JR高架下の福ろうじの
「どにを」で体をほぐした
M三郎さんとごうしは本日のメイン会場である唐揚げマウンテンのお店「大洋軒」に着きました。

すると今日のメンバー元祖おっさんズの
ゆうちゃんとYちゃんが既にお店の前でスタンバイ!(笑)
先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
「おいしいキューリ」から!
胡麻油と黒胡椒で旨い~!!「ザーサイと玉子炒め」です。
ザーサイの塩気と玉子の半熟の甘さがマッチしてこりゃ旨~!!!出ました!「唐揚げマウンテン」!!
定食の時はデカイ唐揚げが5つですが、単品だと6つになります!!!
メッチャジューシーで旨い~!!!!紹興酒のロックに切り替えです!!

共食い第1弾「酢豚」です!!
甘辛のとろみで旨い~!!
共食い第2弾「豚天」です!!!
これもデカイ豚の天ぷら!ジューシーで旨い~!!最後の〆は夜限定メニューの「台湾屋台風ミンチ丼」です!!

真ん中の黄身をかき混ぜます!!

器に取り分けてもらいました!!
少し甘目の味付けですが旨い~!!
あ~、今日も大満足!!旨かった!!!「大洋軒」過去のブログ歴
1回目・・・
ビックリボリューム唐揚げ定食!2回目・・・
何でもマウンテンで行っとけ~!!3回目・・・
唐揚げマウンテン定食!!4回目・・・
唐揚げの口になったらここしかない!!「大洋軒 福島店」 住所:大阪市福島区福島5丁目13-1上翔ビル
電話:06-6458-6377
営業:昼11:00~15:00(土は昼のみ)
夜17:00~23:00
定休:日曜
なんかゆうちゃんが気になるお店があるからと言うてるので、次そこに行くでぇ~!!!!
スポンサーサイト
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/30(火) 05:00:06|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
元祖おっさんズの4人でその原点である福島の唐揚げマウンテンのお店「大洋軒」に行こうと言う事になり福島へ行ってきました。
たまたま仕事が早く終わったのでJRのガード下の福ろうじの「どにを」というお店を発見し前飲みでお邪魔する事にしました。

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)を
プハーッ!
一口頂くと30分前ぐらい早く着きそうと言ってた後輩の
M三郎さんに前飲みの場所をメールする!!

メニューです。

注文は「どて焼き(1本170円)」を一口食べると、もうM三郎さんが到着!!
早っ!!!
「厚切りベーコン(450円)」です!!


下にはこんにゃく炒めが!!
ジューシーで旨い~!!!すると天井からぶら下がっている不思議なメニューを発見!!
「馬力(200円)」?訳が分からんままチャレンジ魂で注文!!すると・・・
「にんにくのシソ漬け」の事でした!!実はこれはにんにくの匂いが残らず旨いんです!!ビールのアテに旨い~!!カウンターの上にはインスタントラーメン(150円)や缶詰(200円)が
安っ!!
あ~旨かった!!!「どにを」住所:大阪市福島区福島7-11-51 (福ろうじ内)
電話:090-5014-8004
営業:17:00~
定休:?
お店は若いご夫婦?がやっておられ対応も良く、気になるメニューもありまた行かねばなりません!!
さぁ~、体もほぐれた事やし、次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/29(月) 05:00:32|
- 居酒屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々に本町の有名なとんかつ屋さん「幸福堂」に行ってきました。
本町でトンカツが食べたくなったらこのお店に来ます!!改装して少しメニューが変わりました。

トンカツを食べる気満々で来たのですが、今日は改装後の新メニューでまだ食べたことの無い「蒸し豚定食(850円)」に急きょ変更!!
食券を買って来ました♪
蒸し豚もボリュームいっぱいです!!
蒸し豚の間にトンカツも入ってますね!(笑)
胡麻だれと塩が用意されてます!!

温泉玉子は潰してまぶします!!

蒸し豚を頂きます!!
旨い~!!次は胡麻だれにつけて頂きます!!
これまた旨い~!!下からはよく漬かったもやしが出てきました!!

マカロニサラダとキャベツも溢れています!!
あ~旨かった!!!まだ未食の新メニューもあるので行かねばなりません!!「幸福堂」過去のブログ歴
1回目・・・
すんごいボリューム!ロースかつ定食!!2回目・・・
店舗がリニューアルオープンしてメニューもリニューアル!「幸福堂」 住所:大阪市中央区北久宝寺町2-5-3船場ビル1F
電話:06-6251-2596
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~20:00(土)は昼のみ
定休:日・祝
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/28(日) 05:00:34|
- とんかつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
上六の近くにある自家製麺の人気のラーメン屋さん「麺乃家」にお昼を頂きに行ってきました。

メニューです。

最近はつけ麺づいてるので「濃味つけ麺ひやあつ(850円)」の3玉(+100円)を頂く事に。

お昼にはサービスで白ご飯が付きます!!

つけ出汁は濃くてチャーシューの他に魚の身も入っています!

麺は自家製麺と言う事であまり太くなく食べ易いですね!!


