fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

中津 「おおにし」 中津の立ち呑みの聖地に行ってきました!!!

心斎橋の「とりひろ」で焼鳥を堪能した後はF4の弟ごがんだと大学の後輩M三郎君と一緒に中津の立ち呑みの聖地「おおにし」に行きました!!

DSCF5582.jpg


確か前回も弁天町の「みや乃」で「極上のしし鍋」を頂いた後で関大前の「ボンクラ」にホルモンシャワーしに突入したメンバーですね!!(笑)

既に22時半過ぎと言うのに近所に住む讃ちゃんを呼び出しました!!

ここに来れば日本酒を飲まない訳にはいけません!!!

春鹿の純米生原酒「超辛口」を!!

DSCF5586.jpg

旨い~!!!

名物「コマネチ」を!!コンビーフにポン酢とマヨネーズ、ネギを掛けたアテです!!

DSCF5589.jpg

いわゆるコンビーフの「コ」、マヨネーズの「マ」、ネギの「ネ」、電子レンジでチ~ンの「チ」を取って「コマネチ」だそうです!!(笑)

これムッチャ旨いやん!!!!

新潟の「越の誉」の純米大吟醸無濾過生原酒の「和醸蔵 寒仕込搾り」です!!

DSCF5590.jpg

これも旨い~!!!

おでん「大根」と「スジ」です!!

DSCF5597.jpg

煮込まれてあってムサクサ旨い~!!!!

乾き物もいきますよ!!

「ピスタッチオ」です!!

DSCF5598.jpg

高知の司牡丹の純米超辛口「船中八策」です!!

DSCF5602_20100226210408.jpg

旨い~!!!

これ好きなんよ!「イカ天」です!!

DSCF5612.jpg

こういうのがええんよ!!

「わさび漬け」です!!

DSCF5600_20100226210610.jpg

旨い~!!!

長野の吟醸「真澄」です!!

DSCF5616.jpg

旨い~!!!

「チクワ」も頂きます!!

DSCF5614.jpg

今日はよう飲みました!!

みんなヘロヘロ!あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「大西酒店」
住所:大阪市北区中津1-10-12
電話:06-6371-3063
営業:11:00~23:00
定休:日曜・祝日



スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/28(日) 05:00:12|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

心斎橋・三ツ寺 「備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店」 美味しいこだわりの鶏を頂いてきました!!

ミナミの三ツ寺にある焼鳥屋さん「備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店」に行ってきました。

DSCF5509.jpg


ここは北新地に本店がある焼鳥屋さんです。

DSCF5512.jpg

場所柄少しメニューや価格を変えられていますが旨い鳥がリーズナブルに頂けます。

DSCF5508.jpg

先ずは生ビール(プレミアムモルツ)でプハーッ!

DSCF5526.jpg

「造り盛り合わせ」です。

DSCF5528.jpg

胸肉、ササミ、心臓、ズリ、肝ですね!!!

DSCF5530.jpg

とても新鮮で旨い~!!!

芋焼酎「不二才(ぶにせ)」をロックで!!

DSCF5541.jpg

「つくね」です!!

DSCF5532_20100224202615.jpg

旨い~!!

「さつま知覧鶏のもも焼き」です!!

DSCF5534.jpg

硬さはバッチリ!旨い~!!

「心臓」です!!

DSCF5537_20100224202950.jpg

芋焼酎「吉兆宝山」をロックで!!

DSCF5553.jpg

「ねぎま」です!!

DSCF5542.jpg

ジューシーで旨い~!!!

「地鶏ももタタキ」です!!

DSCF5544.jpg
DSCF5546.jpg

レアでパリッと旨い~!!!

「ズリ」です!!

DSCF5547_20100224204527.jpg

コリコリ旨い~!!

「せせり」です!!!

DSCF5549.jpg

旨い~!!!

芋焼酎「晴耕雨読(せいこううどく)」をロックで!!

DSCF5573_20100225200003.jpg

「手羽先唐揚げ」です!!

DSCF5555_20100224204719.jpg

ジューシーでプリプリなのですがもう少しタレにパンチが欲しいです!!

「キモ」です!

DSCF5558.jpg

しっかり旨いです!!

「やげんナンコツ(カッパ)」です!!

DSCF5561_20100224210417.jpg

ジューシーで食べ応えバッチリ旨い~!!!

はやりの「角ハイボール」を!!

DSCF5581.jpg

「美肌コラーゲン鍋」です!!

DSCF5563_20100224210615.jpg

コラーゲン投入!!!

DSCF5567.jpg

出汁が旨い~!!!

「ササミ梅肉ソースゆかり掛け」です!!

DSCF5579.jpg

しっかり歯応え旨い~!!

お店ではランチもやられております!!

DSCF5514.jpg

なかなかリーズナブルやん!!!


食べ終わったあとお店の方とお話ししたのですが、まだまだこれからという事で他にはない新メニューも考えられてるとの事!!


またその進化を確認しに行かねばなりません!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店」
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-22
電話:06-6484-0818
営業:17:00-27:00(日祝24:00)
定休:不定休



さぁ~お腹も膨れえた事やし次行くでぇ~!!(笑)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/27(土) 05:00:49|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

難波 「備長炭やきとり 笹屋」 目の前で炎を上げながら焼いてくれる鶏が旨い!!!

最近裸にネクタイ君のブログによく登場する難波の「備長炭やきとり 笹屋」に行ってきました!!

DSCF5255.jpg


メニューです!!

DSCF5289.jpg
DSCF5290.jpg

ツムラ本店の鴨を使ってるのですね!!

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!!

DSCF5286.jpg

付きだしは「キュウリ」です!!

DSCF5288.jpg

旨いやん!!

「豆もやしのナムル」です!!

DSCF5292.jpg

一口食べると温かいですね!!お聞きすると注文を聞いてから作られるそうです!!

DSCF5293.jpg

旨い~!!!

鶏はフランス原産黒地鶏を使っています!!

「肝刺」です!!

DSCF5294.jpg
DSCF5298.jpg

新鮮で旨い~!!

芋焼酎「白金乃露」をロックで!!

DSCF5311.jpg

心臓の回りの「こころ残り」です!!

DSCF5303.jpg

これが好きなんよ!

DSCF5304.jpg

旨い~!!!

「つくね(蘭王付き)」です!!

DSCF5307.jpg

割ってみました!!

DSCF5309.jpg

旨い~!!!!

芋焼酎「松露(しょうろ)」をロックで!!

DSCF5324.jpg

「せせり」を焼いて頂きました!!

DSCF5314.jpg

旨い~!!!!

目の前で炎を上げて焼いていきますね!!

DSCF5332.jpg

ファイヤー!!!

スタッフの方も元気で気持ちがいいですね!!


あ~旨かった!!!




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「備長炭やきとり 笹屋」
住所:大阪市中央区千日前1-8-10
電話:06-6211-7338
営業:18:00~5:00
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/26(金) 05:00:27|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

淀川区・木川西 「雑食屋 萬かわ」 萬かわロールがメッチャ旨いやん!!

今年から梅田より西中島と十三の間の木川西に引越したごうしの隠れ家的居酒屋さん「萬かわ」に再び行ってきました!!

DSCF5354.jpg


先ずは乾杯生ビール(99円)でプハーッ!!

DSCF5362.jpg

造りはお任せで盛り合わせて頂きました!!

DSCF5364.jpg

「ヒラメ」です!!

DSCF5366.jpg

エンガワもちゃんと付けてくれます!コリコリ旨い~!!!

「カンパチ」です!!

DSCF5368.jpg

脂が乗っています!旨い~!!!

「地中海本マグロ」です!!

DSCF5370.jpg

中トロぐらいに脂が乗ってますね!旨い~!!!

生ビール(アサヒスーパードライ)を頂きます!!

DSCF5373.jpg

「カイノミの炙り」です!!

DSCF5377.jpg

鉄板にホイルを敷いて頂きます!!

DSCF5376.jpg

荒塩で食べると旨い~!!!

芋焼酎「富乃宝山」をロックで!

DSCF5381.jpg

「ゆで豚キムチ」です!!

DSCF5383.jpg

ゆで豚肉にキムチを巻いて頂きます!!

