前回お邪魔して
「濃鰹ラーメン」が旨かった吹田の「麺一献」に14時からのつけ麺があると聞き行ってきました!!

券売機で「つけ麺(800円)」に「味玉子(100円)」」食券を買いました!
来ました♪
麺は中太の麺ですね!!

つけ出汁は濃厚な濃鰹の出汁で特に魚介の風味がガツンときます!!

早速つけて頂きました!
旨い~!!鰹が効いてる出汁の中にチャーシューとメンマが入ってます!!

味付け玉子もいい感じです!!
半熟で旨い~!!最後はスープ割りをお願いしました!!

徳利で出して頂けます!

まろやかになります!!
あ~旨かった!!「麺一献」過去のブログ歴
1回目・・・
出汁が出まくりの濃鰹ラーメンが旨い!!「麺家 麺一献 」住所:大阪府吹田市泉町5丁目1番38号 メゾン大和8号室
電話:06-6378-0008
営業:昼11:00〜15:00
夜17:30〜22:30
定休:月曜
スポンサーサイト
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/31(日) 05:00:05|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
江坂の大好きな居酒屋さん「三楽」に行ってきました!!

前日に友人である
鳥鳥(ちょうちょう)の大将氏がごうしのブログを見て行って頂いたとの事で、その事もあり顔を出しました!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
本日のメニューです!

付きだしは「空豆」です。
食べやすいように端っこを切ってくれてます。こういう心配りが嬉しいですね!造りはお任せで頂きました。「ヒラマサ(左」」と「あじ(右)」です!!
バンバンで旨い~!!!キープしてる芋焼酎「眞鶴(まなづる)」をロックで!

大将が「サラダ食うか?」と言う事で「豚しゃぶサラダ」を作って頂きました!!
豚肉の量が半端じゃありません!食べ応えバッチリです!!
胡麻ドレッシングが絡んで旨い~!!!なんと贅沢な「鯛の南蛮漬け」です!

タマネギを除けると厚切りの鯛身がゴロゴロ入ってます!
旨い~!!「厚揚げ焼」です。

厚揚げにネギが挟んであります!
アテに旨過ぎ~!!!「干しカレイ」です。
これも旨い~!!!最後の〆は「じゃこご飯」を作って頂きました!
じゃこがカリカリ旨い~!!!お漬物も旨いです!
ほんまに居心地のいいお店です!!前日来て頂いた大将氏によろしゅうに言っといてとの事でした!!今日も大満足!旨かった!!!!「三楽」過去のブログ歴
1回目・・・
大間のマグロ! 2回目・・・
2日連続で登場! 3回目・・・
やっぱお気に入りの居酒屋さん&娘デビュー3戦目!4回目・・・
造りが旨い!お気に入りの居酒屋!5回目・・・
初めての感覚!カレーにゅうめん!! 6回目・・・
馬刺しが旨過ぎです!!7回目・・・
常連が集う居心地のいい居酒屋さん!!!8回目・・・
するめいかのおろし和え(1匹)が旨い~!!「居酒屋 三楽」
住所:大阪府吹田市垂水町3-31-31
電話:06-6388-1741
営業:18:00~23:00
定休:日・祝
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/30(土) 05:00:45|
- 居酒屋
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
天満の
「神戸マッスルホルモン」で前呑みを楽しんだ後は、
よんちゃんと
マイチローと別れて南森町にあるイタリアン「イルチプレッソ」に到着しました!

店内は思ったよりカジュアルで結構入りやすいお店ですね!!

先ずは生ビール(カールスバーグ)で
プハーッ!先ずは「うすいえんどうと空豆のトルタ」です!
豆が旨い~!!
「味来コーンの冷製スープ」です!!
独特の味ですね!前菜として「キングサーモンのスモーク 河内晩柑のジュレ」です!
脂が乗ってます!旨い~!!
「よこわのマリネ 水茄子とスペルト小麦」です!
これも脂が乗って旨い~!!
イタリアの白ワイン「フィアーノ・サンニオ‘06」を!!

盛り合わせですね!

左から「コッパ・ディ・ペスタ」「白金豚のパテ」「白金豚のプロシュート」「牛もも肉のブラザート風」です。



旨い~!!「吉田牧場のモッツレラとリコッタ」です!!
下に引いてあるフルーツトマトも旨いです!!焼きたてのパンも旨い~!!

「イカスミのタリアテッレ」です!
これ旨いでぇ~!!
パスタが続きます「チーズとじゃがいものトリテリーニ」と「焼き茄子とせせりのアニュロティー」です!!
これも独特の味ですね!旨い~!!!「ニョッキ」です!

イタリアの赤ワイン「ランゲ・ロッソ・G・D・ヴァイラ‘06」です。

「ホタテとイサキのフリッター」です!!
ジューシーで肉厚ですね!旨い~!!「大和豚のグリル」です。
これも旨い~!!!
最後はデザートです!!

エスプレッソで〆!
あ~旨かった!!!「イルチプレッソ」住所:大阪市北区菅原町10-32 ウエムラ西天満ビル 1F
電話:06-6363-2772
営業:月~木18:00~23:00
祝18:00~21:00
定休:日曜・月1回月曜日不定休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/29(金) 05:00:31|
- イタリアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
豊中の
「クッチーナ笠井」の笠井君が改装してからのこの店に行きたいとの事で有志6名で南森町の「イルチプッソ」にお邪魔する事になりました!!
しかし当日は仕事が予定より早く終わり集合の時間にまだ少し余裕あったので天満に立ち寄る事に!!
お気に入りの立呑み「かんちゃん」にで行こうとしたら途中でよんちゃんとマイチローにバッタリ!!(笑)ほんま天満をちょっとうろつくだけでかなりの確率で知り合いに会うわ!!と言う事で3人で「神戸マッスルホルモン」へ!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
「もつ煮込み」です!
少し浅めやけど旨い~!!「チレ刺身」です!!
フワッと旨い~!!「ツラミ」です!!
旨い~!!「アカセン」です!
すこし塩気が薄目ですが旨い~!!「マルチョウ」です!!
プリプリ旨い~!!「マッスルハート」です!!
旨い~!!「レバー焼き」です!
これも旨い~!!あ~旨かった!「神戸マッスルホルモン」住所:大阪市北区天神橋4-12-12
電話:06-6353-6290
営業:17:00~24:00
定休:日曜
結構いい時間になりましたね!!よんちゃんとマイチローに別れを告げて、さぁ~次行くでぇ~!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/28(木) 05:00:03|
- ホルモン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
月に一回、日本橋での仕事があり行く途中で難波の「釜たけ」の前を通りかかると、中から「釜たけ」の看板娘ガーコ嬢がごうしを見つけ飛び出してきました!