早速つけて頂きます!!
Wスープながら魚介系がガツンと効いています!!旨~!!食べ終りかけになるとタイミングを見計らって割スープを出してくれます。
まろやかになりましたね!!「麺乃家」住所:大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル 1F
電話:06-6761-9117
営業:昼11:30~14:30
夜18:00~23:30(日曜、祝日は~22:00、売り切れ次第閉店)
定休:月曜、第3火曜
新味も気になるしカレーつけ麺も気なります!!また行かねば!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/27(土) 05:00:27|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々に第2の食卓の
角兵衛で満足した後は江坂まで帰ってきてついフラフラと吸い込まれる様に駅前の「麻布カレー」に入ってしまいました!!
店内は黄金のスプーンが並んでおります!(笑)
注文は「カレー」に「唐揚げ」をトッピングしました!!
唐揚げは少しやわ目ですがジューシーです!!
辛さをアップさせる為に「麻布の素(辛)」を振り掛けます!!
更に辛さがアップして旨い~!!
ピクルスも旨い~!!
お腹いっぱいです!!「麻布カレー」過去のブログ歴
1回目・・・
甘いルゥと辛いルゥのコラボ!2回目・・・
大盛りにWとんかつをトッピング!!「麻布カレー」
住所:大阪府吹田市江の木町1-1 ロイヤル江坂1F
電話:06-4860-6611
営業:月~土11:00~翌4:00
日・祝11:00~23:00
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/26(金) 05:00:28|
- カレー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
予定していた仕事が急きょ変更になったので、久々に梅田にあるごうしの第2の食卓「角兵衛」に行ってきました。

先ずはビールで
プハーッ!
付きだしはキムチとチャンジャ、海苔の韓国風佃煮です!!
このチャンジャはメッチャ旨~!!!
お任せで出てきた「とこぶしの造り」です!
アワビみたいにコリコリ旨~!!「コーテルイーガー!!!」
旨いなぁ~!!芋焼酎「黒霧島」の濃い水割り(9:1)です!

焼き物に突入!!
先ずは「日本一旨い心臓」です!!

特製の辛くない辛子をつけて頂きます!!
レアでプリプリ旨い~!!!続いてズリのえんがわ「ズリマン」です!!
シコシコ旨い~!!「レバー」です!!
マッタリ旨い~!!「鴨ネギ」です!!
これは大好き旨い~!!ネギを牛ロース肉で巻いた「ロース」です!!
一口で食べると口いっぱいに肉とネギの旨さが広がります!!旨すぎ~!!!最後は「豚バラ」のキムチ乗せです!!

サッパリしたリンゴで漬けたキムチの乗せて豚キムチで頂きます!!
旨い~!!!満足してると常連のジャズシンガーである
伊藤アイコさんが来られしばらくお話をさせて頂きました!
なんでもごうしのブログは見て頂いているとか!!ありがとうございま~す!!!とても楽しい一時でした!!
「角兵衛」過去のブログ歴
1回目・・・
ほんまに焼鳥屋? 2回目・・・
早くも秋の味覚‘松茸”3回目・・・
やっぱ旨すぎるタンステーキ!4回目・・・
よこわ炙り!5回目・・・
鶏屋でイカが旨い!!(笑)6回目・・・
イブの夜は鶏でメリークリスマス!!7回目・・・
元旦の始動はやっぱこの店!8回目・・・
焼肉の後の〆はここ!!9回目・・・
打合せ後は牛タンで乾杯!!10回目・・・
いいだこの天ぷら&アジのたたき!11回目・・・
はもしゃぶが旨い!! 12回目・・・
まぐろのヘッドはトロの味!!13回目・・・
久々にメチャ旨タンステーキ!!14回目・・・
大女優さんも大満足!旨い!!15回目・・・
お盆休みの最後はこの店!!16回目・・・
豚鍋が旨い~!!17回目・・・
嫁と出会い記念日に牛タンステーキでお祝い!!18回目・・・
かっちゃんと年末の前夜祭の打ち合わせ!!19回目・・・
一日の最後の〆は牛タンステーキで!!20回目・・・
天然しまあじの焼霜と北海道産のウニが旨い~!!「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(1年に5回ぐらいズル休み)
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/25(木) 05:00:21|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、兵庫の焼肉屋さん「ポッサムチプ」で
合同の周年記念を行った中津の「情熱うどん 讃州」へお邪魔しました!!

注文は今や讃州で人気ナンバーワンメニューになった「ざるチャーシュー」の2玉と「玉子掛けごはん」をお願いしました。
来ました♪
相変わらずいいルックスですね!!!!

まずそのまま頂きます!!
いい食感です!!旨い~!!!出汁も旨そうです!!!

早速つけて頂きました!!
旨~!!!大きなチャーシューが3枚と細切れのチャーシューがゴロゴロ入ってます!!
旨~!!!!玉子を掛けます!!
海苔を乗せて旨~!!!
お腹いっぱい大満足でした!!「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・
出汁が旨い!かもざる!! 2回目・・・
出汁が旨いざるチャーシュー3回目・・・
期間限定!ざる坦坦が旨い!!4回目・・・
カキフライセットがジューシーで旨い!!5回目・・・
生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!6回目・・・
絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!7回目・・・
テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!8回目・・・
やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」 住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
17:30~22:30
定休:日曜
旨かった!!!讃ちゃんおおきに!!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/24(水) 05:00:39|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
滋賀のタラオカントリークラブで大学時代の同好会のゴルフコンペがあったので、その帰りに以前から
ダイちゃんのブログで気になっていた京都の伏見区深草にある「餃子専門店 福吉」に行ってきました。

車のなのでお茶で我慢我慢!!

メニューです。

オリジナル丼のラインナップがいいですね!!

ダイちゃんが食べて気になっていた「福吉丼7号 麻婆鶏丼(1000円)」を注文。
餃子も色々種類があるみたいですが一番上の「ニラ餃子(450円)」をお願いしました。
来ました♪
デカイです!!
大きな器になみなみと盛られております。
ちょいピリ辛ですね!!
独特の味です!!

なんと中は炒飯でした!!

餃子は小振りですね。

中はニラがタップリ入ってます!

オリジナルのピリ辛味噌タレで頂きます。
季節の餃子など変わり種の盛り沢山です!!
お客さんの注文を見てると家族連れや何人かで来て取り分けて色々食べる使い勝手がいいみたいですね!!「福吉(ふくよし)」住所:京都市伏見区深草西浦町6-77
電話:075-641‐5586
営業:11:00~21:00
定休:火曜
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/23(火) 05:00:11|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一昨日の土曜日は、毎月26日にアフロデーで30%OFFと話題になったモツ鍋屋さん「夢蔵」が業態変更するという事で、そのオープニングレセプションにお誘い頂き、差し入れを下げて行ってきました!!
その変更後のお店とは・・・・、

そう安治川口の超人気のラーメン屋さん
「麺屋 団長」の2号店!
「麺屋 武士道」です!!
店内は時代劇の様相で覆い尽くされております!