DSCF5390.jpg

軽くごま油が掛ってますね!旨い~!!!

芋焼酎「小さな蔵」をロックで!

DSCF5392.jpg

「焼ラーメン とんこつ味」です!!

DSCF5393.jpg

豚骨の出汁が麺に軽くしみ込んでいますね!

DSCF5398.jpg

旨い~!!!

芋焼酎「一人蔵」をロックで!

DSCF5400.jpg

オリジナルの「萬かわロール」です!!

DSCF5405.jpg

断面です!!

DSCF5408.jpg

山芋と豚肉を玉子で巻いてあります!!

DSCF5412.jpg

メッチャ旨いやん!!

ホクホク旨い~!!!


あ~旨かった!!!また行かねばなりません!!萬ちゃんおおきに!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「萬かわ」過去のブログ歴
1回目(梅田)・・・隠れ家でちょっと一杯!
2回目(梅田)・・・正月の合間にちょっと一杯!
3回目(梅田)・・・入魂の一品ロールキャベツ!!
4回目(梅田)・・・やっぱ入魂のロールキャベツが旨い!!
5回目(梅田)・・・出汁まで飲める入魂の一品ロールキャベツ!!
6回目(梅田)・・・地中海のマグロが濃厚で旨い~!!!
7回目(木川西)・・・移転オープンしました!!!


「雑食屋 萬かわ」
住所:大阪市淀川区木川西2-1-11
電話:06-6308-1039
営業:17:00~疲れるまで(2:00ぐらい)
定休:日曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/25(木) 05:00:51|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東心斎橋  「なにわフレンチ びぎん」 移転したお店に偵察に行ってきました!(笑)

宗右衛門町にある「なにわフレンチ びぎん」が今年からヨーロッパ通りに移転されたので新しいお店に偵察がてら行ってきました!(笑)

DSCF5257.jpg


新しい店内は以前と比較して広くなりましたね!!

名物の看板も健在です!!

DSCF5265_20100219183532.jpg

サイドには掘りごたつ式のテーブル席があります!!

DSCF5259_20100219183642.jpg

カウンターも広くなりましたね!!

DSCF5270.jpg

ゆったりとして居心地のいい空間ですね!!

DSCF5266.jpg

本日のメニューです!!

DSCF5269_20100219184055.jpg
DSCF5267_20100219184120.jpg

先ずは生ビール(エーデルピルス)でプハーッ!!

DSCF5263_20100219183834.jpg

次に行くところが決まっていたので、マスターに無理を言って少しアテを作って頂きました!!

「山口産ハリイカと菜の花、アマホリさんのトマト」です!!

DSCF5271_20100219184006.jpg

アッサリした味わいで旨い~!!!

芋焼酎「木々の目覚め」をロックで!!

DSCF5284.jpg

「鹿児島産 初カツオのタタキ ラヴィゴットソースと淡路の新わかめ添え」です!!

DSCF5276.jpg

カツオとラヴィゴットソースがよく合います!!

DSCF5281.jpg

新わかめも茎のところのシャキシャキとした歯ごたえがいいですね!!

DSCF5279.jpg

旨い~!!!


さすがコータローマスター!腕が光りますね!!!


時間になりましたのでここまででしたが、またじっくりと来なければなりません!!


あ~旨かった!!!マスター!おおきに!!また行くでぇ~!!!



「なにわフレンチ びぎん」過去のブログ歴
1回目・・・腕がいいマスターが作るカジュアルフレンチのお店!!
2回目・・・最後の〆にちょこっと寄せて頂きました!!
3回目・・・気軽に楽しめるカジュアルフレンチのお店!!
4回目・・・ごうしの誕生日に娘がびぎんデビュー!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「なにわフレンチ びぎん」
住所:大阪市中央区東心斎橋2-5-31 月虎51番館 4F
電話:06-6211-1240
営業:18:00~23:00(L.O.22:00)
定休:日・祝(祝日のみ不定休)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/24(水) 05:00:28|
  2. フレンチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今里 「韓国炉端 万宝家(マンボーチップ)」 2月の誕生日会は韓国料理で舌鼓!!

いつも集まるチームスキップのメンバーの一人とうちの嫁が今月誕生日を迎えるので、メンバーの一人の希望で今里の韓国料理屋さん「韓国炉端 万宝家(マンボーチップ)」に行ってきました!!

DSCF4905.jpg


この店は旨い韓国料理がリーズナブルに食べられる知る人ぞ知る人気の韓国料理店です!!

DSCF4883.jpg

店内は庭などが造ってあり居心地のいいお店ですね!!

DSCF4903.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!

DSCF4855.jpg

「ナムル盛り合わせ」です!!

DSCF4847.jpg

「キムチ盛り合わせ」です!

DSCF4846.jpg

大好きな「チャプチェ」です!!

DSCF4849.jpg

旨い~!!!

「生レバー」です!!

DSCF4852.jpg

これも新鮮で旨い~!!!

「蒸し豚」です!!

DSCF4857.jpg

蒸した豚肉でキムチを巻いて特製ダレにつけて頂きます!

DSCF4863.jpg

旨い~!!!

「サムギョップサム」です!

DSCF4861.jpg

豚バラが旨そう~!!

DSCF4858.jpg

チシャとゴマの葉ですね!

DSCF4860.jpg

脂が流れるように少し傾けてある特別な鉄板で焼いていきます!!

DSCF4870.jpg

カリカリに焼いてチシャの葉にネギと豚バラ、唐辛子、にんにく、辛子味噌を乗せて頂きます!!

DSCF4879.jpg

メッチャ旨い~!!!!

これだけの脂が貯まってます!!

DSCF4884.jpg

「海鮮チヂミ」です!!

DSCF4865.jpg

これメッサ旨い~!!!!

「牛ユッケ」です!!

DSCF4868.jpg

肉が甘くて旨い~!!!

マッコリを頂きます!!

DSCF4875.jpg

「生セン」です!!

DSCF4872.jpg

これも旨いやん!!

「ミノ天ぷら」です!!

DSCF4886.jpg

旨い~!!!

「ヤンニョンチキン」です!!

DSCF4887.jpg

ピリ辛の甘酢のタレが掛って旨い~!!!

「骨付きカルビ」です!!

DSCF4890.jpg

骨の周りが旨いんよ!!

DSCF4891.jpg

旨い~!!!

「ゲソ塩焼き」です!!

DSCF4893.jpg

アテに旨い~!!!

「アカセン焼き」です!!

DSCF4899.jpg

これも脂が乗って旨い~!!

〆は「あわび粥」です!!

DSCF4895.jpg

アワビの味が効いて旨い~!!!

DSCF4897.jpg

娘も一気食いしてしまうほどの旨さです!!!

最後は「コーン茶」でサッパリ〆!!!

DSCF4902.jpg

誕生日を迎えるメンバーも嫁も大満足!!


あ~旨かった!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「韓国炉端 万宝家(マンボーチップ)」
住所:大阪市生野区新今里3丁目11-20
電話:06-6752-6718
営業:17:00~23:00
定休:日曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/23(火) 05:00:11|
  2. 韓国料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

心斎橋 「リット・マーブルトレ」 今年のバレンタインに嫁が連れてってくれました!!

当初、今年のバレンタインは仕事が入っていたのですが、急きょ変更になり予定が空いたので、嫁が甘いモノが苦手なごうしの為にバレンタインのチョコレートの代わりとして心斎橋にある「リット・マーブルトレ」のランチに連れてってくれました!!

DSCF5079.jpg


当日に朝に北山シェフに電話を入れたのですが、さすがバレンタインの日と言う事もあってカウンターしか空いてないと事、娘も一緒に3人で行く事を告げるとやり繰りしてテーブルを押さえて頂きました!!(感謝)

Bコース(2000円)をお願いしました!!

DSCF5080.jpg

先ずは生ビール(ハイネケン)でプハーッ!!

DSCF5086.jpg

前菜は3種盛です!!

DSCF5084.jpg

「ピエモンテ風ポテトサラダ ルッサ」です!!

DSCF5090.jpg

「金華サバのアグロドルチェ」です!!

