fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

交野 「手造りうどん 楽々」 巡礼第14弾! 鴨汁ざるうどん!!

巡礼最大の難関「京都のうどん屋さん たなか家」を後にしてもう一軒向かったのは、大阪の交野にある「手造りうどん 楽々」にお邪魔しました!!

DSCF2782.jpg


前回お盆にお邪魔して感激したお店です!!

素材の産地を明確に表記されていますので安心して頂けますね!!

DSCF2768.jpg

カレーなど他のメニューも気になったのですが、前回の「鴨汁ざる(880円)」があまりにも美味しかったのでついついお願いしてしまいました!!!

DSCF2767.jpg

来ました♪

DSCF2770.jpg

麺はバンバンで味わいがしっかりしてたまりません!!

DSCF2772.jpg
DSCF2773.jpg
DSCF2778.jpg

つけ出汁も旨そうです!!

DSCF2776.jpg

早速頂きました!!

DSCF2781.jpg

旨い~!!!

鴨の味がしっかり効いて旨いです!!!

DSCF2777.jpg

鴨もゴロゴロ入ってます!!


あ~旨かった!!!

14個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF2786.jpg
DSCF2784.jpg

まだまだ頑張って回りま~す!!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「楽々」過去のブログ歴
1回目・・・鴨ざると肉生醤油がメッチャ旨い!!!


巡礼十三番札所
「手造りうどん 楽々」
住所:大阪府交野市幾野6-6-1
電話:072-891-8833
営業:火~金11:00~15:00
    土・日・祝 昼11:00~15:00 
           夜17:30~20:00
定休:月曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!



スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/31(木) 05:00:47|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都・井手町 「京都のおうどん屋さん たなか家」 巡礼13弾! 最大の難関で生うどんにかけうどん!!

巡礼第13弾として京都の井手町にある「京都のおうどん屋さん たなか家」に行ってきました!!

DSCF2730.jpg


実はごうしにとってこのお店はこの巡礼最大の難関でありクリアーするのは基本的に無理な為、頑張って巡礼は挑戦はするけど達成はほぼ諦めていた次第です。

DSCF2731.jpg

ごうしの休日が日・祝のみで平日は休暇が取れないところに対して、お店の定休日が日曜、祝日、第1・3・5土曜ということに加え営業時間が10:30~14:00。

しかも場所が京都の井手町にありお昼休みに大阪からちょこっと寄る事も出来ないのでここだけは最後までクリアー出来ないと思っておりました。

DSCF2757.jpg

しかし偶然、ブログ仲間の食らうンジャーさんのブログを見ていると12月23日の天皇誕生日の日に臨時営業されることが分かりました!!

千載一遇のチャンス!!!

昼からは所用があるのでそれに間に合うように朝一番に行ってきました!!(笑)

DSCF2732.jpg

テラスで頂けます!!

DSCF2742.jpg

先にここで注文します!!「生うどん(小)冷」100円と「かけうどん(小)あつあつ」400円をお願いしました!

DSCF2755.jpg
DSCF2756.jpg

天ぷらも旨そうです!!

DSCF2733.jpg

七味関係が揃って選べるのが嬉しいですね!!

DSCF2735.jpg

天ぷらは「鶏天(80円)」と「まいたけ天(80円)」を選択!

DSCF2741.jpg

サクサクで旨い~!!!

先ず生醤油を掛けて「生うどん」を頂きます!!

DSCF2739.jpg
DSCF2753.jpg

バンバンのコシで旨い~!!!

「かけうどん」も出汁が優しい味で旨い~!!!

DSCF2744.jpg
DSCF2748.jpg

風光明媚な景色の中にある美味しいうどん屋さんでした!!

DSCF2759.jpg


13個目のハンコを押して頂きました!!

DSCF2764.jpg
DSCF2762.jpg

最大の難関をクリアーした事で俄然やる気が倍増しました!!!(笑)



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



巡礼三十一番札所
「京都のおうどん屋さん たなか家」
住所:京都府綴喜郡井手町井手玉ノ井20-1
電話:?
営業:10:30~14:00
定休:日曜、祝日、第1・3・5土曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!



さぁ~もう一軒行くでぇ~!!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/30(水) 05:00:50|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅田・神山町 「ア・ラ・カルト」 聖なる日はカキマウンテンでメリークリスマス♪♪

クリスマスのお昼は久々に梅田の神山町にある絶品洋食屋さん「ア・ラ・カルト」に行ってきました!!

DSCF2838.jpg


注文は悩みましたが・・・久々にカキダブルことカキマウンテンをお願いしました!!!

DSCF2840.jpg

先ずは「ミネストローネ」から!

DSCF2841.jpg

旨い~!!!

「カキマウンテン」が来ました♪

DSCF2847.jpg

小振りながら12個のカキフライが積み上げられています!!

DSCF2849.jpg
DSCF2854.jpg

「ボリビアの岩塩」と「自家製タルタル」で頂きます!!

DSCF2846.jpg

先ずは「ボリビアの岩塩」から!!

DSCF2858.jpg

ピリッという辛さで旨い~!!!

続いて「自家製タルタルソース」です!!

DSCF2855.jpg

少し酸味があり旨い~!!!!

DSCF2859.jpg

中身がとってもジューシーです!!!


あ~旨かった!!!


また夜にディナーを頂きに来なければなりません!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ア・ラ・カルト」過去のブログ歴
1回目・・・Gのディナー(笑)
2回目・・・Mのディナーにお邪魔!
3回目・・・遂にここでマウンテンをやってしまいました!
4回目・・・ポークチャップ&カキフライ追加!!
5回目・・・チキンキエフが旨い!!
6回目・・・久し振りのディナーはフォオグラが旨い!!
7回目・・・賞金王決定戦優勝戦・前夜祭を絶品ディナーで前祝いや!!
8回目・・・Mのランチ出版記念ディナー!!!


「洋食の店 ア・ラ・カルト」
住所:大阪市北区神山町3-2
電話:06-6362-8171
営業:昼11:30~14:30
    夜18:00~20:00(予約制)
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/29(火) 05:00:50|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奈良・橿原 「情熱うどん 眞光(しんこう)」 巡礼第12弾! ざる担担!!

巡礼第12弾として情熱グループのひとつである奈良の橿原の「眞光(しんこう)」に行ってきました!!

DSCF2700.jpg


なかなか大阪から遠いのでオープニングレセプッション以来ですね!!

DSCF2701.jpg

注文は情熱グループの代名詞「ざるシリーズ」の「ざる担担(900円」をお願いしました!!

DSCF2703.jpg

来ました♪

DSCF2705.jpg

師匠譲りのトルネードですね!!

DSCF2706.jpg

つけ出汁もピリッと辛さの中にもほのかな甘さがあります!!

DSCF2710.jpg

早速頂きます!!!

DSCF2717.jpg

旨い~!!

DSCF2713.jpg

最後はご飯を投入!!!

DSCF2719.jpg

担担ご飯で頂きます!!

DSCF2721.jpg

温玉をかき混ぜたら旨い~!!!


あ~旨かった!!!


女性のスタッフの方に12個目のハンコを捺して頂きましたが・・・捺した瞬間その方が「あっ!」と声を上げられました。

DSCF2729.jpg

ハンコが横を向いてましたわ!!(笑)

DSCF2726.jpg

雀さんOKですよねぇ~!!(笑)



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「眞光(しんこう)」過去のブログ歴
1回目・・・情熱グループ5店目がオープンします!!


巡礼三十三番札所
「情熱うどん 眞光(しんこう)」
住所:奈良県橿原市曲川町7-8-1
電話:0744-2-8077
営業:平日11:00~15:00 17:30~22:30
土・日・祝11:00~22:30
定休:無休


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/28(月) 05:00:07|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

貝塚 「心あたたまるうどん うつ輪」 巡礼第11弾! かしわ天ぶっかけ!!!

巡礼第11弾として貝塚にある「心あたたまるうどん うつ輪」に行ってきました!!

DSCF2671.jpg


えべっさんがエビスビールを持って出迎えてくれますが車なので強靱な精神でガマン!!

DSCF2674.jpg

注文は「かしわ天ぶっかけ(850円)」をお願いしました!!

DSCF2673.jpg


大将「巡礼さんですか?」

ご 「はい!そうです!!!」

大将「遠くから来て頂いたのとちゃいますか?」

ご 「そうですね!少し遠かったですわ!(笑)」

大将「お陰さまでもう100人を超えましたよ!」

とても嬉しそうにお話しをされてました!


来ました♪

DSCF2679.jpg

出汁を掛けて頂きます!!

DSCF2685.jpg
DSCF2690.jpg

旨い~!!!

かしわ天も頂きます!!

DSCF2687.jpg

ジューシーで旨い~!!!

DSCF2693.jpg


この言葉通り感謝の気持ちが溢れているお店です!!

DSCF2678.jpg

店名の通りこれからも「心あたたまるうどん」を提供し続けて下さい!!!