流れてるBGMも時代劇のテーマソングやサントラなど楽しませてくれます!!(個人的には中村梅之助の遠山の金さんの「親分&子分ズ」が歌うエンディングが流れたのが感激しました!)

メニューです!
さぁ!当然「団長」のメニューと同じという事なら基本の黒醤油のラーメンに「麺」男盛、「野菜」男盛、「肉」男盛をトッピングした「全男盛」にチャレンジしなくてはなりません!!(笑)
「武士道訓」にも「全男盛」を制す者は「天下人」と書いてあります!ww先ずはラーメンが出来るまで生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
ビールのジョキも大(男盛)と中(平凡)とあります!
男盛の大ジョッキはデカッ!!ちなみに小は(小心者)とか。
そうしているうちに来ました♪「全男盛」です!!
「団長」に比べ少し盛りが小さ目ですが、肉と野菜がタワーのように積み上げられております!!
肉も旨そうです!!この日に応援に来ていた「麺屋 団長」の団長に特別に魂を注入して頂きました!!

「いっただきま~す!!」先ず上の肉と野菜を少し食べて下の麺を持ち上げます!!

旨い~!!!そして麺が伸びない様に野菜と肉を下にして麺を上に入れ替えます!
いわゆる「天地返し」という技です!!そしてモチモチの極太麺を頂きます!!
嵌まる人が続出の味ですね!!旨い~!!!食べて気が付いたのですが「団長」より少しスープがまろやかになっています!!
後から聞いて分かったのですが、「団長」ではラーメンが出来てから背脂を振り掛けてるのですが、「武士道」では最初から背脂をスープに入れて作っているそうです!!
なるほど!この場所はオフィス街ですので一般的にはこちらの方が受けるかも知れません!!
はい!完食致しました!!器の下は
「志」の文字が!!

「全男盛」を制したお客さんは「団長」では学ランを着て記念写真ですが、今度の「武士道」ではこの兜を被って刀を持ち記念写真です!!
しっかり撮って頂きました!!ちなみに残した「へたれ」は落ち武者の被り物で写真を撮られます!(笑)
オープンは明日の6月23日(火)です!!是非一度皆さんも「全男盛」をチャレンジしに行ってみて下さい!!「麺屋 武士道」住所:大阪市西区立売堀4-6-20 立売堀ビル1F
電話:06-6532-3349
営業:昼11:30~13:30
夜17:00~22:30
定休:第3日曜
おおきに!!これから頑張ってや~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/22(月) 05:00:00|
- ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
大学の後輩であるM三郎さんの
「Mのランチ」で日本橋の「ペリーのいくら丼」が本町に支店
「ほぼペリーのいくら丼」を出されたと知り行ってきましたが・・・。

「当分の間お休み」との事・・・!
ショック!!!
すると同じビルの1Fにこんな看板を発見!!


ハンバーグかカレーか悩んだのですが口がカレーになっていたので「コラーゲンカレー(600円)」の大盛り(無料)をお願いしました。

サラダ付きです!

よく煮込まれてそうですね!!

アキレスの部分のスジがふんだんに使われております!!
プニュプニュですね!!
カレーの味は至って普通ですが、コラーゲンたっぷりでお肌に良さそうです!!
女性が好みそうなお味ですね!!次回はハンバーグを食べなければなりません!!「肉喰 かとる」住所:大阪市中央区南船場3-1-16 日宝ラッキービル1F
電話:06-6120-2915
営業:昼11:30~14:30
夜17:00~24:00(L.O.23:30)
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/21(日) 05:00:02|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あびこの
「安喜(あき)」で焼鳥を堪能して、心斎橋の
「パシオン・エ・ナチュール」でワインを楽しんだ後は最後の〆で宗右衛門町にある「なにわフレンチ びぎん」にちょこっと寄せて頂きました!

ここは腕のいいマスターがやっているカジュアルフレンチの超人気店です!!
先ずは生ビール(エーデルピルス)で
プハーッ!!
アテはお任せでお願いしました。
「トマト」です!!
甘い~!!旨~!!!「スナップエンドウ」です!!
これもシャキッと旨いやん!!!正式な名称は分かりませんがこれも美味しかったです!!
特にゼリー寄せが旨~!!
こんなんアテに最適!旨~!!結構お腹いっぱいであまり食べれませんでしたが、次回は1軒目に来なければなりませんね!!「なにわフレンチ ビギン」過去のブログ歴
1回目・・・
腕がいいマスターが作るカジュアルフレンチのお店!!「なにわフレンチ Begin(ビギン)」住所:大阪市中央区宗右衛門町6-6 日宝メモリアルビル2F
電話:06-6211-1240
営業:18:00~23:00
定休:日曜
マスター!たまちゃん!おおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/20(土) 05:00:18|
- フレンチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あびこの超人気焼鳥屋さん
「安喜(あき)」で焼鳥を堪能した後は心斎橋まで移動して酒屋さんが経営してるワインが格安で頂けるお店「パシオン・エ・ナチュール」に行きました!!

ここはセラーが併設されておりワインを自分で選べます。

フランスのブルゴーニュの白ワインを頂く事に!!
少し酸味のある飲みやすいタイプですね!!軽くアテをと言う事で「お手軽チーズセット」をお願いしました!!