そのままお店に引き込まれ(笑)お昼を頂く事になりました!!
お昼前と言うのに店内はほぼ満席で奥の厨房で店主の
たけちゃんが忙しそうに麺を湯掻いておられましたが、ごうしが「まいどで~す!」と手を振ると会釈して頂きました!!
さすがの人気店ですね!!
注文はやはりごうしの基本「生醤油うどん」とサイドメニューから「げそ天」を頂く事に!
来ました♪
看板娘のガーコ嬢が特別に薬味をスペシャルにして頂きました!(笑)
かわいいやん!!(笑)いいルックスですね!!

麺が光ってます!!

先ずは麺をそのまま頂きます!!
塩がピリッと効いて旨い~!!!薬味をセット完了!!
弾力がバンバンですね!旨い~!!!
「げそ天」も頂きます!!
いいアクセントになり旨い~!!今日も大満足!旨かった!!!「釜たけ」過去のブログ歴
1回目・・・
新麺会にお誘い頂いたお礼に行ってきました!!「釜たけ」住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00
定休:月曜・祝日
たけちゃん、ガーコちゃんおおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/27(水) 05:00:14|
- うどん
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
本町にある手造りパスタのお店「山根屋」にお昼を頂きに行ってきました!

ビルの2Fにあります!!

本日の日替わりランチ(850円)からCの「とろーり温玉のせ じっくり煮込んだミートソース」を大盛り(+200円)でお願い致しました!
来ました♪
平打ち麺がソースとマッチして旨そうです!!


早速頂きました!!
旨い~!!次に温泉玉子をまぶして頂きます!!
これまた旨い~!!!セットにはサラダと

パンが付いています!!

残ったソースをパンでキレイに頂きます!!
旨い~!!!!食後のドリンク(+100円)はアイスコーヒーにしました!!

一度行くと頂けるこのチケットを使うと50円引きになります!!

繰り返し使えるのがいいですね!!
「山根屋」過去のブログ歴
1回目・・・
自家製生パスタのお店!!「自家製生パスタ専門店 山根屋」住所:大阪市中央区南本町3-1-3 2F
電話:06-6251-1652
営業:11:00~20:45(L.O)
定休:日・祝
お得で美味しいランチを頂きました!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/26(火) 05:00:44|
- パスタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、
しらっちょ大先生の情報で行った西中島の出来た新しいラーメン屋さん
「時屋」のつけ麺が
ごうし的に大当たり!!
しからばと今度はもう一つのメニューである醤油ラーメンを頂きに行ってきました!
券売機で食券を購入します!

今日は醤油ラーメンと日替わりご飯がセットになっている「時屋御膳(850円)」に「味付け玉子(100円)」をトッピングで頂く事に!!
来ました♪
つけ麺の豚骨魚介のトロトロの出汁とは打って変わって、醤油ラーメンは鶏ガラを使った醤油出汁となっております。

上品な味わいです!!

チャーシューも旨そうです!!

トッピングした味付け玉子もいい感じです。

麺は細目の自家製麺ですね!!
旨いです!本日の日替わりご飯は「炙りコロチャーシュー黒コショウご飯」です!
黒コショウが効いて旨い~!!!
これはラーメンが進みます!!またつけ麺とは違う味わいですね。「時屋」過去のブログ歴
1回目・・・
濃厚つけ麺とだしご飯の取り合せがベリーグッド!!「時屋」
住所:大阪市淀川区西中島5-1-4
電話:
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~21:00
定休:日・祝
でもこのお店はつけ麺かな!(笑)
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/25(月) 05:00:25|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
扇町の
「とり小屋」で焼鳥を頂いた後はテクテク歩いて神山町へ!
もし絶品洋食の
「ア・ラ・カルト」が開いていたらビールに唐揚げで〆と思っていたのですが残念ながらこの日は閉まっておりました!
しからば最近各ブログでちょくちょく見る神山町の交差点のところに新しく出来たラーメン屋さん「つけ麺屋 ちっちょ」で〆る事に!!

注文はつけ麺を頂く事に!!
来ました♪
麺は中太の麺ですね。


先ずはそのままで頂きます。

特にこれっという事はありませんので少しパンチが欲しいですね!
はやりの豚骨の魚介を効かした味ですね!!
濃厚そうですが意外と見た目よりそれ程ではありません!つけて頂きました!

少しモノ足りないので
PAPUAさんも日記で書かれておられた一味「舞妓はんひぃ~ひぃ~」を掛けてみました!


世界一辛いと書いてありますがそれ程ではありません!(笑)

最後はスープ割りをしてもらいました。
まろやかになりましたね!!最後はつけ麺でお腹いっぱいになりました!!!「つけ麺屋 ちっちょ」
住所:大阪市北区神山町6-2
電話:06-6367-4545
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~売り切れ
定休:不定休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/24(日) 05:00:13|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
扇町にある「とり小屋」に行ってきました!
西天満にある最近お気に入りの焼鳥屋さん
「鳥小屋」と漢字とひらがなの違いで同名ながら関係はないみたいですね。

先ずは生ビール(エビス)で
プハーッ!
付きだしはタレが掛かったキャベツですね!!

「肝の造り」です!!
いい感じの脂の乗りですね!旨い~「ももタタキ」ですね!

サワードレッシングで和えてます!!
こんなタタキは珍しいですね!旨い~!!!芋焼酎「濁(にごり)」をロックで!!

焼き物に突入です!!
塩焼きで右から「皮」と「やげんなんこつ」です。
素朴に旨い~!!芋焼酎「さつま大海 一番雫」をロックで!

続いてタレ焼きで右から「きみつくね」「せせり」「ほるもん」です。

「きみつくね」は玉子の黄身が付いています!
それをまぶして頂きます!旨い~!!!
サクッと飲んで食べて、あ~旨かった!!!「とり小屋」
住所:大阪市北区末広町3-29
電話:06-6364-3708
営業:18:00~2:00
定休:水曜
さぁ次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/23(土) 05:00:24|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、開店前のレセプションでお呼び頂いた情熱うどんの6店目のお店「山斗(ヤマト)」の開店初日のお昼に行ってきました!!

