fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

難波 「釜たけ」 新麺会にお誘い頂いたお礼に行ってきました!!

難波の讃岐うどんの名店「釜たけ」に行ってきました。

DSCF6303.jpg


先日のうどん業界の新年会である「新麺会」にお誘い頂き、ご配慮頂いたお礼にお邪魔しました。

DSCF6305.jpg

店主のたけちゃんは関西のうどん業界のアニキ的存在です!!

お店に着くと何やら撮影をしております。

DSCF6300.jpg

何かの特番みたいですね!

注文はごうしの基本である「生醤油うどん」に「ちくわ天」と「半熟玉子天」をトッピングして頂きました!

DSCF6307.jpg

「やなベジ手形」の特典で「釜たけ」では大盛りが無料になります!

DSCF6308.jpg
DSCF6321.jpg

「ちくわ天」です。

DSCF6312.jpg

「半熟玉子天」です。

DSCF6313.jpg

旨い~!!!

スダチの種が取り外されています。

DSCF6315.jpg

こういう心配りがいいですね!!

薬味をセットし麺を頂きました。

DSCF6316.jpg

モチモチの麺で旨い~!!

「半熟玉子天」を割ってみました!

DSCF6319.jpg

黄身がとろ~り出てきて旨いです!!


大満足です!!!



「釜たけ」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00
定休:月曜・祝日


たけちゃん、ありがとうございました!!


あっ、受付で頑張ってくれた釜たけの看板娘ガーコ嬢にもおおきにネッ!!



スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/31(土) 05:00:28|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅田・北新地 「モリシタ」 新麺会にお邪魔してきました!!

関西うどん業界の新年会である「新麺会」にお邪魔させて頂きました。

DSCF6108.jpg


梅田の北新地のイタリアン「モリシタ」を借り切って総勢150名の大宴会です。

幹事役の釜たけのたけちゃん別P氏にご配慮頂きの参加です。


関西のうどん店さんを中心に、関係者の皆さん、マスコミの方、うどんファンの皆さんや沢山の方が参加され色々な方がおられ大変楽しい一時を過ごさせて頂きました。

先ずはビールでプハーッ!

DSCF6092.jpg

とりあえず出てきた料理の数々です。

DSCF6095.jpg
DSCF6098.jpg
DSCF6104.jpg
DSCF6121.jpg
DSCF6124.jpg
DSCF6127.jpg
DSCF6148.jpg
DSCF6150.jpg
DSCF6152.jpg
DSCF6138.jpg

飲み物もドンドン出てきます!!

DSCF6102.jpg
DSCF6120.jpg
DSCF6155.jpg

沢山のうどん店の皆さんとご挨拶させて頂きとても有意義な会でした。


今回ご参加されたうどん店さん(順不同)

「釜たけうどん」
「三ツ島 更科」
「情熱うどん 讃州」
「踊るうどん」
「讃岐うどん 大峰」
「讃岐うどん工房 かどっこ」
「讃岐手打うどん 釜ひろ」
「たけうちうどん店」
「自家麺讃岐うどん 白庵」
「紅葉庵」
「うどん屋 山善」
「御馳走 UDONLIFE 熟」
「うどん棒 大阪店」
「釜揚うどん 一忠」
「あげたて饂飩 つきろう」
「宇野製麺所」
「うどん居酒屋 麦笑」
「釜揚げうどん 山田製麺所」
「うどん ゆきの」
「うどん屋 きすけ」
「釜揚げうどん 桂ちゃん」
「麺匠の里 皐月庵」
「讃岐うどん 志のん」
「手打うどん 嶋や」
「うどん亭 瀬戸香」
「釜あげうどん 楽」
「natural udon 凛」
「手打ちうどん 和純」
「釜揚うどん 釜竹」
「饂飩 きぬ川」
「麺維新 権八」
「自家製麺 讃岐屋雅次郎」
「さぬき手打うどん 銭形」
「手打ちうどん どとう ぜにや」
「うどん亭 たからや」
「手打うどん 団平」
「手しごとうどん はちまん」
「うどん日和」
「手打ちうどん 紅屋」
「手打ちうどん 麦の里」
「手造りうどん 楽々」
「饂飩本格手打 小麦の実り」
「うどん な也」
「讃岐うどん 讃松庵」
「自家製麺情熱うどん 伊和正」
「手しごと讃岐うどん 讃々」
「麦きり トクオカ」
「讃岐うどん さくらや」
「手打うどん 山本麺蔵」
「さすらいうどん職人」
「さぬきうどん 喜楽庵」
「讃岐うどん房鶴越」
「さぬきのうどん家・はた坊」
「情熱うどん 沙羅」
「うどん工房 名麺堂」
「日の出製麺所」
「釜あげうどんふなや」
「麺ごころ にし平」


計58軒のうどん屋さんです!

こうしてみると行けてないお店がほとんどですね!!


たけちゃんが1軒1軒紹介されてました!色々グループや系列があるんですね!

DSCF6135.jpg
DSCF6131.jpg

自分の面をかぶる「讃州」の讃ちゃん !!(笑)

DSCF6111.jpg


また初めてお会いしたブロガーの皆さんとも大変楽しいお話も出来また和が広がりとてもいい会でした!!




「イタリア創作料理 モリシタ  北新地店」
住所:大阪市北区堂島1-1-5 梅田新道ビルB1
電話:06-6341-0244
営業:11:00~23:00(L.O.22:00)
定休:無休





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/30(金) 05:00:38|
  2. イタリアン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日本橋 「うどん大和 難波亭本店」 やっぱ肉巻き定食が旨過ぎます!!

どうしても「大和」の肉巻き定食の口になって居ても立ってもいられず日本橋の「大和難波亭本店」に行ってきました。

DSCF5594.jpg


本来なら木津市場に行きたいのですが、たまたまこの日は日本橋に仕事があったのでついでに寄ってきました!!

DSCF5595.jpg

「肉巻き」を注文!来ました♪

DSCF5600.jpg

薄焼き玉子の上にネギを多目に振りかけます!

DSCF5603.jpg

割ってみました!

DSCF5604.jpg

旨そうなお肉がタップリ入ってます!!

DSCF5605.jpg

肉汁と出汁が絡まり最高の味に!!!

DSCF5607.jpg

一口頂くと・・・・至福!!!

定食にはミニそばが付いてます。

DSCF5602.jpg

ミニと言っても十分一人前はありますが。(笑)

DSCF5608.jpg

ご飯も山盛り・・・。

DSCF5597.jpg

そして・・・やってしまいました!!!

DSCF5612.jpg

こりゃたまらん!旨い~!!

DSCF5611.jpg

漬物もボリューム満点!!

DSCF5596.jpg

一品が付きます。

DSCF5598.jpg


やっぱここ大和の「肉巻き」は最高の御馳走です!!!



「うどん 大和」過去のブログ歴
1回目(木津市場)・・・激旨!和牛肉巻き定食
2回目(日本橋)・・・地鶏かしわうどん!!
3回目(日本橋)・・・激旨の肉巻き定食!!
4回目(日本橋)・・・天ざるうどん!!



「木津 大和 難波亭本店」
住所:大阪市浪速区日本橋3-6-25
電話:06-6633-3123
営業:11:00~16:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/29(木) 05:00:54|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北浜 「龍門」名物天津カレー焼飯が旨い!!

濃いものが食べたくなって久々に北浜の「龍門」に行ってきました。

DSCF4429.jpg


蔦が這う建物の地下に下りていきます。

DSCF4430.jpg

注文は濃い「天津焼飯カレー味」です。

DSCF4432.jpg

薄焼き玉子が半熟状態で旨そうです!

DSCF4434.jpg

割ってみます!!

DSCF4436.jpg

中はカレー粉タップリのカレー炒飯がギッシリ!!

DSCF4437.jpg

一口頂きます。

DSCF4439.jpg

カレー粉が効いて濃い味付けながらクセになりそうですね!(笑)

DSCF4440.jpg

中華スープが付いています。

DSCF4442.jpg


結構お腹いっぱいになりますよ!!


「龍門」
住所:大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル B1F
電話:06-6203-7870
営業:昼11:00~14:30
    夜17:30~21:20
定休:土・日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/28(水) 05:00:45|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

梅田・北新地 「麺みやざわ」 塩ラーメンがほっこり嬉しい!

「誉(ほまれ)」で旨い肉を堪能した浪花男とごうしはniku姐さんと別れもう1軒寄る事に!

DSCF5710.jpg

〆のラーメンを頂こうと「麺みやざわ」へ行きました。

DSCF5732.jpg

ここは高級広東料理「避風塘 みやざわ (フェイフォントン ミヤザワ)」のラーメン店です。

先ずは紹興酒のロックでプハーッ!