DSCF2676.jpg

是非頑張って頂きたいお店ですね!!


11個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF2698.jpg
DSCF2696.jpg

まだまだこれからですね!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼十五番目札所
「心あたたまるうどん うつ輪」
住所:大阪府貝塚市半田581-1
電話:072-426-2202
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~21:00
定休:無休


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/27(日) 05:00:36|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

淀屋橋 「おふくろの味 喜太八」 喜太八忘年会!!!

ブログ仲間のルコさんのお誘いで「喜太八」の忘年会に参加させて頂きました!!

DSCF2442.jpg


このお店はお母ちゃんと女性の方2人でやっていて「おふくろの味」が楽しめる居酒屋さんです!!

DSCF2444.jpg

常連のルコさんのお蔭で、なんと2500円でお店に置いてある樽生は1本は飲み尽くすまで飲み放題、そして足らなければ持ち込みOKで食べ物もお腹いっぱいになるまで出して頂ける素晴しいシステムです!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!

DSCF2447.jpg

付きだしは「冷奴」です!

DSCF2449.jpg

「ハマチ造り」です!!

DSCF2450.jpg

脂が乗って旨い~!!!

「おでんの盛り合わせ」です!!

DSCF2458.jpg

味がしゅんで旨い~!!


カドヤ食堂たっちゃんが差し入れてくれた八金豚の「チャーシュー」です!!

DSCF2461.jpg
DSCF2462.jpg

ブ厚く切って頂きました!旨い~!!!

「きずし」です!

DSCF2468.jpg

浅目の漬かり方がいいですね!!

DSCF2472.jpg

こりゃ旨い~!!!!

しらっちょも泡だけのビールをグイグイ逝きます!!(笑)

DSCF2464.jpg

COCOさんの差し入れ甘めのイタリア・スパークリングワイン!!

DSCF2475.jpg

「ハゲ(カワハギ)のカルパッチョ」です!!

DSCF2481.jpg

ええやん!旨い~!!

大阪はここでしか飲めない珍しい芋焼酎「金とき 国生」をロックで!!

DSCF2478.jpg

名物「豆腐揚げ」です!!

DSCF2483.jpg
DSCF2485.jpg

外はカリッと中は熱々ホクホク旨い~!!!

イタリアの赤ワインも頂きます!!

DSCF2487.jpg

「鶏の唐揚げ」です!!

DSCF2499.jpg

下味がついて旨い~!!

これもたっちゃんが差し入れてくれた「海老芋」をお母さんが料理してくれました!!

DSCF2502.jpg

これ甘くてメッチャ旨い~!!!

別のイタリアの赤ワインです!

DSCF2496.jpg

「コロッケ」です!!

DSCF2508.jpg

これも旨い~!!!

ごうしが持って行った芋焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」をロックで!!

DSCF2507.jpg

「カラスガレイ」に煮付けです!!

DSCF2515.jpg

これぞおふくろの味!!メッチャ旨い~!!!

内緒で先程の「海老芋」を唐揚げにして頂きました!!

DSCF2516.jpg

ホクホクメッチャ旨い~!!!

かっちゃん差し入れのラスクと、ルコさん手造りのジャムで箸休め!!

DSCF2522.jpg
DSCF2521.jpg

さぁ~最後の〆はお母さんのおにぎりとお味噌汁!!

DSCF2524.jpg
DSCF2528.jpg

は~、心から日本人に生まれて良かったと思う瞬間ですわ!!
DSCF2526.jpg

べったら漬けも旨い~!!!

虎キチ差し入れのお菓子も娘の土産に頂き大満足!!

DSCF2529.jpg


あ~今日も旨かった!!!お母ちゃん!!ルコさん!!おおきに!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「喜太八」過去のブログ歴
1回目・・・おふくろの味で大満足!!!


「おふくろの味 喜太八」
住所:大阪市中央区道修町3丁目3-10 1F7号
電話:06-6203-6840
営業:17:00~22:00
定休:土・日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/26(土) 05:00:09|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:0

守口・滝井 「踊るうどん」 巡礼第10弾! 肉まいたけ天わかめ生醤油!!

巡礼第10弾として、うどんの超激戦区である守口・滝井の「踊るうどん 滝井本店」に行ってきました!!

久々のお約束の空中ショットです!!

DSCF2651.jpg


ここにくればこれしかありません!!

DSCF2652.jpg

「肉まいたけ天生醤油(850円)」に「三陸産わかめ(70円)」をトッピングでお願いしました!!

来ました♪

DSCF2653.jpg

薬味セット!!

DSCF2658.jpg

「まいたけ天」が小さいのを含めて4つも乗っていました!!(ラッキー!)

DSCF2656.jpg

サクサクです!!旨い~!!!

DSCF2663.jpg

肉も甘く旨い~!!!!

DSCF2655.jpg

三陸産のわかめも旨い~!!!

DSCF2657.jpg

麺を頂きました!!

DSCF2660.jpg

ビヨ~ン、グニュムニュの麺ですが、今日のはいつもより少し物足りないかな?

麺ってその日の状況によってなかなか安定した提供は難しいものなのですね!!!

頑張って下さ~い!!!


ハンコが10つになりました!!

DSCF2668.jpg
DSCF2666.jpg

まだまだ頑張らないと!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「踊るうどん」過去のブログ歴
1回目(滝井本店)・・・旨~!肉まいたけ天生醤油うどん!
2回目(滝井本店)・・・旨過ぎ!肉まいたけ天わかめ生醤油!
3回目(滝井本店)・・・熱いうどんもバッチリ!かけまいたけ天肉うどん!!
4回目(滝井本店)・・・最高の肉まいたけ天わかめトッピング!!
5回目(梅田店)・・・遂にオープン!梅田に踊るうどん!!
6回目(梅田店)・・・改善されたと聞き行ってきました。
7回目(梅田店)・・・久々に伸びるグニュグニュが戻ってきました!!


巡礼十九番札所
「踊るうどん」
住所:大阪府守口市紅屋町6-7
電話:06-6996-3007
営業:平日 11:30~15:30 17:30~21:30 
   日祝 11:30~15:00
定休:第2・4・5日曜日


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/25(金) 05:00:51|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅田 「キハチ 梅田店」 憧れのお店に2500円のランチコースメニューが出来ました!!

飲み仲間のSシェフから「今度梅田店でも2500円ランチコースを出したので是非食べに来て下さい!」とお誘いを頂いたので日曜のお昼にお邪魔しました。

DSCF2532.jpg


あの「キハチ」が2500円ランチ!?って驚いていたのですが、従来この価格は名古屋店では先に出されていたそうなのです。

しかし何事も値段の厳しい大阪なので遂に梅田店でも導入という事だそうです!!

DSCF2543.jpg

先ずは生ビール(アサヒ特撰)でプハーッ!!

DSCF2535.jpg

コースの内容は先ず5種類の前菜から一品を選び、2品の中からメインを選び、そしてデザートというコースだそうです!!


前菜でも5種類の中から選べるのは嬉しいですね!!


この日は5名で行ったので5種類とも出して頂き少しづつ分けて食べ比べをさせて頂きました!!

先ずは一品目「蒸し鶏肉と菜の花・冬大根・アンディーブの柚子明太子風味サラダ」です!

DSCF2545.jpg

鶏肉と柚子明太子の味がマッチして旨い~!!!!

二品目「ぶつ切りタコと新わかめとオニオンの梅味噌ドレッシング」です!!

DSCF2548.jpg

一見キハチらしくない居酒屋チックな料理も形に囚われない無国籍ならではの工夫がこなされ素晴しい料理になっています!!サッパリ旨い~!!!

三品目「紅芯大根のスープ」です!!

DSCF2550.jpg

これは繊細な味です!大根の香りがほのかにしますね!!中には小海老も入って旨い~!!!!

四品目「蟹とイチゴといよかんのサラダ、ほろ苦い野菜と共に」です!!

DSCF2556.jpg

一瞬、食後のフルーツを思わせる様なサラダですが蟹との相性がバッチリです!!旨い~!!!!

五品目は「スモークサーモンのイクラ包みのポテトコロッケ」です!!

DSCF2553.jpg

割ってみました!!

DSCF2562.jpg

イクラの粒々がアクセントとなりメチャクチャ旨い~!!!!!!

これは前菜から完全にやられましたね!!

美味しいパンもしっかり頂きます!!

DSCF2559.jpg

メイン料理は肉系と魚系で2種類!!

肉系は「伊達地鶏のグリエ、ベーコン風味のセミドライトマトソース」です!!

DSCF2564.jpg

鶏肉に掛かっている「ベーコン風味セミドライトマトソース」が鶏胸肉を引き立ててますね!!

DSCF2568.jpg
DSCF2567.jpg

メッサ旨い~!!!

魚系は「寒ブリのロースト、スパイス風味」です!!

