「大安」で軽く一杯やってそしてお待ちねの「ほうば」に行きました。

このお店は友人のPさんのお薦めのお店でとても美味しいお店と聞いています。

今回は8名でお邪魔しました。
先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ! 
最初はこのお店の名物「ナムル全品盛合せ」と「キムチ3種盛り」です。

ナムルとキムチは一品づつ小皿に盛ってくれます。
今日のナムルは豆もやし・ゆりの花・乾燥ゆりの花・ナス・韓国かぼちゃ・クレソン・黄ニラ・三つ葉・ピーナッツエンジェル・マコモダケ・にんじん・他3種類と14種類もありました。(日によって食材は変わるそうです)
キムチは白菜・大根・チンゲン菜の3種類。

珍しい食材もあり、これは酒のアテになります!
マッコリを持ってきてもらいました。

その前にマッコリの上澄みです。
これは珍しい!微炭酸でさっぱり旨い~!
マッコリも旨い~!! 「ユッケ」を頼みましたが「牛とマグロがありますがどちらにしましょう」と聞かれたのですかさず
「両方♪」と言っておきました。(笑)
で、先ず「マグロユッケ」です。

韓国海苔に巻いて食べます。
アボガドとごま油がマッチし旨い~!! 続いて「牛ユッケ」です。
肉が甘く旨い~! 「しあまじのフェ」 しまあじを「フェ」にするかぁ~(驚)
これは贅沢!旨い!! 「チャプチェ(韓国春雨)」
チャプチェはごうしも大好き!旨い~!! 「ムッ(韓国流そば豆腐)」です。

「甘鯛のチヂミ」です。 甘鯛をチヂミにするかぁ~(驚)
これも初めて!甘くて旨い~!! 
韓国焼酎「C1」です。

「カキのチヂミ」
思わず「カキチヂミマウンテン」(笑)
ジューシーで旨~!! 芋焼酎「魔王」をロックで頂きます!!

「グルメ
大王」が「
魔王」飲んでるなんて言うとるのは
誰や!(笑)「鶏のナンコツ炒め」
これも適度な辛さで旨い!! 「海鮮チヂミ」です。
これも旨いなぁ~! そして本日のメインで特別に幹事のPさんが事前に注文してくれてた「白子のチヂミ」 
一口頂きました。
何これ!めっさ旨い!!
口の中でとろけますわ♪ 「牛カルビ炒め」普通版と辛い版です。

これもええねぇ~! 「蒸し豚と蒸し鶏」のハーフ&ハーフです。

これも旨いぞ! 「鶏のせせり炒め」普通版と辛い版


これを野菜に巻いて食べます。
旨い!そして更にご飯を乗せて食べます。
旨い~!! 「テールスープ」です。
濃厚旨~!旨味が凝縮されてます!! 
先ほどの野菜にドレッシング掛けてもらった「野菜サラダ」
野菜も食べたよ! (笑)ごうしの好物「冷麺」
優しい味です。旨い! 
「ビビン麺」
あまり辛くなく旨いですね! 最後にコーン茶を頂きました。
あ~、大満足!ムッチャ旨かった!! お腹一杯になったので中締めです(笑) 「韓菜酒家 ほうば」 住所:大阪市北区天神橋5-3-10
電話:06-6353-0180
営業:17:00~24:00
定休:木曜
さぁ最後の〆行くでぇ~!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2008/03/23(日) 05:50:31|
- 韓国料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして〜!美羽(みう)といいます。
最近友達と女2人(時々3人)ドキドキ天満デビューを果たして
このお店気になってたんです
しまあじのフェ、そば豆腐、気になります〜
早速行ってまいります(笑)
- URL |
- 2008/03/24(月) 07:55:34 |
- 美羽 #-
- [ 編集]