DSCF5715.jpg

「蒸し鶏」です。

DSCF5717.jpg

上品でアッサリ旨~!!

「焼き餃子」です。

DSCF5720.jpg

アンがしっかりで旨~!!

〆に「塩ラーメン」を注文!!

DSCF5722.jpg

「あをさのり」をトッピングしてもらいました。

DSCF5725.jpg

よく出汁が出ています。

DSCF5726.jpg

旨い~!!


飲んだ後はちょうどいいですね!!


「麺みやざわ」
住所:大阪市北区堂島1-4-8 広ビル B1F
電話:06-6454-0778
営業:19:00~翌4:00(L.O)
定休:日・祝



大満足の北新地でした!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/27(火) 05:00:19|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田・北新地 「誉(ほまれ)」 高級のお肉をお値打ちの鉄板焼きで!

先日、北新地の高級ステーキ屋「ロン」に長年料理のチーフとして采配を奮っていたU田君が独立して北新地に鉄板焼「誉(ほまれ)」をオープンしたという事でお邪魔したが、その時の肉の美味しさに友人のniku姐浪花男を誘って再訪してきました。

DSCF5616.jpg


先ずはビールでプハーッ!

DSCF5659.jpg

するとU田君が「ミスジの造りは(脂が)しっかり目の方がいいですか?それともあっさり目がいいです?」

ごうしは即座に「しっかり目!!」

DSCF5625.jpg

なにこれ!ミスジが真白やん!(笑)

DSCF5627.jpg

旨い~!!

niku姐はあっさり目。

DSCF5630.jpg

これでも十分脂が乗ってます!旨い~!!!

そして美味しいとこ取りの浪花男は半分半分!(笑)

こういう好みを聞いてくれるところがいいですね!!

プレミア芋焼酎「侍士の門」をロックで!

DSCF5621.jpg

続いて和洋折衷の「海老の黄身焼」

DSCF5635.jpg

旨い~!!

芋焼酎「黒瀬安光」をロックで!!

DSCF5639.jpg

「海鮮トマトソース」

DSCF5644.jpg

今回はカキ・アワビ・イカでまったりと旨い~!!

DSCF5646.jpg
DSCF5649.jpg

出ました!!「フォアグラと大根」

DSCF5652.jpg

「あをさ」の絶品おでんの大根を焼いてフォアグラを乗せて頂きます。

DSCF5655.jpg

この大根がメチャクチャ旨い~!!!

こうなってくると福井の地酒「しずく」です。黒龍の純米大吟醸です!!

DSCF5661.jpg

生野菜サラダです。

DSCF5665.jpg

もういっちょう広島の地酒「幻」です。

DSCF5668.jpg

今回は肉は鹿児島産の黒毛和牛のヘレステーキです。

DSCF5672.jpg

U田君あまりブランドや産地にこだわらずその時の仕入れの一番いいと思った肉を仕入れます。
「ロン」で長年培った肉を厳選する眼は抜群です!!

DSCF5675.jpg

ごうしはいつものようにベリーレアでお願いしました。

DSCF5684.jpg

荒塩・ワサビ・マスタードが用意されてますが・・・、

DSCF5681.jpg

荒塩で頂くヘレはメッチャ旨い~!!

これもプレミア芋焼酎「萬膳」のロックを!!!

DSCF5689.jpg

〆は「高菜焼飯」です。

DSCF5698.jpg

この鉄板で作る焼飯もまたええ感じで旨い~!!

DSCF5697.jpg

味噌汁も旨い~!!

DSCF5699.jpg

もう少し一品で作りましょうかと言う事で自慢の「そば玉」を作って頂きました。

DSCF5701.jpg

ふっくらして旨い~!!

DSCF5705.jpg


今日も大満足!!超お値打ち旨かった!!



「誉(ほまれ)」過去のブログ歴
1回目・・・高級食材をお値打ち価格で味わえるお店!!


「誉(ほまれ)」
住所:大阪市北区堂島1丁目2-23 田園ビル 2F
電話:06-6345-4477
営業:18:00~2:00
定休:日・祝



さぁ~、旨い肉を食べて満足したんで次行くでぇ~!!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/26(月) 05:00:53|
  2. 鉄板焼
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

本町 「幸福堂」 店舗がリニューアルオープンしてメニューもリニューアル!

本町の会社の近所にあるボリューム満点で有名なとんかつ屋さん「幸福堂」が一時期お店を閉めて店舗を改装して、リニューアルオープンしたと聞き早速行ってきました!

DSCF5100.jpg


人間国宝の桂米朝師匠と今は亡き天才桂枝雀師匠から贈呈の暖簾も掛かってます!!

DSCF5102.jpg

宮崎の「おいも豚」を使っています!

DSCF5086.jpg

お正月明けと言う事もあってお年賀でサンガリアの缶コーヒーを頂きました!!

DSCF5089.jpg

やっぱここに来たら「ロースカツ定食」です。

来ました♪

DSCF5090.jpg

相変わらずカツのボリュームは満点です!!

DSCF5093.jpg

豚肉の厚みもしっかりあります!!旨い~!!

DSCF5097.jpg

サラダもたっぷり!!

DSCF5098.jpg

梅干しも取り放題です!(笑)

DSCF5099.jpg



今回メニューの種類もかなり増えましたので、また行かねばなりません!!!




「幸福堂」過去のブログ歴
1回目・・・すんごいボリューム!ロースかつ定食!!




「幸福堂」
住所:大阪市中央区北久宝寺町2-5-3船場ビル1F
電話:06-6251-2596
営業:昼11:00~15:00
   夜17:30~20:00(土)は昼のみ
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/25(日) 05:00:11|
  2. とんかつ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

心斎橋 「パシオン・エ・ナチュール 心斎橋店」 やなもり新年会の打ち上げはワインで乾杯!!

本町の「サグラ」で行われた「やなもり農園」の盛大な新年会が終わり、打ち上げに行こうという事になり9名で心斎橋の「パシオン・エ・ナチュール 心斎橋店」に行きました。

DSCF5803.jpg


ここは小松屋さんという酒屋さんが経営するワインバーです。

店内にセラーがあり好きなのワインを選べます。

DSCF5805.jpg

値段もボトルに表記されて酒屋さんらしく良心的な価格設定です。

DSCF5806.jpg

とりあえずは生ビール(エビス)でプハーッ!

DSCF5813.jpg

オードブルの盛り合わせを頂きました。

DSCF5821.jpg

先ずはスペインの赤ワインから!

DSCF5818.jpg

結構重めで味があり旨いです!!

次のワインはごうしが選ばさせてもらいました。

フランス・ボルドーのしっかり目の赤ワインです!

DSCF5829.jpg

旨い~!!



話題はかなり盛り上がり終電が無くなってしまったので桃ジュースを飲んでたくろちゃんに車で送ってもらいました。(くろちゃん、おおきに!!)




「パシオン・エ・ナチュール」の過去のブログ歴
1回目(福島店)・・・〆はリゾット!!



「パシオン・エ・ナチュール 心斎橋店」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-12-14 ゼルコヴァビル 1F
電話:06-6241-1159
営業:17:30~23:30
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/24(土) 05:00:13|
  2. カフェバー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本町 「サグラ・マーブルトレ」 やなもり農園‘09新年会!!

本町にある「マーブルトレー・サグラ」を貸し切って「やなもり農園」の新年会が行われました。

DSCF5733.jpg


今回は100名を越える大宴会と言う事もあって、ごうしの本町の会社から歩いて3分という立地だったので開始時間より2時間ほど早く駆けつけ手伝いをしておりました。

DSCF5735.jpg

いよいよ名札も揃いお客さんを待つだけです!

DSCF5747.jpg
DSCF5748.jpg

今回の新年会はやなもり農園とサグラ、ソシュウエンのコラボ企画と言う事で、やなもり農園のこだわり野菜をサグラの溝口シェフとソシュウエンの久保シェフがどう料理して頂けるか期待大です!

浪花男と釜たけの看板娘ガーコ嬢のMCで始まった宴会は僭越ながらご指名という事もあってごうしが乾杯の挨拶をさせて頂いた。

ビールでプハーッ!!

DSCF5753.jpg

いよいよ新年会スタート!!


料理の数々・・・。

DSCF5777.jpg
DSCF5768.jpg
DSCF5783.jpg
DSCF5793.jpg
DSCF5790.jpg
DSCF5751.jpg
DSCF5774.jpg
DSCF5798.jpg
DSCF5797.jpg

ワインもバンバン空いていきます!!