この日がオープン当日と言う事もあって店頭は開店お祝いの花が並んでいます!!

お昼の混雑から少しずらして行った方がいいだろうと13時半頃お邪魔しました!!
するとごうしが入って次のお客さんでなんと麺切れ!!
ギリギリセーフ!!!最後のお客さんであるネタ師
かっちゃまんさんと並んで頂く事に!(笑)
メニューです!!


レセプションのメニューから一部変更になっていますね!!
注文はやっぱ最初なんでごうしの基本「ちく天生醤油うどん」とかやくご飯が売り切れのため白ご飯の温玉付きに!!

ご飯と玉子っと・・・、

先ず麺を頂きます!!
おっ!レセプションの時と麺が変わってますね!!レセプションの時は少し軟かったのですが、今日のはしっかりした麺です!!
レセプションの後に来られていた師匠の
讃ちゃん や三ツ島更科の
サラボン父に色々と指導があったと聞いていますのでその効果があったみたいですね!!!
薬味をセット!!
頂きます!!
旨い~!!白ご飯の上に温玉を割ります!!

生醤油を少し掛けて頂きます!!
これも旨い~!!あ~旨かった!!!「山斗」過去のブログ歴
1回目・・・
情熱グループ6店目のオープニングレセプションに行ってきました!!「情熱うどん 山斗 YAMATO」
住所:大阪市西区新町1-33-16 大阪屋新町ビル
電話:06-6531-3821
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:30
定休:日曜
本町の会社から歩いて10分ほどで行けるのでこれからも寄せて頂きます!
この調子で頑張ってやぁ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/22(金) 05:00:03|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
競艇界の熱き男かっちゃんから「久々に飲みに行きましょう」とお誘いの連絡が!!
「よっしゃー行くでぇ~!!」
と言う事でかっちゃんと会社の同僚K君とごうしの3人でかっちゃんが気になっていたという、ごうしの最近お気に入りの西天満の焼鳥屋さん「鳥小屋」へ行ってきました!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
料理はマスターのお任せでお願いしました!!付きだしは「肝煮」です!
これが旨いやん!!「胸肉の炙り(タタキ)」です!!
柚子胡椒がぬってありいきなり旨い~!!!造りは「あぶら」です!
口の中でとろける~!!旨い~!!!!「手羽元」と「砂ずり」です!
これがコリコリ旨い~!!!「つくね」です!!
フワフワ旨過ぎ~!!!「キンカンの塩焼き」です!!

口の中で大爆発!!旨い~!!!「厚揚げ焼き」です。
外はカリッと中はフワッと旨い~!!!「背肝」です!
これも旨い~!!芋焼酎「奥霧島」をロックで!!

「皮」です!!
ジューシーで旨い~!!!「ハツ」です。
旨い~!!宮崎の「名も無き芋焼酎」です!

「鳥ユッケ」です!

黄身をまぶして醤油を少したらして・・・、
旨い~!!!!「白キモ造り」です!!
何これ!脂が甘い~!!旨い~!!!「砂ズリ」です。
大きいコリコリ旨い~!!!「鶏のえんがわ塩焼き」です!
旨い~!!!珍しい佐賀の酒粕焼酎「金瓶梅(きんぺいばい)」をロックで!

「出汁巻き」です!!
これもフワフワジューシー旨い~!!!「手羽元塩焼き」です!!
旨い~!!!「棒棒鶏サラダ」です!
さっぱり旨い~!!気分を変えてハーフ&ハーフです!

「チキンカツ」のレア揚げです!!

ほんまにレアです!
これが旨い~!!!最後の〆はマスターオリジナル「ジャジャ麺(汁あり)」です。

麺は九州のマルタイの干麺ですね!!
ちょいとピリ辛で旨い~!!!超お腹いっぱいになりました!!!あ~旨かった!!!!「鳥小屋」過去のブログ歴
1回目・・・
オフィス街にメッチャ旨い鳥屋!!!2回目・・・
やっぱここの焼鳥は旨かった!!3回目・・・
W定食!鳥の刺身&チキンカツ(レア)!!「鳥小屋」
住所:大阪市北区西天満6-6-2
電話:06-6365-8481
営業:昼11:30~14:00(月~金)
夜16:30~売切終い
定休:日・祝
かっちゃんもK君も大満足!!マスターおおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/21(木) 05:00:44|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いまや大阪で飛ぶ鳥を落とす勢いの「情熱うどん」グループにまた新たに6店目「情熱うどん 山斗(やまと)」が独立されてオープン致します!!
(5/19新規開店)場所は西区の新町でなにわ筋に面した格好の場所にあります!!

先日の日曜日、その開店前のオープニングレセプションに情熱グループの総大将
讃ちゃんより「ごうし兄ぃ~!絶対来てやぁ~!待ってるでぇ~!」とお誘いを頂いたので差し入れをぶら提げて行ってきました!!

レセプション開始が正式開店の2日前の日曜の夕方5時からで開店してからの練習と言う事もあって多くの関係者や同業者の方々が参集されてました!!

これがレセプションメニューで開店時のオープニングメニューにもなるとの事!!

スタートが夕方の5時からと言う事で、讃ちゃんの師匠である難波の名店「釜たけ」の
たけちゃんと一緒にごうしは既に居酒屋モード全開!(笑)
先ずは生ビール(キリン一番搾り)で
プハーッ!
付きだしは茹で立ての「枝豆」!

「野菜スティック」です。

ごうし差し入れの「はりま屋」の「おやき」と「のりおかき」をお持たせですがと出してくれました!(笑)

芋焼酎「幻の甕」のロックを!
お冷やと同じコップって・・・(汗)とりあえず酒のアテが欲しかったので無理を言って「アテの盛り合わせ」をお願いしました!!
★★★ここだけのネタ話★★★ちなみに
「Mのランチ」ではごうしが無理言ってこの「アテの盛り合わせ」を作らせたとありますが、事実はたけちゃんが「ざるチャーシューのざる抜きを作ってっ!アテをくれ~!!」と言って作ってもらったんですよ!
もっともごうしも調子乗って「鶏天ぶっかけのぶっかけ抜きも一緒に盛り合わせといて!」とか言ってましたけど(笑) ←
やっぱ言うとるやん!しかもその言いだしっぺのたけちゃんが「こんな注文はしないで下さいとブログに書いておいて下さいね!」と言ってました!
おいおい!!(笑)★★★★★★★★★★★★★で、出てきたのがこれです!!
チャーシューは炙ってあり香ばしく旨い~!!
「ちく天」も旨いです!!
「鶏天」はアッサリ目ですね!旨い~!!
「かやくご飯」も旨い~!!
いよいようどんに・・・
たけちゃんがメニューにない「ざる牛スジ」を頼んでおられたので一緒に頂く事に!

