fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

西長堀 「カドヤ食堂」 西長堀に移転のレセプションにお呼び頂きました!!!

今福鶴見にある大阪で行列の絶えない超人気店「カドヤ食堂」が西区の西長堀に移転され、本日6月30日午前11時にオープンします!!!

DSCF0951_20100628210732.jpg





それにともない移転オープン前のレセプションに店主のたっちゃんからお呼び頂いたので、カドヤ中華そば大ファンの嫁と娘を連れて行ってきました!!

DSCF0939_20100628210919.jpg

地下鉄西長堀駅からすぐにあり便利ですね!!

DSCF0940_20100628210953.jpg

以前よりかなりゆったりした店内です!!

DSCF0947_20100628211159.jpg

お祝いもいっぱいきてます!!

DSCF0946.jpg

あまりにもこの日は暑かったので注文が出来るまでビールでプハーッ!!

DSCF0956.jpg

アテで「ザーサイ」を頂きます!!

DSCF0959.jpg

いい塩加減で旨い~!!!

嫁の大好きな「中華そば」です!!!

DSCF0964_20100628211636.jpg

淡海地鶏のいい出汁出てますね!!

DSCF0968.jpg

旨い~!!!!

新メニュー「ざる中華そば」です!!!

DSCF0970_20100628211942.jpg

白金豚の冷しゃぶ付きですね!!!

DSCF0974_20100628213236.jpg

つけて頂きます!!!

DSCF0978_20100628213322.jpg

これはアッサリの味わいですね!!

これも新メニューの「豚めし(生姜焼き風)」です!!

DSCF0976_20100628213432.jpg

生姜の風味が効いて旨い~!!!!

「つけそば(並)」の「豚足」トッピングです!!

DSCF0987.jpg

いいつけ出汁です!!

DSCF0982.jpg

豚足がいいですね!!

DSCF0984.jpg

コラーゲンプリプリで旨い~!!!!

平打ち麺ですね!!

DSCF0986_20100628212749.jpg

つけて頂きます!!!

DSCF0991.jpg

旨い~!!!!

場所も移転されてより一層のご発展を祈念致していますね!!!


あ~旨かった!!!!たっちゃんおおきに!!!!


「カドヤ食堂」過去のブログ歴
1回目(今福鶴見)・・・メチャメチャ旨い中華そばとメンマめし!!!
2回目(今福鶴見)・・・つけそば豚足入りが激旨~!!!
3回目(今福鶴見)・・・娘デビューで中華そばを食べ尽くしました!!
4回目(今福鶴見)・・・焼干し醤油そばがメサクサ旨い~!!!!
5回目(今福鶴見)・・・つけそば(豚足トッピング)がメチャクチャ旨い~!!!!
6回目(今福鶴見)・・・嫁が中華そばに嵌まってしまいました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13キャピタル西長堀1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
   夜18:00~22:00
定休:未定



スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/30(水) 05:00:23|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

本町 「海鮮や 十兵衛 本町店」 海鮮居酒屋で頂く超お値打ち刺身定食!!!

本町にある海鮮居酒屋「海鮮や 十兵衛 本町店」でお昼を頂いてきました!!!





日替わりのネタが盛り沢山の超お値打ちでイチオシの「刺身定食(850円)」を頂きました!!

今日は「和歌山産カツオ」「島根産天然ブリ」「トロサーモン」みたいですね!

DSCF0836_20100627052209.jpg

来ました♪

DSCF0833_20100627052431.jpg

豪華です!!!

「和歌山産のカツオのたたき」です!!

DSCF0832.jpg

旨い~!!!

「島根産の天然ハマチ」です!!

DSCF0824.jpg

肉厚で旨い~!!!

「サーモン」「タコ」「エビ」です!!

DSCF0827_20100627052724.jpg

旨い~!!!

「豚汁」も付いてます!!

DSCF0830_20100627052821.jpg

旨い~!!!

煮物は「タコ」「かぼちゃ」「さつまいも」です!!

DSCF0828.jpg

これも旨い~!!!

「南蛮漬け」です!!

DSCF0831.jpg

いい感じで〆られてます!旨い~!!!

結構ボリュームがあるこの刺身定食は850円は値打ちありますね!!


あ~旨かった!!また夜に来なければなりません!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「海鮮や 十兵衛 本町店」
住所:大阪市中央区南本町3-4-2 船場グランド第2ビル 1F
電話:06-6282-5892
営業:昼11:00~14:00(L.O.13:30)
   夜17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/29(火) 05:00:35|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

関目・野江内代 「串カツ 元気屋」 奇跡の串カツ屋さんに再び行ってきました!!

野江内代と関目高殿の中間にある奇跡の串カツ屋さん「元気屋」に前回超常連Sさんご夫婦に連れて行って頂き感激したので、今度は貸切でお願いして有志で行ってきました!!!

DSCF0860.jpg





やっぱ入口の2/3が自動販売機で塞がっていますね!(笑)

DSCF0858.jpg

店内には色々な方が来られて名刺が張り付けてあります!!

DSCF0865.jpg

このお店の串カツは原価がいくらしようと、どれも100円と信じられないお値打ちのものが出てくる奇跡の串カツ屋さんです!!

DSCF0866.jpg

しかも10本お任せセットにすると800円になり1本80円の計算になります!!

DSCF0867.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF0872.jpg

メンバーが揃うまでサービスの「ピーナッツ」を頂きます!!!

DSCF0870.jpg

冷蔵庫のホワイトボードもお薦めがギッシリ!!(笑)

DSCF0863.jpg

出来たての「ポテトサラダ」です!!!

DSCF0869.jpg

これはメッチャ大好き!!旨い~!!!!!

「明太ポテサラ」です!!

DSCF0876.jpg

味が変わって旨い~!!!!

いよいよ串に突入です!!

「海老」と「牛肉」です!!

DSCF0879_20100627043503.jpg

どっちもプリプリで旨い~!!!!

「ソーセージ」「レンコン」「うずら卵」です!!

DSCF0882.jpg

どれも旨い~!!!!

「豚ヘレ」「ちくわ」です!!

DSCF0890.jpg

ムッチャネタがデカくて旨い~!!!!

芋焼酎「さつまおごじょ黒こうじ 甕壺仕込み」をロックで!!

DSCF0885.jpg

「イカ」です!!

DSCF0891_20100627043834.jpg

これもコリコリと旨い~!!!!

「玉ねぎ」です!!

DSCF0894_20100627043942.jpg

半分は普通のソースで!もう半分は特製のカレーソースで!!

DSCF0896.jpg

ムッチャ旨い~!!!!

芋焼酎「さつま寿」をロックで!!

DSCF0901.jpg

「魚しそ巻き 梅肉ソース」です!!

DSCF0898_20100627044251.jpg

サッパリ旨い~!!!!

「アスパラ豚肉巻き」です!!

DSCF0908.jpg

ムッチャデカくて旨い~!!!!

「サントリーローヤル」のハイボールを!!!

DSCF0903.jpg

「アキレス」です!!

DSCF0910.jpg

中はトロトロ!

DSCF0912.jpg

コラーゲンたっぷり旨い~!!!!!

トルネード「餃子」です!!

DSCF0920.jpg

「キムチ」を乗せて頂きます!!

DSCF0922.jpg

これがまた旨い~!!!

バーボン「エズラ・ブルックス」のハイボールを!!

DSCF0918_20100627045255.jpg

「DXモダン焼き」です!!

DSCF0929_20100627045346.jpg

これがまた旨いんよ!!

「新生姜」です!!

DSCF0932.jpg

シャキシャキっと旨い~!!!

「さつまの久保さん(近所の肉屋さん)のスジ」です!!

DSCF0936.jpg

旨い~!!!!


ほんまにムッチャ超お値打ち!!奇跡の串カツ屋さんでした!!!


こりゃ病みつきになってしまいます!!あ~旨かった!!マッキーおおきに!!!!


「元気屋」過去のブログ歴
1回目・・・奇跡の串カツ屋さんに行ってきました!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「串カツ 元気屋」
住所:大阪市旭区高殿4-1-21
電話:06-7177-8810
営業:18:30~23:30
定休:日曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/28(月) 05:00:17|
  2. 串カツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 ムギー入魂の限定舞茸天とろろぶっかけ!!!