DSCF5786.jpg

外では絶品の「蔵尾ポーク」が焼かれていきます!!

DSCF5772.jpg

DSCF5764.jpg

ソースとマッチして旨い~!!

「ホロホロ鶏」も焼いております!!

DSCF5757.jpg

DSCF5800.jpg

これも旨いなぁ~!!


大盛況のやなもり農園新年会でした!!



「マーブルトレー・サグラ」
住所:大阪市中央区南本町2-4-16
電話:06-4964-0555
営業:昼11:30~14:30
    夜18:00~22:00
定休:日・祝


「ザ ガーデン オリエンタル ソシュウエン 」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉山手4-7-28
電話:078-851-3182
営業:月~金
    11:30~15:00(L.O.14:00)
    18:00~22:00(L.O.21:30)
    土・日・祝
    19:30~22:00(L.O.21:30)
定休:不定休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/23(金) 05:00:10|
  2. イタリアン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

大淀 「さいたま屋」 関西グルメブロガー&ニッカーオフ新年会は焼とんで!!

総勢22名の関西グルメブロガーとニッカー、生産者、飲食店店主など入り乱れて新年会をしてきました!

行った先は大淀にある焼とん屋さん「さいたま屋」です。

DSCF5467.jpg


このお店は、店主自ら関東の焼とん屋さんを食べ歩き、埼玉の東松山で一番旨いと思う焼とんに巡り合い、それをここで再現しておられます。

DSCF5471.jpg

今回は2階の座敷を借り切っての大宴会です。

DSCF5475.jpg

どこか盆踊りの夜店みたいなところがいいですね!!

先ずはビールでプハーッ!

DSCF5489.jpg

キャベツは食べ放題です。

DSCF5479.jpg

この味噌がまた旨い!塩焼き・タレ焼きなんでも合います!!

DSCF5482.jpg

「ガツの造り」から。

DSCF5494.jpg

あっさり旨い~!!

「豆腐サラダ」です。

DSCF5491.jpg

「カシラ焼き」こめかみの部分です。

DSCF5497.jpg

味噌をタップリつけて頂きます!

DSCF5500.jpg

これは旨い~!!!

「レバー刺し」です。

DSCF5502.jpg

これも旨い!!

「ガツシン」です。

DSCF5506.jpg

塩味で旨い!!

生ビール(サッポロ)に切り替えました!

DSCF5504.jpg

「肩ロース造り」です。

DSCF5508.jpg

イベリコ豚最高級のベジョータの絶品肩ロースの部分を造りで頂きます!!旨~!!!

「ハラミ」です。

DSCF5509.jpg

ジューシーで旨い~!!!

プレミアム芋焼酎「魔王」が出てきました!!ロックで!!!

DSCF5511.jpg

「テール煮込み」です。

DSCF5513.jpg

トロトロ旨い~!!

出ました!「ブレインズ」です。

DSCF5516.jpg

いわゆる豚の脳みそですね!白子みたいな食感で旨い~!!!

マッコリも飲みます!!

DSCF5518.jpg

「ハート」です。

DSCF5520.jpg

ハートは何でも旨いなぁ~!!

「黒じょか」が出てきました!当然芋焼酎です!!

DSCF5523.jpg

「トマトのベーコン巻き」です。

DSCF5526.jpg

トマトがプチッと口の中で爆発!旨い~!!

「塩もつ煮」です。

DSCF5528.jpg

ええ味が出てます!旨い~!!

「豚タン」です。

DSCF5533.jpg

旨い~!!

地酒「竹泉(ちくせん)」も飲みます!!

DSCF5535.jpg

「シビレ」です。膵臓ですね!!

DSCF5537.jpg

サクッという食感で旨い~!!

「しろ大腸」です。

DSCF5542.jpg

これも旨いぞ!!

「ネギトロ」です。

DSCF5545.jpg

トントロのネギ間ですね!旨い~!!!

「ナンコツ」です。

DSCF5547.jpg

コリコリ旨い~!!

〆は「焼きおにぎり」です。

DSCF5548.jpg

デザートはアイスクリームで!

DSCF5562.jpg



翌日が焼肉王子ことゆうちゃん之助さんの誕生日と言うこともあり特別に北海道から取り寄せた「モーモーロールケーキ」です。

DSCF5556.jpg

みんなで頂きました!!

DSCF5561.jpg


あ~楽しかったし旨かった!!



「さいたま屋」
住所:大阪市北区大淀南2-1-11
電話:06-6452-3664
営業:17:00~24:00(L.O.23:30) 
定休:月曜



今回お世話になった店主の薬師寺さんはマジで現在彼女募集中のイケメン店主です!!

DSCF5565.jpg

ウィッシュもしてくれます!(笑)
DSCF5470.jpg


我と思う女性は立候補受付中ですのでお店に行って詳細をお聞き下さい(笑)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/22(木) 05:00:33|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:6
  4. | コメント:12

鶴橋 「えびす」 人気高級店の味をリーズナブルに味わえます!!

「高津宮 とんど祭」で屋台を楽しんだ後、浪花男と合流して「創華飯店」で中華を堪能して鶴橋に戻って来ました。

まだ時間が早い事もあってもう一軒寄って行こうと言う事になり、駅前にある焼肉屋さん「えびす」に行きました。

DSCF5434.jpg


ここは鶴橋の「とらちゃん 小川亭」の姉妹店でいい素材のお肉をリーズナブルに出してくれるお店です。

DSCF5436.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!

DSCF5438.jpg

つまみは「もやしナムル」です。

DSCF5453.jpg

今日のお薦めから「タンツラ」です。

DSCF5439.jpg

ネギ味が食欲をそそります!!旨い~!!

ホルモンから「トロテッチャン」です。

DSCF5449.jpg

脂が乗って旨い~!!

「マルチョウ」です。

DSCF5445.jpg

これも脂が乗り過ぎ~!旨~!!

「アカセンマイ」です!

DSCF5444.jpg

焼いて焼いて!!

DSCF5457.jpg

「マッコリ」に切り替えました!

DSCF5450.jpg

ドンドン焼いていきます!!

DSCF5458.jpg

ジュージュー焼いて旨い~!!

DSCF5443.jpg

芋焼酎「島美人」のロックで!

DSCF5460.jpg

味付け前のホルモンを見せて頂きました!!

DSCF5448.jpg

綺麗なピンク色ですね!!


満足満足!!充実した一日でした!!



「ホルモンえびす」
住所:大阪市天王寺区舟橋町18-4
電話:06-6762-8929
営業:火~土17:00~2:00
日17:00~24:00
定休:月曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/21(水) 05:00:37|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生野 「創華飯店」 身体に優しい下町の中華屋さん

盛大に行われた「高津宮 とんど祭」を楽しんだ後は、この日に旅行から帰ってきた浪花男と合流。

生野の「創華飯店」へ行きました。

DSCF5393.jpg


ここは中華屋さんながら無化調(化学調理料を使用しない)で身体に優しい味付けのお店で予約をしないと入れない程の人気店です。

たまたま開店すぐと時間がまだ早かったので電話すると大丈夫と言う事で上六よりタクシーを飛ばして行ってきました。

先ずはビールでプハーッ!

DSCF5396.jpg

「蒸し鶏」です。

DSCF5403.jpg

薄味でアッサリ旨い~!!

「海鮮餃子」です。

DSCF5406.jpg

プリプリ旨い~!!

10年物の紹興酒をロックで!

DSCF5408.jpg

「羊肉炒め」です。

DSCF5410.jpg

これも旨いなぁ~!!

「しいたけ・エビ詰め揚げ」です。

DSCF5413.jpg

プリッと旨い~!!

「天使の海老 変わりチリソース」です。

DSCF5417.jpg

これも旨い~!!

最後の〆は「青海苔スープ」です。

DSCF5428.jpg

ドンドン飲んでしまいます!

DSCF5432.jpg

これがホッコリ出来て旨い~!!



身体に優しい味で元気いっぱいです!!人気店なのがよく分かりますね!!


「創華飯店 (ソウカハンテン)」
住所:大阪市生野区中川3-4-29
電話:06-6752-8463
営業:16:30~21:00(L.O)
定休:火・第3水曜



さぁ~、まだ時間が早いから次行くでぇ~!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/20(火) 05:00:18|
  2. 中華
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

谷町9丁目 09高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達!!

一年に一回この時期に谷町9丁目にある高津神社で屋台イベントが行われる「とんど祭り」に行ってきました!

DSCF5326.jpg


会場の高津神社は朝から人、人、人で大賑わい!!