DSCF5092.jpg

「豚バラ肉のボッリット」です!!

DSCF5089.jpg

どれも旨い~!!!!

熱々の「フォカッチャ」を持ってきてくれました!!

DSCF5094.jpg

娘の分も出して頂きました!!

ちょっとしたサービスがムッチャ嬉しいですね!!!

本日のパスタは「タラと菜の花のトマトソース」です!!

DSCF5117.jpg
DSCF5125.jpg

少し苦めのアクセントがいいですね!

DSCF5119.jpg
DSCF5124.jpg

こりゃ旨い~!!!!

メインの「味鶏のモモ肉のロースト ヘーゼルナッツバター焼き」です!!

DSCF5127.jpg

断面です!!

DSCF5135.jpg

これ香ばしくてムサクサ旨い~!!!!!

デザートは「ホワイトチョコレートのアイス」です!!

DSCF5137.jpg
DSCF5139.jpg

ホットコーヒーで〆!!

DSCF5145.jpg
DSCF5142.jpg


食事の途中、2歳6カ月の娘から「おとーさん、どうじょ!」とチョコレートを頂きました!!(嬉涙)

DSCF5104.jpg
DSCF5106.jpg

でもほとんど娘本人が食べてましたけどネッ!(笑)


料理は大満足!!これで2000円は値打ちあります!!


あ~旨かった!!!北山シェフおおきに!!!


「リット・マーブルトレ」過去のブログ歴
1回目・・・嫁の誕生日に素晴らしいイタリアンを頂いてきました!!
2回目・・・1周年記念パーティーにお呼び頂きました!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「リット・マーブルトレ」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-13-20 カネコマビル 2F
電話:06-4704-5678
営業:18:00~2:00
    日・祝のみ12:00~15:00 18:00~24:00
定休:水曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/22(月) 05:00:12|
  2. イタリアン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三宮 「讃岐麺房 すずめ」 巡礼第31弾! 半熟玉子天生醤油とおでんで満足!

巡礼第31弾として神戸は三宮にある「讃岐麺房 すずめ」に行ってきました!!

DSCF4811.jpg


このお店は三宮の駅のすぐ近くに有り賑わっている繁盛店です!!

DSCF4812.jpg

注文はごうしの基本である「生醤油うどん(550円)」をお願いしました!!

DSCF4814.jpg

トッピングとおでんはセルフで取って申告します!!

うどんが出来上がるまでにおでん(どれでも120円)を頂きます!

DSCF4816.jpg

大好きな「スジ」と「平天」を頂きました!!

DSCF4817.jpg

旨い~!!!

生醤油のトッピング用に天ぷら(どれでも120円)は「半熟玉子天」を頂きます!

DSCF4815.jpg
DSCF4820.jpg

来ました♪

DSCF4825.jpg

いいルックスですね!!

DSCF4822.jpg

そのまま頂きます!!

DSCF4827.jpg

小麦粉の香りがして旨いです!!

薬味セット完了!!

DSCF4830.jpg

旨い~!!!!

さらに「半熟玉子天」を割って乗せます!!

DSCF4832.jpg

とろけて旨い~!!!


あ~旨かった!!!


31個目のハンコを捺してもらいました!!

DSCF4841.jpg
DSCF4842.jpg

さぁ~リーチが掛かりました!!!

最後のお店はこの毒舌の・・・・以下省略(笑)

DSCF4911.jpg



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十八番札所
「讃岐麺房 すずめ 」
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮 1F
電話:078-251-1319
営業:昼11:00~14:00(L.O)
   夜17:00~20:00(L.O)(売り切れ次第終了)
定休:土曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!
第26弾・・・12番札所 八尾「讃岐屋 雅次郎」 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!
第27弾・・・3番札所  門真「三ツ島真打」 当日限定らふてーカルボがメッチャ旨い~!!!
第28弾・・・29番札所 兵庫・加西「がいな製麺所」 風光明媚な環境で頂く冷うどんとかけうどん!!
第29弾・・・26番札所 明石「麦きり トクオカ」 ひやひやにかしわ天セットが旨い!!!
第30弾・・・27番札所 西宮「いわしや」 剛麺で頂くひやあつとてんぷら!!!







テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/21(日) 05:00:38|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西宮 「いわしや」 巡礼第30弾! 剛麺で頂くひやあつとてんぷら!!!

巡礼第30弾として中国自動車道の西宮北インターにある「いわしや」に行ってきました!!

DSCF4779.jpg


剛麺を楽しめるお店に久々の訪問です!!

DSCF4783.jpg

店内に入るとうどん大好きな食べ歩き仲間のG.J.ひむさんが讃岐の友人5名で巡礼されてました!!

この日も4軒ほど回れる予定とか!!


注文は「ひやあつ(350円)」と天ぷらは「鶏天」と大好きな「しょうが天」を頂きました!!

DSCF4808.jpg
DSCF4809.jpg

出来ました♪

DSCF4785.jpg

いい感じです!!

DSCF4786.jpg

黄金に輝くイリコ出汁!!

DSCF4791.jpg

早速頂きます!!

DSCF4793.jpg

ガチガチの剛麺のなかにもモッチリ感が楽しめますね!!旨い~!!!!

天ぷらも頂きます!!

このデカイ「鶏天」がなんと130円!!

DSCF4788.jpg

噛めばジューシーで旨い~!!!

DSCF4800.jpg

「しょうが天」も旨いです!!!

DSCF4801.jpg

ひむさんの讃岐のご友人の方の話をお聞きすると讃岐には「しょうが天」が無いとか!

「しょうが天」って関西独特のモノだったのですね!(笑)

30個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF4839.jpg
DSCF4835.jpg

ラスト2軒!!秒読みに入りました!!!


「いわしや」過去のブログ歴
1回目・・・抜群のコシとエッジ!剛麺が旨い!!
2回目・・・やっぱここのうどんはメチャ旨い!!



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十七番札所
「いわしや」
住所:兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20
電話:078-903-3981
営業:11:00~麺売り切れ次第終了
定休:毎週水曜日(祝祭日の場合は営業、翌日木曜日は休業)


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!
第26弾・・・12番札所 八尾「讃岐屋 雅次郎」 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!
第27弾・・・3番札所  門真「三ツ島真打」 当日限定らふてーカルボがメッチャ旨い~!!!
第28弾・・・29番札所 兵庫・加西「がいな製麺所」 風光明媚な環境で頂く冷うどんとかけうどん!!
第29弾・・・26番札所 明石「麦きり トクオカ」 ひやひやにかしわ天セットが旨い!!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/20(土) 05:00:37|
  2. うどん
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

関大前 「ホルモン ボンクラ」 極上のボタン鍋の後はホルモンシャワーで〆!!!

弁天町の「みや乃」で極上のしし肉でボタン鍋を堪能した後は、帰りの地下鉄の中でF4の弟であるこがんだと大学の後輩M三郎君と3人で最後はホルモンシャワーで〆ようという事になり、そのまま江坂で降りてタクシーを飛ばして関大前に!!

DSCF5021.jpg


そのまま「ホルモン ヘンコヤ」に突入!!

DSCF5024.jpg

先ずは生ビールでプハーッ!

DSCF5026.jpg

アテで「キムチ」です!

DSCF5028.jpg

「生レバー」です!!

DSCF5033.jpg

旨い~!!!

「アカセン」と「テッチャン」です!

DSCF5037.jpg

ファイヤー!!

DSCF5043.jpg

脂が乗り過ぎで旨い~!!!

マッコリを頂きます!!

DSCF5046.jpg

「ツラミ」です!!

DSCF5049.jpg

旨い~!!!

禁断の「玉子掛けご飯」です!!

DSCF5053.jpg
DSCF5055.jpg

メッチャ旨い~!!!

追加でさらにホルモンシャワー「マルチョウ」です!!

DSCF5057.jpg

脂がバンバンですね!旨い~!!!!

DSCF5058.jpg

〆のホルモンシャワーに大満足!!!


あ~よう食いました!!旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ホルモン ボンクラ」
住所:大阪府吹田市千里山東1-17-51
電話:06-6380-0861
営業:?
定休:月曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/19(金) 05:00:06|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

弁天町 「みや乃」 しし肉の希少部位をボタン鍋で元気いっぱい!!