最近、「毒舌店主」から愛称が「ムギー」に変わった森ノ宮の「うどん居酒屋 麦笑」の店主いっしゃんから2種類の限定を出しましたと連絡が入り頂きに行ってきました!!

DSCF0838_20100626182325.jpg





限定はムギー入魂のこの2種類です!!!

DSCF0839_20100626183206.jpg

今回は「舞茸天とろろぶっかけセット(900円)」をお願いしました!!!

来ました♪

DSCF0842_20100626183313.jpg

大きな舞茸天が4つも入ってます!!!

DSCF0843.jpg

ねっとりタイプの天ぷらですね!!

DSCF0847_20100626183448.jpg

とろろには黄身が乗っており揉み海苔が掛っています!!

DSCF0845_20100626183525.jpg

ぶっかけ出汁を掛けてセット完了!!

DSCF0851_20100626183611.jpg

麺を頂きます!!

DSCF0854.jpg

とろろが絡まり旨い~!!!

セットのご飯は「かやくご飯」をお願いしました!!

DSCF0849.jpg

これも旨い~!!!

DSCF0840.jpg

あとはもう一つの限定を頂きに来なくてはなりません!!


あ~旨かった!!ムギーおおきに!!!


「麦笑」過去のブログ歴
1回目・・・生醤油が旨い~!!
2回目・・・賑わい天ひやかけセットで巡礼達成!!!!
3回目・・・第1回麦笑コンペの打ち上げに行ってきました!!
4回目・・・ごうし&M三郎 うどん巡礼達成記念宴会!!!
5回目・・・出汁が旨いうどん屋さんの親子丼!!!
6回目・・・旨味が凝縮したカレールゥがトロトロで旨い~!!!
7回目・・・やっぱガツンといりこが効いたひやかけが旨いわ!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「うどん居酒屋 麦笑」
住所:大阪市東成区中道1-10-19 カナイビル1F
電話:06-6971-0972
営業:昼11:30~14:00
    夜17:00~23:00
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/27(日) 05:00:35|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中津 「情熱うどん 讃州」 更にいりこ出汁が進化!!まろやかで旨い~!!!!

前々回、 前回と進化を続けてきた「情熱うどん 讃州」のひやかけでしたが、更に出汁の取り方にこだわり進化したとの事!!

DSCF0630.jpg





最近讃ちゃんの土曜日の名物になってますね!!

早速頂きます!!

DSCF0633_20100619195053.jpg

更に進化したキリッと冷えた黄金のいりこ出汁!!!

DSCF0635.jpg

一口頂きました!!

DSCF0638.jpg

更に角が取れてまろやかな味わいで旨い~!!!!

麺の状態もいい具合でエッジが立ってますね!!!

DSCF0643.jpg

旨い~!!!!

天ぷらは「ナス」「かぼちゃ」「ししとう」「鶏」と豪華ですね!!!

DSCF0641_20100619195424.jpg

鶏天は荒挽き胡椒で味付けされてますね!!

旨い~!!!!

ヒゲ画伯の絵も輝いてます!!

DSCF0646.jpg


まだ進化しそうな勢いですね!!讃ちゃんおおきに!!!!


「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!
18回目・・・今年最強のひやかけ!!!
19回目・・・ひやかけ第2弾!マイナーチェンジして更に旨くなりました!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~22:30  
定休:日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/26(土) 05:00:01|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川西 「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」 ホルモンつけ麺と鶏の唐揚が旨い~!!! 

日曜に嫁が所用にてお出掛けの為、娘を連れてお昼を頂きに川西の「手しごと讃岐うどん 讃々」に行ってきました!!

DSCF9845.jpg





前回うどん巡礼でお邪魔して「旨味肉つけ麺」が美味しかったうどん屋さんです!!

DSCF9846.jpg

今回は「ホルモンつけ麺(830円)」と「かやくご飯」に名物の「鶏の唐揚げ(300円)」をお願いしました!!

DSCF9847_20100613072846.jpg

来ました♪

DSCF9856_20100613073014.jpg

麺はエッジが立ってますね!!

DSCF9859.jpg
DSCF9866.jpg

つけ出汁も旨そうです!!

DSCF9857.jpg

早速頂きます!!

DSCF9868_20100613073214.jpg

出汁がコクがあって旨い~!!!!

ホルモン(かす)がゴロゴロ入ってます!!!

DSCF9871.jpg

これがまた旨い~!!!!

かやくご飯もいい出汁出てます!!

DSCF9863_20100613073331.jpg

旨い~!!!

圧巻がこの「鶏の唐揚げ」!!

DSCF9862_20100613073421.jpg

デカくてジューシーな鶏の唐揚げが5つも入ってなんと300円!!!

DSCF9874.jpg

メッチャジューシーで旨い~!!!!

これは娘用に頼んだ「きつねうどん(小盛)」です!!

DSCF9853_20100613073640.jpg

これもいい出汁出てますね!!旨い~!!!


あ~旨かった!!!また行きたくなるお店ですね!!!


「讃々」過去のブログ歴
1回目・・・旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「手しごと讃岐うどん 讃々」
住所:兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内
電話:072-792-8887
営業:月~木11:00~15:00
   金・土・日・祝昼11:00~14:30
          夜17:00~20:30
定休:火曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/25(金) 05:00:10|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

京橋 「富鶴」 一人てっちゃん鍋を頂きに行ってきました!!

京橋にあるてっちゃん鍋で有名な「富鶴」に一人てっちゃん鍋を頂きに行ってきました!!!

DSCF0577.jpg





鍋か焼くか悩みますが、ここは名物の「てっちゃん鍋」を頂く事に!!

DSCF0603_20100617215605.jpg

店内はサインがギッシリ貼っています!!

DSCF0587.jpg

先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!!

DSCF0583.jpg

「もやしナムル」です!!!

DSCF0582.jpg

旨い~!!!

「生きも」です!!

DSCF0584.jpg

新鮮でムッチャ旨いやん!!!

「上鍋盛り合わせ」を頂きました!!

DSCF0588.jpg

辛子味噌も入れていきます!!!

DSCF0591.jpg

バラとハラミの下にはてっちゃんも入ってます!!

DSCF0592.jpg

出来てきました!!!

DSCF0595.jpg

旨い~!!!

DSCF0596.jpg

最後はうどんを入れます!!

DSCF0597.jpg

いい感じに出来てきましたね!!

DSCF0599.jpg

旨い~!!!

DSCF0601.jpg


雑炊まで辿り着けませんでしたが満足満足!!あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「富鶴」
住所:大阪市城東区新喜多1-5-10
電話:06-6933-9245
営業:12:00~24:00(L.O.: 23:00)
定休:無休

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/24(木) 05:00:43|
  2. 韓国料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

心斎橋 「大成閣」 第3回関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼達成者パーティーに行ってきました!!

昨年の12月1日~今年の3月31日までの4カ月間で行われた「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~」の達成者記念パーティーが心斎橋の中華料理「大成閣」で行われたので参加してまいりました!!!

DSCF0713.jpg





達成者200名、うどん店や実行委員会など50名、合計約250名の大パーティーです!!

DSCF0720.jpg

このパーティーはうどん巡礼を期間内に達成した方だけが参加できる記念のパーティーですね!!

総合司会は実行委員長でもある詫間の雀さんや別Pさんの進行です!!

DSCF0722.jpg

「釜たけ」のたけちゃんの挨拶に始り、八尾の一忠の大将の乾杯で宴会はスタートしました!!

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF0729.jpg

前菜は「蒸し鶏」「棒々鶏」です!!

DSCF0736.jpg

これを「食べれるラー油」で頂きます!!!

DSCF0744_20100622190834.jpg

このラー油旨いやん!!!

生ビール(アサヒスーパードライ)サーバーがあったので、頂きました!!!

DSCF0745_20100622190914.jpg

「フカヒレスープ」です!!

DSCF0749.jpg

秘密のお酒、福井の純米大吟醸「真打吉平(しんうちきちべい)」を頂きました!!

DSCF0740.jpg

全国の日本酒の銘柄で「真打」と付いてるのはこれだけだそうです!!