DSCF5328.jpg

知り合いや仲間も出店していたり、コラボしていたりで!

たけちゃんの「釜たけ」も出店しています!!

DSCF5332.jpg

さすが人気店だけあって1時間待ちとか・・・。

DSCF5379.jpg

たけちゃんと応援に来ていた讃ちゃんに挨拶をしてメンバーが集う場所へ!

DSCF5336.jpg

先ずは芋焼酎「よかいち黒芋」でプハーッ!

DSCF5349.jpg

釜たけの王道!「ちくたま天ぶっかけ」です。

DSCF5339.jpg

これも釜たけとやなもり農園のコラボ「しっぽくうどん」です。

DSCF5338.jpg

釜たけとゴヤクラのコラボ「キーマカレーうどん」です。

DSCF5337.jpg

「カドヤ食堂with天神旗」の「焼きとんこつラーメン」です。

DSCF5344.jpg

ウロウロすることに・・・・。

「会席料理 桝田」の「鴨だんごハリハリ」です。

DSCF5366.jpg

団子の出汁が効いて旨い~!!

DSCF5369.jpg

「居酒屋ながほり」の「猪肉ソーセージ」です。

DSCF5371.jpg
DSCF5373.jpg

旨い~!!

秀ちゃんが日本酒を買ってくれました!

DSCF5351.jpg

くろちゃんが富くじ買ってきてくれました!

DSCF5342.jpg

抽選です!!

DSCF5357.jpg

豪華賞品の数々・・・。

DSCF5362.jpg

一緒に来てたタマちゃんが大当たり~!!

DSCF5360.jpg

おめでとう~!!!

再び釜たけとくすの木のコラボ犬鳴きポークの「もやしぶっかっけ」

DSCF5382.jpg

旨そう!!

DSCF5384.jpg

犬鳴きポーク・・・、

DSCF5388.jpg

旨い~!!

最後は天使のダミ声こと木村充揮の青空ライブで大盛り上がり!!

DSCF5391.jpg

すごい人だかりです!!

DSCF5390.jpg

お酒も入り絶好調!!

DSCF5389.jpg


大満足なイベントでした!!!




「浪速 高津宮」住所:大阪市中央区高津1丁目1番29号
電話:.06-6762-1122



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/19(月) 05:00:21|
  2. イベント
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:10

中津 「たけうちうどん店」 久々の鶏天はジューシーで旨い~!!

久々に「たけうち」の鶏天が食べたくなって中津の「たけうちうどん店」に行ってきました。

DSCF4934.jpg


お店に着くと1時前にも係らず少しお待ちの状態でした。

注文は「鶏天生醤油」と「錦松梅ご飯」の取り合わせです!

DSCF4936.jpg

相変わらず器から盛り上がる様なボリューム満点の鶏天ですね!!

DSCF4937.jpg

生醤油を掛けて頂きました。

DSCF4941.jpg

麺の質が以前と変わりましたが、その弾力は跳ね返ってくる程です。

DSCF4940.jpg

鶏天も頂きます!!

DSCF4943.jpg

ジューシーで旨い~!!

「錦松梅ご飯」も食欲をそそります!

DSCF4938.jpg

旨い~!!!


久々に食べた鶏天は変わる事無く、ジューシーで旨かったです!!



「たけうちうどん店」過去のブログ歴
1回目・・・新進気鋭の讃岐うどん
2回目・・・たけうちを居酒屋使いで(笑)



「たけうちうどん店」
住所:大阪市北区豊崎5-2-19
電話:06-6375-0324
営業:11:30~14:00
   18:00~21:00(売切れ次第終了)
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/18(日) 05:00:06|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

愛知・豊橋 「壺屋」 甘~い!稲荷寿司!!

出張の折に よんちゃんのブログで気になっていた豊橋の駅弁である「壺屋」の「稲荷寿司」を買いに行きました。

DSCF4386.jpg


構内に直売店があります!

DSCF4388.jpg

目的の「おこのみ稲荷」を買おうとしたら売り切れ・・・(涙)

仕方ないのでレギュラーの「稲荷寿司(480円)」を買いました!

DSCF4389.jpg

早速頂きました!!

DSCF4391.jpg

甘~い!でも旨い~!!


元来甘いものは苦手なのですが、稲荷寿司だけは別もんです!(笑)



あ~美味しかった!!


「壺屋」豊橋駅構内
住所:愛知県豊橋市花田町西宿無番地 JR豊橋駅構内


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/17(土) 05:00:57|
  2. 弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名古屋 「あんかけ亭」 名古屋名物あんかけスパゲティーを食らう!!

名古屋に出張のおり名古屋名物のあんかけスパゲティーを食べようと携帯で検索したところ、名古屋駅前にあんかけスパゲティー専門店「あんかけ亭」を発見し早速行ってきました。

DSCF4364.jpg


名古屋駅の横のビルの3Fにあります。

DSCF4365.jpg

メニューを見ると35種類という種類の多さにビックリ!!

DSCF4366.jpg

検討した結果「唐揚げスパゲティー」をお願いしました。

来ました!!

DSCF4374.jpg

太麺のパスタの上にプリッとした唐揚げ4つが乗って更にピリ辛のソースが掛っています!

DSCF4379.jpg

このソースは野菜やを煮込んで作った名古屋独特の料理法です!!

先ずは一口頂きました!

DSCF4377.jpg

ピリ辛ながらどことなく甘い感じのソースが絡みます。

唐揚げはしっとり揚がっています。

DSCF4385.jpg

ついついタバスコを掛けてしまいました!

DSCF4383.jpg

いい感じの辛さになりましたね!!


以前は岐阜の 「あさの」で頂いたあんかけスパと同じでこの料理は名岐地区の郷土料理なんですネッ!!



「あんかけ亭」
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-25-2 名鉄レジャック3F
電話:052-586-4657
営業:月~金11:00~22:00(L.O.21:00) 
    土   11:00~20:00(L.O.19:00) 
    日   11:00~15:00
定休:不定休(月一回)

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/16(金) 05:00:43|
  2. パスタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

谷町6丁目 「もなみ」 神戸牛A5の絶品すき焼きでお腹いっぱい!!

「もなみ」の超常連さんから「しばらく封印していた『すき焼き』を食べに行きましょう!」とお誘いを受けワクワクしながら8名で行ってきました!!

DSCF5244.jpg


ここの「すき焼き」は超裏メニューで、当然メニューにも載っていませんし、予約でお願いしても出来ませんと言われる程、食べるのが困難なメニューなのです!

あくまで数名の超常連さん用のメニューをガッツリいかせて頂きました!!

先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!

DSCF5257.jpg

先ずは「神戸牛のタタキ」から!!

DSCF5246.jpg

ここ刺しの入り方・・・旨い~!!

久々に関西グルメブロガーの”花団(男子ちゃうでぇ!団子やでぇ)”ことF4(ふっくら4兄弟)が集結した事もあって、その身体を見られたのかお店側がサービスで追加を出して頂きました!!

DSCF5248.jpg

旨い~!!

「豆腐サラダ」です。

DSCF5251.jpg

さっぱり旨い~!!

DSCF5252.jpg

フランスの赤ワイン「ボジョレーヌーボー」です。

DSCF5262.jpg

いよいよ神戸牛のA5、最高級のすき焼き用のお肉がドド~ンと運ばれてきました!

DSCF5266.jpg

まさに神戸牛マウンテンです!!

DSCF5263.jpg

見るだけで唾と涎が出てきますね!!(笑)

DSCF5268.jpg

玉子を割って準備完了!!

DSCF5280.jpg

きゅうすには割り下が入ってます(笑)

DSCF5276.jpg

さぁ脂が引かれました!

DSCF5277.jpg

最高級のお肉達が鍋の中に敷き詰められていきます!!

DSCF5285.jpg

来ました♪

DSCF5287.jpg

この大きさ!!

DSCF5290.jpg

たまらん!メッチャ旨い~!!

次から次から肉が来ます♪

DSCF5291.jpg

ドンドン食べ続けます!!

ワインもドンドン空いていきます!

DSCF5296.jpg

お肉だけで結構お腹いっぱいなったところで野菜が出てきました!!

DSCF5282.jpg

先ずは水菜から!

DSCF5299.jpg

あとはグツグツ煮ていきます!!

DSCF5300.jpg

野菜も旨い~!!

DSCF5304.jpg

追加で名物「ハンバーグ」を注文!

DSCF5305.jpg

下にはエビフライが引かれています!!

DSCF5308.jpg

旨いなぁ~!!!

デザートはアイスクリームとフルーツです。

DSCF5315.jpg
DSCF5317.jpg

今日も大満足!!旨かった!!!