先ずうどんだけを頂きました!

讃州に比べて麺は少し軟いかな!湯掻きの問題かな?

つけ出汁です!!「伊佐和」仕様ですね!!

牛スジの入ったつけ出汁につけて頂きます!
おっ!旨いやん!!!牛スジも入ってます!!

ドンドン出てきます!!


これも旨いやん!!!
あ~旨かった!!讃ちゃんからは本人の為に「気が付いた点やダメなところをブログでドンドン書いて下さい!」と言われてますので敢えて辛口の事も書くようにしましたが、これが讃ちゃん流の愛情なんですね!!
まだまだ注文したのが出てくるのが遅かったりとり皿が器やったりとこれから勉強すべき点は山ほどありますが頑張ってほしいです!!
オープンは5/19(火)ですから昨日からの営業です!!ちなみに初日のお昼に寄せて頂きました!また後日、アップしますが麺は断然良くなっていましたよ!!「情熱うどん 山斗 YAMATO」
住所:大阪市西区新町1-33-16 大阪屋新町ビル
電話:06-6531-3821
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:30
定休:日曜
頑張ってや~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/20(水) 05:00:23|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
江坂にある小料理屋さん「さいとう」に行ってきました!!

ここはママとお母ちゃんの2人でやっているカウンターのお店です!!

関西グルメブロガーのF4の三男
「こがんだ」や仲間の
GUNちゃんもお馴染みのお店です!!
先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
付きだしはグリンピースの卵とじですね!

今日の造り「カンパチ」と「タコ」を盛り合わせてもらいました。
旨い~!!「こんにゃくステーキ」です。
ピリ辛のソースとマッチしてムッチャ旨い~!!!芋焼酎のロックで!

「イカと里芋のたいたん」です。
これもほっこりきて旨い~!!!「里芋コロッケ」です。

中は里芋そのまま揚げてますね。

これをネギ味噌をつけて頂きます!
わぁ~!メッサ旨い~!!!!このネギ味噌がたまりません!!!
あ~旨かった!!!「さいとう」過去のブログ歴
1回目・・・
手羽先の美味しい隠れ家的居酒屋さん!!「酒処 さいとう」住所:大阪府吹田市垂水町3丁目29-30言野ビル
電話:06-6386-0005
営業:18:00~23:00
定休:日・祝
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/19(火) 05:00:52|
- 居酒屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、デッド飲み推進会の会長である
しらっちょ大先生とラーメン&餃子廻りをしていた時に西中島に新しいつけ麺屋さんが出来たと教えてもらい早速行ってきました!!

大学の後輩でもある
M三郎さんも早速行っておられたみたいですね!!(チェック早っ!)
ラーメンとつけ麺があるみたいで最近つけ麺づいてるのでやっぱりつけ麺を頂く事に!
つけ麺(大)(¥930円)+炙り豚丼(小)(¥350)の食券を買ってお願いしました。
来ました♪
つけ麺の麺を先に何もつけづに頂きました!
麺はモチモチで弾力があり旨いです!!
付け出汁は濃厚そうです!!
豚骨醤油の魚介系の味がガツンときて旨い~!!
早速つけて頂きます!!
トロトロ濃厚旨い~!!!口の中に残る魚介系の味がたまりません!!!「炙り豚丼」です!!
ネギを除けると炙りチャーシューが旨い~!!!
麺を食べ終わるとスープ割りならぬ「だしご飯」を出して頂けます!!

これに残った濃厚なつけ出汁を入れていきます!!

よく混ぜて頂きます!!
旨い~!!!
濃厚なつけ出汁がだしご飯とマッチしていい感じになっております!!こんな食感は初めてですね!!あ~旨かった!!!「時屋」
住所:大阪市淀川区西中島5-1-4
電話:
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~21:00
定休:日・祝
新大阪の会社からも近いのでまた行かねばなりません!!!!しらっちょおおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/18(月) 05:00:36|
- ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
守口の
「四神伝(ししんでん)」で極太つけ麺を楽しみ、東大阪の
「天華」で旨い餃子を食べた後は
くろちゃんの運転する車で夜の大阪を彷徨い、長居までやってきました!!
時間が遅かったので色々なラーメン屋さんに振られ続け結局、閉店間際の長居にある太麺がウリの「3738(みなみや)」にお邪魔することに!!!

1年以上振りの訪問です!!

先ずはビールで
プハーッ!
くろちゃんが頼んだ「中華そば」です。和歌山風ですね!
これは旨そう~!!しらっちょ大先生が頼んだ「カレーなんとか(笑)」です。

シェイカーでシェイクして掛けるみたいですね!
頑張れ!しらっちょ!!ごうしは冷たいラーメンを食べたかったので太い特製麺の「ざるラーメン」を頂きました。

チャーシューと煮玉子が別添えになっています。


つけて頂きます。

キムチも付いてるんですね!
普通に中華そばを食べたら良かったかも・・・。終電の時間になったので楽しかったしらっちょツアーもこれにて終了!もう一軒行きたかったなぁ~!!!(笑)「3738(みなみや)」住所:大阪市住吉区長居2-12-14
電話:06-6608-3738
営業:11:30~23:00
定休:水曜
しらっちょ大先生!!また行こや!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/17(日) 05:00:01|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
守口の
「四神伝(ししんでん)」で極太つけ麺を楽しんだ後は車を飛ばして東大阪にある「天華」に行きました。

ここはごうしのブログの読者の方から先日、大東の丸正ご出身の餃子専門店である
「としや」にお邪魔した時に、他にも丸正ご出身のお店がありますよとお薦め頂いていたお店です!!
メニューです!

一応ラーメンは数種類あるのですがほとんどの方が餃子を注文されるとか!!
まさにほとんど餃子専門店ですね!
先ずはビールで
プハーッ!
ごうしは4人前をお願いしました!!

丁寧に焼かれていきます!!
これが餡ですね!!