カマンベールなど白カビ系の食べ易い盛り合わせです。
旨~!!!手軽に行けて満足できるお店ですね!!!!「パシオン・エ・ナチュール」の過去のブログ歴
1回目(福島店)・・・
〆はリゾット!!2回目(心斎橋店)・・・
やなもり新年会の打ち上げはワインで乾杯!!「パシオン・エ・ナチュール 心斎橋店」住所:大阪市中央区東心斎橋1-12-14 ゼルコヴァビル 1F
電話:06-6241-1159
営業:17:30~23:30
定休:無休
まだまだこれからや!!次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/19(金) 05:00:29|
- カフェバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あびこにある超人気の焼鳥屋さん「安喜(あき)」に大学の後輩である
M三郎さんと示し合わせて行ってきました!!

先ずは生ビール(アサヒ)で
プハーッ!
メニューです!

ホワイトボードにもお薦めがビッシリあります!!

付きだしは2つから選べます!たまたま2人で行ったので1つづつお願いしました。
今日の付きだしは「鶏の肝煮」と

「手羽先の塩焼き」です。
いきなり旨いやん!!無農薬の有機野菜の「たまねぎ」です!!
シャリッ!とメッチャ甘い~!旨い~!!「本日の造りの盛り合わせ」は「ささみ」と「ズリ」の造りです!!
旨~!!!「ヒネ鶏サイコロ焼き」です!!
身がバンバン!!これムッチャ旨い~!!!
芋焼酎「なかむら」をロックで!

ビールもチェイサーで頂きます!!

「地鳥のももタタキ」です!!
これも旨い~!!「生皮塩焼き」です。
ジュワーッと旨~!!!いよいよ串焼に突入です!
先ずは「ソリ塩焼き」です。
貴重な部位なのに安くて旨い~!!「せせりみ」です!
これもジューシーで旨~!!「茶美豚の豚バラ塩焼き」です!
これもジューシーで旨~!!!こんなん食べたら日本酒しかありません!!たまには贅沢に!!!特別に「十四代の大吟醸 龍の落とし子」です!!!
さすが1杯2500円です!!少し甘めですが旨い~!!!「おび塩焼き」です!
これも貴重部位!旨過ぎ~!!「つくね」です!
フワッと旨~!!!「やきとり」です!!
旨~!!1本1本ボリュームがあって旨いですね!!!
これは行列が出来るのが分かるわ!!!あ~旨かった!!!「安喜(あき)」住所:大阪市住吉区苅田7-12-28 常磐ビル 1F
電話:06-6695-2468
営業:17:00~1:00
定休:無休
さぁ~夜は始まったばかり!次行くでぇ~!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/18(木) 05:00:26|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
先日、同業者と会議が終わり20時を回っていたので家に帰ろうとすると
浪花男からの着信に気付き折り返しの電話をしてみると・・・。
ご 「まいど~!!電話を貰うてたみたいやけど!」
浪 「まいど!やまやん!!今どこ?」
ご 「本町や!会議が終わったとこやねん!」
浪 「今、宮崎祭りやってる西中島のかつ家で
虎キチと一緒に居てるねん!」
ご 「ほな今から行くでぇ~!!」
と言う事で久々に宮崎料理の「かつ家」へ行ってきました!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
付きだしです!
旨いやん!!ごうしの大好きな宮崎名物「銀皿(綾地鶏のもも焼き)」を頂きました!!
中はレア状態で旨~!!!
最後、骨になったら再度焼いてもらいかじります!!
骨の回りが旨~!!!こうなれば宮崎限定の「白霧島20度」のロックです!
スッと飲めて旨~!!「宮崎産スイートコーン」です!
メチャ甘くて旨い~!!これはコーン大好きの娘に持って帰らなければ!!(笑)鹿児島産「黒豚を使ったウインナー」です!
旨~!!!沖縄産「ゴーヤとトマト、にんにくの炒め物」です!!
ゴーヤの処理が上手くしてあり旨い~!!!宮崎産「枝付きの枝豆」です!!
旨~!!沖縄産「ミミガー」です!
コリコリシャキシャキ旨~!!熊本産「辛子蓮根」です!
ピリ辛旨~!!「飫肥天とぎょろっけ」です!
これも旨い~!!お店のアイドル、みきちゃんが「宮崎祭り」と言う事で知事の似顔絵が描かれたクジ箱を持ってきてくれました!


ごうし、浪花男、虎キチとも4等の高千穂焼酎小瓶を頂きました!!

右の白いのんが麦で左のクリーム色っぽいのが芋ですわ!!
そして特別にキョロちゃんゲームも持ってきてくれました!!

ルールは普通と反対でナイフを刺して行って先に飛ばして者の勝ちです!!
店長・みきちゃん対ごうし・浪花男・虎キチ連合で勝てば先ほどのスイートコーンのお持ち帰りが出来ますが、負ければスタッフ全員に1杯ご馳走と言う事で白熱した対決が始まりました!!
結果は店長が見事にキョロちゃんを飛ばし全員にご馳走と言う事になってしまいました!(泣)
でも心優しいスタッフ皆さんからスイートコーンのお土産を頂きました!!
これでコーン好きの娘が大喜びですね!!(喜)その他、九州限定で鹿児島産地鶏を使った出汁醤油「カルビー・ポテトチップス 九州しょうゆ」も抽選で頂きみんなで頂きました!!


最後のデザートに東国原知事もご推薦の宮崎産「マンゴー L玉」をみんなで頂く事に!!

メッサ甘くて旨~!!!マンゴー大好き浪花男はテンション上がりっぱなしで皮まで食べる勢いでしゃぶりついておりました!(笑) ← その様子の写真を載せたいぐらいですわ!「かつ家」過去のブログ歴
1回目・・・
宮崎地鶏絶品銀皿!「かつ家」住所:大阪市淀川区西中島5-9-17
電話:06-6307-7350
営業:月~金 11:00~15:00
17:00~24:00(L.O.22:45)
定休:日・祝
貴重な甘~いマンゴーで大満足!!!あ~旨かった!!!ごっとさん!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/17(水) 05:00:43|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日の出製麺所80周年・釜たけ6周年・讃州3周年記念パーティーが兵庫の絶品焼肉「ポッサムチプ」で行われる事になりお誘いを頂き参加させて頂きました!!
先ずはビンビールで乾杯!!!おめでとうございま~す!!!
最初に今日食べる半頭分のクラシタがド~ンと入場!!