「春巻き」です!!

DSCF0751_20100622191029.jpg

「海老チリソース炒め」です!!

DSCF0754_20100622191114.jpg

「酢豚」です!!

DSCF0756.jpg

紹興酒をロックで頂きます!!

DSCF0760.jpg

「鶏の唐揚げ」です!!

DSCF0763.jpg

「海鮮炒め」です!!

DSCF0770_20100622193012.jpg

「炒飯」です!!

DSCF0772.jpg

デザートは「杏仁豆腐」です!!

DSCF0778.jpg


各うどん屋さんから出して頂いた景品が当たる大抽選会も行われました!!

DSCF0733.jpg

ごうしは「ゴヤクラ」のキーマカレーのレトルトパックが2個当たりましたが、しかし「これ俺の大好物やねん!!」と言ってはんしーんに1個持っていかれました!(笑)


パーティーは一忠の大将が作詞した「巡礼の歌」を讃州の讃ちゃんの演奏で、一忠の大将と詫間の雀さん、三ツ島真打の さらボン父のメドレーで大盛り上がり!!


最後はうどん屋さん大集合で記念撮影でお開きになりました!!!

DSCF0811.jpg


今回は大阪、兵庫、京都、奈良にある関西讃岐うどん店33店舗を4カ月で回るという企画でしたが、本場香川県をはじめ東京都、千葉県、茨城県とかなりの遠方から達成された方や、2巡目、3巡目と回数を回れた猛者もおられ、うどん店やお客さん、うどんファンが一体となった素晴しい企画で大成功でしたね!!


巡礼実行委員会のメンバーの方々をはじめうどん店の皆さん、ほんまにありがとうございました!!!!改めてお礼申し上げます!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「大成閣」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-18-12
電話:06-6271-5238
営業:11:00~22:00
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/23(水) 05:00:53|
  2. うどん
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:6

梅田 「角兵衛」 龍園のマスターと飲みに行きました!!!

昨年末で諸事情でお店を閉められた甲子園の台湾料理の名店「龍園」のマスターから「ごうし君にはブログを載せて貰ったり色々と世話になったからいっぺん飲みに行こや!」とお誘いを頂いたので、プロ野球関係者のK氏と一緒に梅田のごうしの第2の食卓「角兵衛」に行ってきました!!

DSCF0482.jpg




お店以外ではマスターと初めて飲みに行きます!!

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF0485.jpg

色鮮やかな付きだしです!!

DSCF0487.jpg

鶏の造りの盛り合わせです!!

DSCF0491.jpg

新鮮で旨い~!!!!

ふぐの白子湯引きです!!

DSCF0488.jpg

旨い~!!!!

名物「牛タンステーキ」です!!

DSCF0495.jpg

ここが世界で一番旨いところですね!!

DSCF0496.jpg

旨い~!!!!

これも名物「日本一旨い心臓」です!!

画像 017

プリプリで旨い~!!!!

芋焼酎「さつま黒五代」をロックで!!

DSCF0492.jpg

「なんこつ(カレー味)」です!!

DSCF0499.jpg

旨い~!!!!

ネギを牛ロースで巻いた「ロース」です!!

画像 024

旨い~!!!!

「鴨ネギ」です!!!

画像 020

これも旨い~!!!

ずりのえんがわ「ズリマン」です!!

画像 014

シコシコ旨い~!!!!

心臓の周りの脂「ストロングハート」です!!

DSCF0500.jpg

ポン酢とネギとゴマで頂きます!!

DSCF0501.jpg

旨い~!!!!

「豚バラ」です!!

DSCF0505.jpg

「特製キムチ」を

DSCF0503.jpg

上から掛けて豚キムチで頂きます!!

DSCF0506.jpg

旨い~!!!!


とても楽しい一時でした!!角兵衛も気に入って頂けたみたいなので龍園のマスターまた行きましょうね!!!


あ~旨かった!!



「角兵衛」過去のブログ歴
1回目・・・ほんまに焼鳥屋?
2回目・・・早くも秋の味覚‘松茸”
3回目・・・やっぱ旨すぎるタンステーキ!
4回目・・・よこわ炙り!
5回目・・・鶏屋でイカが旨い!!(笑)
6回目・・・イブの夜は鶏でメリークリスマス!!
7回目・・・元旦の始動はやっぱこの店!
8回目・・・焼肉の後の〆はここ!!
9回目・・・打合せ後は牛タンで乾杯!!
10回目・・・いいだこの天ぷら&アジのたたき!
11回目・・・はもしゃぶが旨い!!
12回目・・・まぐろのヘッドはトロの味!!
13回目・・・久々にメチャ旨タンステーキ!!
14回目・・・大女優さんも大満足!旨い!!
15回目・・・お盆休みの最後はこの店!!
16回目・・・豚鍋が旨い~!!
17回目・・・嫁と出会い記念日に牛タンステーキでお祝い!!
18回目・・・かっちゃんと年末の前夜祭の打ち合わせ!!
19回目・・・一日の最後の〆は牛タンステーキで!!
20回目・・・天然しまあじの焼霜と北海道産のウニが旨い~!!
21回目・・・ジャズシンガーさんにお会いしました!!
22回目・・・三重県産のウニとサンマが旨い~!!!
23回目・・・早くも松茸を頂いてきました!!!
24回目・・・イワシのきずしマリネ風が旨い~!!!
25回目・・・平松大阪市長のパーティーの後は第2の食卓で!!
26回目・・・イカ腸ソースがメチャ旨い~!!!
27回目・・・とんど祭りの後は第2の食卓で!!
28回目・・・焼鳥屋なのに餃子が旨い~!!!
29回目・・・ジュージュー鉄板のホルモンが旨い~!!!
30回目・・・グレの白子が旨い~!!!
31回目・・・久々に食べたタンステーキがメッチャ旨い~!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(1年に5回ぐらいズル休み)




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/22(火) 05:00:12|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

木津市場 「うどん 大和」 久々の天カレーWは食べ応えバッチリでした!!!

しばらくご無沙汰していた大国町の木津市場にある「うどん 大和」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF0509.jpg





「肉巻き」か「天カレー」か悩んだ末この日は「天ぷらカレー」と「ご飯」を頂く事にしました!!

DSCF0514.jpg

いつものジョッキのお茶です!!

DSCF0510.jpg

来ました♪

DSCF0517.jpg

海老天とアスパラがそびえ立ってます!(笑)

DSCF0518.jpg

天ぷらは海老2尾、アスパラ、ナス、貝柱、しし唐、蓮根など具沢山です!!

DSCF0524.jpg

甘く煮た肉がたまりません!!!

DSCF0526.jpg

麺はモチモチの太目ですね!!

DSCF0521.jpg

旨い~!!!!

自動的に何故か2玉分も入ってます!(笑)

DSCF0520.jpg

ご飯にはお漬物もしっかり付いています!!

DSCF0516.jpg


久々に頂きましたが、その変わる事のない味は健在です!!あ~旨かった!!!



「うどん 大和」過去のブログ歴
1回目(木津市場)・・・激旨!和牛肉巻き定食
2回目(日本橋)・・・地鶏かしわうどん!!
3回目(日本橋)・・・激旨の肉巻き定食!!
4回目(日本橋)・・・天ざるうどん!!
5回目(日本橋)・・・やっぱ肉巻き定食が旨過ぎます!!
6回目(木津市場)・・・久々の肉巻きはやっぱ絶品!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「うどん 大和」
住所:大阪市浪速区敷津東2-2-8
電話:06-6632-0494
営業:4:30~13:30
定休:日


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/21(月) 05:00:19|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

江坂 「麺や 六三六」 江坂にオープン!!話題のラーメン店に行ってきました!!

ブログ仲間であるデット飲み推進委員会のしらっちょからメールを頂いた!!

DSCF9920.jpg





何でも最近流行りつつあるベジポタ系のラーメン店で名古屋に本店があり、先立って梅田に出来た「麺や 六三六」がごうしのお膝元である江坂に出来るとの情報だ!!

DSCF9921.jpg

確かにオープン間際には地下鉄の車内吊りにも広告をしているという力の入れようだ!!

先ず店頭の券売機で食券を購入!!