弁天町にあるサプライズ割烹「みや乃」の大将から極上のしし肉が手に入ったとの事で「しし肉で元気いっぱいオフ」を開催しました!!

DSCF4962.jpg


今回のしし肉は、脂身の付いたバラ肉からロースにかけての部分のお肉で非常に希少な部位なんです!産地でもほとんど流通に乗らない部分だそうです。

DSCF4963.jpg

その希少なボタン鍋を総勢20名で頂きに行ってきました!!

DSCF4969.jpg

先ずはビールで乾杯~!!!

DSCF4983.jpg

造りは「タイ」「インドマグロ」「ブリ」「ウニ」すべて天然物です!!

DSCF4988.jpg
DSCF4992.jpg
DSCF4989.jpg
DSCF4990.jpg
DSCF4991.jpg

脂乗り過ぎで旨い~!!!!

和歌山の酒「羅生門」を冷で頂きます!!

DSCF5006.jpg

「カキ」です!!

DSCF4985.jpg

プリプリで旨い~!!!

来ました♪

DSCF4981.jpg

素晴しいほどの脂が乗ったしし肉です!!

DSCF4977.jpg

これはジューシーそうですね!!!

DSCF4979.jpg

野菜もタップリあります!!!

DSCF4974.jpg

芋焼酎「赤兎馬(せきとば)」をロックで!!

DSCF4998.jpg

味噌出汁の鍋に入れていきます!!

DSCF4996.jpg

出来ました♪

DSCF5000.jpg

ジューシーで旨い~!!!!

ガンガン食べて行きます!!この小芋が旨いんよ!!

DSCF5004.jpg

旨い~!!!

冷酒「越乃梅里」を頂きます!!

DSCF5014.jpg

最後は麺を入れて頂きます!!

DSCF5017.jpg


あ~旨かった!!!


このお値打ちなコースは1人前5800円で頂けます!!(要予約)

さすがサプライズ割烹「みや乃」!!これは絶対大満足しますね!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「みや乃」過去のブログ歴
1回目・・・史上最強の天然ふぐのフルコース!てっちり&白子祭り!!!!



「割烹 みや乃」
住所:大阪市港区弁天2-5-27
電話:06-6571-5888
営業:昼11:40~14:00(要確認)
    夜18:00~22:00(予約のみ)
定休:日・祝



さぁ~しし鍋で元気もついたので次行くでぇ~!(笑)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/18(木) 05:00:34|
  2. 鍋物
  3. | トラックバック:4
  4. | コメント:6

寺田町 「麺屋わっしょい」 オープンニングレセプションに行ってきました!!

いよいよ明日 2月18日(木) 午前11時30分!! 

JR環状線「寺田町」駅前に堂々

「麺屋 わっしょい」がグランドオープン!!!

DSCF5177.jpg

JRの大阪環状線「寺田町」の駅前に2/18(木)に開店する「麺屋わっしょい」のオープニングレセプションにお誘い頂いたのでお祝いの芋焼酎「魔王」を持って行ってきました!!

DSCF5157.jpg


場所は「寺田町」駅の桃谷寄りの改札を出て信号を渡り右に曲がって2~30mのところにあります。

DSCF5159.jpg

この日は日曜ながら当初仕事があり行けそうになかったのですが、急きょ仕事が予定が空き参加出来る事になり張り切ってお店に!!!

18時からという事で時間通りに到着すると既にPAPUAさんやスカパラはん、しらっちょなどがお店の前に待機しておられ一緒に待っておりました!!

店頭には「Mのランチ」のM三郎君からのお祝いの花も!!

DSCF5149.jpg

16時からの招待客が帰られ席が空いたので店内へ!!

DSCF5160.jpg

店名の「わっしょい」と言う事で「祭り」のイメージで構成されています。

DSCF5165.jpg

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!

DSCF5166.jpg

「ナムル」は食べ放題です!!

DSCF5163.jpg

芋焼酎「ポカラ」をロックで!!

DSCF5173.jpg

「タタキ」を塩ポン酢で頂きます!!

DSCF5169.jpg

PAPUAさんが飲まれていた日本酒の冷も頂きます!!

DSCF5174.jpg

本日のレセプションメニューです!!

DSCF5162.jpg

男の黒醤油ラーメンですね!!

さすがにビールと焼酎をしこたま頂いたので「全大盛」にしておきました!!

来ました♪

DSCF5176.jpg

麺は太目のモッチリタイプです!!

DSCF5182.jpg

モチモチで旨い~!!!

麺が伸びないように「天地返し」して頂いていきます!!

DSCF5185.jpg

スープは黒醤油とにんにく、背脂でガツンと来ますね!!!

DSCF5180.jpg

こりゃ旨い~!!!!

DSCF5189.jpg

クセになる中毒系の味です!(笑)

最後の〆は「幸せの玉子掛けご飯」を頂きました!!

DSCF5191.jpg
DSCF5193.jpg
DSCF5195.jpg

メッチャ旨い~!!!!

結局18時に入り22時まで長居をさせて頂きました!!


是非成功してほしいお店です!!


あ~旨かった!!!!


オーナーのN君おおきに!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「麺屋わっしょい」
住所:大阪市生野区生野西2-1-33
電話:06-6715-6000
営業:11:30~23:00
定休:月曜(3月より無休)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/17(水) 05:00:32|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:4
  4. | コメント:4

明石 「麦きり トクオカ」 巡礼第29弾! ひやひやにかしわ天セットが旨い!!!

巡礼第29弾として明石にある「麦きり トクオカ」に行ってきました!!

DSCF4727.jpg


加西の「がいな製麺所 加西店」からの連食です!!

独特の店構えですね!(笑)

DSCF4704.jpg

店内に入ってカウンターに着くと隣りに既に巡礼3巡目という いわーんさん発見!(笑)

この日も4人で4軒回られるとのことでした!!

DSCF4705_20100213190343.jpg

そのいわーんさんからここのお薦めをお聞きすると「ひやひや」との事でしたので素直に「ひやひや(450円)」と「かしわ天セット(300円)」をお願いしました!!

DSCF4706.jpg

来ました♪

DSCF4710.jpg

旨そう~!!

DSCF4712.jpg

黄金に輝くイリコ出汁!!

DSCF4718_20100213190512.jpg

一口頂きました!!

DSCF4721.jpg

しっかりコシがあって弾力が凄いです!!旨い~!!!!

「かしわ天」も頂きます!!

DSCF4716.jpg

ジューシーで旨い~!!!

DSCF4726.jpg

あ~旨かった!!!

29個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF4733_20100213190719.jpg
DSCF4728_20100213190734.jpg

残り3店です!!ラストスパートで頑張るでぇ~!!(笑)



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十六番札所
「麦きり トクオカ」
住所:兵庫県明石市魚住町清水2189
電話:078-943-3644
営業:月・火・木11:30~14:30(L.O)
   金・土・日・祝11:30~14:30(L.O)
定休:水曜・第3火曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!
第26弾・・・12番札所 八尾「讃岐屋 雅次郎」 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!
第27弾・・・3番札所  門真「三ツ島真打」 当日限定らふてーカルボがメッチャ旨い~!!!
第28弾・・・29番札所 兵庫・加西「がいな製麺所」 風光明媚な環境で頂く冷うどんとかけうどん!!






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/16(火) 05:00:23|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

兵庫・加西 「がいな製麺所」 巡礼第28弾! 風光明媚な環境で頂く冷うどんとかけうどん!!

巡礼第28弾として兵庫県の加西市にある「がいな製麺所 加西店」に行ってきました!!

DSCF4697.jpg

ここは巡礼のうどん屋さんの中でごうしの家から最遠方になります!!

DSCF4667.jpg

車で中国自動車道を飛ばしてのどかな風景の真ん中に「がいな製麺所 加西店」はありました。

DSCF4665.jpg

注文は「冷うどん(280円)」に「かけうどん(330円)」と「とり天(120円)」をお願いしました!

DSCF4669.jpg

先ずは「かけうどん」と「とり天」が来ました♪

DSCF4675.jpg

旨そうです!!

DSCF4677.jpg

早速頂きました!!