デカ~ッ!!!気合が入りますね~!!!ビールの銘柄が変わりました!!

いつものナムルとキムチの盛り合わせ!!

「山形牛角煮の冷製」です。

いきなりご飯が食べたくなる味で旨い~!!!生ビール(キリン)にチェンジ!!

生モノ盛り合わせ「ミノ湯引き」「生レバー」「生セン」です!!
旨い~!!「サガリ」です。
軽炙りで旨い~!!!「マッコリ」を頂く事に!

「ハネシタの炙り握り」です。

とろける旨い~!!!「クラシタステーキ」です。

柚子胡椒で頂きます!分厚くて旨い~!!!「脂付きハート」と「コテツ」です。
「ハート」は塩一味で頂きます!旨い~!!!
「コテツ」は外の皮の方からじっくり焼いていくと中の脂が盛り上がってきます!!

これを塩おろしで頂くとメッチャ旨過ぎ~!!!
「ハネシタ」です!!

ワサビで旨い~!!!「カイノミ」です。
これも旨過ぎ~!!!「クラシタかたこぶユッケ」です。
まぜて頂きます!旨い~!!!
「クラシタロース」の芯の方です!!
これも旨過ぎです!!!「アブテツ」です!!
脂がプリップリッで旨い~!!!!芋焼酎をロックで!

「ネック」です!
旨い~!!白肉に突入!!「アカセン」「レバー」「ミノサンド」です。
旨いぞ!!!生でどうぞ!と言う事で「クラシタ赤見」です。
旨い~!!!さあ〆は「チーズハンバーグカレー」です!!!「日の出製麺所」さんの80周年記念バージョン!!
「釜たけ」さん6周年記念バージョン!!
「讃州」さん3周年記念バージョン!!
我がテーブルのノーマルバージョン!!
断面です!!
メッチャ旨~!!!最後は差し入れの西宮
「Patisserie Brothers」のシュークリームを頂きました!!
メッサお腹いっぱい!!今日も旨かった!!!!「ポッサムチプ」過去のブログ歴
1回目・・・
焼肉王子・年間100回記念パーティー!(笑2回目・・・
焼肉王子誕生日焼肉パーティー♪3回目・・・
29日は29(にく)祭りや!わっしょい!!4回目・・・
11/29は‘いい肉‘の日!テーマは焼かせて下さい!!5回目・・・
一年の最後の29(にく)の日は焼き納めの日!!6回目・・・
09ホルモン開きで焼いてきました!!「やきにく ポッサムチプ」 住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
電話:078-681-8888
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:月曜
三好社長!!たけちゃん!!讃ちゃん!!おめでと~ございました!!!これからもよろしくお願い致します!!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/16(火) 05:00:58|
- 焼肉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の
「春のBBQ大会」の時に、後片付けが大変やからと一度焼かないアウトドアをしましょうとという事で各自がお薦めの1品を持ち寄って青空と大阪城の下で頂く会を行いました!!

嫁が所用のため、1歳9か月の娘を連れて1.5名で参加してまいりました!!
いつも美味しいものを食べ歩いてるこのメンバーが持ってくるのですからかなり期待しておりましたが、その期待を遥かに超える絶品料理達が揃いました!!!先ずは全景を・・・!
すんごい量と料理です!!(笑)先ずは缶ビールで
プハッー!!玉出
「Genji」の特製オードブルです!!

色んな食材が入り食べるのに迷ってしまいます!
当然旨い~!!!!谷町6丁目
「洋食もなみ」の「ハンバーグ」と「ステーキ」「海老フライ」です!!

ちなみに超常連さんが無理をお願いして今回限りとしてお持ち帰り用に作って頂いたので、普段は持ち帰りは出来ませんのでご注意を!!!(お店にブログで見たから作ってと言わないで下さいね!)
どこで食べても旨い~!!!鶴橋
「ロックヴィラ」の「キムチサンド」です!!
意外やけどこの取り合わせが旨いんよ!!!堺
「深清鮓」の「穴子寿司」です!
穴子がとろけて旨い~!!!和歌山の「可吉」の「紀州浜ずし」の「鯖」と「昔煮」です!!
旨~!!神戸・南京町
「老祥記」の「豚まん」です!!
ジュワーと旨い~!!天神ノ森
「大番鮨」の「とんかつ巻き」と「香り巻き」です!!

ジューシーで旨い~!!!そして今回ごうしが用意したごうし的に最強の鯖寿司である長崎・五島列島
「三井楽水産」の「鬼鯖寿司」です!!

出来たてを航空便で送って頂き今朝到着したばかりです!!まさに鯖・鯖・しゃりという構図です!(笑)やっぱ旨過ぎ~!!!ビールがドンドン進みます!!
娘もバクバク食べてお腹はポンポン状態!(笑)
15時になったのでメンバーの一人がチャリでダッシュして買ってきてくれました!
鴫野「かしわのマルヨシ」の「唐揚げ」です!!
ジューシーでメッチャ旨い~!!!
デザートも半端じゃありません!!堺
「かん袋」の「くるみ餅」です!
甘い~!!谷町6丁目
「山口果物」の「フルーツポンチ」です。

娘の遊びの相手をしており食べ損ないました!(泣)
大満足でお腹いっぱい!!あまりの量に最後はみんなで取り分けお持ち帰りしました!!第2回目がメッチャ楽しみです!!
但し、各自量には気を付けましょうね!(笑)ちなみに大阪城という地名があるんや!
知らんかった~!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/15(月) 05:00:37|
- アウトドア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
難波のかやくご飯の老舗
「大黒」の次男さんがやっておられるうどん屋さん「木田」にお昼を頂きに行ってきました。

梅田の人気店「はがくれ」で修業されて独立されたお店です!!
メニューです。

注文はごうしの基本「生醤油うどん(600円)」に「鶏天(300円)」をトッピングして貰いました。
今日の一番の目的「かやくご飯」はセット(+200円)で頂きます。
来ました♪
そのまま麺を頂きます!

