fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

第12回 魅惑の天満徘徊シリーズ その1 「かんちゃん」 3種類のまぐろのとろけそうな部位を頂きました!!

懇意にして頂いているSシェフからお店は任せますから飲みに行きましょうとお誘いを頂いたので久々に天満を徘徊する事にしました!!

Sシェフは関東のご出身なので、天満のお店を回るのを楽しみにされてたみたいです!!

オープニングはここしかないでしょう!!ごうし的に天満最強の立ち呑み屋さん「かんちゃん」です!!!

DSCF2537.jpg





先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!!

DSCF2539.jpg

定番の「マカロニサラダ」です!!

DSCF2541.jpg

旨い~!!!!

今日の造りから「まぐろの3種類の部位」を頂きました!!

DSCF2543_20100729182513.jpg

「ヘッド」の炙り、

DSCF2546.jpg

「あご」、

DSCF2545_20100729182700.jpg

「ほっぺ」の部分の3種類です!!

DSCF2549.jpg

どれもとろけて旨い~!!!!

芋焼酎「松露(しょうろ)」をロックで!!

DSCF2553_20100729182858.jpg

「ローストビーフ」です!!

DSCF2550_20100729182936.jpg

今日は赤身の部分ですね!!旨い~!!!

石川県の地酒「菊姫」の純米山廃仕込「呑切原酒」を頂きます!!

DSCF2561.jpg

今日のお薦め「穴子の白焼き」です!!

DSCF2556_20100729183301.jpg

これも旨い~!!!

同じく石川県の「菊姫」金剣(きんけん)純米酒です!!

DSCF2565.jpg

「ミノサンド」です!!

DSCF2567_20100729183045.jpg

脂が乗って旨い~!!!!



あ~旨かった!!! さぁ次行くでぇ~!!!!!


「かんちゃん」過去のブログ歴
1回目・・・素材が旨い立ち呑み屋さん!
2回目・・・普通じゃない立ち呑み屋さん!!
3回目・・・ミスジのステーキが絶品!!
4回目・・・ローストビーフが旨い!!
5回目・・・下仁田ネギが旨い!!
6回目・・・ホルモン前にちょっとウォーミングアップ!!
7回目・・・ホルモンの後はここで〆ます!!!
8回目・・・つくねの後は天満でちょい飲み!!
9回目・・・ローストビーフがジューシーで旨い~!!!
10回目・・・やっぱかんちゃんは天満最強の立ち呑みです!!
11回目・・・天満最強の立ち呑みで腹ごしらえ!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「立ち呑み屋さん かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:06-6356-1560
営業:17:00~2:00
定休:月曜


スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/31(土) 05:00:01|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

玉造 「極楽うどん TKU」 一周年記念宴会に行ってきました!!!

8/3に一周年を迎える玉造にある「極楽うどん TKU」の店主たかたかkyoさんからそれに先立ってお店で宴会をするから是非ご参加下さいとお誘いを頂いたので差し入れを持ってお邪魔してきました。

DSCF2723.jpg





DSCF2724.jpg
なお来月の一周年の8/3には一日限りでこんな素晴らしい企画が用意されてます!!

DSCF2768_20100727184648.jpg

ぶっかけ、生醤油うどんと何と100円!!!!!

夜営業は生ビールがなんと1杯限りですがなんと10円!!!

これは行かねばなりません!!!(笑)

という事で先立って行われた宴会です!!

DSCF2731_20100727185045.jpg

先ずは缶ビール(発泡酒)でプハーッ!!!

DSCF2742_20100727210654.jpg

お店が用意して頂いたものです!!

付きだしです!!

DSCF2738.jpg

アテにええんよ!!

「キムチ盛り合わせ」と「蒸し鶏」です!!

DSCF2735_20100727185247.jpg

旨い~!!!

ガンガンいきます!!

DSCF2765.jpg

「出汁巻き」です!!

DSCF2771.jpg

濃厚で旨い~!!!!

「枝豆」です!!

DSCF2754.jpg

そして差し入れのお酒達・・・。

DSCF2733_20100727185742.jpg

これより持ち寄りのものです!!

鴫野の「かしのわマルヨシ」の「唐揚げ」です!!

DSCF2744_20100727185819.jpg

やっぱこれは旨い~!!!!

イタリアのスパークリング「コドーニュ」です!!

DSCF2777_20100727191808.jpg

上六「山武」の「コロッケ」!!!

DSCF2739_20100727185905.jpg

これも旨い~!!!

芋焼酎「武家屋敷」をロックで!!

DSCF2775.jpg

守口「星月」の「焼きそば」!!!

DSCF2748_20100727190029.jpg

東住吉「やろく」の「玉子コロッケ」!!!

DSCF2763.jpg
DSCF2766.jpg

旨い~!!!

イタリアの白ワインです!!

DSCF2789.jpg

醤油味や塩味の「たこやき」!!!

DSCF2760.jpg

旨い~!!!

大阪の河内長野の純米無濾過「荒走り」です!!!

DSCF2793.jpg

久々に食べた「ケンタッキーチキン」です!!

DSCF2795.jpg

「かやくご飯」です!!!

DSCF2797.jpg
DSCF2805_20100727190439.jpg

メッチャ旨いやん!!!

「梅干のおにぎり」です!!

DSCF2808_20100727190600.jpg

旨い~!!!