DSCF4678.jpg

麺はモチモチの中にもコシがありしっかりした麺です!!旨い~!!!

「とり天」も頂きます!!

DSCF4682.jpg

一口噛むと口の中に甘さが広がります!!

DSCF4685.jpg

ジューシーで旨い~!!

DSCF4687.jpg

「冷うどん」が来ました♪

DSCF4689.jpg

醤油をかけて「生醤油うどん」として頂きます!!

DSCF4693.jpg

バンバンのコシで旨い~!!

DSCF4694_20100211143549.jpg

しっかりした麺で旨いです!!

DSCF4702_20100211145014.jpg

あ~旨かった!!!!


28個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF4731_20100211145117.jpg
DSCF4729.jpg


きょうはまだこれからもう1軒行くでぇ~!!



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼二十九番札所
「がいな製麺所 加西店」
住所:兵庫県加西市和泉町25-2
電話:0790-45-0848
営業:10:30~15:00
定休:第三月曜(祝日営業代休あり)


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!
第26弾・・・12番札所 八尾「讃岐屋 雅次郎」 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!
第27弾・・・3番札所  門真「三ツ島真打」 当日限定らふてーカルボがメッチャ旨い~!!!




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/15(月) 05:00:15|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京橋 「徳いち」 絶品鮓の後はホルモンで〆!!!

京橋の絶品お寿司屋さん「鮓 きずな」で堪能したたっちゃんとごうしはそのまま〆にホルモン屋に突入!!

DSCF4625.jpg


立ち飲みストリートの中にある最近たっちゃんのお気に入りのホルモン屋さん「徳いち」に行きました!!

ほとんどが290円~390円ですね!安~っ!!!

DSCF4630.jpg

先ずは場所が変わったのでビールでプハーッ!

DSCF4628.jpg

「生セン」です!!

DSCF4632.jpg
DSCF4634.jpg

旨いやん!!

「生キモ」です!

DSCF4635.jpg

角が立ってますね!!

DSCF4637.jpg

旨い~!!!

マスターからサービスで「チレ」を出して頂きました!!

DSCF4643.jpg

フワフワ旨い~!!!

口直しに「キムチ」です!

DSCF4646.jpg

芋焼酎「さつま司」をロックで!

DSCF4648.jpg

焼き物に突入!

「アブシン」です!

DSCF4649.jpg

これは旨い~!!!

「テッチャン」と「アカセン」の盛り合わせ!!

DSCF4653.jpg

脂が乗って旨い~!!!

「上テッチャン」です!!

DSCF4656.jpg

これまた旨い~!!!

「ツラミ」も頂きます!!

DSCF4658.jpg

味があって旨い~!!!

「ウルテ」です!!

DSCF4660.jpg

コリコリ旨い~!!!


「ハチノスの煮込み」を頂きました!!

DSCF4663.jpg

旨い~!!


お値打ちいい素材をリーズナブルに出して頂けますね!!!


たっちゃんおおきに!!旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「徳いち」
住所:京橋立ち飲みストリート
電話:?
営業:16:00~23:00
定休:木曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/14(日) 05:00:30|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

京橋 「鮓 きずな」 若い大将が頑張っている値打ちある旨いお寿司屋さん!!

今福鶴見にある大阪を代表するラーメン屋さん「カドヤ食堂」でお昼を堪能した後は店主のたっちゃんと隣りの製麺室で少し話をしているとあうんの呼吸で「仕事終わってから飯でも食いに行こ!」という事になり、最近たっちゃんが通っているという京橋の「鮓 きずな」に行きました!!!

DSCF4549.jpg


ここは34歳の大将が頑張っているお店で基本は明石のいい素材を使うのでそのレベルの高さにたっちゃんが惚れ込んでるお店です!!

DSCF4554.jpg

店内は12~3名が座れるL字型のカウンターがあり居心地のいい空間です!!

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF4551.jpg

注文はお任せでお願いしました。

DSCF4555.jpg

先ずはアテから!

850gの明石産の「ヒラメ」です!!

DSCF4557.jpg

脂が乗って旨い~!!!

同じく明石の「ハリイカ」です!!

DSCF4560.jpg

身に甘味があり旨い~!!!

長崎・五島列島産の「寒ブリ」です!!

DSCF4563.jpg

脂が乗り乗りで旨い~!!!!

アイルランド産の「本マグロ」です!!赤身とトロの部分ですね!!

DSCF4568.jpg

濃厚な味で旨い~!!!

こうなれば「田酒(でんしゅ)」の本醸造を冷で!!

DSCF4570.jpg

明石の「真ダコ」です!!

DSCF4574.jpg

このたこの頭が・・・・

DSCF4575.jpg

メチャクチャ旨い~!!!!

名物「焼きアナゴ」です!!

DSCF4578.jpg

ワサビが全然効きません!!

DSCF4583.jpg

これはムッチャ旨い~!!!!

「奥播磨」の山廃純米をぬる燗で!!

DSCF4581.jpg

握りに突入です!!

今度は1.4kgの明石の「ヒラメ」です!!

DSCF4587.jpg

先程の850gに比べて身がプリプリしてますね!旨い~!!!!

明石の「天然カワハギのキモ乗せ」です!!

DSCF4593.jpg

とろける!!メッチャ旨い~!!!!

あまりにも旨すぎてこれより3品は、痛恨の写真撮り忘れです!(笑)

明石・垂水の「鯛の昆布〆」です!!

ほんのり昆布の味がして身が旨い~!!!

本日解禁になった徳島・鳴門の「黒アワビ」です!!

コリコリ旨い~!!!

長崎・五島列島の「太刀魚」です!!

これも脂が乗って旨い~!!!

千葉・銚子の「サバ」です!!

DSCF4594.jpg

昆布がまたいい味出してますね!メッサ旨い~!!!

あまりにも旨かったので「サバ」のリピートです!!

DSCF4598.jpg

「奥播磨」のぬる燗に合いますね!旨い~!!!

1日寝かした明石の「ハリイカ」です!!

DSCF4600.jpg

また味に深みが出て旨い~!!!

北海道産「バフンウニ(左)」と淡路島「地ウニ(右)」です!!

DSCF4602.jpg

また味がまったりして旨い~!!!!

明石の「焼きアナゴ」です!!!

DSCF4608.jpg

これは旨い~!!!!

今度は「煮アナゴ」です!!

DSCF4610.jpg

とろける!旨い~!!!

〆に「ネギトロ」を頂きました!

DSCF4614.jpg
DSCF4615.jpg

海苔がパリッとして旨い~!!!!

あがりで出来上がりです!!

DSCF4619.jpg

最後にお口直しに「小茄子」の握りと「べったら」です!!

DSCF4620.jpg


あ~メッチャ旨かった!!!


元々修業されたところの明石の素材にこだわりとても厳選されておられます!!

これだけの素材をリーズナブル(ごうしが思っていた金額の半額)に出されているところなので近いうちにブレークする予感です!!

DSCF4589.jpg

店名の通り「きずな」を大切にするお店であり続けてほしいですね!!

元ラガーマンの若い大将が頑張っておられるので是非とも応援したいお店です!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「鮓 きずな」
住所:大阪市都島区都島南通2-4-9
電話:06-6922-5533
営業:火~土18:00~23:00
   日・祝17:00~23:00
定休:月曜日・第3火曜日



さぁ~寿司も堪能したし次行くでぇ~!!(笑)


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/13(土) 05:00:42|
  2. 寿司
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

今福鶴見 「カドヤ食堂」 焼干し醤油そばがメサクサ旨い~!!!!

今福鶴見にあり大阪を代表する行列の絶えないラーメン屋さん「カドヤ食堂」にお昼を頂きに行ってました!!

DSCF4519.jpg


お昼時を外して13時半ごろ着いたのですが、10人程の行列が出来ていて店内に入るのに30分ほどのお待ちです!!

DSCF4520.jpg

注文はこの両限定のどちらかにするか悩んだのですが、店主である たっちゃんのブログを見てズ~と食べたかった「焼干し醤油そば(880円)」と以前頂いて旨かった「メンマ飯」をお願いしました!!