DSCF9922_20100613095502.jpg

「特製つけ麺極太麺(850円)」に「豚ほぐし丼(350円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF9931_20100613095721.jpg

具沢山のつけ出汁ですね!!

DSCF9930.jpg
DSCF9937_20100613100511.jpg

トロトロのベジポタ系の出汁ですね!!

DSCF9936.jpg
DSCF9938.jpg

麺は極太で細目のうどんぐらいの太さがあります!!

DSCF9926_20100613095912.jpg

早速その極太の麺をつけて頂きます!

DSCF9928.jpg

とろみのある出汁が絡みついてカレーうどんの様ですね!(笑)

DSCF9940_20100613100026.jpg

「豚ほぐし丼」は味付けがいいですね!!

DSCF9932.jpg

叉焼のほぐし方で旨い~!!

DSCF9935_20100613100242.jpg


次回は特製ラーメンを食べてみなくてはなりません!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「麺や 六三六 江坂店」
住所:大阪府吹田市江の木町1-8
電話:06-6337-1255
営業:11:00~23:30
定休:不定休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/20(日) 05:00:28|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本町 「幸福堂」 お値打ちBランチは種類も沢山!!!

本町にある有名なとんかつ屋さん「幸福堂」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF0131.jpg
border="0" width="640" height="480" />





ホワイトボードを見て「Bランチ」をお願いする事にしました!!

DSCF0132.jpg

来ました♪

「Bランチ(950円)」は「肩ロースとんかつ(70g)」「チキンカツ」「クリームコロッケ」「アスパラ豚肉巻きフライ」「豚の角煮」「温泉玉子」と超お得なランチです!!!

DSCF0135.jpg

スコッチエッグはおまけかな?(笑)

「肩ロースとんかつ」です!!

DSCF0139_20100618211206.jpg
DSCF0147.jpg

「チキンカツ」です!!

DSCF0144_20100618211247.jpg

「クリームコロッケ」です!!

DSCF0149_20100618211325.jpg

「豚の角煮」です!!

DSCF0143.jpg

「温泉玉子」です!!

DSCF0142.jpg

旨い~!!!!


お腹いっぱいになりましたね!!!

DSCF0133_20100618211952.jpg

あ~旨かった!!!


「幸福堂」過去のブログ歴
1回目・・・すんごいボリューム!ロースかつ定食!!
2回目・・・店舗がリニューアルオープンしてメニューもリニューアル!
3回目・・・改装後の新メニュー蒸し豚定食!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「幸福堂」
住所:大阪市中央区北久宝寺町2-5-3船場ビル1F
電話:06-6251-2596
営業:昼11:00~15:00
   夜17:30~20:00(土)は昼のみ
定休:日・祝

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/19(土) 05:00:20|
  2. とんかつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上本町西3丁目・空堀商店街 「おでんのうえだ」 ちょっとしたおでんが旨い!!

「JunkStory 谷町 せんせい」のレセプションで美味しいらーめんをたらふく頂いた後は上町筋を北に上がり空堀ど~り商店街の東端にあるおでん屋さん「おでんのうえだ」に行きました。

DSCF0430_20100616175740.jpg





DSCF0432.jpg
先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF0441_20100616175943.jpg

メニューです!!

DSCF0440.jpg

大好きな「ポテトサラダ」です!!

DSCF0444.jpg

何と柚子胡椒を和えてあり後からピリッと柚子胡椒の味が広がります!!

DSCF0446_20100616180122.jpg

こりゃ初めての味付け!!旨い~!!!!

さぁ~おでんを頂きます!!

DSCF0434.jpg

「スジ」と「平天」です!!

DSCF0448_20100616180238.jpg

旨い~!!!

「肉詰めいなり」です!!

DSCF0458.jpg
DSCF0461_20100616180344.jpg

好みの味付けで旨い~!!!!

「おでんラーメン」です!!

DSCF0451_20100616180421.jpg

おでん出汁ですね!!

DSCF0453.jpg

おもしろいですね!旨い~!!!

行ったメンバーが注文した「やまいもたらこ」「きんちゃく」「トマト」です!!

DSCF0455_20100616180556.jpg
DSCF0457_20100616180622.jpg
DSCF0463_20100616180724.jpg

旨そう~!!

ごうしはお腹いっぱいで食べられませんでしたが、くろちゃんの最後の〆はわかめ入りの「鮭茶漬け」です!!

DSCF0464.jpg

これも旨そう~!!!

DSCF0468.jpg


いいお店なんで気軽に行けそうですね!!あ~旨かった!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「おでんのうえだ」
住所:大阪市中央区上本町西3-1-46
電話:06-6761-8701
営業:月・火・水・木・金 昼11:40~13:30
           夜17:00~24:00頃
         土 夜17:00~24:00頃
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/18(金) 05:00:03|
  2. おでん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

谷町9丁目 「JunkStory 谷町 きんせい」 オープニングレセプションにお呼び頂きました!!!

6月16日(水)にきんせいグループの6番目の店舗「JunkStory 谷町 きんせい」が谷町9丁目にオープン致しました!!!

DSCF0350.jpg




で、前もって行われたオープニングレセプションにお呼び頂いたので、お邪魔してきました!!

DSCF0351.jpg

お邪魔したみんなでささやかながらお祝いの花をさせて頂きました!!

DSCF0414.jpg
DSCF0428.jpg

お店は地下鉄「谷町9丁目」駅から歩いてすぐの好立地です!!

メニューです!!

DSCF0352.jpg
DSCF0353.jpg

「塩らーめん(700円)」です。

DSCF0386.jpg

アッサリ目の味ですね!!

DSCF0389.jpg

麺は平打ちを使ってますね!!

DSCF0401_20100616165749.jpg

最後の後味にスーッと柚子っぽい香りがしますね!旨い~!!!

「塩のキラメキ(900円)」です!!

DSCF0377.jpg

今回は淡海地鶏のタタキが乗っています!!

DSCF0380.jpg

麺は塩と同じ平打ち麺ですね!!

DSCF0393_20100616170047.jpg

淡海地鶏がメッチャ旨い~!!!!

「つけ麺(醤油味)850円」です!!

DSCF0361.jpg

太麺ですね!!!

DSCF0365.jpg
DSCF0368.jpg

つけ出汁も醤油系で旨そうです!!

DSCF0363_20100616170654.jpg

チャーシューがゴロゴロ入ってます!!

DSCF0373_20100616170732.jpg

太麺をズズッ~と頂きます!!

DSCF0371.jpg

醤油ベースの出汁とマッチして旨い~!!

「濃口醤油らーめん(780円)」です!!

DSCF0355.jpg

麺はつけ麺と同じくモチモチの太麺です!!

DSCF0359.jpg

醤油のコクが麺と馴染んで旨い~!!!!

サイドメニューも頂きます!!

「ジャンク丼(焼豚丼)300円」です!!

DSCF0384.jpg
DSCF0390_20100616171220.jpg

この深い味付け大好きです!!旨い~!!!!

「自家製ベビースター(100円)」2人前です!!

DSCF0397_20100616171315.jpg

カレー味でカリッと揚がってます!!

DSCF0399.jpg

旨い~!!!

「からあげ(3個)300円」です!!

DSCF0404.jpg

かぶりつくと中から肉汁があふれます!!!

DSCF0409.jpg

旨い~!!!


狭い店内ですが招待客や関係者の方が引っ切り無しに来られかなり賑やかなレセプションになりましたね!!


また流行りそうです!!行きやすい立地ですのでオープンしたら行かねばなりません!!


あ~旨かった!!オーナーの中村君、店長の井川君おおきに!!!頑張ってや~!!!!



「きんせい」過去のブログ歴
1回目(交野店)・・・・・・・レセプションにお呼び頂きました!!
2回目(高槻駅前店)・・・娘デビュー!あわせあじ&冷製醤油つけ麺!!
3回目(高槻栄町店)・・・塩の広がりが凄い!塩チャーシュー!!!
4回目(茨木店)・・・・・・・純豚骨がメッチャ旨い!!
5回目(東成店)・・・・・・・打ち上げの〆はカレーラーメンで!!
6回目(高槻栄町店)・・・ここのカレーラーメンは最強やわ!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「JunkStory 谷町 きんせい」
住所:大阪市中央区高津1丁目2-11
電話:06-6763-5427
営業:昼11:OO~14:30
夜17:30~22:00
定休:当面は不定休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/17(木) 05:00:50|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

上新庄 「炒麺処 可門」 坦々麺と五目炒麺をメチャクチャ旨い~!!!