「もなみ」過去のブログ歴
1回目・・・絶品の神戸牛A5!!
2回目・・・神戸牛A5で洋食三昧!!



「洋食の店 もなみ」
住所:大阪市中央区谷町6-3-14
電話:06-6763-1129
営業:昼11:30~13:45
   夜17:30~22:00
定休:月




今日はくろちゃんがやなもり農園特製みかんのお土産を持って来て頂きました!!

DSCF5319.jpg

これがまた甘くて旨いんです!!

くろちゃん!いつもおおきに!!








テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/15(木) 05:00:35|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

梅田・北新地 「誉(ほまれ)」 高級食材をお値打ち価格で味わえるお店!!

昨年の12月にオープンした北新地の鉄板焼き屋さん「誉(ほまれ)」に行ってきました。

DSCF5176.jpg


ここのマスターのU田君は新地の高級ステーキ屋「ロン」で長年料理のチーフとして切り盛りされた方で、ごうしとは以前梅田にあった居酒屋さん「あをさ」でよくコンペに行ったり、打ち上げで一緒に飲んだ仲です。

年賀状でロンを退職して独立開店した旨を聞き早速行ってきました!

場所は新地の上通りのビルの2Fにあり、お昼の海鮮丼で有名な「秋やま」の同じ階にあります!

店内もカウンターのみで、どこか取って置きの隠れ家的なお店です。

DSCF5229.jpg

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!

DSCF5213.jpg

料理はコースか単品かどちらかなのですが、今回はお任せで出して頂きました!

「熊本産黒毛和牛ミスジ」の造りです!

DSCF5184.jpg

いい刺しの入り方です!旨い~!!!

芋焼酎「弥作」をロックで!

DSCF5187.jpg

「フォアグラと大根」です。

DSCF5191.jpg

おでんの味がしみ込んだトロトロ大根を鉄板で焼き、上に同じく鉄板で焼いたフォアグラが乗っています!

DSCF5192.jpg

この和洋融合がマッチしてメッチャ旨~!!

DSCF5195.jpg

「海老の黄身焼き」です。

DSCF5198.jpg

これも和風に仕上げてますね!

DSCF5199.jpg

醤油が美味しいです!!

芋焼酎「鷲尾」に切り替えロックで!

DSCF5204.jpg

「海鮮トマトソース煮込み」です。

DSCF5208.jpg

イカ、カキ、フグの白子が入って旨い~!!

「生野菜サラダ」です。

DSCF5211.jpg

出ました♪

「熊本黒毛和牛ヘレステーキ」です!!

DSCF5217.jpg

ロンに長年勤めていたので牛肉にぬかりはありません!

DSCF5220.jpg

ベリーレアで頂きます!!

DSCF5219.jpg

荒塩で頂きます!旨い~!!!

DSCF5224.jpg

ワサビも旨い~!!

DSCF5223.jpg

マスタードも旨い~!!

DSCF5226.jpg

メッチャ満足です!!

最後の〆は「シジミ焼き飯」と「味噌汁」です!

DSCF5239.jpg

シジミのいい味が出てます!!

DSCF5235.jpg

旨い~!!


あ~満足満足!!メチャ旨かったでぇ~!!!



「誉(ほまれ)」
住所:大阪市北区堂島1丁目2-23 田園ビル 2F
電話:06-6345-4477
営業:18:00~2:00
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/14(水) 05:00:20|
  2. 鉄板焼
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

兵庫 「ポッサムチプ」 09ホルモン開きで焼いてきました!!

1月6日は全国のホルモン開きの日!!

焼肉大王によると5日に屠場が開いてBSE検査が終わり、ホルモンが市場に出回るのがこの日が初日とか!

先ずは原酒店さんに新年のご挨拶にお邪魔した後は、兵庫の名店「ポッサムチプ」に焼き始めに行ってきました!!

DSCF4953.jpg


先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!

DSCF4957.jpg

いつもの「ナムル・キムチ盛り合わせ」です。

DSCF4963.jpg

そしていきなり「ヒウチにぎり寿司」です。

DSCF4961.jpg

やわらか旨い~!!

DSCF4962.jpg

「ヒウチユッケ」です。

DSCF4969.jpg

大切りで旨い~!!

「造り盛り合わせ」です。

DSCF4972.jpg

赤身はマルシン、レバーの厚切りと薄切り、センマイ、ハート、ミノ湯引きです。

旨い~!!

「塩タン」です。

DSCF4979.jpg

薄いので片面だけサッと焼いてネギとシソ乗せて旨い~!!

DSCF4980.jpg

「センマイ」です。

DSCF4983.jpg

3秒だけ焼いて頂きます!旨い~!!

「厚ハラミ」です。

DSCF4991.jpg

分厚いのでゆっくり焼いていきます。

DSCF4993.jpg

わさびで頂きます!中はレアで旨い~!!

DSCF4996.jpg

今日のメイン!「ホルモン盛り合わせ」です。

DSCF4998.jpg

コテツ、アカツラミ、脂ミノ、尾肉、アカセン脂乗りまくりで旨い~!!

「脂付きハート」「厚ツラミ」です。

DSCF4999.jpg

ハートは脂付き過ぎで旨い~!!

DSCF5001.jpg

「厚ツラミ」メッサやらかい!!ハラミみたいで旨い~!!!

DSCF5000.jpg

「神戸ビーフ トロカル(とろけるカルビ)」です。

DSCF5004.jpg

ほんまにとろけます!!旨い~!!

DSCF5003.jpg

「辛ホルモン盛り合わせ」です。

DSCF5011.jpg

ツラミ、アカセン、レバー、脂コテツ、これもどれも脂乗り過ぎで旨い~!!

終わりかなと思っていたらラストは「佐賀牛のミスジ」が来ました!!

DSCF5023.jpg

焼きます!!

DSCF5028.jpg

ムッチャやわらかくて旨い~!!!

DSCF5031.jpg

次の日が七草粥を食べる日なので「コーン茶粥」です。

DSCF5036.jpg

キムチと一緒に頂きます!!

DSCF5044.jpg
DSCF5045.jpg

キムチと合うわぁ~!旨い~!!

中には七草の代わりにコテツとハチノスが入ってます!旨い~!!!

DSCF5041.jpg

これはさいとーさんの差し入れの「バニアアイス」です。

DSCF5049.jpg

マウンテンですね!!

DSCF5052.jpg

これも同じく差し入れの「シェリー酒」をタップリ掛けるとメッチャ旨い~!!

DSCF5054.jpg

最後はいつもの通りのピノで〆!!

DSCF5062.jpg


今年の焼き初めは素晴らしい宴になりました!!!


「ポッサムチプ」過去のブログ歴
1回目・・・焼肉王子・年間100回記念パーティー!(笑
2回目・・・焼肉王子誕生日焼肉パーティー♪
3回目・・・29日は29(にく)祭りや!わっしょい!!
4回目・・・11/29は‘いい肉‘の日!テーマは焼かせて下さい!!
5回目・・・一年の最後の29(にく)の日は焼き納めの日!!



「やきにく ポッサムチプ」
住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
電話:078-681-8888
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:月曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/13(火) 05:00:16|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

兵庫 「原酒店」 新年のご挨拶に行ってきました!

1月6日はホルモン開きの日と言う事でまたまたさいとーさんの企画に自ら乗っていき兵庫まで行ってきました。

と、その前に少し早めに着き、昨年の末にお邪魔していい出会いを頂いた兵庫の「原酒店」さんに新年のご挨拶に寄せて頂きました。

DSCF4945.jpg


先ずはビールでプハーッ!

DSCF4947.jpg

前回、お邪魔した時に佐賀の「東長(あずまちょう)」という日本酒の暖簾が掛かっておったので、店主の原さん にお聞きするとかなりお付き合いがあるとか!

DSCF4950.jpg

しかも昨年の11月にごうしがF4の弟であるこがんだちゃんに連れて行ってもらった「東長」の蔵元さんとの食事会の事もごうしのブログを読んで頂いてたみたいで、蔵元のT澤さんやその食事会を企画された吹田・樫切山のお酒屋さん古木さんとも懇意にされているとの事で話しが盛り上がりました!!


元々「大黒正宗」の会がきっかけだったとか!

DSCF4951.jpg

いや~世の中って狭いですね!(笑)

DSCF4948.jpg

また今月末、佐賀から蔵元さんを囲んでの会があるのでその時にメッセージ預かってきました!


「原酒店」過去のブログ歴
1回目・・・ポッサムの前に”しゃちほこマシーン”選手と記念撮影!!