DSCF4523.jpg

カドヤ食堂さんではお店で使う水にも気を配られこのような美味しい水を使用されています。

DSCF4525.jpg
DSCF4528.jpg

水が旨い~!!!

たまたま隣りの製麺室から出てきたたっちゃんがごうしを見つけて「焼干し醤油そばは、普通つけ麺で使う平打ち麺を使用するのですが、この細麺で食べてみて下さい」とお薦めして頂いたので特別に細麺で頂きました!

来ました♪

DSCF4535.jpg

いい香りですね!!

DSCF4536.jpg

先ずはスープを頂きました!!

DSCF4544.jpg

出汁が効いて旨い~!!!!

すぐに麺を頂きます!!

DSCF4540.jpg

細麺なのに出汁が絡みます!!メサクサ旨い~!!!!!

チャーシューも旨いです!!!

DSCF4541.jpg

「メンマ飯」も豚味噌とよくかき混ぜて頂きます!!

DSCF4530.jpg
DSCF4531.jpg
DSCF4546.jpg

これも旨い~!!!


満足満足大満足の一杯でした!!!

たっちゃん!おおきに!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「カドヤ食堂」過去のブログ歴
1回目・・・メチャメチャ旨い中華そばとメンマめし!!!
2回目・・・つけそば豚足入りが激旨~!!!
3回目・・・娘デビューで中華そばを食べ尽くしました!!


「カドヤ食堂」
住所:大阪市鶴見区鶴見4-1-18
電話:06-6933-9323
営業:昼11:00~15:00
    夜18:00~22:00
定休:月曜、第3月曜翌火曜連休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/12(金) 05:00:08|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田 「新喜楽」 寒くなったらここの鴨鍋定食で身も心もホッコリ!!

梅田の食の殿堂「新梅田食道街」にある天ぷらのお店「新喜楽」にランチで鴨鍋を頂きに行ってきました!!

DSCF4179.jpg


寒くなったらまず思いつくのはここの「鴨鍋定食(780円)」です!!(夜は890円)

DSCF4187.jpg

専門は天ぷら屋さんなのですが、見ていると鴨鍋を注文されるお客さんの方が多いですね!!

来ました♪

DSCF4182.jpg

パラッと掛った山椒が食欲をそそります!!

DSCF4183.jpg

ゴロゴロ入った鴨鍋を一口頂きました!!!

DSCF4186.jpg

出汁が効いてメッチャ旨い~!!!!


これで780円はお値打ちです!!身も心も温まりました!!

あ~旨かった!!!



「新喜楽」過去のブログ歴
1回目・・・鴨肉がゴロゴロの鴨鍋定食!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「新喜楽」
住所:大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街
電話:06-6361-4659
営業:昼・月~土 11:00~15:00(L.O.14:30)
    夜・月~金 17:00~22:30(L.O.22:00) 土 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/11(木) 05:00:24|
  2. 鍋物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大淀 「大吾郎商店」 とんこつつけ麺を頂きました!!!

お昼時期にちょうど車で通りかかったので久々に大淀の「大吾郎商店」でランチを頂きました!!


DSCF4428.jpg


最初はしおつけ麺を食べるつもりでしたが、メニューに「とんこつつけ麺(900円)」が登場しておりましたのでそれに変更し、「鶏むすび(+100円)」をお願いしました!!

DSCF4429.jpg

来ました♪

DSCF4432.jpg

旨そうです!!

DSCF4434.jpg

麺も太目のモチモチタイプです!!

DSCF4437.jpg

早速つけて頂きました!!

DSCF4441.jpg

豚骨がガツンときますね!!旨い~!!!

分厚いチャーシューや鶏もゴロゴロ入ってます!!

DSCF4439.jpg

旨い~!!!

煮玉子を割りました!!

DSCF4444.jpg

スープがまろやかになりました!!旨いです!!

「鶏むすび」も旨い~!!!

DSCF4430.jpg

最後はスープ割りにして頂きました!!

DSCF4445.jpg

さらにまろやかになりました!!!


あ~旨かった!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「大吾郎商店」過去のブログ歴
1回目・・・美味しかったつけめん!
2回目・・・つけ麺&唐マヨ丼!!
3回目・・・塩つけめん!!
4回目・・・キ~ンと冷たい冷し塩つけめん!


「大吾郎商店」
住所:大阪市北区大淀中4-15-15
電話:06-6458-5236
営業:昼11:30~14:30
   夜18:00~23:00
定休:日・祝・不定休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/10(水) 05:00:13|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

上本町・細工谷 「たわら」 旨い豚のカツが食べれる下町のトンカツ屋さん!!

上本町の近くの細工谷にあるトンカツ屋さん「たわら」に行ってきました!!


DSCF4471.jpg

ここは旨い豚肉のトンカツが食べれるお店です!!

DSCF4472.jpg

注文は「ロースかつ(1300円)」をお願いしました!!

DSCF4474.jpg

ここでは7種類の惣菜と白菜のお漬物が1回限り好きなものが好きなだけ頂けます。

DSCF4476.jpg

先にお皿を頂き盛ります。


DSCF4489.jpg

そうしているうちに来ました♪

DSCF4486.jpg

厚めの豚ロースが乗っております!!

DSCF4492.jpg

断面です!!

DSCF4497.jpg

いいですね~♪

当然塩で頂きます!!

DSCF4499.jpg

ジューシーでメッチャ旨い~!!!!

好きな惣菜とお味噌汁、

DSCF4494.jpg

ご飯が付いて1300円はお値打ちです!!

DSCF4495.jpg

う~ん!満足です!!!

DSCF4473.jpg

あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「たわら」
住所:大阪市天王寺区細工谷1-10-10
電話:06-6771-3981
営業:昼11:00~14:30
   夜17:00~19:00
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/09(火) 05:00:09|
  2. とんかつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

門真 「三ツ島真打」 巡礼第27弾!! 当日限定らふてーカルボがメッチャ旨い~!!!

たまたま大阪の小麦粉の魔術師さらボン父が書いた「泡盛・黒糖・皮付き豚バラのらふてーを出す」との日記に目が留まり居ても立っても居られなくなり巡礼第27弾として門真の「三ツ島真打」に行ってきました!!

DSCF4375.jpg


メニューにない本日のスペシャルという「らふてーカルボ(勝手に命名)」750円と「ミニたまご丼(280円)」を頂きました!!

DSCF4377.jpg

来ました♪

DSCF4378.jpg

これが泡盛と黒糖で煮込んだ皮付き豚バラの「らふてー」ですか!!

DSCF4380.jpg

先にらふてーだけ頂きました!!

DSCF4396.jpg

メッチャ旨い~!!!!

らふてーの下は釜玉ですね!!麺を頂きます!!

DSCF4390.jpg

モチモチ旨い~!!!!

温玉を絡めて頂きます!!

DSCF4393.jpg

こりゃまた旨い~!!!

最後は出汁を掛けて頂きます!!

DSCF4398.jpg

これがまた旨いんよ!!

「ミニたまご丼」も頂きます!!

DSCF4383.jpg
DSCF4395.jpg

半熟さが絶妙ですね!!旨い~!!!


あ~メッチャ旨かった!!さらボン父!おおきに!!!!


27個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF4406.jpg
DSCF4404.jpg

あと5軒・・・ついにカウントダウンに入りましたね!!! しかし遠方が・・・。


「三ツ島真打」過去のブログ歴
1回目(更科)・・・生醤油とカレーうどんがメチャ旨~!!!
2回目(更科)・・・ビッシバシッ黒毛和牛生醤油!カレーうどんが旨い~!!
3回目(真打)・・・オープニングレセプションにお呼び頂きました!!
4回目(真打)・・・ビッシバシの麺が最強!!スタミナ醤油が豪華で旨い~!!!


巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼三番札所
「三ツ島真打」
住所:大阪府門真市三ツ島772-3
電話:072-884-4250
営業:昼11:30~15:00
    夜17:30~21:30(麺切れ次第終了)
定休:月曜


第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!
第26弾・・・12番札所 八尾「讃岐屋 雅次郎」 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/08(月) 05:00:36|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

難波 「北新地 鳥屋 なんばCITY」 鳥屋御膳塩焼きで塩ダレが効いて旨い~!!