上新庄の「笑い飯」で地鶏とこだわり野菜を堪能した後はすぐ近くにある中華料理「炒麺処 可門」に行きました!!!

DSCF0243.jpg





ここは昔から坦々麺が有名なお店で一度行ってみたかったお店です!!

DSCF0246_20100612192754.jpg

先ずはお店が変わったのでビールでプハーッ!!

DSCF0249.jpg

「焼餃子」です!!

DSCF0259.jpg

パリッと焼けてます!!

「水餃子」です!!

DSCF0257_20100612192947.jpg

モッチリですね!!

名物の「坦々麺」です!!

DSCF0265.jpg

ミンチがいい具合ですね!!

DSCF0267.jpg

麺は細麺です!!

DSCF0274.jpg

スープはクリーミーで旨い~!!!!

DSCF0270_20100612193234.jpg

「黒ごまそば」です!!

DSCF0262.jpg

これも意外とアッサリで旨い~!!!

これも名物の「五目炒麺」です!!

DSCF0254.jpg

揚げそばっぽい感じですね!!

DSCF0255.jpg

餡かけ焼そばみたいでメッチャ旨いやん!!!


あ~旨かった!!!次回は最初から行かねばなりませんね!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「炒麺処 可門 (ちゃおめんところ かもん)」
住所:大阪市東淀川区菅原3-18-14
電話:06-6370-1892
営業:18:00~22:30
定休:火曜・水曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/16(水) 05:00:37|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上新庄 「笑い飯」 リニューアルして地鶏と野菜にこだわりました!!!

東淀川区の上新庄にある居酒屋「笑い飯」がリニューアルしたとの事で仲間と共にお邪魔してきました!!

DSCF0153.jpg





入口ではオーナーの佐野君が元気に出迎えてくれます!!

DSCF0152.jpg

今回のリニューアルには地鶏と野菜にこだわった少し上質な食材をよりリーズナブルに出していきたいとの事!!

DSCF0155.jpg

先ずは生ビール(プレミアムモルツ)でプハーッ!!

DSCF0186.jpg

付きだしは「焼き卵 田楽味噌」です!!

DSCF0171.jpg

玉子の上に味噌が乗って焼かれています!!

DSCF0173.jpg

中は半熟状態で味噌が絡まって旨い~!!!!

「お造りと前菜盛り合わせ」です!!

DSCF0175.jpg

鶏の造りは「胸肉の昆布〆」「鶏の生つくね」「あぶら肝」「ずり」ですね!!

DSCF0180.jpg
DSCF0181_20100612185006.jpg

前菜は「チーズ豆腐」「ほうれん草茶碗蒸し」「カボチャのマリネ」です!!

DSCF0178_20100612184836.jpg
DSCF0183_20100612184902.jpg
DSCF0184.jpg

あぶら肝は白肝でムッチャ旨い~!!!!

DSCF0176.jpg

「あっさり根菜梅サラダ」です!!

DSCF0188_20100612185140.jpg

サクッと旨い~!!

「小籠包つくね」です!!

DSCF0191_20100612185215.jpg

中に肉汁が閉じ込められてて旨い~!!!

「親鶏のタタキ」です!!

DSCF0196.jpg

中はレアですね!!

DSCF0204.jpg

しっかり歯応えあって旨い~!!!

芋焼酎「九耀(くよう)」をロックで!!

DSCF0224.jpg

「犬鳴豚の肩ロース」です!!!

DSCF0201_20100612185445.jpg

ジュージューで旨い~!!!!

「ねぎま」です!!

DSCF0208.jpg

旨い~!!!

「丹波地鶏もも」です!!

DSCF0211.jpg

バンバンのももですね!!!

DSCF0212.jpg

旨い~!!!!

「角ハイボール」で!!

DSCF0194.jpg

「手羽のコンフィ」です!!

DSCF0227.jpg

普通手羽と違いコンフィ(油に浸して低温で調理)されているのでフワッとした食感で身がホロホロと取れていきます!!

DSCF0228.jpg

旨い~!!!!

「ぷりぷり鶏マヨ」です!!

DSCF0229_20100612185710.jpg

せせりの部位ですね!!!プリッと旨い~!!!!

〆は「炙り肉寿司」です!!

DSCF0214.jpg

色んな種類のお寿司を盛り合わせてあります!!

DSCF0220.jpg

「地鶏の生つくね細巻き」「和牛裏面炙り」「豚トロ」「鴨肉」「フォアグラ」ですね!!

DSCF0216.jpg
DSCF0217.jpg
DSCF0222_20100612190636.jpg
DSCF0221.jpg

メッチャ旨い~!!!!

やなベジのズッキーニを料理して頂きました!!

DSCF0234.jpg

フォアグラ乗せて旨い~!!!!

最後のデザートは「生キャラ団子」と、

DSCF0237_20100612190906.jpg

「濃厚とろとろプリン」です!!

DSCF0240.jpg

あ~旨かった!!!佐野君おおきに!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「笑い飯」
住所:大阪市東淀川区上新庄2-20-43
電話:06-6326-1830
営業:17:30~01:30(L.O.24:30)
定休:不定休 ※鳥の入荷状況により月1日程



さぁ~満足したから次行くでぇ~!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/15(火) 05:00:51|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中津 「情熱うどん 讃州」 ひやかけ第2弾!マイナーチェンジして更に旨くなりました!!!

前週に引き続き「情熱うどん 讃州」の讃ちゃんから「ひやかけ」の第2弾をやるという事でお邪魔する事に!!!

DSCF0076_20100608192501.jpg





この日は特に暑かったのでキリッと冷えた「ひやかけ」は嬉しいですね!!

DSCF0075.jpg

来ました♪

DSCF0077.jpg

黄金に輝くイリコ出汁!!!

DSCF0080.jpg

今回は先週に比べて出汁のコクが少し抑えた仕上がりになっており、その時より更にまろやかな出汁になっていました!!

DSCF0086_20100608192807.jpg

何でもイリコの出汁を出す時間を少し短めにしてカツオ出汁を多めにされたそうです!!

DSCF0087_20100608192844.jpg

いわゆるマイナーチェンジっちゅーやつですな!!麺も先週より少しカッチリがやわらいでいる感じです!!

DSCF0090_20100608192931.jpg

これが旨い~!!!!

天ぷらはちく天の代わりに鶏のササミ天が入りました!!

DSCF0082_20100608193034.jpg

ササミ天はサクッといい味付けです!!

DSCF0096.jpg

旨い~!!!!

ナス天も旨いです!!

DSCF0083_20100608193324.jpg

旨い「ひやかけ」を頂いてるとお隣から「ごうしさん!」と呼ばれ振り向くと、ヒゲ画伯が同じ「ひやかけ」を食べられてました!!

確か前回は森ノ宮の「麦笑」でお会いしましたね!!今度の達成者パーティーもご参加されるとか!!またよろしくお願いしま~す!!!



段々と進化して聞きますね!!讃ちゃんおおきに!!!旨かった!!!!!


「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!
18回目・・・今年最強のひやかけ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~22:30  
定休:日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/14(月) 05:00:06|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

玉造 「関東煮 きくや」 夜は大行列の旨いおでんのお店をランチ使いで大満足!!

玉造にある行列のおでんのお店「きくや」にお昼のランチ使いで行ってきました!!!

DSCF9250_20100601200601.jpg





お昼は回転も速く行列もあまりありませんね!!

DSCF9251.jpg

ご飯(中)と好きなおでんを頂きます!!

DSCF9253.jpg

先ず「スジ」「大根」「平天」「ソーセージ」を頂きました!!

DSCF9255.jpg

大根からジュワーとあふれる出汁が旨い~!!!

DSCF9256.jpg

大好きなスジも煮込まれてて旨い~!!!!

DSCF9257.jpg

思わずおかわりしてしました!!

「厚揚げ」「タケノコ」「ちくわ」です!!