来月の8/3の一周年企画は店主のたかたかkyoさんが皆さんに喜んで頂きたいのでという事で是非行って下さい!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「極楽うどん TKU]過去のブログ歴
1回目・・・開店しました!!鶏塩つけ麺が旨い~!!!
2回目・・・巡礼第4弾! 鶏天カレーうどん!!!


「極楽うどん TKU」
住所:大阪市東成区東小橋1-1-4
電話:06-6981-1333
営業:昼11:30~14:30
夜17:30~21:00
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/30(金) 05:00:27|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

箕面 「喜味」 しみじみ味わうおふくろの店がありました!!!

茨木の「ムツヤ」で食堂の味を堪能した一行は箕面の「お食事処 喜味」にやってきました!!

DSCF2096_20100725063616.jpg





ここも前からプーのブログで気になっていたお店です!!

DSCF2094_20100725063737.jpg

お母ちゃんと息子さんの2人でやっておられる「おふくろの味」のお店です!!!

DSCF2098.jpg

先ずはお店が変わったのでリセット!生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF2101.jpg

大皿から料理を頂きます!!!

長崎産の「切り干し大根」です!!

DSCF2106_20100725063959.jpg

ムッチャ旨いやん!!!!

「ひじき」です!!!

DSCF2110_20100725064047.jpg

これもムッチャ旨い~!!!!

「わかごぼうの和え物」です!

DSCF2112_20100725064124.jpg

「わかごぼうの葉」です!!

DSCF2115.jpg

出来たてホクホクの「おから」ですね!!

DSCF2117_20100725064257.jpg

ムッチャ旨い~!!!!

芋焼酎「喜六 無濾過」をロックで!!

DSCF2104.jpg

馬のいいのが入ってるという事で出して頂きます!!

DSCF2121.jpg

これは「たてがみ(コウネ)」の塊ですね!!

DSCF2123.jpg

これをまぜて「馬刺し」を出して頂きました!!

DSCF2125_20100725065156.jpg

特製の「天然醸造醤油」で頂きます!!

DSCF2129_20100725065227.jpg
DSCF2132.jpg

こりゃ旨い~!!!!!

「馬肉ユッケ」です!!

DSCF2134_20100725065301.jpg

これも黄身を絡めて頂きます!!

DSCF2138.jpg

旨い~!!!!!

「ササミ刺身」です!!!

DSCF2140.jpg

柔らか旨い~!!!!

「白肝造り」です!!

DSCF2143_20100725065644.jpg

脂がムッチャ甘~!!!濃厚で旨い~!!!!

「ハートの造り」です!!

DSCF2146_20100725065728.jpg

これも新鮮で旨い~!!!!

「ズリの造り」です!!

DSCF2149.jpg

コリコリ旨い~!!!!

大好きな手作りの「ポテサラ」です!!

DSCF2151.jpg

これムチャクチャ旨いやん!!!!

「きゅうりの胡麻和え」です!!

DSCF2154_20100725070008.jpg

ポリポリ旨い~!!!!

「トンカツ」です!!!

DSCF2158_20100725070041.jpg

カリッと揚がってます!!!これも旨い~!!!!

「チキンカツ」です!!!

DSCF2160_20100725070122.jpg

これもムッチャ旨い~!!!!!

「もろみキュウリ」です!!

DSCF2165.jpg

これもポリポリ旨い~!!!!


なかなか車でしか行けない場所ですが、時間によっては千里中央までお迎えに来て頂けるそうです!!!


あ~旨かった!!!!また家族で来ようっと!!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「お食事処 喜味」
住所:大阪府箕面市稲6-15-14
電話:072-727-2668
営業:18:00~23:00
定休:無休 ※正月三が日のみ



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/29(木) 05:00:53|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

茨木 「ムツヤ」 匠の技!念願のムツヤ巻きを頂いてきました!!!

ある土曜日の午後、以前からごうしの第2の食卓である角兵衛に連れて行ってくれとお願いされてた虎キチにお誘い電話をしました。


ご 「虎キチ!!今日は特に予定がないんで、前から行きたがってた角兵衛に連れてったるわ!!」

虎 「げっ!ごっ、ごうし兄ぃ・・・。つい先ほどプーちゃんと飯行く約束をしてしまいました・・・。」

ご 「なにっ!わしが連れてったると言うとんのにプーのが大事なんかい!!絶対しばくっ!!!」

虎 「ムチャクチャやぁ~!!(泣) ほんなら一緒に行きしょうよ!」

ご 「どこ行くねん!!」

虎 「とりあえず茨木のムツヤと・・・。」

ご 「わしがムッチャ行きたかったとこやんけ!よしっ、今回だけは特別に許したる!!」



.という訳で一度食べたかった匠の技「ムツヤ巻き」を頂きに茨木のムツヤに行ってきました!!





何とも言えん昭和のオーラを放ちまくりのお店です!!!

DSCF2032.jpg

お店はもう40年という老舗!ホテルのレストランご出身のマスターの匠の技が光ります!!

DSCF2035.jpg

メニューがムッチャ多いやん!!!

DSCF2092_20100725060431.jpg

先ずはうさぎも飲みたくなるというビールでプハーッ!!!

DSCF2093_20100725060811.jpg
DSCF2044_20100725060852.jpg

念願の「ムツヤ巻き」です!!

DSCF2047.jpg

玉子と餡が離れないという匠の技です!!!

DSCF2051.jpg

特製のタレにつけて頂きます!!

DSCF2054_20100725061310.jpg

旨い~!!!!