なんばCITYの南館にある「北新地 鳥屋 なんばCITY」にお昼を頂きに行きました!!

DSCF4408.jpg


このお店は北新地に本店がある6店舗展開の鳥専門のチェーン店です。

DSCF4410.jpg

注文は「鳥屋御膳塩焼き(800円)」をお願いしました。

DSCF4412.jpg

来ました♪

DSCF4417.jpg

塩焼きの上に塩ダレが掛っていますね!!

DSCF4418.jpg

一口頂きました!!

DSCF4420.jpg

塩ダレが効いて旨い~!!!

思わずご飯に乗せてしまいました!(笑)

DSCF4426.jpg

一緒に食べるとこれまた旨い~!!

御膳にはおかわり自由の「ご飯」に「鳥スープ」と、

DSCF4423.jpg

サラダと、

DSCF4421.jpg

一品が付きます

DSCF4422.jpg

あ~旨かった!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「北新地 鳥屋 なんばCITY」
住所:大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館 1F
電話:06-6644-2774
営業:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休:不定休(なんばCITYに準ずる)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/07(日) 05:00:51|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西中島 「時屋」 やっぱここの出汁はとろっと旨い~!!

久々に西中島にある「時屋」のつけ麺が食べたくなってお昼に行ってきました!!

DSCF4270.jpg


オープンの11時半に到着するとなんと既に17名待ち・・・!!

DSCF4269.jpg

凄い人気ですなぁ~!!!

券売機で「つけ麺(大」」880円を購入!!

DSCF4271.jpg

20分ほどで入店出来ました!!

DSCF4272.jpg

来ました♪

DSCF4277.jpg

つけ出汁は相変わらずトロッとして旨そうです!!

DSCF4278.jpg

麺も太目で食べ応えありそうです!!

DSCF4274.jpg
DSCF4275.jpg

早速つけて頂きます!!

DSCF4281.jpg

旨い~!!!

DSCF4283.jpg

魚介系豚骨スープが旨いです!!

食べ終わると出汁ご飯が来ます!

DSCF4285.jpg

残った出汁を加え頂きます!!

DSCF4288.jpg

甘味が出て旨い~!!!

最後は更に残った出汁でスープ割りをお願いします!!

DSCF4290.jpg

あ~旨かった!!!


しかしだんだんと大人気店になってきましたね!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「時屋」過去のブログ歴
1回目・・・濃厚つけ麺とだしご飯の取り合せがベリーグッド!!
2回目・・・醤油ラーメンは上品な味!!
3回目・・・Wランチ!やっぱ旨い~!!このつけ麺!!!
4回目・・・さすがに行列が出来てきました!!


「時屋」
住所:大阪市淀川区西中島5-1-4
電話:06-6829-7676
営業:昼11:30~15:00
    夜18:00~21:00
定休:日・祝・第2第4月曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/06(土) 05:00:28|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八尾 「讃岐屋 雅次郎」 巡礼第26弾! 大阪で人気急上昇のうどんを頂いてきました!!

巡礼26弾として八尾の「讃岐屋 雅次郎」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF4328.jpg


大阪の小麦粉の魔術師こと「三ツ島真打」のさらボン父の大絶賛しているお店です!!

DSCF4329.jpg

駐車場完備で車でも行きやすいですね!!

注文は悩みましたが、雅次郎大ファンのよんちゃんは「ここではぶっかけを食べて下さい!」と言う通りに「肉温玉ぶっかけ(880円)」をお願いしました。

DSCF4369.jpg

ここでは巡礼の特典で巡礼シートを見せると唐揚げが2個プレゼントして頂けます!!

DSCF4337.jpg

頂きました!!

DSCF4347.jpg

肉汁が出てきます!カリッとジューシー旨い~!!!

それにおでんが美味しいと言う事なので大好きな「スジ(150円)」と「厚揚げ(100円)」をお願いしました!!

DSCF4343.jpg

出汁が旨い~!!!

唐揚げとおでんを頂いているうちにうどんが来ました♪

DSCF4349.jpg

肉がタップリ入ってますね!!

DSCF4350.jpg
DSCF4363.jpg

麺もエッジが立ってます!!

DSCF4355.jpg

コシがバンバンで伸びる麺ですね!!

DSCF4357.jpg

こりゃ旨い~!!!!

スダチの種もシッカリ取り除いてあります!(極め細やかなサービス)

DSCF4361.jpg

温玉を肉と麺に絡めて頂きます!!

DSCF4364.jpg
DSCF4366.jpg

メッチャ旨い~!!!!

そしてお昼は先着10名様におにぎりサービスがあります!!

DSCF4352.jpg

この日は4人目に入りましたので頂けました!!

サービス旺盛でお客としては嬉しい限りですね!!


あ~メッチャ旨かった!!!


26個目のハンコを捺して頂きました!!!

DSCF4374.jpg
DSCF4372.jpg

まだまだ遠方が残っていますので頑張らねば!!!



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼十二番札所
「讃岐屋 雅次郎」
住所:大阪府八尾市美園町4丁目59
電話:072-925-1120
営業:昼11:30~14:30
   夜17:30~21:00
定休:月曜日 ※祝日の場合、火曜



第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!
第25弾・・・6番札所  堺「どとう ぜにや」 バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/05(金) 05:00:37|
  2. うどん
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

但馬屋 「恵方巻き」 今年は西南西を向いて黒毛和牛恵方巻きを頂きました!!

今年の恵方は西南西です!!

昨日の節分の日に携帯で予約した「但馬屋」の恵方巻きを梅田のイーマにある店舗に受け取りに行きました!!

DSCF4448.jpg


昨年も北摂の焼肉の名店「但馬屋」が黒毛和牛恵方巻きを買いたかったのですが、一斉に注文が殺到してサーバーがパンクしてしてしまい購入出来ず終いでした!!

DSCF4450.jpg

しかし今年は注文のメールが来るや否や速攻で注文しようやくゲットしました!!

DSCF4452.jpg

今年は4500本を用意したとの事ですが、30分で完売したとの事です!!

DSCF4455.jpg

これが「但馬屋」の黒毛和牛恵方巻き(680円)です!!

DSCF4454.jpg

玉子焼き、キュウリ、椎茸などが黒毛和牛で巻いています。

DSCF4457.jpg

嫁と一緒に西南西を向いて一気に頂きました!!

DSCF4459.jpg

これは娘用に切った恵方巻きです!!

DSCF4461.jpg

あ~旨かった!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「但馬屋」過去のブログ歴
1回目(千里店)・・・北摂地区で人気№1の焼肉屋さん!!
2回目(梅田店)・・・会員制である但馬屋梅田の懐石を頂いてきました!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/04(木) 05:00:26|
  2. 通信販売
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

堺 「どとう ぜにや」 巡礼第25弾! バンバンの麺の生醤油うどんに鶏天&焼きちくわ天!!

巡礼第25弾として「純手打ちうどん どとう ぜにや」にお昼を頂きに行きました!!

DSCF4293.jpg


お店は路地にありうっかりすると通り過ぎますね!!

DSCF4291.jpg

開店の11:30に着いたのですが既に1順目が入って3名ほど待っています!!

DSCF4300.jpg

20分ほど待って入れました!!

DSCF4299.jpg

店内はフローリングで掘りごたつ式になっていますね!!

DSCF4301.jpg

注文はごうしの基本「生醤油うどん(600円)」の大盛り(+100円)と「鶏天(180円)」と「焼きちくわ天(180円)」をお願いしました!!

DSCF4297.jpg

来ました♪

DSCF4304.jpg

麺はエッジが立って旨そうです!!

DSCF4310.jpg

重量級の麺ですね!!

DSCF4312.jpg

早速頂きました!!

DSCF4313.jpg

これは旨い~!!!!

噛んでも跳ね返してくるほどのバンバンのコシです!!

「鶏天」です!!!

DSCF4305.jpg

外はカリッと中はジューシー!!

DSCF4317.jpg



名物の「焼きちくわ天」です!!

DSCF4308.jpg

デカイですね!!ホクホク旨い~!!!


あ~メッチャ旨かった!!!