DSCF9260.jpg

タケノコがよく出汁がしみて旨い~!!!!

遅れて「シュウマイ」です!!

DSCF9261.jpg

出汁が馴染んで旨い~!!!


夜は大行列になってますが、お昼は狙い目ですね!!あ~旨かった!!!


「きくや」過去のブログ歴
1回目・・・関東煮の超人気店をランチ使いで!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「きくや」
住所:大阪市東成区東小橋1-1-17 西本ビル 1F
電話: 06-6976-9629
営業:11:30~22:00
定休:土曜・日曜・祝日


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/13(日) 05:00:12|
  2. おでん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「空 まいゆ~る店」 山盛りの唐揚げでお腹いっぱい!!!

本町の船場センタービル10号館B1にある船場女将小路の一画沖縄料理「空 まいゆ~る店」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF9498.jpg




メニューを見て一番気になった「山盛り唐揚げ定食(800円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF9488.jpg

小振りながら数多い唐揚げが盛られています!!

DSCF9490.jpg

一口頂きました!!

DSCF9495.jpg

味は濃い目ですがジューシーで旨い~!!!

定食には生玉子も付いていますので玉子掛けご飯で頂きます!!

DSCF9492.jpg

よくかき混ぜ旨い~!!!

DSCF9494.jpg

アーサー汁もいいですね!!

DSCF9491.jpg

旨い~!!!


結構ボリューム満点の定食でした!!


あ~旨かった!!!


今度は夜も行ってみたいですね!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「空 まいゆ~る店」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館B1
電話:06-4704-2200
営業:ランチ月~金 11:30~14:00
   ディナー   17:00~22:00(L.O.21:30) 
   ランチ  土 11:30~14:00
   ディナー   17:00~22:00(L.O.21:00)
定休:日・祝





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/12(土) 05:00:25|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

天満 「麺や 天四郎」 立ち呑みの〆はとりガラスープのつけ麺で!!

天満最強の立ち呑み屋さん「かんちゃん」でお腹いっぱいになったので〆を頂きに行ってきました!!

DSCF9230_20100531204646.jpg




今回は「麺や 天四郎」にお邪魔する事に!!

DSCF9233.jpg

券売機で食券を買って待ちます!!

「味玉つけ麺(大)850円」をお願いしました!!

DSCF9235_20100531204828.jpg

小、並、大盛は同値段という嬉しい設定です!!

来ました♪

DSCF9237.jpg

中太の麺ですね!!

DSCF9238.jpg

早速つけて頂きます!!

DSCF9243_20100531205046.jpg

ズルズルッと旨い~!!!

鶏がらの出汁が効いてます!!

最後はスープ割りで楽しみました!!

DSCF9248.jpg


満足!!あ~旨かった!!!



「麺や 天四郎」過去のブログ暦
1回目・・・輝の4店目のお店でつけ麺を頂きました!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「麺や 天四郎」
住所:大阪市北区天神橋4-10-8
電話:06-6352-1046
営業:11:00~24:00
定休:月曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/11(金) 05:00:52|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

天満 「立ち呑み屋さん かんちゃん」 天満最強の立ち呑みで腹ごしらえ!!

会社に出入りしてるニッセイの営業から読売テレビの人気ニュース解説者である辛坊治郎氏の講演があるから来て下さいというお誘いを頂いたので、リーガロイヤルホテルまで行ってきました!!

DSCF9190.jpg




講演中は撮影や録音は禁止の為、撮れませんでしたがとても楽しい講演を聴かせて頂きました!!


終わったのが20時過ぎという事で、そのまま天満に繰り出しごうし的に天満最強の立ち呑み屋さん「かんちゃん」に腹ごしらえをする事に!!

DSCF9193.jpg

先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!

DSCF9197.jpg

「活イサギの造り」です!!

DSCF9200.jpg

活ってますね~!!脂が乗って旨い~!!!

「蒸し鶏もも肉かんちゃんラー油」です!

DSCF9205.jpg

鶏のももを蒸して自家製のラー油で頂きます!!

DSCF9208.jpg

ピリピリで旨い~!!!

芋焼酎「松露(しょうろ)」をロックで!!

DSCF9214.jpg

「和牛ユッケ」です!!

DSCF9221_20100531204027.jpg

黄身を絡めて頂きます!!

DSCF9224_20100531204115.jpg

肉が甘くて旨い~!!!!

大好きな「ミノサンド」です!!

DSCF9227_20100531204200.jpg

ブリブリですね!!!

DSCF9229_20100531204237.jpg

脂が乗り乗りで旨い~!!!!


あ~旨かった!!かんちゃんおおきに!!!!


「かんちゃん」過去のブログ歴
1回目・・・素材が旨い立ち呑み屋さん!
2回目・・・普通じゃない立ち呑み屋さん!!
3回目・・・ミスジのステーキが絶品!!
4回目・・・ローストビーフが旨い!!
5回目・・・下仁田ネギが旨い!!
6回目・・・ホルモン前にちょっとウォーミングアップ!!
7回目・・・ホルモンの後はここで〆ます!!!
8回目・・・つくねの後は天満でちょい飲み!!
9回目・・・ローストビーフがジューシーで旨い~!!!
10回目・・・やっぱかんちゃんは天満最強の立ち呑みです!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「立ち呑み屋さん かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:06-6356-1560
営業:17:00~2:00
定休:月曜



さぁ~次は〆に行くでぇ~!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/10(木) 05:00:35|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

滋賀・大津 「幻の中華そば 加藤屋 」 幻の中華そばが旨い~!!!

滋賀でゴルフコンペがあり参加した帰りによんちゃんのブログで気になっていた大津にあるラーメン屋さん「幻の中華そば 加藤屋」に行ってきました!!

DSCF0105_20100608184009.jpg




注文は悩みましたが先ずはデフォをと思い「幻の中華そば(680円)」と唐揚げとご飯、漬物が付く「唐揚げセット(+250円)」をお願いしました!!

DSCF0109.jpg

来ました♪

DSCF0112.jpg

見た目は背脂でギットリの様ですが、頂くと意外とアッサリ系で食べ易いですね!!

DSCF0114_20100608184450.jpg

麺は全粒粉で独特の食感です!!

DSCF0118.jpg

旨い~!!!

鶏の唐揚げもカリッと揚がってます!!

DSCF0122_20100608185311.jpg

噛めば脂がジュワーと出てきます!!ジューシーで旨い~!!!

DSCF0126.jpg

キュウリの漬物がタッパーごと出てきました!!

DSCF0113.jpg

ご飯に乗せて頂きます!!

DSCF0128.jpg

これが旨いんよ!!!


あ~旨かった!!!まだまだ食べたいメニューがあるのでまた行かねばなりません!!!

DSCF0108_20100608184128.jpg

ほんとは「アンティーミーバーガー」も行きたかったのですが日曜日は閉店が早くて断念!!


しからばと堅田まで足を延ばし川中の大将のところで「有精卵」と「赤玉」をお土産に購入してきました!!

DSCF0129.jpg

また玉子掛けご飯が楽しみです!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「幻の中華そば 加藤屋」
住所:滋賀県大津市中央3丁目4-20 WDKビル1F
電話:077-526-2600
営業:昼11:30-14:30
   夜17:30-20:30
定休:月曜夜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/09(水) 05:00:49|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町・備後町 「なにわ酔豚所 とんび」 珍しい黒豚の唐揚げ定食が旨かった!!!

本町の備後町にある「なにわ酔豚所 とんび」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF8098_20100429193306.jpg




鶏の唐揚げはどこにでもありますが、黒豚の唐揚げはあまり見たことないですね!!

DSCF8096_20100429193356.jpg

その「黒豚からあげ定食(880円)」を頂くことに!!

プレミアムモルツのピッチャーに入ったお茶を頂きます!!

DSCF8101_20100429193430.jpg

来ました♪

DSCF8104_20100429193508.jpg

旨そう~!!

DSCF8109.jpg

一口頂きました!!

DSCF8110_20100429194129.jpg

豚ヘレですね!!

DSCF8113_20100429193933.jpg

旨い~!!!

定食には具沢山の豚汁が付いています!!

DSCF8112.jpg

これも旨い~!!