「原酒店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区塚本通7丁目4番12号
電話:078-577-0495
営業:8:00~21:00
   立ち呑み:17:00~21:00
定休:日・祝


さぁ~、これからポッサムでホルモン焼きまくるでぇ~!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/12(月) 05:00:45|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅田・お初天神徘徊シリーズ その3 「角兵衛」 一日の最後の〆は牛タンステーキで!!

正月休みの最終日のお昼から「ニューミューヘン」で生ビールと鶏の唐揚げを堪能して、そのまま「眠眠」で餃子をつまみ、ビックエコーで腹ごなしをした後は最終目的であるごうしの第2の食卓「角兵衛」に行きました。

DSCF4895.jpg


カラオケに入る前にマスターの携帯に予約の電話を入れると一つだけ牛タンが残ってるとの事!すかさずキープ!!こりゃ楽しみです!!

と言う事で先ずはビールでプハーッ!

DSCF4897.jpg

付きだしはオサレな「ささみのタタキサラダ」です。

DSCF4899.jpg

自家製のバジルソースで旨~!!

「牛刺し」と「さえずり(鯨のタン)」の造りです。

DSCF4903.jpg

「牛刺し」は脂が乗りまくりです!

DSCF4904.jpg

口の中でとろける~!旨過ぎ~!!!

「さえずり」も脂がしっかり乗ってます!!

DSCF4905.jpg

これも旨~!!

さぁ、いよいよ「牛タンステーキ」が網の上に乗りました♪

DSCF4907.jpg

来ました♪

ジュージュー鉄板にカレー味のもやしを敷きその上に「牛タンステーキ」が乗かっています!!

DSCF4910.jpg

あまり辛くない特製辛子をピッと付けて頂きます!

DSCF4911.jpg

メッチャ旨い~!!!

芋焼酎「さつま黒五代」を濃い水割り(9:1)で!!

DSCF4901.jpg

「日本一旨い心臓」です。

DSCF4912.jpg

まわりの脂分をサッと落とし塩胡椒、山椒のみの味付けです!!

DSCF4913.jpg

中はレア状態!プリプリ旨い~!!!

「なんこつ」を2種類!先ずはカレー味から!

DSCF4916.jpg

続いて塩味!!

DSCF4921.jpg

どちらも香ばしくてコリコリ旨い~!!

ネギを牛ロースで巻いた「ロース」です。

DSCF4918.jpg

一口で食べるとネギの味が口一杯に広がりネギ好きにはたまりません!旨い~!!

「豚バラ」です。

DSCF4924.jpg

これにはリンゴを擦って漬けた「特製キムチ」を掛けて「豚キムチ」として頂きます!

DSCF4923.jpg
DSCF4927.jpg

リンゴのサッパリ感が豚の脂分をまろやかにして旨い~!!!

DSCF4929.jpg

最後の〆は心臓のまわりの脂分をカリカリに焼いてポン酢とネギとゴマで食べる「ストロングハート」です。

DSCF4930.jpg

辛子をポン酢で溶いて食べたら旨い~!!

DSCF4932.jpg

まだまだいけましたが今日はこれぐらいしといたるわ!(笑)


「角兵衛」過去のブログ歴
1回目・・・ほんまに焼鳥屋?
2回目・・・早くも秋の味覚‘松茸”
3回目・・・やっぱ旨すぎるタンステーキ!
4回目・・・よこわ炙り!
5回目・・・鶏屋でイカが旨い!!(笑)
6回目・・・ イブの夜は鶏でメリークリスマス!!
7回目・・・元旦の始動はやっぱこの店!
8回目・・・焼肉の後の〆はここ!!
9回目・・・打合せ後は牛タンで乾杯!!
10回目・・・いいだこの天ぷら&アジのたたき!
11回目・・・はもしゃぶが旨い!!
12回目・・・まぐろのヘッドはトロの味!!
13回目・・・久々にメチャ旨タンステーキ!!
14回目・・・大女優さんも大満足!旨い!!
15回目・・・お盆休みの最後はこの店!!
16回目・・・豚鍋が旨い~!!
17回目・・・嫁と出会い記念日に牛タンステーキでお祝い!!
18回目・・・かっちゃんと年末の前夜祭の打ち合わせ!!



「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(1年に5回ぐらいズル休み)




でもお昼から9時間もお初天神界隈でウロウロしてましたね!!


最高の正月休み最後の休日になりました!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/11(日) 05:00:48|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:2

梅田・お初天神徘徊シリーズ その2 「眠眠 曽根崎店」 餃子とジンギスカンをアテでプハーッ!!

お正月休みの最後のお昼を「ニューミューヘン」の旨い生ビールと唐揚げで堪能した元祖おっさんズ!

嫁と娘はここで帰りましたが元気な一行は続いて「眠眠 曽根崎店」にやって来ました!

DSCF4855.jpg


大阪で餃子と言えばやっぱここです!!

先ずはビールでプハーッ!

DSCF4859.jpg

アテは中華風の「キュウリの漬物」です。

DSCF4861.jpg

微妙にラー油が効いてさっぱり旨い!!

「ジンギスカン」です。

DSCF4864.jpg

そのまま食べてもいいのですが、コショウを効かしてラー油を少し垂らしたら旨~!!!

老酒をロックで!!

DSCF4870.jpg

いよいよ名物「餃子」です。

DSCF4867.jpg

タレは自分で作ります。ごうし的配分は酢8に醤油1.5にラー油0.5です。

DSCF4862.jpg

「餃子は酢で食え!」  ごうしのモットーです!!

ここの餃子はパリッと皮が薄く、アンがジューシーです!

食べる時は豪快に2つ一緒に食べると更にジューシーで旨い~!!

DSCF4869.jpg

老酒がドンドン空いていきます!(笑)

DSCF4875.jpg


ふ~ぅ、お腹いっぱいになりました!!!




「眠眠」過去のブログ歴
1回目・・・やっぱ餃子は眠眠!!



「眠眠 曽根崎店」
住所:大阪市北区曽根崎2-13-19
電話:06-6361-3515
営業:平日・土曜11:30~24:00
    日曜・祝日11:30~23:00
定休:無休



お昼から飲み出しもう気が付けば3時半です。

さぁ~腹ごなしに歌でも行くでぇ~!!

DSCF4893.jpg

と言う事で2時間ほどビックエコーで芋焼酎「一刻者(いっこもん)」のロックを飲みながらシャウトしまくり~!!(笑)

DSCF4879.jpg

DSCF4882.jpg


さぁ~、2時間歌ってお腹もこなれた事やし、次行くでぇ~!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/10(土) 05:00:37|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田・お初天神徘徊シリーズ その1  「ニューミューヘン 本店」 お正月休みの最後は唐揚げで乾杯!!

正月休みの2日と3日はごうしと嫁の実家で散々飲み倒し食い倒し、いよいよお休みの最後の日になりました。

最後のお昼はガッツリメンバーの元祖おっさんズ4人と嫁、娘を連れて一緒に梅田のお初天神通りにある「ニューミューヘン 本店」へ行ってきました!!

DSCF4804.jpg


ここは関西で数店舗展開しているお店で、大好きなサッポロビールと名物鶏の唐揚げが楽しめるビアホールです。

先ずは生ビール(サッポロ)でプハーッ!!(右側が普通の生ビール、左が大使館ビール)

DSCF4810.jpg

「ソーセージとポテト炒め」です。

DSCF4817.jpg

アテにええわぁ~!!

「ポテトフライ」です。

DSCF4821.jpg

これは生ビールのアテには外せません!!

「カニ爪フライ」です。

DSCF4820.jpg

これも名物料理ですね。

「ジャンボオムレツ」です。

DSCF4826.jpg

断面です。

DSCF4835.jpg

トロトロ旨い~!!

「上州牛のタタキ」です。

DSCF4830.jpg

いいですね!旨い!

DSCF4832.jpg

「ソーセージ盛り合わせ」です。

DSCF4828.jpg

みんなが食べれる様に小さく切り分けました!

DSCF4839.jpg

ええアテです!旨いなぁ~!!

出ました♪

名物「阿波乙女鶏の唐揚げ」です。

DSCF4837.jpg

カリッと揚がっております。

2人前注文しましたのでマウンテンにしてみました(笑)

DSCF4842.jpg

カリッとジューシー!やっぱ旨い~!!

〆は「ビフカツサンド」です。

DSCF4849.jpg

二枚重ねになっています(笑)

DSCF4850.jpg

休みの日の特権!昼Bでアテを食べる!最高ですな!!