タレをセット完了!!
来ました♪
焼きあがりも旨そうです!!!
早速タレにつけて頂きました!!
旨い~!!!餡は生姜が効いてとても旨す!!タレは少し酸味があっていい感じですね!!
「丸正」に「としや」、「天華」と餃子を食べ比べましたが元は一緒ながら少しづつ違う味がするのがいいですね!!!「天華」
住所:大阪府東大阪市加納8-7-9
電話:072-873-0914
営業:17:00~
定休:?
さぁ~ええ感じになってきたから次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/16(土) 05:00:46|
- 餃子専門店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
デッド飲み推進会の会長である しらっちょ からメールを頂いた!!守口のラーメン屋さん「四神伝(ししんでん)」に一緒に行きませんかとのお誘いです!!
1年ほど前に行ったきり行ってないのと折角の
しらっちょ先生のお誘いとあらば行かねばなるまい!!
と言う訳でしらっちょ先生と
くろちゃんの3名で守口の「四神伝(ししんでん)」に行ってきました!!

今日はくろちゃんが運転して頂けるのでしらっちょと二人で
プハーッ!
おつまみに「チャーシュー盛り合わせ」です。
旨い~!!付き添えの煮玉子を割ってみました!
これも旨い~!!さぁラーメンの注文は名物の「極太つけ麺(200g)」です。

麺は極太で茹でるのに12分ほどかかります!

先ずはそのまま頂きました!
モチモチ旨い~!!!出汁です!!
濃厚で旨そう~!!早速出汁につけて頂きました!!
豚骨魚介系の醤油出汁が濃厚で旨い~!!先ほどのチャーシューや煮玉子もしっかり入ってます!


最後はスープ割りをお願い致しました!
スープは別の器に出して頂けますが、デッド飲み推進会会長のしらっちょがいてるのでレンゲはすぐに回収されてしまいました!(笑)割って頂きます!!
また味がまろやかに変わり旨い~!!あ~旨かった!!!「四神伝(ししんでん)」過去のブログ歴
1回目・・・
こりゃ旨い!和風醤油&玉子飯!!「麺匠 四神伝」 住所:大阪府守口市藤田町3-20-12
電話:06-6904-0888
営業:昼11:00~14:00
夜18:00~24:00(LO23:30)
定休:水曜
さぁ~夜はこれから次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/15(金) 05:00:41|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
急きょ、嫁と娘がお出掛けの為、江坂にある大好きな居酒屋さん「三楽」に行ってきました!!

ここは焼酎の品揃えが凄くて幻の焼酎オンパレードです!!


先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
本日のメニューです!!

付きだしは「するめいかの沖漬け」です。
旨い~!!キープしてる芋焼酎「眞鶴(まなづる)」をロックで!

「しめさば」です。
〆具合がとてもグッド!で旨い~!!!「肉のタタキ」です!

注文するとブロックを切って目の前で炙ってくれました!
旨~!!!
「するめいかのおろし和え(1匹)」です。

するめいか1本丸々茹でておぼろ豆腐を添え大根おろしとポン酢を豪快に掛けます!
豆腐とイカを一緒に食べると旨い~!!!「辛いウインナー焼」です!
ピリ辛で旨い~!!!
大好きなポテサラも旨い~!!あ~旨かった!!!最後はみかんの皮で作ったお菓子を嫁と娘のお土産にしてと言って頂きました!
「三楽」過去のブログ歴
1回目・・・
大間のマグロ! 2回目・・・
2日連続で登場! 3回目・・・
やっぱお気に入りの居酒屋さん&娘デビュー3戦目!4回目・・・
造りが旨い!お気に入りの居酒屋!5回目・・・
初めての感覚!カレーにゅうめん!! 6回目・・・
馬刺しが旨過ぎです!!7回目・・・
常連が集う居心地のいい居酒屋さん!!!「居酒屋 三楽」
住所:大阪府吹田市垂水町3-31-31
電話:06-6388-1741
営業:18:00~23:00
定休:日・祝
大将!ママ!今日も旨かった!!おおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/14(木) 05:00:51|
- 居酒屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ごうしの第2の食卓である梅田の
角兵衛の恒例のゴルフコンペがGW中にあり、その打ち上げに梅田の老松通りにある「完熟とまと」へ行ってきました。

年1回のコンペながら第6回を迎え、今回も4組16名が楽しくプレーをして再度この「完熟とまと」に集合し、2Fを借り切っての宴会です。
いよいよ成績発表と表彰式&懇親会です!!差し入れのお酒たちがいっぱい・・・、






先ずはビールで
プハーッ!
前菜は左から「ふき土佐煮」「ほたるいか酢味噌」「花わさび正油漬け」「空豆」です。
上品で旨い~!!!造りは「鯛松皮造り」「たこぶつ」「針いか」です。下は葉山葵の葉っぱですね!
プリプリ旨い~!!芋焼酎「さつま司」をロックで!

お鍋は「鱧しゃぶ」です。
細かく骨切りしてますね!旨そう~!!
山菜たちです!

野菜もいっぱいです!

しゃぶしゃぶしていきます!!

旨い~!!山菜です!!
野菜も食べたよ!(笑)
珍しい芋焼酎のはなたれ「珍多羅(ちんたら)」をロックで!

「ヘレステーキ」です。


天ぷらは「海老」「にぎす」「こしあぶら」「こごめ」「島らっきょ」です。
旨い~!!最後は「雑炊」で〆!!
お漬物も旨い~!!
あ~旨かった!!ゴルフのスコアーは予定以上(笑)に叩きましたが大満足の懇親会でした!!「完熟とまと」 の過去のブログ歴
1回目・・・
ゴルフコンペ表彰式&懇親会!「完熟とまと」
住所:大阪市北区西天満4-12-17
電話:06-6365-6729
営業:17:30~23:30
定休:日曜
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/13(水) 05:00:31|
- 居酒屋
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
嫁が所用で出掛けたので以前から気になっていた江坂の駅前にある焼肉屋さん「炭火焼肉 たにぐち」にお邪魔してみました。
名前で惹かれたのではない!(笑)

ビルの4Fにあるきれいな焼肉屋さんです。

先ずは生ビール(サッポロ)で
プハーッ!
アテは大好きな「もやしナムル」です。

「トロユッケ」です。

肉が甘くて旨い~!!!「特撰塩タン」です。

少し厚みがあり旨い~!!
タンににんにくを塗って食べてみました!

