
一昨日は久し振りに明石焼きを食べる為だけに明石まで行ってきました。

行ったお店は「
きむらや」
大正13年の創業で明石焼きでは元祖とされる老舗です。
お店に着いたのは午前11時半頃でしたが既に10名ぐらいの列が出来ていました。
15分ぐらいは待ったでしょうか比較的待たずに入れました。
入る頃は後に30名ぐらいの列が出来ていました。
相変わらず人気のお店です。

先ず明石焼きが来る前に「おでん」を注文。
名物の「明石だこ」と「すじ」「厚揚げ」を頼みました。

やっぱ「明石だこ」は足一本を豪快に煮てあるのでプリプリで
食べると浸み込んでいた出汁がにじみ出てムッチャ美味いです。
いよいよメインの「明石焼き」の登場です。

お出汁に浸けて食べると出汁が中からピュッと出てきます。
玉子が普通の2倍は入っているのでまろやかでその甘さはなんとも言えません。
1人前20個もあるのでしばらく出汁で食べると少し飽きてきますので何もつけずに食べたり、ソースを付けたり、塩を振ったりと4種類の味が楽しめます。

たこの本場明石にて「明石だこ(真だこ)」を堪能致しました。
スポンサーサイト
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2006/08/15(火) 07:37:02|
- お好み焼き・焼そば
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先週、会社の斜め前にある
「銀の匙(ぎんのさじ)」にお昼を頂きに行ってきた。
定食が結構ボリュームあるので社内では好評なお店だ。
色々ある中でおかず(ハーフ)を2種類選べる「チョイス定食(750円)」がある。
一度に2種類の味が楽しめるお値打ちランチだ。

種類は日替・焼魚・煮魚・とり唐揚・豚しょうが焼・一口ヘレカツ・チキンカツの7種類から2つ選べる。
結構バリエーションがあり気分で色々楽しめる。

この日はしっかり食べたかったので「豚しょうが焼」と「とり唐揚」を選択。

運ばれてきたのを見てビックリした。
どれも一人前はあろうかというボリュームだ。
味も絶品とまではいかないがそこそこだ。
これだけのボリュームで750円はお値打ちだ。
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2006/08/04(金) 16:08:56|
- 居酒屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0