う~ん、はがくれの麺ですね(笑)

薬味をセット!!
ズルズル頂きました!やっぱはがくれですわ!(笑)
「鶏天」は生姜をまぶして揚げていますね!
この食感はあまりないですね!旨い~!!
そして「かやくご飯」です!!
少しアッサリ目ですが旨い~!!
ここはやっぱこれですな!!次回はカレーうどんを頂かなければ!!!「木田」住所:大阪市西区江戸堀1-23-31
電話:06-6441-1139
営業:昼11:30~15:00(土曜は昼のみ)
夜17:00~20:00
定休:日・祝
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/14(日) 05:00:54|
- うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
「かくれんぼつぼつ」で時間調整した後は、
COCOさんとお友達のMさんと3人でお邪魔する瓦町の隠れ家的な洋食屋さん「ワインちゃん」に移動しました。

事前に3000円のコースにフォアグラやその他の食材を追加して頂き4000円でコースを組んで頂きました!
先ずは生ビール(ハートランド)で
プハーッ!
前菜のこだわり野菜達です!

熊本の生とうもろこし「ゴールドラッシュ」に愛知のほうずきトマト、加賀の太きゅうり、青森のヤーコン、愛知のヤングコーン、いわしの燻製オイル漬け、ソルトリーフ、セロリ、長崎かんたくトマト、合鴨パストラミです!!
甘くて旨い~!!!「大山豚のベーコンと長野産太アスパラ」です!

ベーコンジューシー、アスパラシャキシャキ旨い~!!!フランスのヴァン・ドゥ・ペイの白ワインです!!

「金目鯛と海老の鉄板焼き」ブルーチーズソースです!
これも旨い~!!岩手の「姫たけのこ」です!
シャキシャキ旨い~!!「フォアグラとベイナス、たんだしめじのソテー」です!!

断面です!
たまりませ~ん!!濃厚旨い~!!!フランス・ボルドーのオー・メドック赤ワイン「シャトー・モーガン‘97」です。

「ハンバーグと万願寺ししとうと本しめじ添え」です!!

断面です!!
肉汁が出てきて旨い~!!!宮城産和牛「ミスジの鉄板焼き」です。佐賀のジャンボにんにくの芽を添えて。

ベリーレアでお願いしたら片面焼きで出して頂きました!!
旨い~!!!最後は「ガーリックライス」で〆です!!

玉子を崩して頂きます!!
旨い~!!!とてもお値打ちのコースでした!!あ~旨かった!!「ワインちゃん 瓦・町・路・地」住所:大阪市中央区瓦町3-2-3
電話:06-6210-1927
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~23:00
定休:日曜
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/13(土) 05:00:41|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
COCOさんよりお誘いを頂きお友達のMさんと一緒に本町にある隠れ家的な洋食屋さん「ワインちゃん」に行く事になりました!
予約時間より30分ほど早く着きましたのですぐ近くにある立ち呑み屋さん「かくれんぼつぼつ」で時間調整する事に!!

先ずは生ビールで
プハーッ!
名物の「まぐろ中落ち」です!!

玉子を掻き雑ぜて頂きます!
これがなんと150円!!安い~!!旨い~!!「厚切りベーコン」です!
旨い~!!ちょうど時間となりましたので「ワインちゃん」に向かう事に!!
あ~旨かった!!!「かくれんぼつぼつ」過去のブログ歴
1回目・・・
立ち呑みで一杯!2回目・・・
あまりにも暑過ぎて寄り道してしまいました! 「かくれんぼつぼつ」
住所:大阪市中央区淡路町3-4-1
電話:06-6228-3890
営業:昼11:00~13:30(チャンポンランチ)
夜17:00~23:45
定休:日・祝
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/12(金) 05:00:51|
- 立ち呑み
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「串のきっしゃん」で日替わり弁当を頂いた後は、少し物足りなかったのでテクテク歩いて「時屋」に行ってしまいました!
実は最初からランチはしごするつもりでしたので予定通りです!(笑)2食目と言う事で控えめに「つけ麺」の普通サイズにしました。
来ました♪
とんこつ+魚介系の香りがたまりません!!

ゴロゴロしたチャーシューとメンマが入ってます!

麺もシッカリした麺です!!

早速つけて頂きました!!
旨い~!!!ガツンとくる魚介風味が食欲をそそります!!

最後は「だしご飯」を頂きました!!

つけ出汁を入れて掻き回して頂きます!!

甘い~!!旨い~!!!カドヤ食堂のたっちゃんに教えて貰いましたが、出汁とご飯を合わせるとデンプン質が甘くなるというマジックだそうです!!
ほんで旨いのね!!「時屋」過去のブログ歴
1回目・・・
濃厚つけ麺とだしご飯の取り合せがベリーグッド!!2回目・・・
醤油ラーメンは上品な味!!「時屋」
住所:大阪市淀川区西中島5-1-4
電話:
営業:昼11:30~15:00
夜18:00~21:00
定休:日・祝
なおこの日は13時に入ったのですが後3食でつけ麺が麺切れになってしまいました!
徐々にではありますが、人気が出てきたみたいですね!!
しばらくしたらお昼は大行列になっているかもしれませんね!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/11(木) 05:00:38|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
西中島の焼肉屋さん「きっしゃん」のたてっち店長からメールを頂いた!
本店の近くに出来た「串カツ専門店 串のきっしゃん」がランチを始めましたとの事!
「きっしゃん」と言えば肉屋さんが経営している焼肉屋さんでいい牛肉を出してくれるお店だ!
その姉妹店がランチを始めたとの事で早速行ってきました。

店内は予測していたよりかなり大箱だ!
ランチメニューです!