一品は「なすの味噌煮」でしたね!!

DSCF8106.jpg

これも旨い~!!

DSCF8115_20100429194706.jpg

いい豚を出すみたいなので今度は夜に行ってみたいですね!!


あ~旨かった!!


「なにわ酔豚所 とんび」過去のブログ歴
1回目・・・人気の限定ランチ黒豚丼!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「なにわ酔豚所 とんび 本町店」
住所:大阪市中央区備後町3-1-2
電話:06-6202-5133
営業:昼11:30~14:00
夜17:00~24:00
定休:第2・4土曜日


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/08(火) 05:00:17|
  2. とんかつ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

西天満 「かわず」 野菜ソムリエが提供する心が満たされる素晴らしい創作料理!!

西天満にある野菜ソムリエのいる創作料理「かわず」にお邪魔しました!!

DSCF9943.jpg




前回行った時に、オーナーであり野菜ソムリエでもある竹内君が出してくれる料理が美味しかったので、色んな料理を食べてみたくて今回は6名でお邪魔しました!!

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF9954.jpg

注文はオーナーにお任せでお願いしました!!

付きだしのプレートです!!

「加賀太キューリのチーズハサミ」と「じゃがいもと新玉ねぎのベーコン和え」です!!

DSCF9958.jpg

いきなり旨い~!!!

名物「トマトギョーザ」です!!

DSCF9974_20100605190551.jpg

中には餃子の餡が詰まって旨い~!!!

野菜ソムリエ自信の「ソムリエサラダ」です!!

DSCF9968_20100605190814.jpg

ドレッシングを掛けて頂きます!!

DSCF9972_20100605190855.jpg

シャキシャキ旨い~!!!

「アボガドとチキンの湯葉包み」です!!

DSCF9980.jpg

ごぼうクリームが意外とサッパリして旨い~!!

真ん中のカレーピラフをクリームソースと和えて頂きます!!

DSCF9984_20100605191125.jpg

旨い~!!!

DSCF9986_20100605191315.jpg

これも前回頂いた「じゃがいものおやき」です!!

DSCF9990.jpg

これも旨い~!!!

「ホタテ貝柱とサツマイモのパンプキンスープ」です!!

DSCF9995.jpg

これには天然酵母のほうれん草パンに乗せて頂きます!!

DSCF9992.jpg
DSCF0007_20100606044015.jpg

まったり旨い~!!!!

「れんこんのつみれ」です!!

DSCF9998_20100605191611.jpg

カレー塩で頂きます!!サクサクカリッと旨い~!!!!

「大和ポークの竜田揚げ」です!!

DSCF0003_20100606043840.jpg

これは5時間以上煮込んだ角煮状態の更に衣で豚肉を揚げるという大変手間のかかった逸品です!!

DSCF0006.jpg

これには胡麻ソースかニラソースで頂きます!!

DSCF0005.jpg

豚肉がジューシーで旨い~!!!

芋焼酎「九耀(くよう)」をロックで!!

DSCF0014.jpg

「えびパン」です!!

DSCF0017_20100606044339.jpg

サクサク旨い~!!!

DSCF0018.jpg

「お茄子のライスコロッケ」です!!

DSCF0023.jpg

これもサクッと旨いやん!!!

「焼きパスタ」です!!

DSCF0027_20100606045522.jpg

焼そば感覚ですね!旨い~!!

「海鮮クリームパスタ」です!!

DSCF0038_20100606045638.jpg

これもマッタリ旨い~!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF0050_20100606052433.jpg

「ゴーヤの春巻き」です!!(痛恨の撮り忘れにて虎キチから拝借)

24.jpg

これは珍しい春巻きですね!!

旨い~!!!

「かぼちゃコロッケ」です!!

DSCF0044.jpg

しっかり詰まってますね!旨い~!!!

DSCF0048.jpg

最後の〆はランチの大人気の「かわず特製キーマカレー」です!!

DSCF0051.jpg

温玉を絡めて頂きます!!

DSCF0053.jpg

旨い~!!!!

デザートに「呉トーフ」です!!

DSCF0058.jpg

それほど甘くなく旨い~!!


ジャズが流れゆったりとしたモダンな空間は、野菜ソムリエが提供する旬の野菜料理とともに心も満たせて頂けます!!

DSCF9952.jpg

この一ヶ月でだいぶオーナーの竹内君の人柄がにじみ出た素敵なお店になってきましたね!!

これからも是非頑張って頂きたいお店ですね!!おおきに竹内君!!!


「かわず」過去のブログ歴
1回目・・・野菜ソムリエのいる創作料理!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「かわず」
住所:大阪市北区西天満5-8-12 1F
電話:06-6315-0039
営業:昼11:30~14:00
   夜17:30~22:00
定休:日曜

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/07(月) 05:00:00|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西大橋 「カレー堂 堀江店」 辛旨のカレーに厚切りロースカツをトッピング!!!

だいちゃんのブログを見てたら辛くて大人のカレーと言うところに惹かれて西大橋にある「カレー堂 堀江店」に行ってきました!!

DSCF9510_20100601195541.jpg


オリジナルのフルーティーなカレーと牛スジを煮込んでコクのあるバッファローカレーと2種類あったので最初はデフォのオリジナルカレーの「厚切りロースカツカレー(1180円)」をお願いしました!!

DSCF9511_20100601195637.jpg

来ました♪

DSCF9516.jpg

ご飯の上にデカイ厚切りロースカツが横たわっております!!

DSCF9518.jpg

30種類の食材を煮込んでいるという事で素晴しい香りですね!!

一口頂きました!!

DSCF9519.jpg

最初は甘い味がしましたが、すぐさま辛さが口の中を刺激します!!

DSCF9520.jpg

辛旨い~!!!

最後は汗を掻きながら頂きました!


激辛好きには物足りないかも知れませんが、程よい辛さで旨かったです!!


次回はバッファローカレーを食べなければなりません!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「カレー堂 堀江店 」
住所:大阪市西区北堀江1-22-23 北堀江ビル 1F
電話:06-6532-0660
営業:火~土・祝10:00~ 2:00
   月・日  10:00~23:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/06(日) 05:00:54|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中津 「情熱うどん 讃州」 今年最強のひやかけ!!!

中津にある情熱グループの総本山「情熱うどん 讃州」の店主である讃ちゃんから「ひやかけ」を限定で作りますとの日記が上がった!!!

DSCF9829_20100531192604.jpg


それは行かねばとお邪魔して「ひやかけセット(850円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF9831_20100531192647.jpg

メッチャいいルックスですね!!

DSCF9833_20100531192800.jpg

黄金に輝くいりこ出汁を一口頂きました!!!!!

DSCF9834.jpg

メチャクチャ旨い~!!!!

しっかりいりこは主張するのですが角が全くなくムッチャまろやかです!!

DSCF9841.jpg

麺も噛めば跳ね返ってくるほどバンバンですね!!!

セットは野菜天とちく天の盛り合わせです!!

DSCF9838.jpg

幻の熊本の茄子「ばってんナス」も一本入ってます!!

DSCF9843_20100531200658.jpg

小振りながら味があり旨い~!!!!


いりこ自体のその時の質の問題で実際作らないとこの様な素晴しい出汁が出るかが分からないそうです!!


あ~旨かった!!!讃ちゃんおおきに!!!


「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~22:30  
定休:日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/05(土) 05:00:31|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶴橋 「玉五郎 四代目」 韓国料理の後の〆は煮干しつけ麺で!!!

鶴橋の「福ちゃん」で韓国料理を堪能した後に同席したはんしーんがどうしても「玉五郎に行く!」と言う事を聞かないので付き合って駅前にある煮干しらーめんの「玉五郎 四代目」に行ってきました!!

DSCF9807.jpg


もう5店目の出店で勢いのあるラーメン店ですね!!!

店頭の券売機で食券を購入します!!

DSCF9809.jpg

「つけ麺1.5玉(730円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF9813_20100530072429.jpg

煮干しが効いて旨そうです!!

DSCF9811_20100530072526.jpg

麺は中太の縮れ麺ですね!!

DSCF9815_20100530072607.jpg

DSCF9817.jpg

早速浸けて頂きます!!!