マスターが釣ってきたアジフライをサービスで出して頂きました!!

DSCF2048.jpg

小振りながら旨いですね!!

「ミンチカツ カレーソース掛け」です!

DSCF2056_20100725061450.jpg

どこか懐かしい味のソースですね!!

DSCF2057.jpg

割ってみます!!

DSCF2062.jpg

ジューシーでこりゃ旨い~!!!!

「ポークピカタ」です!!

DSCF2065_20100725061745.jpg

皮が薄くてポテッとしてなくて食べ易いですね!!!

DSCF2069.jpg

旨い~!!!!

「シャリアピンステーキ」です!!!

DSCF2071.jpg

玉ネギがみじん切りでトロトロなソースです!!!

DSCF2073_20100725062229.jpg

中はレアですね!!

DSCF2077_20100725062342.jpg

旨い~!!!

これも食べたかった「ソーメン炒め」です!!

DSCF2080.jpg

繊細な味付けです!!

DSCF2082.jpg

これならなんぼでも食べれるわ!!旨い~!!!!

マスターが「〆に黄いそばあるよ!」と教えて頂いたので迷わずお願いしました!!

DSCF2085_20100725062636.jpg

いい感じですね!!

DSCF2088.jpg

旨い~!!!!


昭和レトロ全開のお店で大満足!!また来なくてはなりません!!


あ~旨かった!!!マスターおおきに!!!



さぁ~まだまだこれからや!!次行くでぇ~!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ムツヤ」
住所:大阪府茨木市大池1-14-28
電話:072-634-4833
営業:11:00~23:00  
定休:第2第4火曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/28(水) 05:00:51|
  2. 食堂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

滋賀・大津 「アンティーミーバーガー」 念願のマスターの講釈が聞けました!!!!

鯖街道の「はせ川」で郷土料理を堪能した後は更に鯖街道を南下し、堅田まで出て川中の大将のところまで挨拶にお邪魔しました!!

DSCF2473.jpg





当然ここまで来たら当然お土産の玉子を買って帰ります!!!

DSCF2474.jpg

今日は大好きな有精卵があったので1パックと・・・、

DSCF2476.jpg

地鶏玉子の「赤玉」を1パック頂きました!!

DSCF2475_20100725053528.jpg

休憩中の大将にも出て来て頂き「はせ川」にお邪魔した事を報告がてら挨拶をさせて頂きました!!!

そして一路大津の見世に!!

DSCF2480.jpg

新しくお店を構えた滋賀ナンバーワンのハンバーガ屋さん「アンティーミーバーガー」にお邪魔しました!!!

DSCF2481_20100725053849.jpg

ここはよんちゃんのブログで見てズッ~と行きたかったお店です!!!

隣りは昔の店舗ですね!!

DSCF2478_20100725053950.jpg

今は講釈は無くしたそうですが、リクエストしてして頂く事に!(笑)

DSCF2483_20100725054158.jpg

パンの話(バンズは無添加長時間発酵)から始まり、肉の話(毎朝仕入れに行く国産黒毛和牛100%)、玉ネギの話、昔の話と先に待っているお客さんの調理をしている間、たっぷりと聞かせて頂きました!!(約30分)

DSCF2486_20100725054302.jpg

パンが押しつぶしても戻ってくるところを念力で戻すかのようにポーズを取るお茶目なマスター!!(笑)

DSCF2489.jpg

いや~お茶目なマスターも実は色々とご苦労されてますね!!!

初めての者に対しての昔の儀式(笑)であるこだわりの説明をお聞きして、ごうしは「パイナップルチーズバーガー」と嫁が「スタンダードバーガー」、娘用に「ポテトフライ(塩味)」をお願いしました!!

DSCF2493.jpg

出来ると銀紙に包んで頂けます!!

DSCF2496_20100725054505.jpg

ハンバーガーによく合うというジンガポールのペプシで頂きます!!!

DSCF2505.jpg

先ず食べ易くするために手でギューッと押えます!!

DSCF2499_20100725054750.jpg

「パイナップルチーズバーガー」です!!

DSCF2501.jpg

一口頂きました!!!

DSCF2504.jpg

ほのかにパインの味がしてジューシーで旨い~!!!

「スタンダードバーガー」です!!

DSCF2508_20100725055027.jpg

これは野菜もタップリですね!!!

DSCF2510.jpg

これもジューシーで旨い~!!!!

「ポテトフライ」は注文を聞いてから生のじゃがいも「きたあかり」を使って揚げて頂けます!!

DSCF2488.jpg

脂っこくなくてムッチャ旨い~!!!!

DSCF2495.jpg

娘もよほど美味しかったのか、ほとんど一人で食べきりましたね!!!


最後にマスターに記念撮影をお願いすると「KBC(関西バーガーコネクション)」の宣伝をしといてくれとまたお茶目なポーズを取って頂きました!!(笑)

DSCF2513.jpg

KBCとは、関西のハンバーガー屋さん15店舗が集まって、関西のハンバーガーを盛り上げて行こうと結成された集まりだそうです!!!


メンバーの一覧はこちらから


いや~旨かった!!!マスターおおきに!!!!!頑張ってやぁ~!!!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「AUNTY-MEE BURGAR(アンティーミーバーガー)」
住所:滋賀県大津市見世1-11-21
電話:080-3761-8480
営業:月~土 11:30~22:00
   日   11:30~18:00
定休:火・水曜日




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/27(火) 05:00:50|
  2. ハンバーガー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

滋賀・高島・朽木 「はせ川」 鯖街道の山奥にある隠れ家的な郷土料理店で舌鼓!!!