DSCF2570.jpg

このキハチのスパイス風味は大好きです!!

DSCF2571.jpg

旨い~!!!!

コースはこれでデザートになるのですが、まだお腹に余裕があったので追加でクリスマスコースのメインである特撰国産フィレ肉を出して頂きました!!

DSCF2579.jpg

「カフェ・ド・ローマ」がテーマで「ローマの休日」のカフェをイメージされたそうです!!

どうりで真ん中にエスプレッソソースが掛かってますね!!

DSCF2580.jpg

このソースがとてもスパイシーで食欲をそそります!!

DSCF2581.jpg

割ってみました!!

DSCF2585.jpg

レア状態がムッチャいいですね!!やわらか旨い~!!!!!

キノコもデカッ!!

DSCF2582.jpg

肉厚で旨い~!!!

デザートは「いちごのムースとキハチのバニラアイス」です。

DSCF2589.jpg

中にキハチ特製アイスが入ってます!!

DSCF2595.jpg

最後はコーヒーで〆!!!

DSCF2597.jpg


この2500円のランチコースは超お値打ちですね!!

この日も110席ある店内はほぼ満席で半分のお客さんは2500円のランチコースを注文されてるそうです!!

何かきっかけがないとなかなか行けなかったお店が気軽に行けるようになって嬉しい限りです!!

満足満足!大満足!!あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「キハチ」 過去のブログ歴
1回目(あべのイタリアン)・・・美味しいイタリアン!
2回目(梅田店・無国籍) ・・・絶品!倉石牛&大間の中トロ!!
3回目(梅田店・無国籍) ・・・キハチオリジナル鶏尽くしスペシャルディナー!!
4回目(梅田店・無国籍) ・・・丹後グジと舞鶴大トリガイの絶品料理!!
5回目(梅田店・無国籍) ・・・第3回賞味会 絶品鍋スペシャル!!
6回目(梅田店・無国籍) ・・・第4回賞味会 冬なのでカニ・海老・豚のスペシャル!!



「キハチ 梅田店」
住所:大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 5階
電話:06-6456-5061
営業:昼平日 11:30-16:00[ラストオーダー14:30]
   昼土日祝  11:30-16:30[ラストオーダー15:00]
   夜 18:00-23:00[ラストオーダー21:00]
定休:ハービスPLAZA ENTに準ずる



Sシェフ!おおきにです!!!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/24(木) 05:00:09|
  2. 無国籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

森ノ宮・KKRホテル大阪 「シャトー」 2日連続で大阪城を眺めながらこの日は誕生会!!

いつも集まるチームスキップのメンバーの一人が誕生日を迎えたので、本人の希望で森ノ宮にあるKKRホテル大阪に、前日の結婚披露宴に引き続き2日連続でお邪魔しました。

DSCF0747.jpg
DSCF0743.jpg


この日は12Fのレストラン「シャトー」です!!

DSCF0806.jpg

2歳3カ月の娘がいるので今年も個室を取って頂きました。

DSCF0748.jpg

大阪城を眺めながらのちょっと贅沢なお昼を頂きます!!

DSCF0751.jpg
DSCF0752.jpg

先ずはビールでプハーッ!

DSCF0754.jpg

「食前のお愉しみ」として「ハムコロッケ」です!!

DSCF0757.jpg

ミニサイズが可愛いですね!!

DSCF0762.jpg

旨い~!!

「オードブルの3種 盛合わせ」です。

DSCF0764.jpg

いくらのプチプチ感がたまりません!!

DSCF0765.jpg

スモークサーモンもいい塩加減です!!

DSCF0766.jpg

レバーパテもいけますね!!

DSCF0767.jpg

どれも旨い~!!

チリの白ワイン「サンタヘレナ・グランヴィーノ・シャルドネ’08」です!

DSCF0770.jpg

「本日のポタージュ」です。

DSCF0775.jpg

しっとり味が旨いです!!

パンと一緒に頂きます!!

DSCF0777.jpg

最後はパンで残さず頂きました!!

DSCF0779.jpg

旨い~!!!

「本日の新鮮魚のポッシュ 小海老のクリームソース」です!!

DSCF0782.jpg

ソースが合いますね!!旨い~!!

「お口直しのシャーベット」です。

DSCF0792.jpg

チリの赤ワイン「サンタヘレナ・グランヴィーノ・カベルネソーヴィニヨン’08」です!

DSCF0788.jpg

「牛フィレ肉のグリル シャスールソース」です。

DSCF0797.jpg

ベリーレアでお願いしました。

DSCF0801.jpg

アッサリしてます!旨い~!!!

「カモ胸肉のサラダ仕立て」と一緒に頂きます!!

DSCF0804.jpg

「デザートとアイスクリームの盛り合わせ」です。

DSCF0814.jpg

コーヒーを頂き満足!!

DSCF0815.jpg

あ~旨かった!!!素晴しい眺めで食事の美味しさが倍増しましたね!!!

DSCF0817.jpg


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「シャトー」過去のブログ歴
1回目・・・12階から大阪城を見ながら頂く優雅なホテルのランチ!


「レストラン シャトー」
住所:大阪市中央区馬場町2-24 KKRホテル12F
電話:06-6941-6557
営業:モーニング 07:00~09:30(L.O.)
ランチ   11:30~15:00(L.O.14:30) 
ディナー  17:30~22:00(L.O.21:00) 
定休:無休

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/23(水) 05:00:54|
  2. 旅館・ホテル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

中津 「うどん屋 きすけ」 巡礼第9弾! 釜たまうどん きすけ流!!!

巡礼第9弾として中津の「うどん屋 きすけ」に行ってきました!!

DSCF2416.jpg


前回食べ損ねた「釜たまうどん きすけ流(780円)」を頂く事に!!

DSCF2418.jpg

来ました♪

DSCF2420.jpg

つけ麺風に食べるのですね!!

DSCF2421_20091216215613.jpg

麺は玉子でカルボナーラ風になっています!!

DSCF2423_20091216215652.jpg

ホクホクの「鯛ちくわ天」が付いています!!

DSCF2422.jpg

出汁につけて頂きます!!

DSCF2427.jpg

旨い~!!!

つけ出汁が玉子とまざってまろやかになりました!!

DSCF2425_20091216215849.jpg

つけ出汁に浸ける為に麺を持ち上げる時に少し切れやすいのが難点ですが、でも味は旨かった!!!


ハンコが9つになりました!!

DSCF2438.jpg
DSCF2437.jpg

頑張ろう~!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「うどん屋 きすけ」過去のブログ歴
1回目・・・ホクホク鯛ちくわの天ぷらが旨い~!!!
2回目・・・肉釜玉も旨い~!!!


巡礼十四番札所
「うどん屋 きすけ」
住所:大阪市北区鶴野町4-11 コープ野村梅田A棟
電話:06-6375-5656
営業:14:00~23:00
定休:火曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/22(火) 05:00:51|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上新庄 「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 巡礼第8弾! 冷玉ぶっかけ!!

巡礼第8弾として上新庄にある「朝打ちうどん 大鶴製麺処」に行ってきました!!

DSCF2361.jpg


つけ麺屋さんがうどんの製麺に挑戦されているお店です!!

DSCF2363.jpg

メニューの中から「冷玉ぶっかけ(大)450円」と「鶏天(250円)」をお願いすると番号札を貰って待ちます!!

出来ました♪

DSCF2365.jpg

結構ボリュームがありますね!!

頂きます!!

DSCF2378.jpg

グニュムニャ系の麺ですね!!

DSCF2370.jpg

ぶっかけの出汁が甘くないのがいいですね!!旨い~!!

大きな鶏天が3つも付いています!!

DSCF2371.jpg

カリッと揚がってます!!

DSCF2379.jpg

旨い~!!!


まだ発展途上だと思いますが、これからも頑張ってほしいお店ですね!!


あ~旨かった!!


これで8つ目のハンコです!!ここではハンコは自分で押すのですが、インクをつけ過ぎて失敗してしました!(汗)

DSCF2386.jpg
DSCF2383.jpg

自分で押す時はインクのつけ過ぎに十分気を付けましょう!!!(笑)


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十番札所
「朝打ちうどん 大鶴製麺処」
住所:大阪市東淀川区瑞光2-10-24
電話:06-6320-5232
営業:一部10:00~麺切れ 
   二部準備出来次第
   夜の部あり
定休:日・祝


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/21(月) 05:00:47|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

天満 「ラーメン吉正」 十三の担担の味が天満でも!!!

「空音(くうね)」でつくねを堪能して、「かんちゃん」でちょい飲みした後は最近出来たラーメン屋さん「ラーメン吉正」に〆のラーメンを頂きに行きました!!

DSCF2110.jpg


このお店は十三の名店「ラーメン担担」で修業された方が独立されたお店ですね!!

DSCF2111.jpg

来ました♪

DSCF2116.jpg

やはり2杯まで無料のご飯を頼んでしまいます!!(笑)

DSCF2112.jpg
DSCF2117.jpg

一口頂きました!!