香ばしくて旨い~!!「上カルビ」「テッチャン」「アカセン」です。

「テッチャン」
脂が乗ってブリブリでした!旨い~!!「アカセン」

正直これはいただけません!×
「上カルビ」
脂の乗りも程よくいい感じです!旨い~!!
「白菜のキムチ」です。

ドンドン焼きます!!

芋焼酎をロックで!

〆の前に「上カルビ」と「テッチャン」を焼いて置いておきます!

そして〆の「冷麺」です。

麺は細目ですね!!旨そうです!!

早速先ほどの置いてあった「上カルビ」と「テッチャン」を投入して頂きます!!

旨い~!!!久々の一人焼肉でしたがちゃんと〆て満足!!(笑)あ~旨かった!!「炭火焼肉 たにぐち」住所:大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル4F
電話:06-6310-6029
営業:17:00~23:00
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/12(火) 05:00:12|
- 焼肉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GWの連休中に嫁と娘を連れて雑誌「KANSAI1週間」で大賞に選ばれた門真の「三ツ島更科」に行ってきました。

普段はなかなか場所柄行けないのでこの時とばかりにお邪魔する事に!
12時過ぎの着いたのですが既に長蛇の列!レジにて受付して頂くと9番目だとか。

こればかりは仕方なので待つこと20分!意外と早く入店出来ました!
小さい子供がいるという事で座敷に通して頂きました。
GW限定のメニューです!
注文は当然ここは「ビッシバシッ生醤油」に黒毛和牛トッピングが出来ないかとお聞きするとそれなら「ビッシバシッ黒毛和牛(950円)」を生醤油仕様にして出しますと事でお任せ致しました。
「ビッシバシッ黒毛和牛の生醤油仕様」が来ました♪
これが噂の剛麺ですか!
麺だけを頂きました!!
凄い!弾力でバンバン跳ね返ります!しかも伸び~る!!旨い~!!!頂きます!!
バンバンで旨い~!!!
牛肉も甘辛く煮込んであり旨い~!!2杯目に突入!ここでは「温玉とり天カレーうどん(900円)」は外せません!!

大きな鶏天が4つも入ってます!!
食べるとジューシーで旨い~!!
麺は熱々の出汁の中でもそのコシは凄さは変わりません!!
これは旨い~!!!これは嫁と娘が一緒に食べた「きつねうどん(570円)」です!!
これも旨い~!!「三ツ島更科」過去のブログ歴
1回目・・・
生醤油とカレーうどんがメチャ旨~!!!「三ツ島更科」住所:大阪府門真市三ツ島772-3
電話:072-884-4250
営業:昼11:30~15:00
夜17:30~21:30(麺切れ次第終了)
定休:月曜
嫁も娘も大満足!旨かった!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/11(月) 05:00:19|
- うどん
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
梅田の駅前第3ビルの地下1Fにある「鴨しん」にお昼を頂きに行ってきました。

梅田駅前第3ビルと言えば「はがくれ」を始め「うどん棒」「玉五郎」「踊るうどん」など麺屋の超激戦地区です!!
その中でここは麺が「うどん」「そば」「ラーメン」と3種類と冷と温から選べる「鴨入りつけ麺」」のお店です!

今回はラーメンの冷し2玉(700円)をお願いしました!!
来ました♪
ムッチャでかい器です!
つけ出汁には鴨の薄切りが入っています(笑)

早速麺をつけて頂きました!!

鴨の味もしております!!

特筆すべき点は無いですが、気分で麺を変えて頂く事が出来るのでありがたいですね!!
生姜湯でスープ割りをします!!
旨い~!!
気軽に食べれるのがいいですね!!「つけ鴨 鴨しん 大阪駅前第三ビル支店」住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F
電話:06-6345-0095
営業:11:00~22:00
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/10(日) 05:00:40|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
東淀川にある
「麺や 輝」の4店目のお店で天満に出来た「麺や 天四郎」にお昼を頂きに行ってきました!!

入口の自動販売機で食券を買って注文をするスタイルです!
これをお願いするとしらっちょに怒られそうですな!(笑)
「味玉つけ麺(850円)」と「高菜ご飯(ランチ時50円)」を頂く事に!
来ました♪
出汁が濃くて旨そうです!!

麺は中太の麺ですね!!
チャーシューも大きくて旨そうです!
煮玉子も旨そう~!!
最初は麺をそのまま頂きました!
モチモチして旨い~!早速つけて頂きました!!
コクが効いて旨い~!!!最後はスープ割をして頂きました!
デッドに飲んで旨い~!!本店とはまた違う美味しさがありとても旨いですね!!「麺や 天四郎」住所:大阪市北区天神橋4-10-8
電話:06-6352-1046
営業:11:00~24:00
定休:月曜
こんなん発見!
お土産に200gお願いしました!!
家に帰ってビールのアテで食べると旨い~!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/09(土) 05:00:18|
- ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
花園町と岸里のちょうど中間点にある「Dining 町家」に行ってきました。

ここは元々焼鳥屋さんだったのですが、天下茶屋にある
「Revo(レボ)」で修業されて新たに洋食屋さんとしてオープンされたお店です!!
レボのマスター曰くお肉のとこはキッチリ教えているので行ってあげて下さいとの事で楽しみにしておりました!
先ずは生ビール(プレミアムモルツ)で
プハーッ!
スピードメニュー(2秒で出てくる)ということで「カクテルウインナー」をお願いしました。

これは大好きな赤ウインナー!生で食べれますという事とカクテルグラスに入れているのでこのネーミングだそうです!
アテにええわぁ~!旨い~!!そしてお得な「おすすめ串盛りセット」です。

手前から国産豚ロース銀串焼、黒毛和牛黒つくね、黒毛和牛串焼の3種類が楽しめます!
これは旨い~!!!ハイボールをお願いしました!!左がハイボール(白)、右がハイボール(黒)です!

ハイボール(白)は普通の角のハイボールですが、ハイボール(黒)はコークハイの事ですね!!
「泉州水なす」です。
糸唐辛子がいいアクセントになって旨い~!!フランス・ボルドーの赤ワイン「ジネステ」を頂きます!!

赤ワインにはこの「黒毛和牛塩タタキ」で!!
メッチャ刺しが入って甘い~!!
旨すぎ~!!!レボ名物の「黒毛和牛100%のミンチカツ」です。

割ってみました!
塩で頂きます!ジューシーで旨い~!!!元々焼鳥屋さんですの「地鳥焼き(塩)」もあります!
旨い~!!出ました!「黒毛和牛サーロインステーキ150g」です!