先日の新麺会でもお会いした店主にご挨拶をして25個目のハンコを捺していただきました!!

DSCF4321.jpg
DSCF4318.jpg

巡礼用のお土産にお菓子を頂きました!!

DSCF4322.jpg


こういうサービスは嬉しいもんですね!!



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼六番札所
「純手打ちうどん どとう ぜにや」
住所:大阪府堺市中区土塔町2076-1
電話:072-236-0021
営業:11:30~14:30
定休:月曜・第2・3火曜



第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!
第24弾・・・30番札所 京都・岡崎「手打ちうどん 山元麺蔵」 豚肉つけ麺に鶏天丼!!




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/03(水) 05:00:28|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

江坂 「三楽」 いのしし鍋でホッコリしました!!

江坂にある大好きな居酒屋さん「三楽」に行ってきました!!

DSCF4189.jpg


この日はたまたま晩ご飯にありつけずに休日前日の20時過ぎにお邪魔しました!!

DSCF4190.jpg

マスターがごうしの顔を見るや「休み前やからあんまり残ってないで~!!」と言う事だったのでお任せでお願いしました!!

本日のメニューです!

DSCF4203.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

付きだしの「なまこ」です!!

DSCF4194.jpg

コリコリ旨い~!!!
造りは「本マグロ」と「ヤリイカ」の盛り合わせです!!

DSCF4199.jpg

味が濃くて旨い~!!!

キープしてる「眞鶴(まなずる)」をロックで!!

DSCF4201.jpg


マ 「いのししあるから鍋食うか?」

ご 「食う食う!!」


いのしし鍋を頂きます!!

DSCF4205.jpg

タマネギとゴボウがタップリ入ってます!!

DSCF4208.jpg

旨い~!!!

身も心も温まりとっても元気になりました!!


常連のK川さんから嫁と娘に伊賀上野から買ってきたかわいい鬼の和菓子を頂きました!!

DSCF4197.jpg

あ~今日も満足!!旨かった!!!



マスター!K川さん!おおきに!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「三楽」過去のブログ歴
1回目・・・大間のマグロ!
2回目・・・2日連続で登場!
3回目・・・やっぱお気に入りの居酒屋さん&娘デビュー3戦目!
4回目・・・造りが旨い!お気に入りの居酒屋!
5回目・・・初めての感覚!カレーにゅうめん!!
6回目・・・馬刺しが旨過ぎです!!
7回目・・・常連が集う居心地のいい居酒屋さん!!!
8回目・・・するめいかのおろし和え(1匹)が旨い~!!
9回目・・・豚しゃぶサラダが旨い~!!
10回目・・・クジラベーコンで乾杯!!!



「居酒屋 三楽」
住所:大阪府吹田市垂水町3-31-31
電話:06-6388-1741
営業:18:00~23:00
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/02(火) 05:00:45|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都・岡崎 「手打ちうどん 山元麺蔵」 巡礼24弾! 豚肉つけ麺に鶏天丼!!

巡礼第24弾として京都の岡崎にある「手打ちうどん 山元麺蔵」に嫁と娘を連れて行ってきました!!

DSCF4210.jpg


お昼の3時過ぎというのに15分ほど並んでようやく入れました!!

DSCF4214.jpg

香辛料が揃っているのがいいですね!!

DSCF4225.jpg

ごうしは「豚肉つけ麺(890円)」と「鶏天丼(350円)」をお願いしました!!

DSCF4211.jpg

来ました♪

DSCF4242.jpg

豚バラがいい出汁を出してそうですね!!

DSCF4238.jpg

麺もビヨ~ンと伸びて旨いです!!

DSCF4247.jpg

早速漬けて頂きます!!

DSCF4251.jpg

出汁が絡んで旨い~!!

豚バラ肉も惜しげなくタップリ入ってます!!!

DSCF4255.jpg

これがまた旨い~!!!!

最後は出汁割りで頂きます!!

DSCF4260.jpg

さらにまろやかになり旨い~!!

DSCF4263.jpg

「鶏天丼」もサクサクですね!!

DSCF4243.jpg

中の黄身を絡めて頂きます!!

DSCF4256.jpg

旨い~!!

これは嫁が注文した「牛と土ごぼうのつけ麺(940円)」です!!

DSCF4231.jpg

ごぼうの香りが際立ちますね!!

娘用にお願いした「きざみきつねうどん(735円)」です!!

DSCF4240.jpg

このきざみの揚げさんが甘く炊いてあって旨い~!!!

普通きざみは甘くないという概念が覆りました!!


あ~旨かった!!!


24個目のハンコを捺して頂きました!!

DSCF4266.jpg
DSCF4264.jpg

捺して頂いた女性の店員さんから「すごく回っておられますね!頑張って下さい!!」と声を掛けて頂きました!!



巡礼シートはこちらからダウンロード出来ます!!


【お知らせ】

※第三十二番札所「さぬきうどん 中野屋」さんですが、お店の方が急病の為、長期療養を余儀なくされました。
今回の巡礼は本日(1月9日)をもちまして32店舗で行ってまいりますので、巡礼者の皆様におかれましてはご理解の程、お願い致します。

「中野屋」さんの一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。 (実行委員会HPより抜粋)




人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


巡礼三十番札所
「手打ちうどん 山元麺蔵」
住所:京都市左京区岡崎南御所町34
電話:075-751-0677
営業:月・火・金~日11:00~19:45(L.O)
   水      11:00~14:30(L.O)
定休:木曜・第4水曜(祭日の場合は翌日休業)



第3回巡礼ブログ歴
第1弾・・・・1番札所  難波「釜たけ」 ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!
第2弾・・・・2番札所  中津「情熱うどん 讃州」 ざるカレー!!!
第3弾・・・・5番札所  西区・新町「情熱うどん 山斗」 鶏天生醤油うどん!!
第4弾・・・・4番札所  玉造「極楽うどん TKU」 鶏天カレーうどん!!!
第5弾・・・・21番札所 北加賀屋「あげたて饂飩 つきろう」 かけカレーうどん定食はスパイシー!!
第6弾・・・・11番札所 長吉長原「釜揚げうどん 桂ちゃん」 河内鴨汁たぬき!!!
第7弾・・・・9番札所  枚方・御殿山「手打ちうどん 団平」 巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
第8弾・・・・20番札所 上新庄「朝打ちうどん 大鶴製麺処」 冷玉ぶっかけ!!
第9弾・・・・14番札所 中津「うどん屋 きすけ」 釜たまうどん きすけ流!!!
第10弾・・・19番札所 守口・滝井「踊るうどん」 肉まいたけ天わかめ生醤油!!
第11弾・・・15番札所 貝塚「心あたたまるうどん うつ輪」 かしわ天ぶっかけ!!
第12弾・・・33番札所 奈良・橿原「情熱うどん 眞光(しんこう)」 ざる担担!!
第13弾・・・31番札所 京都・井手町「京都のおうどん屋さん たなか家」 最大の難関で生うどんにかけうどん!!
第14弾・・・13番札所 交野「手造りうどん 楽々」 鴨汁ざるうどん!!
第15弾・・・16番札所 八尾「釜揚げうどん 一忠」 釜揚げうどん(特大)が旨い~!!
第16弾・・・24番札所 川西「手しごと讃岐うどん 讃々」 旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
第17弾・・・23番札所 神戸・西区「おがた家」 すじ玉じゃこ天しょうゆうどん!!!
第18弾・・・7番札所  東住吉「かどっこ」 バンバンのコシで醤油うどんと釜玉!!!
第19弾・・・22番札所 伊丹「千舟屋」 生醤油うどん&かしわ天で!!!
第20弾・・・25番札所 兵庫「讃松庵(さんしょうあん)」 デカ盛りでまいたけ天しょうゆうどんを食らう!!
弟21弾・・・10番札所 服部「銭形」 キーマカレーうどん&きつねうどん!!
第22弾・・・17番札所 富田林・喜志「讃岐うどん いってつ」 バンバンのしょうゆうどんと鳥ナンバ!!!
第23弾・・・8番札所  中津「たけうちうどん店」 絶品!鶏天生醤油と錦松梅ご飯が旨い!!


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/01(月) 05:00:57|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する