DSCF2120.jpg

旨い~!!

十三に比べ少しライト系ですが、飲んだ後はこれでも十分です!!

DSCF2122.jpg

チャーシューも旨い~!!

にらを投入してみました!

DSCF2113.jpg

また味が変わります!!

DSCF2127.jpg

旨い~!!!

ついつい「ラーメンライス」をやってしまします!!(笑)

DSCF2126.jpg

これは旨い~!!!

ご飯をレンゲで浸して頂きました!!

DSCF2129.jpg

これも旨い~!!!


あの担担の味が天満でも食べれる様になりました!!


あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ラーメン吉正」
住所:大阪市北区天神橋4-7-11
電話:?
営業:昼12:00~15:00
   夜17:00~24:00
定休:不定休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/20(日) 05:00:15|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

天満 「かんちゃん」 つくねの後は天満でちょい飲み!!

北浜の淡路町にある「空音(くうね)」でつくねを堪能した後は天満に移動してごうし的に天満最強の立ち呑み屋さん「かんちゃん」に行きました!!

DSCF2093.jpg


先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!

DSCF2094.jpg

この日はごうしの定番「マカロニサラダ」が無かったので造りを頂きました!

「活ぶり造り」です!!

DSCF2096.jpg
DSCF2097.jpg

脂が乗り乗りで旨い~!!!

芋焼酎「松露(しょうろ)」をロックで!!

DSCF2103.jpg

久々に「ミノサンド」を頂きました!!

DSCF2106.jpg

これも脂が乗って旨い~!!!


満足満足!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「かんちゃん」過去のブログ歴
1回目・・・素材が旨い立ち呑み屋さん!
2回目・・・普通じゃない立ち呑み屋さん!!
3回目・・・ミスジのステーキが絶品!!
4回目・・・ローストビーフが旨い!!
5回目・・・下仁田ネギが旨い!!
6回目・・・ホルモン前にちょっとウォーミングアップ!!
7回目・・・ホルモンの後はここで〆ます!!!


「立ち呑み屋さん かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:06-6356-1560
営業:17:00~2:00
定休:月曜



さぁ~次で〆るでぇ~!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/19(土) 05:00:46|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北浜・淡路町 「空音(くうね)」 やっぱここのつくねは旨いでぇ~!!!

焼鳥屋さんなのに、ほぼ「つくね専門店」という珍しいお店「空音(くうね)」にまた行ってきました!!

DSCF2063.jpg


前回お邪魔した時に「塩つくね」のフワッとした美味しさが忘れられず2回目の訪問です!!

DSCF2065.jpg

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!!

DSCF2038.jpg

付きだしです!

DSCF2041.jpg

「ささみユッケ」を頂きました!

DSCF2043.jpg

あられのポリッという食感がいいですね!!

DSCF2044.jpg

旨い~!!!

「もも炭火焼」です!

DSCF2049.jpg

宮崎式みたいに炭火の炎で炙ります!!

DSCF2089.jpg

旨い~!!!

芋焼酎「熟柿(じゅくし)」をロックで頂きました!!

DSCF2059.jpg

「味噌マヨつくね」です!!

DSCF2054.jpg

味噌の甘さとマヨちゃんの酸味が合わさって和洋折衷って感じですね!

DSCF2056.jpg

こりゃ旨い~!!!

「塩つくね」と「タレつくね」を1本ずつして頂きました!!

DSCF2070.jpg

通常は2本で一人前なのですが、色々なつくねを食べて頂きたいからという店主の想いから、お願いすれば1本づつにもして頂けますよ!!

一人で寄せて頂いた時にはとても嬉しいですね!!

芋焼酎「瀞とろ(とろとろ)」をロックで!!

DSCF2073.jpg

「生姜つくね(左)」と「ガーリックつくね(右)」です!!

DSCF2077.jpg

香ばしくて旨い~!!!

芋焼酎「照葉樹林(しょうようじゅりん)」をロックで!!

DSCF2085.jpg

最後に前回頂いて旨かった「マヨつくね」を!!

DSCF2090.jpg

タルタルの中に入っている刻みつぼ漬けの食感がいいですね!!

DSCF2092.jpg

これは旨い~!!!!



12/15に発売された「関西1週間」にもお店の記事が載っております!!ますます進化していく「空音(くうね)」に期待です!!!


あ~旨かった!!!

人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「空音」過去のブログ歴
1回目・・・つくね専門店?の旨い焼鳥屋さん!!


「炭焼鶏と焼酎の店 空音(くうね)」
住所:大阪市中央区淡路町1-2-8
電話:06-6232-0117
営業:17:30~23:00
定休:日・祝


さぁ~いい感じになってきたので次行くでぇ~!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/18(金) 05:00:57|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

枚方・御殿山 「手打ちうどん 団平」 巡礼第7弾! 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!

巡礼第7弾として枚方の御殿山にある「手打ちうどん 団平」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF2273.jpg


今回巡礼で初めて寄せて頂きます!!

DSCF2274.jpg

どうやら巡礼用の特別メニューがあるみたいですね!!

DSCF2275.jpg

注文はその巡礼メニューの「おろしカツ生醤油(890円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF2277.jpg

見るからに旨そうです!!

DSCF2278.jpg

麺はエッジがキリッと立ってますね!!

DSCF2279.jpg

トンカツは分厚くて食べ応えバッチリです!!

DSCF2281.jpg

断面です!!

DSCF2285.jpg

厚いですね!!!

薬味セット完了!!

DSCF2287.jpg

早速麺を頂きます!!!

DSCF2294.jpg

噛めば跳ね返ってくるコシがバンバンで旨い~!!!!

トンカツはジューシーで、食べれば口の中に旨さが広がります!!

DSCF2292.jpg

旨い~!!!


これは満足度ムッチャありました!!あ~旨かった!!!!


Danさんおおきに!!!


7つ目のハンコを押して頂きました!!

DSCF2297.jpg
DSCF2295.jpg

まだまだ先は長いですが頑張りま~す!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼九番札所
「手打ちうどん 団平」
住所:大阪府枚方市三栗1-1-10
電話:072-848-8080
営業:昼11:00~15:30
   夜17:30~22:30
定休:月曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/17(木) 05:00:03|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

天下茶屋 「REVO(レボ)」 ガッツリメンバーで忘年会!!

ガッツリメンバーの忘年会は、最近特に予約の取れなくなった天下茶屋の超人気店「REVO(レボ)」に行ってきました!!

DSCF2160.jpg


先ずは生ビール(プレミアムモルツ)でプハーッ!

DSCF2162.jpg

普通はバラの部分を使うのですが無理を言って特別にミスジの部分で「塩タタキ」にして頂きました!!

DSCF2167.jpg

「黒毛和牛のミスジの塩タタキ」です!!脂の入りが素晴しいですね!!

DSCF2168.jpg

メッサ旨い~!!!

「豚テキ(300g)」です!!

DSCF2171.jpg

ニンニクチップを乗せて旨い~!!!

「北海道産カキフライ」です!!

DSCF2174.jpg

自家製タルタルで頂きます!!

DSCF2177.jpg

メッチャ旨い~!!!

「黒毛和牛100%のレアハンバーグステーキ(300g)」です!!

DSCF2180.jpg

切り分けてみると肉汁がドンドン出てきます!!!

DSCF2189.jpg

ジュージュー鉄板で旨い~!!!

「チーズチキンカツ」です!!

DSCF2183.jpg

チーズとソースが混じり旨い~!!!

「エビクリームコロッケ」です!!

DSCF2197_20091212193946.jpg

これも濃厚で旨い~!!!

芋焼酎「鏡洲(かがみず)」をロックで!!

DSCF2191.jpg

大好きな「黒毛和牛ミンチカツ」です!!

DSCF2204.jpg

割ってみます!!

DSCF2214.jpg

塩とデミグラが付いてましたが全部塩で頂きました!!コロコロ旨い~!!!

「黒毛和牛ロースステーキ」です!!

DSCF2212.jpg

肉がやわらかいですね!!

DSCF2213.jpg

鉄板がジュージューでたまりません!!旨い~!!!

「ポークチャップ」です!!

DSCF2218_20091212194411.jpg

見た目よりライト系のソースで旨い~!!

さぁ〆に突入!!

「黒毛和牛スジのカツカレー」です!!

DSCF2223.jpg

優しい味ですね!!旨さが凝縮しております!!

DSCF2225.jpg

旨い~!!!

「黒毛和牛デミカツライス」

DSCF2226_20091212194653.jpg

デミグラが旨いです!!

「北海道毛カニパスタ」です!!

DSCF2235.jpg

メンバーの一人がカニ身をほぐして頂きました!!

DSCF2245.jpg

メッサ濃厚!!旨い~!!!!!

こういう時はこれ!「パンマウンテン」をお願いしました!!!