素晴らしいお肉です!
脂が乗って旨い~!!!芋焼酎をロックで!!

「黒毛和牛ユッケ」です。
甘くて旨い~!!「バナナエビのエビクリームコロッケ」です。

割ってみます!
中はホクホク旨い~!!「黒毛和牛つくねの煮込みハンバーグ」です。

デミグラがまったり旨い~!!!「ポークチャップ」です。
濃い目の味付けがいいですね!!旨い~!!「国産鶏カラアゲ」です。
カリッとジューシー旨い~!!いよいよ〆第1弾!「トマトとバジルパスタ」です!!

こんなん大好き!旨い~!!!〆第2弾!「ズワイカニの身チーズリゾット」です!!
これはチーズが効いて旨すぎ~!!〆第3弾!「黒毛和牛スジのカレー」です!!

ここのカレーはトロトロで旨いんよ!!最後は先週誕生日を迎えたYちゃんにバースデーケーキでお祝い!!
あ~よう食いました!!旨かった!!!「Dining 町家」
住所:大阪市西成区松1-2-9
電話:06-6659-2665
営業:17:00~1:00
定休:しばらく無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/08(金) 05:00:23|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
チーム肉、恒例の淀川河川敷BBQに嫁と娘を連れて行ってきました!!

シーズンピークと言うことで駐車場も満杯です!

今回も「ポッサムチプ」のお肉と「ゆるり」の鹿籠豚、その他さらにパワーアップした食材で楽しませて頂きました!!
先ずは缶ビールで
プハーッ!!
ヨギちゃん特製の「キッシュ」です!!
旨い~!!吹田のすぐ売り切れる大人気のパン屋さん
「ル・シュクレ・クール」のパンも沢山買出しに行っていただきました!

今回もスモークした食材を炙ります!!


サンマ、ブリ、稚鮎、鮭、骨せんべい・・・・。
稚鮎旨い~!!
シュクレのパンにスモークした鮭にタルタルを乗せて・・・・
旨い~!!「スモーク・サンマ・バーガー」です!!

ヨギちゃん特製のスペアリブにさらにスモークしたぼんじり、砂ズリ・・・・
「ぼんじり」メッチャ旨い~!!
スペアリブも旨い~!!
「えんどう豆のタルタルサラダ」です!

芋焼酎「南之方(みなんかた)」をロックで!

スモークしたチキンです!
香ばしくて旨い~!!ポッサムの「クラシタロース」です。

焼いて切ります!!

クラシタ第2弾!!

デカイ~!!旨い~!!鹿籠豚のロース2.2kgのブロックです!!

これを分厚く切って・・・・

ジューシー旨すぎ~!!!チリの赤ワインです!
ミミガー安っ!(笑)
スモークして炙ります!!

モチモチ旨い~!!「きのこのホイル焼」です。

さらに缶ビールに戻って・・・

ポッサムの「ハラミ」です!
旨い~!!ドイツワイン「ツェラーシュバルツカッツ」です。

ポッサムの「タン」のブロックをこれも分厚く切り分けて・・・
旨い~!!!地酒の吟醸純米酒を!

とろけるソーセージが旨い~!!ネックロースを炒めて・・・

ホルモン焼そばに投入!!

いろいろ入れていきます!!
そばよりも肉の方が多いやん(笑)最後はデザートで〆!
あ~楽しかったし旨かった!!「BBQ」過去のブログ歴
1回目(淀川河川敷)・・・
ポッサムの肉とゆるりの豚肉三昧!!2回目(淀川河川敷)・・・
再びポッサムの肉とゆるりの豚肉三昧!!3回目(芦屋中央公園)・・・
応援した後の打ち上げBBQ!!準備してくれたゆうちゃん、さいとーさん、色々作ってくれたヨギちゃん、そして皆さんおおきにでした!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/07(木) 05:00:02|
- アウトドア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
前日に滋賀の堅田にある
「穏座」の売店で
讃ちゃんが淡海地鶏を仕入れていたので翌日のお昼過ぎの空いた時間を見計らってお邪魔してきました!

本日の注文はお任せです!!
出た!!「ざる淡海4月バージョン」です!!
今回は淡海地鶏の「モモ」や「ササミ」、「胸肉」がミックスで入っています!!


麺も相変わらずのルックスです!

4月バージョンは糸唐辛子がいいですね!!

先ずは麺をそのまま頂きます。
旨い~!!早速淡海地鶏が出まくりの出汁につけて頂きます!!
旨い~!!!
この出汁がメチャクチャ旨いなぁ~!!!「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・
出汁が旨い!かもざる!! 2回目・・・
出汁が旨いざるチャーシュー3回目・・・
期間限定!ざる坦坦が旨い!!4回目・・・
カキフライセットがジューシーで旨い!!5回目・・・
生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!6回目・・・
絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!7回目・・・
テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」 住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
17:30~22:30
定休:日曜
あ~旨かった!!大満足です!!!讃ちゃんおおきに!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/06(水) 05:00:34|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
滋賀の堅田にある大好きな地鶏料理のお店「穏座」に行ってきました!!
最近、滋賀の堅田が近く思えてきた今日この頃(笑)(プーさんの運転のお陰やけど!)

とりあえず到着すると隣りの売店でお土産用に地玉子の買い出しです!

この日は久々に「有精卵(420円)」がありました!!
これが濃厚で旨いんよ!!同行した
讃ちゃんもまたお買い物ですね!
これで明日が楽しみになりました!!(笑)さて、いよいよスタートです!先ずはウエルカムシャンパン「マム・コルドン・ルージュ」で
プハーッ!
いつものように「皮チップ」が付きだしです!!

最初にこれを食べて!と出して頂いた「鶏冠」と「白子」と「レバー」のスモークです!!
メチャメチャ旨い~!!!生ビール(アサヒ熟撰)で
プハーッ!
いつものセットです!!

上の段は右から「鶏のなめろう」「鶏そぼろ出汁巻き」「肝旨煮」です。
下の段も右から「鶏のしぐれ煮」「棒棒鶏」「鶏のユッケ」です。
ちょっとしたアテに旨過ぎ~です!!しからば芋焼酎「阿久根」をロックで!!

「白トリュフオイルの鶏スープ」です。
真ん中のオイルが白トリュフオイルです!香りが凄い!!旨い~!!!大将お手製の「命の塩」と「ワサビ」が出てきました!