「えび串どんぶり」にも惹かれましたが「日替わり弁当(700円)」にする事に!!
夜のメニューです。

かなり手頃な値段で頂けそうですね!
来ました♪
ご飯はおかわり自由なのが嬉しいですね!!
串カツは3本付いています!

「白身魚」です!

「ミンチカツ」です!

「たけのこ」です!
旨い~!!揚げ立て熱々なのがいいですね!!鶏のもも焼きとハムにポテサラです!
旨い~!!「高野豆腐と糸こんにゃくとなんきん、出汁巻き」です!
ほのぼの旨い~!!あ~結構値打ちある弁当ですね!!「串のきっしゃん」
住所:大阪市淀川区西中島3-14-20 新大阪ビジネスゾーン3番館1F
電話:06-6302-8194
営業:?
定休:?
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/10(水) 05:00:02|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々に「えなっく」のカレーらーめんを食べたくなったので、お昼を頂きに行ってきました!!

メニューを見ると「島豚のとんかつ」をトッピングした「島豚のカツカレーらーめん定食(1000円)」というのがあり迷わずそれを頂く事に!!
来ました♪
定食にはオレンジの「龍の玉子」が付いています!

ご飯に落とし・・・、

玉子掛けごはんにします!
濃厚で旨い~!!カレーらーめんの上に乗ってる「島豚のとんかつ」もデカくて旨い~!!
出汁も濃厚!甘辛くて旨い~!!麺は太目の沖縄そばですね!!
旨い~!!余っているカレー出汁を玉子ご飯の上に掛けます!!
絶妙な味で旨い~!!久々に食べましたがこの味は更に進化した感じですね!!あ~旨かった!!!「えなっく」 過去のブログ歴
1回目・・・
久々のカレーらーめん!2回目・・・
島豚とんかつカレー!!3回目・・・
カレーつけ麺が出来ました!!「もつとビオワイン えなっく」 住所:大阪市中央区南船場2丁目6-9 大成ビル1F
電話:06-6264-6133
時間:昼11:30~14:00
夜17:30~0:00 (L.O.23:15)
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/09(火) 05:00:27|
- 居酒屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
天満の駅前になる大好きな立ち呑み屋さん「大安」に行ってきました!!

本日のお薦めです!!

先ずは赤星(サッポロラガー)で
プハーッ!
大好きな「明太スパサラダ」です!!
これこれ旨い~!!!「まぐろ中落ち」です!!
これも値打ちあって旨い~!!ホワイトボードを見ると「玉子サラダ」もあるやん!!!ほんなら速攻で注文!!!
これも大好き!!旨い~!!!フッと隣りを見るとなんとごうしのおじき分であるS氏が一人で一杯飲んでいるのが目に入った!(笑)偶然!!ほんまに知り合いに会う確率ナンバーワンの街「天満」!!(笑)
早速合流して一緒に飲む事に!!
芋焼酎「なかむら」をロックで!

「穴子のみぞれ煮」です!!
トロトロ旨い~!!「トリガイ炙り」です!
生を炙ってます!旨い~!!最後に「ハーフ&ハーフ(エビス&ギネス)」でプハーッ〆!!
あ~旨かった!!!「大安」過去のブログ歴
1回目・・・
第2回 魅惑の天満徘徊シリーズ 前編 2回目・・・
恒例のオフの前にちょっと一杯!!3回目・・・
お土産は鯖の棒寿司!!4回目・・・
活サバが旨い!!5回目・・・
メインの前にちょっと寄り道!6回目・・・
天神祭りの日は天満で立ち呑み!7回目・・・
天満に行って立ち呑み1軒で帰るこの贅沢!!「大安」
住所:大阪市北区天神橋4-11
電話:06-6351-4155
営業:16:00~24:00
定休:日・祝
Sおじきに御馳走して頂きました!!オジキ!おおきに!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/08(月) 05:00:31|
- 立ち呑み
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
最近ご無沙汰してる天満の「梨花食堂(りかしょくどう)」に行ってきました!

注文は「ポークカレー(850円)」の大盛り(無料)をお願いしました!

サラダはボールに入ってきます!1回おかわり無料ですね!!

冷えているのがいいですね!!

ドレッシングは3種類から選べます。

和風を掛けました!
旨い~!!ポークカレーが来ました♪にんにくで焼かれた香ばしい豚肉が10個も乗っております!!
この豚肉がジューシーで旨い~!!
カレーも甘からずクリアーな味で旨い~!!!
あ~旨かった!!「梨花食堂 天満本店」住所:大阪市北区天神橋4-5-7
電話:06-6358-0787
営業:11:00 ~ 22:00
定休:土曜
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/07(日) 05:00:00|
- カレー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北浜にある鰻屋さん「北川」に行ってきました。

堺筋に面したビルの地下にあります!

ごうしのブログを呼んで頂いているディオさんが以前からお薦め頂いていたお店ですね。
給料日という事もあり「上うな重(1750円)」のご飯大盛り(無料)に吸物を肝吸いに変更(+100円)でお願いしました!!
来ました♪
関西風の焼き方なので脂が乗って旨そうです!!

ジューシー、パリッという感じですね!!


早速口の中にかき込みました!!
旨い~!!!「肝吸い」も旨い~!!

あ~美味しかった!!「北川」
住所:大阪市中央区平野町1-8-14 タグチビルB1
電話:06-6228-1548
営業:?
定休:?
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/06(土) 05:00:52|
- 丼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
江坂の焼鳥屋さん「梅澤」に行ってきました!

1年振り以上のご無沙汰の訪問です!

先ずは生ビール(サッポロ)で
プハーッ!
付きだしは「キャベツ」ですね!!

「キモ造り」です!
いい感じですね!!
「もも肉タタキ」です!!
ジューシーで旨い~!!
「鶏たん」です。
鶏の心臓を牛タン風に焼いてあります!普通と違った食感で旨い~!!芋焼酎「なかむら」をロックで!