前夜の「美松」で堪能した翌日は、朝食をホテルのバイキングで頂き「函館山 ゆり園」に行ってきました!!





そしてお昼ご飯に向かった先は、そのまま鯖街道を南下し、脇道に入り途中切り返しが必要な程の曲がり角がある坂道を車で登っていくと・・・、

DSCF2456.jpg

山間に山小屋みたいな建物が現れます!!

DSCF2375.jpg

知る人ぞ知る山奥の郷土料理屋さん「はせ川」です!!

DSCF2453.jpg

ここですわ!!!

DSCF2452.jpg

ここは滋賀の堅田にある淡海地鶏の「穏座」川中の大将のブログで見てとっても行きたかったお店です!!

DSCF2450_20100721222311.jpg

店内はどこかの民宿に来たかのような造りですね!!!

DSCF2389.jpg

おまかせコース(3400円・食材によって変動あり)をお願いしました!!!

DSCF2382.jpg
DSCF2380.jpg

車なので「ノンアルコール0%」の新潟の地ビールでプハーッ!!

DSCF2392.jpg

付きだしは「赤こんにゃく・きゅうりの酢の物」と「稚鮎の佃煮・ほうれん草の胡麻和え」です!!!

DSCF2395_20100722201604.jpg
DSCF2397_20100722201649.jpg

いいですね!!旨い~!!!!

「岩魚と琵琶鱒の造り」です!!!

DSCF2400_20100722201810.jpg

山葵醤油で頂きます!!

DSCF2402.jpg

岩魚の造りが繊細な味でこりゃ旨い~!!!!

「栃餅と地鶏のおろしそば」です!!

DSCF2404.jpg

栃餅はしつこくなく意外とアッサリしておりますね!!

DSCF2407.jpg

地鶏は川中の大将のところの淡海地鶏をピリッと甘辛く煮てあって旨い~!!!!

DSCF2405_20100722202128.jpg

よくかき混ぜ頂きます!!!

DSCF2409.jpg

味が重なってとっても旨い~!!!!!

「鮎の塩焼き」です!!!

DSCF2412.jpg

少し小振りなので頭から頂きます!!!

DSCF2421_20100722203359.jpg

パリパリ食べれます!!ほろ苦で旨い~!!!!

「岩魚の骨せんべい」です!!

DSCF2425_20100722203625.jpg

カリッと揚がっております!!

DSCF2427_20100722203726.jpg

ムッチャ旨い~!!!!!!

ご飯物は「鯖寿司」と「とろろ麦ご飯」が選べるので、嫁と一つづつお願いしました!!

先ずは「鯖寿司」です!!

DSCF2429_20100722203816.jpg

ここら一帯は鯖街道という事もあって鯖寿司が名物です!!!

適度な脂が乗って旨い~!!!!

「とろろ麦ご飯」です!!

DSCF2432.jpg

このとろろを麦ご飯の上にぶっかけます!!

DSCF2436.jpg

ズルズル頂くと旨い~!!!!!

DSCF2443.jpg

味噌汁の中には栃餅も入ってます!!

DSCF2446.jpg

旨いなぁ~!!!!

DSCF2447_20100722204327.jpg


あ~ムッチャ旨かった!!!!こりゃ値打ちあるわ!!!!!また行きたいお店です!!!!


さぁ~せっかくここまで来たから次行くでぇ~!!!(笑)



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「はせ川」
住所:滋賀県高島市朽木村井472
電話:0740-38-2132
営業:11:30~18:00
定休:火曜・第2水曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/26(月) 05:00:30|
  2. 和食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

近江今津 「函館山 ゆり園」 ゆり園にて遊んできました!!!

前日に滋賀・高島の新旭にある人気の居酒屋さん「美松」で堪能して、翌朝は宿泊した今津サンブリッジホテルで朝食を頂きました!!

DSCF2295_20100721214929.jpg





バイキングスタイルで好きなものを取っていきます!!!

貧乏性なのかバイキングだとついつい取り過ぎてしまいます!(笑)

DSCF2286.jpg

お腹いっぱいになったところで近くにある「函館山 ゆり園」に行ってきました!!!

DSCF2306.jpg

函館山は大学時代にスキーに来て以来ですね!!

DSCF2303.jpg

山の上に上がるのにゴンドラに乗って行きます!!

DSCF2313_20100721221003.jpg

初ゴンドラで娘は大はしゃぎ!!(笑)

DSCF2314.jpg

琵琶湖の展望が綺麗ですね!!

DSCF2356.jpg

上に着くともう一つリフトで更に上に登って行きます!!

DSCF2329.jpg

初リフトとなった娘は今度は固まっております!(笑)

DSCF2340.jpg

山の上からゆりの間を抜けて降りて行きます!!

DSCF2341.jpg

ここを歩いて降りてきました!!

DSCF2348.jpg

最後はまたゴンドラで一気に麓まで下りてきました!!

DSCF2353.jpg

既にゴンドラに乗るのに大行列となりそのより前の駐車場に停めるのにも大渋滞になっております!!


朝一番に来て良かった!!!!