DSCF2242.jpg

ソースをまぶして旨い~!!!

「北海道生ウニパスタ」です!!

DSCF2247.jpg
DSCF2249.jpg

これも旨い~!!!


あ~大満足!!!メッチャ旨かった!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「REVO(レボ)」過去の日記歴
1回目・・・絶品の元祖塩トンカツ!!
2回目・・・ムチャ旨の洋食屋さん!!
3回目・・・絶品ミスジ塩タタキ!抜群の洋食屋さん!!
4回目・・・これは旨い!ミートパスタ!!
5回目・・・ビーフカツも旨かった!!
6回目・・・久々のディナーはやっぱ肉のレベルが違いました!
7回目・・・Mのランチ本で大行列になっていました!!!


「洋食 REVO(レボ)」
住所:大阪市西成区岸里1-3-21
電話:06-6652-9536
営業:昼12:00~14:30
   夜17:00~23:00
定休:月曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/16(水) 05:00:10|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

長吉長原 「釜揚げうどん 桂ちゃん」 巡礼第6弾! 河内鴨汁たぬき!!!

巡礼第6弾として「釜揚げうどん 桂ちゃん」に行ってきました!!

DSCF2131.jpg


地下鉄谷町線の長原駅の2番出口を上がればすぐあります!!このお店も初訪問ですね!!

店内に入るとすぐにこの「河内鴨の鴨汁(600円)」のポスターに目が留まり、思わず「これ!」と言ってしました!(笑)

DSCF2133.jpg

うどんは「たぬき(2玉)」(700円)をお願いしました!!

DSCF2134.jpg

出来上がるまで昆布とカツオの佃煮が頂けます!!

DSCF2135.jpg
DSCF2136.jpg

旨い~!!!

先に鴨汁が来ました♪

DSCF2141.jpg

旨そう~!!!

河内鴨もしっかり入ってます!!

DSCF2143.jpg

たぬき(釜揚げ2玉)が来ましたので早速頂きます!!

DSCF2146.jpg

麺もモチモチですね!!

DSCF2148.jpg

鴨汁につけて頂きます!!

DSCF2152.jpg

鴨の出汁が効いて旨い~!!!!

普通の出汁も頂けます!!

DSCF2154.jpg

これも旨い~!!!


鴨汁も全て飲み干してしました!旨すぎです!!

これでハンコが6つになりましたね!

DSCF2158.jpg
DSCF2156.jpg

あ~旨かった!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼十一番札所
「釜揚げうどん 桂ちゃん」
住所:大阪市平野区長吉長原東3-1-68
電話:06-6790-1555
営業:昼11:00~15:00
   夜17:00~21:00
定休:木曜



第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/15(火) 05:00:50|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北加賀屋 「あげたて饂飩 つきろう」 巡礼第5弾! かけカレーうどん定食はスパイシー!!

巡礼第5弾として北加賀屋にある「あげたて饂飩 つきろう」に行ってきました!!

DSCF2015.jpg


このお店は初訪問です!!確か数ヶ月前に「魔法のレストラン」でたけちゃんが案内していたのを記憶しております。

まろやかな「特製カレー」とすスパイシーな「かけカレー」というのがあり選択できるみたいですね!!

DSCF2017.jpg

スパイシーな「月天かけカレーうどん(750円)」のご飯と一品が付く定食(+200円)をお願いしました!!

来ました♪

DSCF2020.jpg

鼻に抜けるようなスパイシーな香辛料が香ります!!

DSCF2023.jpg

早速頂きました!!

DSCF2027.jpg

スパイシーで旨い~!!!

玉子の月天を割ってみるとまろやかになります!!

DSCF2031.jpg

旨い~!!

一品は「ひじき」ですね!!

DSCF2025.jpg

いい味付けです!!旨い~!!

おまけもご飯に合いますね!!

DSCF2024.jpg

ルゥが結構サラサラなのでご飯はレンゲで取って浸して頂きます!!

DSCF2033.jpg

これも旨い~!!!

食べている途中から一気に汗が吹き出し、食べ終わる頃は汗だくになっておりました!!

香辛料は19種類もブレンドされているみたいですね!!


最後は巡礼5つ目のハンコを押してもらいました!!

DSCF2036.jpg
DSCF2034.jpg

あ~旨かった!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十一番札所
「あげたて饂飩 つきろう」
住所:大阪市西成区南津守7-14-7 グリーンコーポ北加賀屋1F
電話:06-6652-4408
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~20:30
定休:日曜



第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所 難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所 中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所 西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・4番札所 玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/14(月) 05:00:24|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

森ノ宮 「KKR大阪」 親戚の結婚披露宴に行ってきました!!

嫁の従姉妹が結婚する事になり、森ノ宮にある「KKR大阪ホテル」で行われる披露宴に出席させて頂きました。

DSCF0745.jpg


大阪城を見ながら食事が出来る素晴しいロケーションのホテルです。

DSCF0623.jpg

昨年のチームスキップの誕生日会でもお邪魔しましたね!

実はこの翌日も今年の誕生日会がこのホテルのあるので2日連続でここにお世話になります!!

DSCF0603.jpg

高砂の席の後には大阪城が望めます!!!

DSCF0680.jpg

先ずはフランスのスパークリング「ディアマン・ロワイヤル・ブリュット」で乾杯です!!

DSCF0617.jpg

前菜は「豆乳とうすい豆の搾り流し風ジュレ(左)」と「海老と玉子豆腐のジュレ コンソメ仕立て(右)」です!!

DSCF0634.jpg

旨い~!!

瓶ビールに切り替えです!!

DSCF0633.jpg

「鯛・伊勢海老・鮪・平らぎ貝・あしらい一式」の造りの盛り合わせです!!

DSCF0639.jpg

新鮮ですね!旨い~!!

続いて「ズワイガニとアボガドのセルクル仕立て キャビア添え」です!!

DSCF0641.jpg

旨い~!!

「オマール海老の蒸し煮 海藻風味ソース」です!!

DSCF0650.jpg

これも旨い~!!

パンも頂きます!!

DSCF0647.jpg

「お口直しのシャーベット」

DSCF0657.jpg

フランスのロゼワイン「ガストン・パリジャン・ロゼ」を頂きます!

DSCF0648.jpg

「牛フィレ肉のステーキ パブリカ風味のフライオニオン添え」です!!

DSCF0664.jpg

レア状態がいいですね!!

DSCF0668.jpg

旨い~!!

「ご飯」と「お味噌汁」、「お漬物」です!!

DSCF0683.jpg

ご飯は「松茸ご飯」ですね!!

DSCF0686.jpg

旨い~!!

新郎新婦が入刀した「フレッシュケーキ」です!!

DSCF0710.jpg

最後は「コーヒー」を頂き〆です!!

DSCF0714.jpg

あ~旨かった!!!


新郎新婦ともお幸せに~!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「KKR大阪ホテル」
住所:大阪市中央区馬場町2-24
電話:06-6941-1122



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/13(日) 05:00:18|
  2. 旅館・ホテル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

玉造 「極楽うどん TKU」 巡礼第4弾! 鶏天カレーうどん!!!

巡礼第4弾として玉造にある「極楽うどん TKU」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF1739.jpg


ここは大阪の小麦粉の魔術師さらボン父こと「三ツ島真打」で修業された店主さんです。

今回は「鶏天カレーうどん」をお願いしました!!

DSCF1740.jpg

来ました♪

DSCF1743.jpg

デカイ鶏天が3つも付いております!!

DSCF1745_20091205234643.jpg

先ずは鶏天を一口頂きました!!

DSCF1746.jpg

熱々ジューシーで旨い~!!!!

DSCF1754.jpg

麺も頂きます!!!

DSCF1752.jpg

モチモチ旨い~!!!口の中が火傷しまくりです!!

カレールゥと絡みまくりです!!

DSCF1747.jpg

最後はランチに付いてくるミニご飯を投入します!!!

DSCF1757.jpg

即席のカレーおじやです!!

DSCF1761.jpg

メッサ旨い~!!!


ハンコを捺していただきました!!これで4つ目ですね!!!

DSCF1765.jpg
DSCF1763.jpg


あ~旨かった!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「極楽うどん TKU]過去のブログ歴
1回目・・・開店しました!!鶏塩つけ麺が旨い~!!!


巡礼四番札所
「極楽うどん TKU」
住所:大阪市東成区東小橋1-1-4
電話:06-6981-1333
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~21:00
定休:日・祝


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所 難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所 中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・5番札所 西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/12(土) 05:00:19|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南港・WTC 「ファーストクラス」 とりがらメンバーの結婚披露宴は50Fより夜景を楽しみながらフレンチで!!

謎の集団「とりがら会」のメンバーの一人、「堺の監督」がご結婚され、そのご結婚披露宴にお呼び頂いたので、大阪南港にあるWTCコスモタワーの50Fにあるスカイラウンジ「ファーストクラス」へ嫁と娘を連れてお邪魔致しました。

DSCF2008.jpg


50Fから望む景色は壮大ですね!!