「つなぎ」です!
これは大好き!旨~!!「つくね」です!
これはフワフワで旨い~!!!
「せせり」です!
ジューシーで旨~!!「炭火焼鳥 梅澤」住所:大阪府吹田市豊津町1-50
電話:06-6380-1932
営業:?
定休:?
久々に頂きましたが旨かった!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/05(金) 05:00:32|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
神戸・新開地の
「千石楼」で前飲みして
「ホルモンX」でホルモンを堪能した後は阪急電車で十三まで帰ってきました。
神戸線から京都線に乗り換えて南方まで行こうとしてホームの階段を下りていると、ふと十三なら「ラーメン担担」を思い出しました!(笑)思い出してしまったならもう最後!頭の中が「担担」の事でいっぱい!ついフラフラと途中下車して行ってしまいました!!

もう23時近いというのに行列が出来ております!!

しばらく待って入店!!
自動的にとんこつラーメンが出てきます!!

ついつい2杯まで無料のご飯もお願いしてしまいます!!
ラーメンは豚骨ですが優しい味わいです!!細目のストレート麺がスープによく絡まります!!
旨い~!!!チャーシューも旨い~!!
ご飯もキムチと紅生姜を乗せて旨い~!!!
やっぱおかわりをしてしまいました!!(笑)あ~旨過ぎの〆でした!!「らーめん担担」住所:大阪市淀川区十三本町1-2-26
電話:非公開
営業:18:00~24:00
定休:日曜
お腹いっぱい!!ごっとさん!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/04(木) 05:00:51|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
5月29日いわゆる29(にく)の日はホルモンでガッツリ行きましょう!と焼肉ランナー
さいとーさんからお誘いを頂き、神戸は新開地の「ホルモンX」に行ってきました!!

早く着いたので隣にある
「千石楼」で時間調整した後、いよいよ本日のメインエベント「ホルモンX」へ突入です!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
メニューです!!本日のテーマは「ホルモンX」の肉メニュー食べ尽くし!上から順番にいくでぇ~!!(笑)
付きだしは「ミノ湯引き」です!

「生レバー」です!
あっさり旨い~!!「生センマイ」です!
これもアッサリ旨い~!!「ユッケ」です!!
掻き回して頂くと旨い~!!
焼き物突入!!
「上ミノ」「テッチャン」「コテッチャン」~♪
コテッチャン脂が乗り乗り旨い~!!
「ネクタイ」「タケノコ」「アカツラミ」~♪
アカツラミ旨い~!!芋焼酎「茂助」をロックで!

「ハート」「ウルテ」「牛ずり」~♪
「牛ずり」は心臓の上の部分とか!旨い~!!「アカセン」「センマイ」「並ミノ」~♪
アカセン旨い~!!「焼レバー」「七色ホルモン」~♪
七色ホルモンは牛ずり・ハチノス・赤ツラミ・リードボー・ハート・ミノ・ネクタイその他がミックスになっています!!大好きな「もやしナムル」です!
旨い~!!「ナムル」の盛り合わせ!

「キムチ」です!!
旨い~!!「タン」「リードボー」~♪
リードボーがとろけてメッチャ旨い~!!
「アバラ」「上バラ」~♪
脂乗り過ぎ旨い~!!「ハラミ」「上ロース」「ロース」~♪
これも脂が乗って旨い~!!「タン骨スープ」~♪
よく出汁が出て旨~!!一巡したけど物足りないので追加のお肉達!!

あ~旨い~!!!「ホルモンX」住所:兵庫県神戸市兵庫区中道通1-3-16 シャルム中道通102
電話:078-576-7209
営業:17:00~21:00
定休:日曜
あ~旨かった!!こんだけ食べて飲んで一人、えっ?3500円!!安~っ!!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/03(水) 05:00:17|
- 焼肉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
チーム肉の主幹である焼肉ランナー
さいとーさんから「5月の29(にく)の日はホルモンをガッツリ行きましょう!!」というお誘いを頂き神戸は新開地の「ホルモンX」に行く事に!!

しかしながら集合時間よりも30分早く着いてしまったので隣りの中華屋さん「千石楼」で時間調整する事にしました!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)で
プハーッ!
つまみに枝豆をサービスで頂きました!

餃子を注文!!
「コーテル、イーガー!!!」
神戸の餃子のタレは味噌というイメージがありますが、ここのタレは醤油なんですね!!

小振りの餃子が7つ入ってます!
他も魅力的な料理もありますが、ホルモンの為に我慢我慢!!(笑)「千石楼」住所:兵庫県神戸市兵庫区中道通1-3-17
時間:078-577-2567
営業:?
定休:?
さぁ~時間調整も出来たしホルモン焼きに行くでぇ~!!
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/02(火) 05:00:51|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よく何々の口になると言いますが、唐揚げの口になったらここしかありません!(笑)
久々に福島の唐揚げマウンテンのお店「大洋軒」にお昼を頂きに行ってきました!!
注文は当然「唐揚げ定食」!従来は780円ですが、お昼のランチタイムは100円引きの為、680円です。
来ました♪
相変わらずデカイ唐揚げが5個もマウンテンしております!
定食にはスープに冷奴とキムチが付いております。

先ず唐揚げを頂きます!!
ジューシーで旨い~!!!揚げてからネギと油で炒めてありますね。

お客さんの2/3はこの唐揚げ定食で超お得な定食です!!
あ~今日もジューシー旨かった!!!「大洋軒」過去のブログ歴
1回目・・・
ビックリボリューム唐揚げ定食!2回目・・・
何でもマウンテンで行っとけ~!!3回目・・・
唐揚げマウンテン定食!!「大洋軒 福島店」 住所:大阪市福島区福島5丁目13-1上翔ビル
電話:06-6458-6377
営業:11:00~23:00
定休:?
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/06/01(月) 05:00:31|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0