そしてお昼ご飯を頂くのに、鯖街道を一路山の中を南下して行きました!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「今津サンブリッジホテル」
住所:滋賀県高島市今津町今津1689-2
電話:0740-22-6666


「函館山 ゆり園」
住所:滋賀県高島市今津町日置前字河内4201番地4
電話:0740-22-2486
営業:7月3日~8月22日 9:00~17:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/25(日) 05:00:10|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

滋賀・高島・新旭 「美松」 高島で人気の居酒屋さんに再び行ってきました!!!

奈良の田原本で「情熱うどん 荒木伝次郎」のレセプションに家族でお邪魔した後は、海の日の連休という事もあって、国道24号線をそのまま北上し、色々と寄り道をしもって滋賀の湖西にある近江今津の「今津サンブリッジホテル」にチェックインしました。





DSCF2277_20100721210431.jpg

そしてJRで一駅京都方面に乗って「新旭」にある人気の居酒屋さん「美松」に行きました!!

DSCF2213_20100721210347.jpg

前回はゴルフ帰りに車で寄ったのでアルコールを頂けませんでしたが、今日は泊まりでしかもホテルから電車で来ましたので念願のビールを頂きます!!

店内は民芸調の落ち着いた感じのお店ですね!!

DSCF2222.jpg

先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!!

DSCF2268_20100721210559.jpg

付きだしは「茄子の煮浸し」「出汁巻き・稚鮎の佃煮」「ポテサラ」「タコのマリネ」です!!

DSCF2215.jpg

いきなり旨いやん!!!!

「造りの盛り合わせ(小)」です!!

DSCF2243.jpg
小ながら7種類も盛り合わせております!!

旨い~!!!

「出汁巻きたっぷり大根おろし」です!!

DSCF2258.jpg

凄いボリュームです!!

DSCF2259.jpg

出汁もしっかり効いて旨い~!!!!

瓶ビールに切り替えです!!

DSCF2247_20100721211219.jpg

「タラコ芋サラダ」です!!

DSCF2261_20100721211324.jpg

これも凄いボリュームです!!

DSCF2262.jpg

マッタリ旨い~!!!

これはメニューに無いのですが、娘が「鮭のおにぎりが食べたい!」という事でお聞きすると快く引き受けて頂き作って頂きました!!

DSCF2249_20100721211450.jpg

結構大き目のおにぎり2個でしたが、娘は一人でパクパクと完食!!!よっぽど美味しかったのでしょうね!!!ありがとうございました!!!!

「トリ肉とニンニクの芽の炒め物」です!!

DSCF2267.jpg

しっかりと味が付いてムッチャ旨い~!!!!

「茄子とモッツアレラチーズのトマトクリーム玉子のパスタ」です!!

DSCF2271.jpg

トロトロのクリームです!!

DSCF2274_20100721213800.jpg

玉子とチーズが効いて旨い~!!!!


ほんまは後「鯖寿司」も頂きたかったのですがお腹いっぱいになりました!!


偶然お隣のテーブル来られた地元のお客さんとお話しをさせて頂いたのですが、わざわざここに来たいので大阪から来た事を言うと驚いておられました!!(笑)


あ~旨かった!!!!まだ食べたいメニューがいっぱいありますので、また機会を作って来なければなりません!!!



「美松」過去のブログ歴
1回目・・・滋賀の地元に愛される抜群の居酒屋さん!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「美松」
住所:滋賀県高島市新旭町藁園1594
電話:0740-25-2037
営業:11:00~23:00
定休:月曜(祝日の場合は営業)


後日談を1つ。娘用のミニーちゃんのエジソンの箸を忘れて帰ったのですが、電話すると預かって頂いたみたいですぐに送って頂きました!!ありがとうございます!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/24(土) 05:00:01|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奈良・田原本 「情熱うどん 荒木伝次郎」 7/23オープンに先駆けレセプションにお呼び頂きました!!

惜しまれながら諸事情で閉店した奈良の「情熱うどん 眞光(しんこう)」のゆうちゃんが田原本町で復活!!





本日7/23に再び奈良の地で「情熱うどん」の火が灯ります!!

DSCF2169.jpg

その名も「情熱うどん 荒木伝次郎」!!!

DSCF2168_20100721203230.jpg

オープンに先駆けて情熱うどんグループの総帥である讃ちゃんよりレセプションにお呼び頂いたので嫁と娘を連れて行ってきました!!

DSCF2173.jpg

レセプションメニューです!!

DSCF2176.jpg

しかし目の前にこんなん貼ってあったので・・・。

DSCF2174_20100721203507.jpg

限定の「ひやかけ」を頂きました!!

DSCF2184_20100721203628.jpg

讃ちゃん直伝のまろやかな風味の黄金に輝くいりこ出汁!!

DSCF2187.jpg

旨い~!!!!

これは嫁がお願いした「温玉生醤油」です!!

DSCF2193.jpg

麺のコシもしっかりあります!!

DSCF2195.jpg

温玉を絡めて頂きます!!

DSCF2196.jpg

旨い~!!!!

娘用に「きつねうどん」を頂きました!!

DSCF2178.jpg

揚げさんが大きいですね!!

DSCF2179.jpg

旨い~!!!!

「鮭ご飯」も頂きます!!

DSCF2180_20100721204537.jpg

鮭は娘が大好きです!!

DSCF2183_20100721204648.jpg

旨い~!!!!


情熱の火が7/23に奈良の田原本に再び燃え上がります!!!