DSCF1797.jpg
DSCF1795.jpg
DSCF1796.jpg

参加者の写真撮影、人前結婚式に引き続き披露宴の開始です!!


イタリアのスパークリング「ガンチア・アスティ・スプマンテ」で乾杯!!

DSCF1891.jpg

「アミューズブーシュ(一口ディッシュ)」です!

DSCF1882.jpg

カリッと旨い~!!

「フレッシュフォアグラのテリーヌ」です!!

DSCF1900.jpg

マッタリ旨い~!!!

瓶ビールに切り替えです!!

DSCF1907.jpg

「活帆立貝柱と手長海老の香草焼き」です!!

DSCF1911.jpg

ソースが旨い~!!!

「旬の野菜を使ったポタージュスープ」です!!

DSCF1919.jpg

ほっこり旨い~!!

「カナダ産活オマール海老のブレゼ サフランソース」です!!

DSCF1927_20091209194246.jpg
DSCF1930.jpg

これも旨い~!!!

パンも頂きます!!

DSCF1908.jpg

「口直しのシャーベット 柚子味」です!!

DSCF1934.jpg

3/4は娘に食べられましたがサッパリ旨い~!!

特選国産牛フィレ肉のポワレ トリュフの香り」です!!

DSCF1948.jpg
DSCF1949.jpg

割ってみます!  

DSCF1954.jpg

赤身が残って旨い~!!!


「ウエディングケーキ」です!!

DSCF1813.jpg

これをカットして「パティシエのおすすめ本日のデザート」と一緒に頂きます!!

DSCF2003.jpg

「季節のフルーツ盛り合わせ」です!!

DSCF1992.jpg

これもほとんど娘に食べられてしまいました!(笑)

クッキーを頂き、

DSCF1998.jpg

ホットコーヒーで〆です!!

DSCF1994.jpg




大変美味しいフレンチと素晴しい50Fからの夜景で大満足!!


披露宴の途中に娘が会場内を走り回りご迷惑を掛けましたが、おめでたい席と言う事でご容赦を頂き末永くお幸せになられる事を祈念致しております!!


監督!おめでとうございま~す!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「スカイラウンジ ファーストクラス」
住所:大阪市住之江区南港北1-14-16 WTCコスモタワー50F
電話:06-6615-7337






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/11(金) 05:00:46|
  2. 旅館・ホテル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

西区・新町 「情熱うどん 山斗」 巡礼第3弾! 鶏天生醤油うどん!!

巡礼弟3弾は西区にある情熱うどんグループ「山斗」にお邪魔しました。

DSCF1594.jpg


このお店は今年の「関西1週間」のうどん大賞の新人賞を受賞されたお店です!!

DSCF1595.jpg

注文は「鶏天生醤油(750円)」と「かやくご飯(100円)」をお願いしました。

来ました♪

DSCF1599.jpg

大きな「鶏天」が3つも入ってます!!

DSCF1600.jpg

薬味セット完了!!

DSCF1610.jpg

麺は少し伸び系のうどんです!!

DSCF1612.jpg

鶏天もサクサクジューシーです!!

DSCF1608.jpg
DSCF1616.jpg

「かやくご飯」も旨いです!!

DSCF1603.jpg

あ~旨かった!!!


最後に店主の山ちゃんに挨拶をすると巡礼が始まって4日ですが、多くのお客さんが巡礼シートを持って来られてるそうです!!

これでハンコが3つになりました!!

DSCF1736.jpg
DSCF1735.jpg

頑張って下さ~い!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「情熱うどん 山斗」過去のブログ歴
1回目・・・情熱グループ6店目のオープニングレセプションに行ってきました!!
2回目・・・開店初日のお昼に行ってきました!!麺切れ大盛況!!!


巡礼五番札所
「情熱うどん 山斗 YAMATO」
住所:大阪市西区新町1-33-16 大阪屋新町ビル
電話:06-6531-3821
営業:昼11:00~15:00
    夜17:30~21:30
定休:日曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所 難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・2番札所 中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/10(木) 05:00:24|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島 「ホルモン鍋 なす」 老舗で修業したホルモン鍋屋さんが旨い~!!

福島のガード下の焼鳥屋さん「りときや」で前飲みした後は、大正にあるホルモン鍋屋さんの老舗「忠岡商店」で修業して独立されたお店「ホルモン鍋なす」がこの11月に福島で開店されたとの事で、ブログ仲間のたこやきくんの音頭で7名でガッツリ頂いてきました!!

DSCF1620.jpg


幹線から少し入った路地にあります。

生ビールはピッチャーではなくやかん入って出てきます。いわゆる「(や)缶ビール」ですな!(笑)

DSCF1654.jpg

先ずはそのかん生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF1662.jpg
DSCF1663.jpg

この日一緒に行ったメンバーで浪花のジェイが遅刻してきたので理由が聞くとこんなん出してきました!

DSCF1649.jpg

遅延証明って・・・会社ちゃうで!(笑) ネタやな!!

「ローストビーフサラダ」です!!

DSCF1651.jpg

旨い~!!

「前菜の盛り合わせ」です!!

DSCF1667.jpg

「焼豚」です!

DSCF1669.jpg

これ旨い~!!

「スペアリブ」です!!

DSCF1672.jpg

これもメッチャ旨い~!!!

「豚足」です!!

DSCF1671.jpg

これもやわらか旨い~!!!

キムチも旨いですね!

DSCF1674.jpg

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF1676.jpg

「ホルモン鍋」が来ました!!

DSCF1682.jpg

野菜の下には大量のホルモンが隠れています!!

DSCF1687.jpg

出来てきました!!!

DSCF1690.jpg

一味を掛けて頂きます!

DSCF1694.jpg

旨い~!!

こらジェイ!一味掛け過ぎやちゅーねん!!(笑)

DSCF1696.jpg

芋焼酎「さつま司」をロックで!!

DSCF1699.jpg

美味しく頂いた後は「沖縄そば」を投入です!!

DSCF1706.jpg

平たい麺に味がしみ込み旨い~!!!

DSCF1708.jpg

旨いわぁ~!!

DSCF1719.jpg

最後は追加で雑炊をお願いしました!!

DSCF1727.jpg

旨い~!!!!

食後は栗焼酎「深山美栗」をロックで頂きまったりと!!

DSCF1724.jpg

お腹いっぱいなりましたね!!

なお今回は飲み放題2時間付きで3000円というコースでした!!

安~っ!!!!こりゃメッチャ値打ちあるでぇ~!!!!!

あ~大満足!!旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「鉄板焼きホルモン鍋 なす」
住所:大阪市福島区福島1-6-4
電話:06-6131-4089
営業:昼11:30~14:00
夜17:30~23:00
定休:不定休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/09(水) 05:00:01|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

福島 「りときや」 ホルモン鍋の前にちょっと一杯!!

ブログ仲間のたこやきくんから福島に先月オープンした「ホルモン鍋 なす」に行きましょうとお誘いを頂いたのでお邪魔することに!!

しかし1時間ほど早く福島に着いたのでガード下の焼鳥屋さん「りときや」で時間調整することにしました!!

DSCF1623.jpg


生ビールが190円は魅力ですね!!

DSCF1621.jpg

付きだしです!!

DSCF1627.jpg

わっ!蒸し鶏の下はごぼうがいっぱい!!(汗)

生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!

DSCF1637.jpg

「厚揚げ焼き」です!!

DSCF1632.jpg

ホクホク旨い~!!!

「やきとり(せせり)」です!!

DSCF1635.jpg

旨い~!

「つくね」です!!

DSCF1640.jpg

旨い~!


ちょっと飲むのにいいですね!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「りときや」
住所:大阪市福島区福島6-1-26 OK一番街
電話:06-6452-5453
営業:17:00-02:00
定休:日・祝


丁度いい時間になったのでホルモン食いに行くでぇ~!!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/08(火) 05:00:09|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

中津 「情熱うどん 讃州」 巡礼第2弾 ざるカレー!!!

前日の「釜たけ」に引き続き巡礼第2弾は中津の情熱うどんグループの総本山、讃ちゃんの「情熱うどん 讃州」に行ってきました。

DSCF1550.jpg


12/1の初日の日に大学の後輩であるMちゃんの記事を見て、巡礼用の裏メニューがある事を知りいてもたってもいられなくなり、連続巡礼でお昼を頂きに行ってきました。

ご 「まいど~!!」

讃 「あっ、兄さん!巡礼しに来てくれはったんですか?」

ご 「そうや!『巡礼カレー』食べに来たでぇ~!!」

讃 「って言うか名前変ってるし!(汗)」



正式は「ざるカレー」だそうです!!(大汗)

そう今や讃州のナンバーワンメニュー「ざるチャーシュー」や夜限定の人気メニュー「ざる担担」に続く「ざる」シリーズ第3弾です!!