「ニューミューヘン 本店」
住所:大阪市北区曽根崎2-9-13
電話:06-6311-3381
営業:11:30~23:00
定休:年末年始、お盆


さぁ~、せっかくの休みの最終日なので次行くでぇ~!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/09(金) 05:00:19|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

堺筋本町 「レストラン艸葉(くさば)」 肉汁したたる抜群のハンバーグ定食!!

本町の会社の近くにある「レストラン艸葉(くさば)」はハンバーグが名物なのですが、今までカキフライやミンチカツしか食べたことが無かったので、その名物料理を頂きに行ってきました。

DSCF4343.jpg


カウンターに着くと目の前にこんな旨そうな的矢産のカキフライが・・・。

DSCF4344.jpg

かなり心揺らぎましたが初志貫徹という事で「ハンバーグ定食(1050円)」を注文しました。

来ました♪

DSCF4345.jpg

お皿の上にデカいハンバーグがドンッと乗っています!!

DSCF4346.jpg

割ってみました!

DSCF4350.jpg

肉汁が溢れ出ます!!旨い~!!

お箸でサクッと切れる柔らかいハンバーグは、口の中で甘い肉汁が広がり絶品です!!

リンゴサラダも旨いです!!

DSCF4349.jpg

噂以上の値打ちがあったハンバーグでした!!


満足満足!!!旨かった!!!!



「レストラン艸葉(くさば)」過去のブログ歴
1回目・・・フワッと旨いミンチカツ!
2回目・・・的矢産のかきフライが旨い!!




「レストラン艸葉(くさば)」
住所:大阪市中央区北久宝寺町1-4-12
電話:06-6261-9040
営業:昼11:00~14:30
    夜17:00~20:30
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/08(木) 05:00:14|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

吹田 「太鼓亭」 元旦のお昼はこちらから!!

ここ数年、元旦は朝にごうし家の一族全員(と言っても大人5名と子供3名だが)でのお墓がある池田市のお寺をお参りして、以前実家の近くにあり、色々とお世話になった吹田の神社へ初詣に寄せてもらいます。

そしてお昼は弟家族とも子供がいるので近くの「太鼓亭」へ行く事になっています。

DSCF4740.jpg


運転手という事もありノンアルコールでプハーッ!

DSCF4748.jpg

みんなはうどんを注文していますが、こちらは居酒屋使いで・・・(笑)

「じゃこおろし」です。

DSCF4751.jpg

「もずく酢」です。

DSCF4753.jpg

「出汁巻き玉子」です。

DSCF4754.jpg

「鶏の唐揚げ」です。

DSCF4757.jpg

「砂ズリのタレ焼き」です。

DSCF4760.jpg


お腹も落ち着いてきたところでいよいよ〆のうどんです。

普通にカレーうどんを注文しようと思っていたらこんなメニューを発見!!

DSCF4745.jpg

と言う訳で急きょ「ピリ辛タンタン玉子とじうどん」を注文してしまいました!

DSCF4765.jpg

肉味噌が乗って旨そうです!!

DSCF4766.jpg

ついでに「赤飯おこわ」も付けて頂きました!!

DSCF4770.jpg

麺は細麺を選択!

DSCF4773.jpg

餡かけになっています!

DSCF4776.jpg

〆には丁度いいですね!旨い!!

ここでラー油を投入!!

DSCF4778.jpg

また違った味なりました!

DSCF4779.jpg

ピリ辛で旨い~!!


今年6歳になる姪っこから「○○○おっちゃん(ごうしの名前)、注文し過ぎやでぇ~!」と言われましたけどネッ!(笑)



「太鼓亭 吹田金田店」
住所:大阪府吹田市金田町5-21
電話:06-6369-3655
営業:11:00~23:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/07(水) 05:00:32|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅田 「ダブルデッカー」 一年の最後はドンペリで乾杯!!

「たらふく」で焼きふぐを堪能した一行はお決まりのコースであるお初天神通りのショットバー「ダブルデッカー」に行きました!

DSCF4717.jpg


ここはごうしの大学の後輩がマスターでやっているお店です!!

先ずは恒例のドンペリでプハーッ!

DSCF4694.jpg

一年の最後の贅沢です!!旨い~!!

つまみは「レーズンバター」の大盛りです!!

DSCF4696.jpg

大好き旨い~!!

ゲームを楽しんで・・・、

DSCF4697.jpg

おつまみをゲットしました!!

DSCF4699.jpg

スコッチの「フェイマスグラウス」の水割りを頂きました!

DSCF4707.jpg

スコッチのスタンダードの中で一番好きですね!旨い!!

「ミックスナッツ」のジャイアントコーン多めです。

DSCF4703.jpg

ジンの「ボンベイ サファイヤ」のロックです!

DSCF4711.jpg

これも大好き旨い!!

午後8時まで入店すると1杯に付き100円キャッシュバックのサービスです!!(嬉)

DSCF4709.jpg

最後はウォッカの「ズブロッカ」のロックで!!

DSCF4714.jpg

桜餅の香りがします!旨い~!!


あ~今年も大満足の忘年会でした!!



「ダブルデッカー」 過去のブログ歴
1回目・・・ドンペリで行く年来る年!!



「ダブルデッカー」
住所:大阪市北区曽根崎2-10-19 河合ビル4F
電話:06-6365-7788
営業:18:00~5:00
定休:日曜



メンバーと別れて年末の挨拶にごうしの第2の食卓「角兵衛」へ行きました!

DSCF4721.jpg

もうお店は閉まってましたが、扉をノックすると後片付けしているマスターが店に入れてくれました。

芋焼酎「さつま五代」のロックを1杯頂き年末の挨拶をして帰宅しました!!

DSCF4719.jpg

そう言えばこの年は元旦に「角兵衛」に行って大晦日も「角兵衛」で〆でしたね!!

さすが第2の食卓です(笑)


今年もよろしくです!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/06(火) 05:00:16|
  2. ショットバー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:8

梅田 「たらふく」 大晦日恒例の忘年会は焼ふぐで!!

京都のお泊り忘年会から帰ってきて、そのまま毎年恒例の大晦日忘年会に行ってきました。

行く店は毎年同じの梅田の東通りにある「たらふく」です。

DSCF4619.jpg


最近は毎年同じ「焼ふぐコース」で内容も去年のリプレーを見ているようです(笑)

先ずはビールでプハーッ!

DSCF4622.jpg

付きだしは「もずく酢のいくら乗せ」です。

DSCF4623.jpg

「湯引き」です。

DSCF4626.jpg

ポン酢がバッチリ合います!旨~!!

DSCF4627.jpg

「てっさ」です。

DSCF4629.jpg

ネギを巻いてポン酢で頂きます!!

DSCF4635.jpg

旨い~!!

「フグの唐揚げ」です。

DSCF4638.jpg

外はカリッと中はジューシーで旨い~!!

DSCF4646.jpg

「にんにくの唐揚げ」も絶品です!!

DSCF4639.jpg

やっぱり今年も追加してしまいました!!

DSCF4647.jpg

旨過ぎ~!!

「ひれ酒」です。

DSCF4652.jpg

炭火が運ばれてきました!!

DSCF4660.jpg

続いて「ふぐ」です。

DSCF4654.jpg

身の部分を、

DSCF4655.jpg

タレで浸け焼きしていきます!

DSCF4661.jpg

旨い~!!

絶品の「薄皮」です。

DSCF4662.jpg

これを漬けダレで浸け焼きしていきます!!

DSCF4668.jpg

とっても幸せ!旨~!!

注ぎ酒も名前の通り豪快にガンガンいってしまいます!!(笑)

DSCF4669.jpg

最後は「ふぐ雑炊」です。

DSCF4675.jpg

ポン酢で味を調整して・・・。

DSCF4680.jpg

旨い~!!

白子発見!!(笑)

DSCF4682.jpg

デザートは「メロン」と「イチゴ」です。

DSCF4688.jpg


あ~、今年も大満足の「焼ふぐ」でした!!



「たらふく」過去のブログ歴
1回目・・・恒例!年末最後の忘年会!!



「たらふく 堂山店」
住所:大阪市北区堂山町9-8
電話:06-6315-8129
営業:12:00~23:00
定休:無休



さぁ~、今年最後の店へ次行くでぇ~!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/05(月) 05:00:32|
  2. 鍋物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Gの忘年会2008 今年もごうし鍋で大満足!!

12月30日は毎年の事ですが、謎のグループ「とりがら会」の忘年会です。

今年も5人がメンバーの一人であります京都の船長さんのご自宅に泊り掛け忘年会で大集合です。


先ずは1年の垢を落とす為、「力の湯」へ行ってきました。

DSCF4559.jpg


ゆっくりお風呂に浸かり気分もリラックスです。

DSCF4560.jpg


さぁ~、いよいよ宴会開始です!!