DSCF2172.jpg


あ~旨かった!!!ゆうちゃんおおきに!!!頑張ってや~!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「情熱うどん 荒木伝次郎」
住所:奈良県磯城郡田原本町千代43-1 パレス千代1F西
電話:0744-33-0007
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~21:00
定休:未定


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/23(金) 05:00:00|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅田 「備長炭やきとり 坂上家」 ミナミにある笹屋グループの5号店が梅田に開店しました!!!

ミナミに4店舗展開する焼鳥屋さんの笹屋グループが、梅田のお初天神の寿司屋通りに5店目である「備長炭やきとり 坂上家」を開店しました!!!

DSCF1723.jpg





特にブログ仲間の「裸にネクタイ」君がお気に入りのお店である「笹屋」は使う素材が良かったのでそのお店が梅田に出来ると言う事でお邪魔してきました!!

DSCF1750.jpg

元々お寿司屋さんだったのを少しだけ改装して居抜きで使っていますのでカウンターや木の枠などそのまま利用されてます!!

DSCF1749.jpg

先ずは生ビール(キリン一番搾り)でプハーッ!!

DSCF1724_20100717045623.jpg

メニューです!!

DSCF1728.jpg
DSCF1729.jpg

付きだしは「やみつききゅうり」です!!

DSCF1727_20100717045701.jpg

旨い~!!!!

ツムラの河内鴨を使った「河内鴨ロース刺」です!!

DSCF1733.jpg

これは珍しい炭塩で頂きます!!

DSCF1732.jpg

炭に塩を交ぜてあり、それを摩り下ろした塩ですね!!

DSCF1730.jpg

早速頂きます!!

DSCF1737.jpg

脂が乗って何とも言えません!!旨い~!!!!

芋焼酎「明るい農村」をロックで!!

DSCF1753.jpg

出来たて「豆もやしナムル」です!!

DSCF1740_20100717050157.jpg

温かくて旨い~!!!

「つくね(蘭王付き)」です!!

DSCF1743_20100717050237.jpg

黄身を絡めて・・・、

DSCF1745_20100717050317.jpg

旨い~!!!!

芋焼酎「小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です」をロックで!!

DSCF1759.jpg

「心のこり」です!!

DSCF1747_20100717050603.jpg

これは大好きな部位ですね!!旨い~!!!!


難波のお店でお会いした国見高校サッカー部出身の「しょうちゃん」が店長で頑張っています!!

DSCF1763_20100717050659.jpg

サッカーでジェフユナイテッド市原千葉のFWで2006年ドイツW杯の日本代表「巻誠一郎」は母方の親戚に当たり、しかも弟で名古屋グランパスエイトの「巻祐樹」は国見高校の先輩だそうです!!

DSCF1761_20100717050809.jpg


是非頑張ってほしいお店ですね!!あ~旨かった!!オーナーとしょうちゃん!!!おおきに!!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「備長炭やきとり 坂上家」
住所:大阪市北区曽根崎2-10-29 梅田三貴ビル
電話:06-6361-0338
営業:18:00~5:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/22(木) 05:00:32|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新世界 「やっこ」 雨の中、久々に新世界で串カツを頂いてきました!!

参議院選挙の日曜日、嫁の中学時代の同級生が家に遊びに来るという事で、投票後に避難するため出掛ける事に!(笑)

DSCF1715.jpg





思案した結果、久々に新世界に串カツを頂きに行く事にしました!!

超久々の新世界は資本系の大箱の店舗が並んでいます!!

DSCF1716.jpg

いまや「新世界 串カツ」はブランドになりましたね!!

DSCF1681.jpg

そんな中、ごうしが一貫として行くお店は「串カツ やっこ」です!!

DSCF1682_20100715215607.jpg

先ずはお休みの特権である昼ビールでプハーッ!!

DSCF1683.jpg

メニューです!!

DSCF1695.jpg

どれにしようかな!!

DSCF1712.jpg

「串カツ」3本からスタート!!

DSCF1687_20100715215738.jpg

二度づけ禁止のソースに浸けていきます!!

DSCF1693.jpg

葉っぱ(キャベツ)は食べ放題ですよ!!

旨い~!!!!

大好きな「とり」「豚」です!!

DSCF1690_20100715215907.jpg

これも旨い~!!!!

「にんにく」「ししとう」です!!

DSCF1692.jpg

これがまた旨いんよ!!!

「ウインナー」「しゅうまい」です!!

DSCF1696_20100715220037.jpg

クルクルウインナーがいいですね!!旨い~!!!!

「ちくわ」「玉ネギ」です!!

DSCF1699_20100715220116.jpg

これも旨い~!!!!

「ナス」「こんにゃく」です!!

DSCF1701.jpg

ナスが油を吸ってムッチャ旨いやん!!!

「ズリ」「うずら玉子」です!!!

DSCF1703.jpg

コリコリとこれも旨い~!!!!

チューハイ(缶)に切り替えです!!

DSCF1705.jpg

「とり」「にんにく」をリピートで!!!

DSCF1708_20100715220551.jpg

やっぱ旨いわ!!!!!

最後の〆は「餅」です!!

DSCF1710.jpg

旨いねぇ~!!!

DSCF1711.jpg

よう食いました!!!


最近は資本系のお店やマスコミを利用したお店に押され気味ですが、その変わらない味は健在でしたね!!是非頑張ってほしい老舗の店舗です!!!


あ~旨かった!!!!大将おおきに!!!!