「讃州」は雑誌「関西1週間」の総合部門でうどん大賞を受賞された今年のチャンピオンです!!

DSCF1555.jpg
DSCF1554.jpg

来ました♪

DSCF1557.jpg

カレーのつけ出汁からカツオの香りが際立ち旨そうです!!

DSCF1561.jpg

中にはチャーシューがゴロゴロ入ってます!!

DSCF1576.jpg

麺はダブルでお願いしました!!!

DSCF1559.jpg

早速つけて頂きます!!

DSCF1573.jpg

旨い~!!!!

カツオがバシッと効いた和風に仕上がっております!!

DSCF1579.jpg

温玉を混ぜて頂くとさらにまろやかになりました!!

DSCF1581.jpg

食べ終わるとハート型のご飯を投入します!!

DSCF1585_20091205223308.jpg

即席カレーおじやの出来上がり!!

DSCF1588.jpg

旨い~!!!


巡礼のハンコを押してもらいます!!

DSCF1590.jpg
DSCF1592_20091205223540.jpg

まだまだ先は長いですが頑張りま~す!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!


巡礼二番札所
「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~22:30  
定休:日曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・1番札所 難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/07(月) 05:00:45|
  2. うどん
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

兵庫 「ポッサムチプ」 いい肉(11/29)の日は肉を焼く日です!!!

今年の11月29日いわゆるいい肉(1129)の日は久々に兵庫の名店「ポッサムチプ」に行ってきました。

DSCF1398.jpg


火事でしばらく休業、そして改装されてから初めての訪問です。

DSCF1390.jpg

6人席が新しく炭火仕様になってますね!!

DSCF1396.jpg

先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!

DSCF1402.jpg

生もの盛り合わせです!

DSCF1405.jpg

「三田牛のクリ」!!

DSCF1406.jpg

「生レバー」!!

DSCF1415.jpg

「生センマイ」!!

DSCF1408.jpg

「ミノ湯引き」です!

DSCF1413.jpg

「ハート」です!

DSCF1412.jpg

どれも旨い~!!!

「三角バラのにぎり」です!!

DSCF1419.jpg

とろけます!旨い~!!!

付きだしの「ナムル盛り合わせ」と、

DSCF1420.jpg

「キムチ盛り合わせ」です!!

DSCF1425.jpg

「厚タン」です!!

DSCF1428_20091205182009.jpg

表面をじっくり焼きます!!

DSCF1433.jpg

ジューシーで旨い~!!!

「コテツ」です!

DSCF1431.jpg

表側をしっかり焼いて中はレアで!

DSCF1445.jpg

柚子胡椒を乗せて頂きます!脂が乗って旨い~!!!

「マッコリ」を頂きます!

DSCF1447.jpg

「マルシン」です!!

DSCF1437.jpg

サッと炙ってワサビ塩で頂きます!旨い~!!!

「三田牛のクリ」です!

DSCF1442.jpg

サッと炙るだけでゆかり塩で頂きます!メッサ旨い~!!!

出た!!「クラシタ肉火山」!!!

DSCF1451.jpg

デカイ!!!

DSCF1452.jpg

網からはみ出てます!!!

DSCF1455.jpg

焼き上がるとハサミで切って、

DSCF1459.jpg

チシャで巻いて頂きます!!

DSCF1464.jpg

旨い~!!!!

野菜も焼いて頂きます!!

DSCF1458.jpg

玉ねぎ甘くて旨い~!!!

DSCF1470.jpg

「黒豆マッコリ」も頂きます!!

DSCF1478.jpg

「ホルモン盛り合わせ」です!!

DSCF1466.jpg

「ハート」「テッチャン」「脂付きミノ」「アカセン」「レバー」です!!

DSCF1472.jpg

どれも旨い~!!!

普通の「マッコリ」と「黒豆マッコリ」のブレンドを頂きました!!

DSCF1483_20091205183352.jpg

いけるやん!!(笑)

ご飯ものは「ハラミ鉄火丼」です!!!

DSCF1473.jpg

ドカンとハラミが乗ってます!!

DSCF1475_20091205183518.jpg

めさくさ旨い~!!!!

最後は「ピノ」で〆!!

DSCF1484.jpg

あ~ムッチャ旨かった!!!、ポッサムは相変わらず健在でした!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ポッサムチプ」過去のブログ歴
1回目・・・焼肉王子・年間100回記念パーティー!(笑
2回目・・・焼肉王子誕生日焼肉パーティー♪
3回目・・・29日は29(にく)祭りや!わっしょい!!
4回目・・・11/29は‘いい肉‘の日!テーマは焼かせて下さい!!
5回目・・・一年の最後の29(にく)の日は焼き納めの日!!
6回目・・・09ホルモン開きで焼いてきました!!
7回目・・・日の出製麺所80周年・釜たけ6周年・讃州3周年記念パーティー!!


「やきにく ポッサムチプ」
住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
電話:078-681-8888
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:月曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/06(日) 05:00:32|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

難波 「釜たけ」 うどん巡礼第1弾!ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!

今年も「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼~!!」が始まりました。

平成21年12月1日~平成22年3月31日までの4カ月で33か所の関西のうどん屋さんを回る巡礼です。

これが今回の巡礼シートです!!

DSCF1548.jpg

当然ごうし的にはとても仕事の関係で4ヶ月間で33ヶ所全部を回るのは無理ですが、前回巡礼達成者で大学の後輩であるM三郎さんから

「先輩!出来る所までで結構ですので、是非参加して下さい!!」

と言われておりましたので出来る限りチャレンジしてみようと思います!!


で、記念すべき一番目に行くお店は、やはり大阪讃岐のうどん界の大御所である「釜たけ」のたけちゃんのところからスタートです!!!

DSCF1527.jpg


お店がたまたま12月2日再開でしたのでその2日の日にお邪魔しました。

店主のたけちゃんから

「ごうしさん!巡礼用に作った裏メニューのカレーうどんがありますよ!」

という事でそれを頂く事に!!

何でも前日に長堀橋のカレーの人気店「ゴヤクラ」のマスターと一緒に作ったカレーうどんとか!!

来ました♪

DSCF1529.jpg

キーマカレーの様なルゥが掛っています!!

DSCF1531.jpg

一口頂きました!!

DSCF1542.jpg

食べた直後はそれほどでもありませんが、後から何とも言えない辛さがピリピリ来ます!!

DSCF1533.jpg

このキーマカレーうどん、辛いけどムッチャ旨い~!!!

和風にまとめてあるのがゴヤクラさんとのコラボらしいですね!!

一緒に「ちく天」も頂きました!!

DSCF1535.jpg

これも旨い~!!


最後に看板娘のガーコ嬢からハンコを押して頂きました!!

DSCF1546.jpg

「釜たけ」では、ごうしが一番最初の巡礼者だとか!!頑張ります~!!!

DSCF1544.jpg

あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「釜たけ」過去のブログ歴
1回目・・・新麺会にお誘い頂いたお礼に行ってきました!!
2回目・・・やっぱ基本の生醤油とげそ天が旨い~!!!
3回目・・・この日は麺がバンバンの旨さでした!!!
4回目・・・カルボナーラみたいな釜玉が旨い~!!

巡礼一番札所
「釜たけ」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00
定休:月曜・祝日


たけちゃん!!ガーコ嬢!!おおきに!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


みなさん全部は無理でも関西のうどんの美味しいお店の一覧表としてもお使い頂けますよ!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/05(土) 05:00:28|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

道頓堀 「星(あかり)」 新そばの会!!!

グルメの相方である浪花男から

浪 「やまや~ん!新そばが出てきたのでまた星(あかり)で会をやろうと思てんねん!」

ご 「ええやん!!やろやろ!!!」

浪 「前回みたいに天ぷら用にええ鶏差し入れ持ってきてや~!!!」

ご 「OK!OK!鶏やったらわしに任せときっ!!」

浪 「頼むわ~!!」

という事で昨年もそばの会をした道頓堀にある「星(あかり)」で16人集まって「蕎麦の会」が行われ参加してきました!!

DSCF1220.jpg


お店は蕎麦がメインのお店なのでみんなが各自食べたい食材と飲み物を持ち寄っての集まりです!!

DSCF1225.jpg

乾杯に先立って店主の田口氏が新そばを目の前で打って頂けます!!

DSCF1244.jpg

平たくなってきました!!!

DSCF1251.jpg

切って出来上がり!!

DSCF1262.jpg

最後の〆が楽しみ~!!

DSCF1261.jpg

飲み物もみんなが色々な物を持ち寄ってきました!!

DSCF1234.jpg
DSCF1231.jpg

先ずは乾杯です!ビールでプハーッ!!

DSCF1258.jpg

くろちゃんがやなベジを持ってきてくれました!!

DSCF1238.jpg

たけのこ白菜の芯の部分をベビー葉っぱを生で頂きます!!