今回の造りは「雄と雌、各部位の食べ比べの盛り合わせ」です!!

「ササミの雄(奥)と雌(前)」です!
雌の方が脂が乗っているので白いですね!旨い~!!「胸肉の雄(奥)と雌(前)」です!
これも雌が旨い~!!「上モモ肉の雄(奥)と雌(前)」です!!
上モモだけは雄の方が噛み応え良くて旨い~!!「ズリの雄(奥)と雌(前)」です!!
これもコリコリ旨い~!!「脾臓」と「白子」です!!
旨い~!!!地酒もドンドン進みます!

「白肝のカルパッチョ」です!!
甘くて旨い~!!!
「なんこつの唐揚げ」です!
コリコリ旨い~!!フランスのブルゴーニュの赤ワインです!!

「雄の肝の造り」です!!
白肝と違いこれまた旨い~!!「白肝と心臓のカルパッチョ」です。
これも旨すぎ~!!目の前で焼いてくれる「手羽先」です!!
わさび漬けが良く合います!旨い~!!箸休めに「野菜サラダ」です。
これが一気に食べてしまうほど旨いんよ!!芋焼酎「島美人」をロックで!

「雄のすねモモのレア焼き」です!
バンバン旨い~!!「雌のすねモモのレア焼き」です!
これも旨い~!!「雄と雌のボンジリ」です!!
旨い~!!「せせりの1本焼き」です!
これも旨い~!!「白肝のタレ焼き」です!!
わぁ~!トロトロ旨い~!!「美唄の串焼き」です!!
旨い~!!「水茄子」です!!

芋焼酎「佐藤の黒」です!!

「「名古屋コーチン」を焼いていきます!!!

「名古屋コーチンの皮」です。
ジューシー旨い~!!「名古屋コーチンのササミ・手羽元・胸肉」です。
旨い~!!「名古屋コーチンのモモ」です!!
ジューシー旨い~!!「名古屋コーチンのミックス」です。
旨すぎ~!!先ずは〆第1弾です!土鍋が出てきました!!
ホクホクですね!!
「東京軍鶏の親子丼」です!!
メチャメチャ旨い~!!続いて〆第2弾「キーマカレー」です。

旨い~!!これには「はいぼしワカメのスープ」です。
出汁が効いて旨い~!!デザートは「黄金カン」です!!

最後に「萬膳」の原酒の黒麹「流鶯(るおう)」をストレートで!
あ~今日も旨かった!!!「穏座」過去のブログ歴
1回目・・・
これは旨い!超抜の鶏料理!!2回目・・・
東京軍鶏と松茸のすき焼きと淡海地鶏の料理!! 3回目・・・
滋賀・堅田 「穏座」 淡海地鶏とトウキョウX!鶏と豚の奇跡のコラボ!!4回目・・・
淡海地鶏・名古屋コーチン・プリマス!夢の食べ比べ!!5回目・・・
絶品!!東京軍鶏の白子スモークと元さん特選A5の最高級和牛のとろける味に感動!!「じどりや 穏座(おんざ)」住所:滋賀県大津市真野4-9-50
電話:0120-003-129
営業:18:00~22:00
定休:火水 不定休
川中の大将!今日も感動をおおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/05(火) 05:00:28|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今福鶴見の
「カドヤ食堂」でラーメンを堪能し、東大阪の
「としや」で餃子に舌鼓を打ち、天満の
「ダイワ食堂」で偶然大宴会になった後はいよいよ夜の12時近くになり、本日の目的である心斎橋の「リット・マーブルトレ」に着きました。

東大阪の「としや」でこの餃子のお土産を買っていき北山シェフに差し入れさせて頂きました!(笑)

ワインやシャンパンがいっぱい冷えています!!


先ずはビールで
プハーッ!
立食形式で料理もドンドン出てきます!






最初のスタートは数名でしたが30分も経つと店内は超満員となり身動きできない状態です!
関係者や取引先などドンドン来店され、北山シェフの人望がうかがえますね!!!ビールやワインもドンドン空いていきます!

パスタが来ました♪

旨い~!!!
「黒キムチ」も旨い~!!堪能させて頂きました!!「リット・マーブルトレ」過去のブログ歴
1回目・・・
嫁の誕生日に素晴らしいイタリアンを頂いてきました!!「リット・マーブルトレ」住所:大阪市中央区東心斎橋1-13-20 カネコマビル 2F
電話:06-4704-5678
営業:18:00~2:00
日・祝のみ12:00~15:00 18:00~24:00
定休:水曜
北山シェフ!1周年おめでとうございます!!これからもよろしくお願い致しますネッ!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/03(日) 05:00:59|
- イタリアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今福鶴見の
「カドヤ食堂」でラーメンを堪能し、東大阪の
「としや」で餃子を頂いた後は、所用があるマンちゃんと別れ3名で魅惑の天満にやって来ました!
先ずはどこに行こうかと偶然「ダイワ食堂」の前を通り掛かると店内に見たような顔が・・・、
浪花男です!!しかもブログ仲間の知った顔が総勢8名も!!
何とそれまで3つのグループが別々に天満に飲みに来ていて偶然この「ダイワ食堂」でかち合ったとか!
しかもごうしら一行とも偶然出会い4つのグループ11名の大宴会になってしました!(笑)
先ずは生ビール(サッポロ)で
プハーッ!
ダイワ名物「じゃこトースト」です。
カリッと旨い~!!
「ラピュタ(玉子)」と「ハイジ(チーズ)」の合体デラックスです!!
これも旨い~!!
これまた名物「海老平」です。

「生イカおろし」です。
久々に食べると旨いぞ!!「鯖の塩焼き」です。

芋焼酎「さつま五代」のロックを!

「豚平」です。
ガンガン行きます!!あ~楽しかった!!「ダイワ食堂」過去の日記歴
1回目(天五店)・・・
魅惑の一人天満 徘徊3連発! 「ダイワ食堂」&「玉一イサク店」&「玉五郎」 腹一杯!! 2回目(天五店)・・・
天満でサクッと飲み過ぎ!!(笑)3回目(神山本店)・・・
2階の個室でまったりと!「ダイワ食堂 天五店」 住所:大阪市北区天神橋5-3-19
電話:06-6356-1560
営業:平日:11:30~2:00
日祝:11:30~0:00
定休:月曜
さぁ~時間も迫ってきたことやしリットに行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/05/02(土) 05:00:07|
- 居酒屋
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
次のページ