「やっこ」過去のブログ歴
1回目・・・おやぢの正しい休日の過ごし方!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「やっこ」
住所:新世界中央通商店街
電話:06-6643-6954
営業:12:00~20:00
定休:月・火(祝日は営業)


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/21(水) 05:00:27|
  2. 串カツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

四ツ橋・新町 「ラヴィリンス」 8/4、満を持して炎の浪花男が動きだす!!!

急きょ、炎の浪花男より携帯が鳴った!!!

浪 「やまや~ん!色々あったけどお店決まってん!!」

ご 「そうか!そら良かった!!」

浪 「一度試食しに来てや!!」

ご 「了解!!楽しみやわ~!!!」





グルメの相方で親友である「炎の浪花男」が遂に自分のお店をプロデュースし、そのオープンが8/4に決まったとの連絡だ!!

DSCF1802.jpg

お店の名前は「ラヴィリンス」!!!場所は地下鉄四ツ橋駅からすぐの新町という事で早速行ってきました!!

DSCF1764.jpg

以前はバーだった店舗を改装したお店はカウンターのみのお店ですね!!

DSCF1781.jpg

大魔神が出迎えてくれます!!(笑)

DSCF1765_20100718072346.jpg

本日のコースメニューです!!

DSCF1766_20100718072426.jpg

このヘンケルの最高級の包丁で料理して頂けるそうです!!

DSCF1797_20100718080726.jpg

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF1771_20100718072603.jpg

付きだしは「穂先メンマのラー油和え」です!!

DSCF1776.jpg

ピリッとビールのアテに旨い~!!!!

「辛いこんにゃくとカレーとにんにく味噌」です!!!

DSCF1783_20100718072752.jpg

マッタリと旨い~!!!!

「トマトのふぁふぁ玉子」です!!

DSCF1790.jpg

マッタリの次はアッサリと緩急が付いた料理構成ですね!

出汁が効いて旨い~!!!!

「シンシア(じゃがいも)の高菜炒め」です!!

DSCF1795_20100718073119.jpg

シンシアの噛んでからくる甘みと高菜のピリ辛感が合わさり旨い~!!!

芋焼酎「九耀(くよう)」をロックで!!

DSCF1809.jpg

「河内鴨とブロッコリーのピーナッツ味噌和え」です!!

DSCF1805.jpg

河内鴨の脂とピーナッツ味噌のマッタリ感で重厚な味わいが出ますね!!旨い~!!!

「山芋と辛味大根の山椒ソース」です!!

DSCF1812.jpg

とろろの下は山芋の短冊かと思いきや辛味大根です!!山椒ソースを和えて頂きます!!

DSCF1813_20100718073519.jpg

とろろの甘さと辛味大根の辛さと山椒ソースのピリピリ感がマッチして旨い~!!!!

「アガリクス茸のあおさスープ」です!!

DSCF1830.jpg

これぞ薬膳っていう味ですね!!旨い~!!!!

「天然あこう」です!!

DSCF1815.jpg

これを使って「天然あこうのハーブ煮付け」です!!!

DSCF1824.jpg

ハーブの香りがいいですね!!

DSCF1827.jpg

ほぐして頂きます!!旨い~!!!!!

和食の煮付けとは一味違いますね!!

DSCF1828.jpg

大根の味がシュンで旨い~!!!

浪花男の名物「飲料麻婆豆腐」です!!

DSCF1835.jpg

飲料・・・?

DSCF1836.jpg

花山椒がピリピリ効いた麻婆豆腐ですね!!

DSCF1838.jpg

見た目よりは意外とサラサラでこれは飲めますわ!!(笑)しかもムッチャ旨いやん!!!!

たまらなくなってご飯を緊急徴集!!

DSCF1842.jpg

やってしまいます!!旨い~!!!!

最後の〆はお昼のメニューのうちの一つ「海老キーマカレー(レタス添え)」です!!!

DSCF1845.jpg

チキンや肉のキーマって食べた事ありますが、海老は初めてです!!

DSCF1846.jpg

一口頂くと・・・海老!!!!

自家製のマヨちゃんを出して頂きました!!

DSCF1848.jpg

トッピングしてみます!!

DSCF1853.jpg

旨い~!!!

DSCF1858.jpg

レタスに巻いてマヨちゃんをつけるとまた味が変わり旨い~!!!!

DSCF1862.jpg



「薬膳茶」でサッパリ脂分を流してフィニッシュ!!


後は「ピスタッチオ」と「漬物」をつまみで頂きました!!

DSCF1866.jpg
DSCF1868.jpg


このお店の提供する料理はお昼のランチタイムは3種類のカレーで欧風タイプの「ラヴィリンスカレー」、今日頂いた「海老キーマカレー」にカレーピラフタイプの「ローカロリーカレー(セット)」の3種類でどれも840円の予定!!!

夜営業は要予約で「薬膳創作無国籍料理コース(4200円~相談可)」です!!

そしてその後はバータイムと三部構成のお店だ!!


会社からも近いので8/4からはまたちょくちょくお世話になりそうだ!!



あ~旨かった!!!!浪花男おおきに!!そして頑張れっ!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ラヴィリンス」
住所:大阪市西区新町1-20-1
電話:090-9541-1586(~7/2)
   06-6578-0015(7/3~)
営業:ランチ 11:00~14:00
    ディナー18:00~22:00
    バー  22:00~
定休:



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/20(火) 05:00:00|
  2. 無国籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲子園 「台湾料理 もやし」 巨人戦の中止で飲んだくれてきました!!!