DSCF1265.jpg
DSCF1268.jpg

甘くて旨い~!!!!

「そば寿司」です!!

DSCF1281.jpg

揚げさんで巻いた物もあります!!

DSCF1279.jpg

旨い~!!!

「焼き味噌」です!!

DSCF1284.jpg

いい味!旨い~!!!

やなベジ大根を生で!!

DSCF1287.jpg

シャキシャキ旨い~!!

DSCF1291.jpg

先程の焼き味噌を乗せても旨い~!!!

生ビール(アサヒスーパードライ)に切り替えです!!

DSCF1289.jpg

「揚げそばサラダ」です!!

DSCF1295.jpg

旨い~!!!

ミズリンさんが持ってきた茨木の酒「見山(みやま)」です!!

DSCF1305.jpg

浪花男の差し入れである「カニ」です!!

DSCF1228.jpg

ボイルしてありますのでそのまま頂きます!!

DSCF1302.jpg

旨い~!!!!

造りは虎キチの差し入れである「ツバス」「戻りカツオ」、浪花男の差し入れの「ほたて」です!!

DSCF1308.jpg

旨い~!!!

笑太郎さんが持ってきた大阪は茨木の日本酒「龍泉」です!!

DSCF1341.jpg

次はごうしが差し入れした鶏「大和肉鶏」と「名古屋コーチン」を天ぷらにして頂きました!!

先ずは「大和肉鶏」から!!

DSCF1312.jpg

歯応えバッチリ旨い~!!!

続いて「名古屋コーチン」の天ぷらです!!

DSCF1317.jpg

これも鶏肉の味が濃厚で旨い~!!!

たそがれまあくん。が持ってきた「瑞泉 青龍30」です!!

DSCF1325.jpg

これまろやか!旨い~!!!

「手羽先」です!!

DSCF1327.jpg

アテに旨い~!!

「白和え」です!!

DSCF1332.jpg

こんなんもアテにええわぁ~!!

やなベジのブロッコリーを塩茹でしての素揚げです!!

DSCF1336.jpg

旨い~!!

前ちゃんが持ってきてくれた大阪の交野の酒「はんなり」です!!

DSCF1320.jpg

旨い~!!!

虎キチが持ってきた「フグの天ぷら」と「やなベジの天ぷら」の盛り合わせです!!

DSCF1344.jpg

旨い~!!!

ごうしの持ち寄りの芋焼酎「問わず語らず名も無き焼酎」をロックで!!

DSCF1350.jpg

蕎麦屋さんの「出汁巻き」です!!

DSCF1355.jpg

旨い~!!!

「角煮」です!!

DSCF1358.jpg

これも旨い~!!!

さぁ~、いよいよ〆の蕎麦です!!

DSCF1364.jpg

ここ「星(あかり)」では福井のそば粉100%を使ってます。

DSCF1362.jpg

大阪で福井産のそば粉100%しか使わないお店はここだけ(認定書あり)です!!

DSCF1363.jpg

頂きます!!

DSCF1366.jpg

旨い~!!!

最後は蕎麦湯で割ります!!

DSCF1369.jpg
DSCF1373.jpg

まろやかになりました!!旨い~!!


あ~旨かった!!これはまた行かねばなりません!!

人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「星(あかり)」過去のブログ歴
1回目・・・福井の蕎麦粉で打つ絶品そばとこだわり絶品野菜のコラボ!!

あ~旨かった!!!
「星(あかり)」
住所:大阪市中央区道頓堀1-1-9 豊栄ビル1F
電話:06-6212-5450
営業:平日18:00~2:00
   土・日12:00~2:00
定休:?


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/04(金) 05:00:41|
  2. そば
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

堺筋本町徘徊シリーズ その3 「サグラ・マーブルトレ」 洋食と焼肉の後はイタリアンで〆なきゃ!!

「艸葉(くさば)」で的矢産の「カキフライ」や洋食達を堪能し、「万両」で焼肉を焼いた後は、本日の〆にイタリアンの「サグラ・マーブルトレ」に行きました。

DSCF1114.jpg


先ずは生ビール(ハイネケン)でプハーッ!!

DSCF1182.jpg

溝口シェフから「イタリア ノルチア産の極上24ヶ月熟成生ハムと羽曳野産のイチジク」を頂きました!!

DSCF1133.jpg
DSCF1135.jpg

この生ハム旨い~!!!!

「徳島産すだち牛のカルパッチョ ブッラータチーズとフルーツトマト」です!!

DSCF1137.jpg
DSCF1141.jpg

すだち牛旨い~!!!

イタリアの赤ワイン「チロ・ロッソ・クラシコ」を頂きました。

DSCF1145.jpg

目の前にフォカッチャがあったので頂きました!!

DSCF1131.jpg

「松の実と栗粉を練り込んだフォカッチャ」です!!

DSCF1143.jpg

ホカホカ旨い~!!!

「フランス産鴨モモ肉と黒キャベツの赤ワイン煮のラグー 卵黄のパスタ”タヤリン”で」です!!

DSCF1153.jpg

しっかり味が付いてます!!

DSCF1159.jpg
DSCF1158.jpg

旨い~!!!

「豚肉の各部位とちりめんキャベツの煮込み”カッソーラ”ロンバルディア風」です!!

DSCF1164.jpg

茨城ハーブ豚のサルシッチャ、鹿児島黒豚のスペアリブ、ミミ、肩ロースも盛り合わせです!!

DSCF1172.jpg

メッチャ旨い~!!!

デザートは「ドルチェ5種盛」です!!

DSCF1189.jpg

カプレーゼ、ピスタチオのムース、ティラミス、プリン、カボチャプリンです!

DSCF1190.jpg

甘いのが苦手のごうしは少しだけ頂きました!!旨い~!!!

食後酒に世界で一番アルコール度数が高いポーランドのウオッカ「スピリタス」にレモンの皮を漬けたスピリッツを頂きました!!

DSCF1185.jpg

ほろ苦~!効く~!!旨い~!!!


あ~旨かった!!!

人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「サグラ」過去のブログ歴
1回目・・・やなもり農園新年会!!
2回目・・・3周年記念パーティー!!
3回目・・・徳島スダチ牛が旨い!!
4回目・・・溝口シェフお誕生日おめでとう!!


「サグラ・マーブルトレー」
住所:大阪市中央区南本町2-4-16
電話:06-4964-0555
営業:昼11:30~14:30
    夜18:00~22:00
定休:日・祝


よう食いましたわ!!(笑)

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/03(木) 05:00:47|
  2. イタリアン
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

堺筋本町徘徊シリーズ その2 「万両 北久宝寺店」 洋食の後は焼肉を焼かなきゃ!!!

「艸葉」で今年初めての的矢産のカキフライや洋食を堪能した後は歩いてすぐの焼肉「万両 北久宝寺店」に行きました。

DSCF1051.jpg


ここは南森町が本店の人気焼肉店です!!

DSCF1057.jpg

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!!

DSCF1052.jpg

「生レバー」です!!

DSCF1059.jpg

プリプリですね!旨い~!!!

「タン先の極薄切り」です!!

DSCF1062.jpg

サッと焼いてアッサリ目で旨い~!!!

「もやしナムル」です!!

DSCF1064.jpg

これは大好きです!旨い~!!!

「バラ」です!!

DSCF1067.jpg

しっかり脂が乗って旨い~!!

「塩ツラミ」です!!

DSCF1073.jpg

これも旨い~!!!

「極上ハラミ」です!!

DSCF1080.jpg

今日はたまたま入荷したとの事で、通常のメニューには載っていません!!

DSCF1081.jpg

ラッキーで旨い~!!!

「マッコリ」を頂きます!!

DSCF1077.jpg

「上ハラミ」です!!

DSCF1083.jpg

これもたまたま入荷したそうです!!旨い~!!!

「胃袋4種盛」です!!

DSCF1087.jpg

上ミノ・センマイ・アカセン・ハチノスの盛り合わせですね!!

どれも旨い~!!!

「ミノサンド」です!!

DSCF1094.jpg
DSCF1096.jpg

脂が乗って旨い~!!!

DSCF1102.jpg

「心尽くし」です!!

DSCF1104.jpg

生ハート、アブシン、塩ハート、コリコリの盛り合わせ!!

アブシンやば過ぎです!!

DSCF1108.jpg

旨い~!!!

「マル腸」です!!

DSCF1110.jpg
DSCF1111.jpg

プリッと丸くなります!!

DSCF1113.jpg

旨い~!!!!


あ~満足満足!!!旨かった!!!!

人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「万両 北久宝寺店」
住所:大阪市中央区北久宝寺町1-1-7
電話: 06-6267-0221
営業: 平日    17:00~25:00
    土・日・祝 17;00~24;00
定休:火曜


洋食、焼肉を堪能したので〆に次ぎ行くでぇ~!!!!(笑)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/02(水) 05:00:28|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する