今年も野菜以外の食材はごうしが担当させて頂きました!!

先ずはビールでプハーッ!

DSCF4590.jpg

毎年愛媛の宇和島のお客さんから送ってもらっているハマチを捌き、先ずは刺し身で頂きます。

DSCF4571.jpg

脂が乗りまくりで旨い~!!

続いてカキ(赤穂・坂越産)です!!

DSCF4587.jpg

鍋にカキだけサッと入れて温もったらすぐ上げてポン酢で頂きます!

DSCF4596.jpg

うっ、旨~!!!

野菜や豆腐、お揚げさんを入れていきます。

DSCF4564.jpg
DSCF4562.jpg

グラッときたところで先ほどのハマチをシャブシャブで頂きます!!

DSCF4611.jpg

これもメッチャ旨い~!!

ビールが進みまくります!!

DSCF4592.jpg

鹿児島産の黒豚です。

DSCF4579.jpg

これもシャブシャブで旨い~!!

牛肉も鹿児島産黒毛和牛です。

DSCF4575.jpg

当然これもシャブシャブです!!色が変わればOKです!!!

DSCF4603.jpg

たまらん!旨過ぎ~!!!

ビールの加速が更にアップです!!

DSCF4600.jpg

シャウエッセンもパキッと旨い!!

DSCF4569.jpg

「ハマグリ」です。

DSCF4572.jpg

貝が開けばOKです!旨い~!!

鶏は「但馬地鶏」のももです。

DSCF4567.jpg

食べやすくて旨かったですね!!

芋焼酎「幸蔵」をロックで!!

DSCF4614.jpg

「合鴨ロース」です。

DSCF4568.jpg

濃厚で旨い~!!

「赤鶏のつくね」です。

DSCF4582.jpg

「黒豚のつくね」です。

DSCF4581.jpg

どっちも旨い~!!

赤ワイン(フランス・ボルドー)も頂きます!

DSCF4617.jpg

今年の新作として「タンシャブ」をしてみました。

DSCF4576.jpg

これはいける!旨~!!


最後の〆はごうしが鯖寿司の中で日本一旨いと思っている長崎・五島の「鬼鯖寿司」です。

DSCF4607.jpg

まさに鯖・鯖・シャリって感じでしょ!!

DSCF4608.jpg

メッサ旨い!!!たまら~ん!!!!


今年も大満足!これで無事に年が越せそうです!!




「ごうし鍋」過去のブログ歴
1回目・・・ごうし特製鍋


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/04(日) 05:00:50|
  2. 鍋物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

兵庫 「ポッサムチプ」 一年の最後の29(にく)の日は焼き納めの日!!

原酒店でしゃちほこマシーン選手と記念撮影をして頂いた後は・・・。

DSCF4557.jpg

12月29日、「一年の最後の29(にく)の日は焼き納めをしなくてはなりません!」というさいとーさんの企画にまんまと自ら乗って兵庫のポッサムチプへ行ってきました。

DSCF4462.jpg


通常営業は前日の28日で終わりだったのですが、無理を言って貸切営業して頂きました!(笑)

DSCF4464.jpg

先ずは生ビールでプハーッ!

DSCF4473.jpg

「ナムル盛合せ」と「キムチ盛り合わせ」です!

DSCF4469.jpg

アテにええわぁ~!旨い!!

キャベツは梅ドレッシングで旨い~!!

DSCF4465.jpg

肉は「ハラミのタタキ」からスタート!!

DSCF4471.jpg

にんにくチップを乗せたらいきなり旨い~!!

DSCF4472.jpg

「タンユッケ」です。

DSCF4475.jpg

旨いなぁ~!!

「神戸ビーフかいのみユッケ寿司」です。

DSCF4479.jpg

何これ!メッチャ旨~!!!

「シャトーブリアン 厚いのと薄いのとの塩焼き」

DSCF4482.jpg

先ずは薄い方・・・。

DSCF4484.jpg

片面だけ焼いて生面を外側にしておろしポン酢を巻くように頂きます!!

DSCF4492.jpg

こりゃ旨い~!!

次は厚い方・・・。

DSCF4486.jpg

焼いてワサビで頂きます!!

DSCF4497.jpg

これまた激旨~!!

「ハート焼しゃぶ」と「ミノの焼きしゃぶ」です。

DSCF4493.jpg

「ハートの焼きしゃぶ」は軽く炙って頂きます。

DSCF4495.jpg

旨いぞ!!

「ミノの焼きしゃぶ」も軽く炙ってポン酢で頂きます!!

DSCF4494.jpg
DSCF4508.jpg

旨い~!!

「60日間熟成 但馬牛くら下ロース」です。

DSCF4500.jpg

ベリーレアに焼いて・・・。

DSCF4510.jpg

ワサビで頂きます。

DSCF4502.jpg

激激旨い~!!!!

黒豆マッコリを!!

DSCF4488.jpg

「ボイルコテツ タレ焼き」です。

DSCF4504.jpg

これも脂が乗って旨い~!!

「ヘレミミ」と「アカヘレ」です。

DSCF4512.jpg

「ヘレミミ」はヘレのミミの部分ですな!!(そのまんまやんけ!)

DSCF4514.jpg

「アカヘレ」も旨いです!!

DSCF4515.jpg

「西京味噌漬けサガリ」です。

DSCF4518.jpg

文字通り最強(西京)に旨い~!!

「まくら(ソトヒラ)プルコギ風」です。

DSCF4523.jpg

これも旨いなぁ~!!

「脂ミノタレ焼き」と「ダイちゃんタレ焼き」です。

DSCF4530.jpg

「脂ミノ」です。

DSCF4529.jpg

「ダイちゃん」です。

DSCF4528.jpg

どっちも旨い~!!

「トマト」も旨い!!

DSCF4534.jpg

誕生日の方がおられたので「誕生おめでとうバースデーミート」です。

DSCF4535.jpg

さいとーさんも明日が誕生日と言うことでバースデーケーキでお祝いです!!

DSCF4537.jpg

「ホルモン炊き込みごはんピリ辛コテツのせ」です。

DSCF4541.jpg

コテツ旨い~!!

DSCF4543.jpg

「あっさり牛スープで年越ラーメン ツラミチャーシュー添え」です。

DSCF4546.jpg
DSCF4547.jpg

あっさりですね!!

DSCF4550.jpg

旨いです!!

DSCF4552.jpg

最後はピノで〆!!

DSCF4555.jpg
DSCF4556.jpg


あ~今年も大満足!!旨かった!!!



「ポッサムチプ」過去のブログ歴
1回目・・・焼肉王子・年間100回記念パーティー!(笑
2回目・・・焼肉王子誕生日焼肉パーティー♪
3回目・・・29日は29(にく)祭りや!わっしょい!!
4回目・・・11/29は‘いい肉‘の日!テーマは焼かせて下さい!!



「やきにく ポッサムチプ」
住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
電話:078-681-8888
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:月曜







テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/03(土) 05:00:23|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

兵庫 「原酒店」 ポッサムの前に”しゃちほこマシーン”選手と記念撮影!!

昨年の12月29日、いわゆるその年の最後の29(にくの日)は、兵庫の名店ポッサムチプを貸し切って焼き納めをしようというさいとー企画にまんまと乗ってしまい(笑)行ってきました。

先ずは早く着き過ぎたので兵庫駅のすぐ近くにある立ち呑みが出来る原酒店へ向かいました。

DSCF4445.jpg


すると店主の原さんが「こちらドラゴンゲート”しゃちほこマシーン”選手です」とご紹介頂きました。

DSCF4447.jpg

この日は前日に九州で試合をしてそのまま年末のご挨拶に来られたそうです。

DSCF4460.jpg

ポーズをとって頂いたばかりか一緒に記念写真も撮って頂きました!!(ありがとうございます!!)


と言う訳で先ずはビールでプハーッ!

DSCF4456.jpg

一緒に行ったYGちゃんとよりよりちゃんが頼んだ「梅錦ロゼ」です!

DSCF4452.jpg

一口頂きましたが甘~い!!

おつまみを見てると「筋肉さんま」を発見!!

DSCF4458.jpg

とりあえずお土産で買いました!!


居心地のいい立ち呑み屋さんですね!!


また行きまっせ~!!



「原酒店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区塚本通7丁目4番12号
電話:078-577-0495
営業:8:00~21:00
   立ち呑み:17:00~21:00
定休:日・祝



さぁ~これから焼きに行くでぇ~!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/02(金) 05:00:28|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する