DSCF9818.jpg

煮干しがしっかりdeめっちゃうまい!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

DSCF9822_20100530072942.jpg

ここは安定した味で楽しめますね!!

最後はポットに入ったスープで割ります!!

DSCF9826.jpg

まろやかになって旨い~!!!

DSCF9825_20100530073048.jpg

本当にここは美味スギールお店です!!!(笑)


玉五郎さんでのごうしのワンポイントアドバイス
1) たまに酔っ払いのはんしーんが現れてしまいますので困りものです。(人見知り)
2) 全国160人のファンがいてるはんしーんですが両親もランキングのクリックをしてる可能性があります。
3) 酔っ払うと自分のジャケットを地面に叩きつけるクセがあるはんしーんですが一番大切なのはオ・カ・ネだそうです。


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「玉五郎」過去のブログ歴
1回目(天満)・・・魅惑の一人天満 徘徊3連発!
2回目(梅田)・・・辛味つけ麺!!



「煮干しらーめん 玉五郎 四代目」
住所:大阪市天王寺区舟橋町19-10
電話:06-6761-3457
営業:11:30~23:00
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/04(金) 05:00:43|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

鶴橋 「福ちゃん」 韓国料理で大満足!!堪能しました!!!

虎キチから鶴橋の「福ちゃん」で韓国料理の宴会をやるので絶対来て下さいって泣いて頼まれたので仕方無しに行ってきました!(笑)

DSCF9738_20100530053110.jpg


2Fの座敷を借り切って総勢17名の宴会です!!

DSCF9739.jpg

料理はお任せでお願いしました!!

DSCF9759_20100530053319.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF9764.jpg

大好きな「チャプチェ」です!!

DSCF9746.jpg

旨い~!!!

「白菜キムチ」です!!

DSCF9745.jpg

これも旨い~!!

「ナムル」です!!

DSCF9743.jpg

旨い~!!

「韓国風田作り」です!

DSCF9749.jpg

ビールのアテにええわぁ~!!

テーブルの上には「サムギョップサル」の鉄板が置いてあります!!

DSCF9751.jpg

見事な「三段バラ」です!!

DSCF9741_20100530054207.jpg

必需品「チシャ」と「ゴマの葉」です!!

DSCF9755.jpg

ニンニクと一緒にこれを焼いていきます!!!

DSCF9761_20100530054426.jpg

豚バラやニンニク、キムチ、ナムルを乗せて辛子味噌を付けて頂きます!!

DSCF9768.jpg

旨い~!!!!

少し黄色掛かった粟マッコリです!!

DSCF9769_20100530054708.jpg

「チヂミ」です!!

DSCF9774.jpg

旨い~!!

普通の米マッコリです!!

DSCF9787_20100530055133.jpg

紙パックから継ぎ足すのはご愛敬で!(笑)

タコや貝類が入った「海鮮フェ」です!!

DSCF9791_20100530054828.jpg

旨い~!!

丸鶏一匹入った「タッカンマリ」です!!

DSCF9792_20100530060916.jpg

煮込んでいきます!!!

DSCF9796.jpg

鶏をハサミで適度に切り分けます!!

DSCF9802.jpg

取り分けて頂きました!!

DSCF9806_20100530061148.jpg

出汁がしみて旨い~!!!!


お腹いっぱいになりました!!


満足の韓国料理でしたね!!あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「福ちゃん」
住所:大阪市生野区鶴橋1-2-10(新住所)
電話:06-6717-5231
営業:13:00~22:00
定休:月曜


虎キチもたまにはええ仕事するやん!!(笑)

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/03(木) 05:00:12|
  2. 韓国料理
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

吹田・千里山 「わがまま 仲仁志」 ホルモンシャワーと日本酒の後は和食で〆!!!

吹田の樫切山も伝説「デンスケ」でホルモンシャワーを堪能した後に「町の酒屋 古木」で日本酒を楽しんだ後は、最後の〆を頂きにタクシーを飛ばし千里山の和食のお店「わがまま 仲仁志」にお邪魔しました!!

DSCF9643.jpg


この店は関大前の居酒屋「すっぽん」でチーフされてた方が独立されて出されたお店です!!

DSCF9645.jpg

先ずは生ビールでプハーッ!!

DSCF9647.jpg

カウンターの上にはおばんざいが置いてあります!!

DSCF9646.jpg

真っ先に目に付いた大好きな「ポテトサラダ」を!!

DSCF9650_20100529211722.jpg

旨い~!!!

「茄子煮」です!!

DSCF9654.jpg

これも旨い~!!!

「生ホタルいかの造り」です!!

DSCF9652.jpg

旨い~!!!

「カツオのにんにく醤油漬け」をサービスで出して頂けました!!

DSCF9656.jpg

ニンニクが効いて旨い~!!!

という訳で追加でお願いしました!!

DSCF9658.jpg

旨い~!!!

「鮎煮」です!!頭からいきます!!

DSCF9660_20100529213143.jpg

旨い~!!!!

奥さんが鹿児島の出水のご出身という事で芋焼酎「島美人」のシリーズです!!

DSCF9661.jpg

その中から芋焼酎「島娘」をロックで!!

DSCF9664_20100529213459.jpg

「ササミ明太」です!!

DSCF9669_20100529213538.jpg

これも旨い~!!

これも大好きな「鮎の塩焼き」です!!

DSCF9671.jpg

骨を抜いて頂きます!!

DSCF9672_20100529213722.jpg

旨い~!!!!

「水ナス糠漬け」です!!

DSCF9675.jpg

これは大好き!!旨い~!!!

芋焼酎「島乙女」のロックで!!

DSCF9683_20100529213832.jpg

「焼にんにく」です!!

DSCF9679_20100529214613.jpg

ホクホク旨い~!!!!

牛乳焼酎「牧場の夢」をロックで!!

DSCF9685.jpg

最後の〆はおにぎりですね!!

DSCF9678.jpg

ムッチャ旨い~!!!!


ホッとしますね!!

あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「わがまま 仲仁志」
住所:大阪府吹田市千里山西1丁目40-7-1C
電話:06-6339-7363
営業:?
定休:?



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/02(水) 05:00:53|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

吹田・樫切山 「町の酒屋 古木」 大黒正宗&大阪スィート&大阪ガンバ公認日本酒で乾杯!!!!

吹田・樫切山の伝説「デンスケ」でホルモンシャワーを浴びた後は、少し歩いたところにある「町の酒屋 古木」にお邪魔する事に!!!

DSCF9606_20100529184746.jpg


ここは以前佐賀の東長の「日本酒の会」でお世話になった酒屋さんです!!!

DSCF9617.jpg

店内の一角に地元吹田の万博競技場をホームグランドとするサッカーの「大阪ガンバ」の応援パブリックビューが出来たという事で入れて頂きました!!!

DSCF9609.jpg
DSCF9612.jpg

横のすだれを上げていくと・・・、

DSCF9613_20100529185440.jpg

奥にはテレビが・・・、

DSCF9614_20100529185326.jpg

なんと素晴らしいパブリックビューでしょうか!!ええなぁ~こんなん!(笑)

先ずは「大黒正宗」を冷で!!!

DSCF9611_20100529185540.jpg

旨い~!!!

続いて大黒正宗の純米「梅乃樹」を!!

DSCF9622_20100529185853.jpg

これも旨い~!!!!

古木さんが力を入れている「大阪スィート」を頂きました!!

DSCF9624.jpg

サッパリして旨い~!!!!

最後は「米百俵」の純米吟醸です!!

DSCF9632_20100529194507.jpg

これも旨い~!!!


特にこれらのお酒はこの古木さんの通販でお求め出来ます!!!⇒ 古木酒店通販サイト

特に「大阪スィート」はサッパリして女性でも楽しめますよ!!


そして日本で唯一サッカー「大阪ガンバ」公認の日本酒です!!

DSCF9630.jpg

これもここでしか買えません!!!⇒ 古木酒店通販サイト


是非ご利用下さい!!!


あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「町の酒屋 古木」
住所:大阪府吹田市樫切山19-41
電話:06-6878-5528
営業:9:00~21:00
定休:木曜



さぁ~まだ行くでぇ~!!!!

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/06/01(火) 05:00:10|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する