今年のセリーグの前半戦の天王山、2位阪神と首位の巨人が1.5ゲームで迎えた直接対決第2戦目、1塁アルプスのチケットをゲットしたので、虎キチM三郎はんしーんの鉄壁4人衆で応援に行ってきましたが・・・・。

開始直前のゲリラ豪雨で敢え無く中止!!!!(泣)うなだれる虎キチ!!(笑)

DSCF1890.jpg





せっかく久々の巨人戦というのに残念です!!しかしそれでめげるメンバーではありません!!

気を取り直して、昨年閉められた甲子園の近くにある台湾料理の名店「龍園」の次男のお店「もやし」に陣取って中止の残念会と翌日の勝利のための前祝いの宴会です!!

DSCF1877.jpg

メニューです!!

DSCF1878.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF1879.jpg

美味しいものを目の前にしてご機嫌の虎キチとはんしーん!!!(立ち直り早っ!!)

DSCF1885.jpg

ごうしの定番「きゅうりのタタキ」です!!

DSCF1889.jpg

サッパリ旨い~!!!

名物「手羽唐揚げ(5人前)」です!!!

DSCF1893.jpg

手で持って食べるのが龍園スタイル!!

DSCF1905.jpg

カリッと揚がって旨い~!!!!

ここで酔っ払い4人の為に駆けつけてくれた友人であるプロ野球関係者のK氏も加わり野球の話題で大盛り上がり!!

「豚バラこってり」です!!

DSCF1897.jpg

皮付きがいいですね!!!

DSCF1898.jpg

ジューシーで旨い~!!!!

紹興酒をロックで!!!

DSCF1901.jpg

「豚子袋冷菜」です!!

DSCF1908_20100717055625.jpg
DSCF1909.jpg

これが旨いんよ!!!

「豚タン冷菜」です!!

DSCF1911_20100717055854.jpg

これも旨い~!!!

今日はいいゴーヤが入ったからという事で裏メニューの「ゴーヤチャンプル」です!!

DSCF1914.jpg

ほろ苦旨い~!!!!

「八宝菜」です!!

DSCF1916.jpg

マッタリ旨い~!!!!

「辛さ自由豆腐炒め」です!!

「辛さ自由」という文字に辛いモン好きのメンバーの目が光ります!(笑)

辛さが普通の分です!!

DSCF1918.jpg

程良い辛さで旨い~!!!

それに激辛の辛さマックスでお願いしました!

DSCF1923.jpg

辛旨い~!!!!

「豚天」です!!

DSCF1925.jpg

これも旨い~!!!!

「ツァイポー玉子焼(台湾玉子焼)」です!!

DSCF1927_20100718070510.jpg

中に大根が入ってます!!コリコリ旨い~!!!!

〆は名物の「掛布ライス」こと「天津焼きめし」です!!

DSCF1932.jpg

割ってみます!!

DSCF1936.jpg

中は醤油炒飯です!!これが旨い~!!!!

そしてもう一つの隠れた裏メニュー「Kスペシャル」(餡かけ焼きめし)です!!

DSCF1929_20100718070853.jpg

これがまた旨い~!!!!

台湾料理ならこれも食べなあかんやろっ!という事で「ロー麺」です!!!

DSCF1937.jpg

トロトロですね!!!

DSCF1939.jpg

麺は自家製の台湾麺である平打ちですね!!!

DSCF1941.jpg

熱々で旨い~!!!!


試合中止のうっ憤を晴らすべく大いに盛り上がった宴会でした!!!!



あ~旨かった!!!マスターのまーちゃん!おおきに!!!!



「台湾料理 もやし」過去のブログ歴
1回目・・・龍園の味を次男坊がしっかりと受け継いでおりました!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「台湾料理 もやし」
住所:兵庫県西宮市甲子園浦風町15-15
電話:非公開
営業:17:00~23:00
定休:月曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/19(月) 05:00:04|
  2. 台湾料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中津 「情熱うどん 讃州」 久々に頂いたざる担担がムッチャ旨かった!!!

中津にある情熱グループの総本山「情熱うどん 讃州」にお昼を頂きに少し遅めの14時過ぎにお邪魔してきました!!!

DSCF9690_20100608194049.jpg





何を頂こうか悩むのですが、讃ちゃんがランチ時の忙しさから少し落ち着いてきた事もあり「ざる担担出来ますよ!!」と夜限定のメニューを言って頂いたので迷う事無く注文しました!!

来ました♪

DSCF9695_20100608194143.jpg

情熱のトルネードが光ります!!!

DSCF9696.jpg

つけ出汁も旨そう~!!!

DSCF9698.jpg

早速頂きます!!!

DSCF9705_20100608194328.jpg

程よいピリ辛で旨い~!!!!

つけ出汁の中にはチャーシューがゴロゴロいっぱい入ってます!!!

DSCF9707.jpg

これがまた旨い~!!!!

最後にクマさんのご飯を投入!!!

DSCF9712.jpg

よくかき混ぜて頂きます!!!

DSCF9714.jpg

旨い~!!!!


久々に頂いた「ざる担担」に満足満足!!!あ~旨かった!!!!讃ちゃんおおきに!!!!



「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!
18回目・・・今年最強のひやかけ!!!
19回目・・・ひやかけ第2弾!マイナーチェンジして更に旨くなりました!!!
20回目・・・更にいりこ出汁が進化!!まろやかで旨い~!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~21:00(麺売り切れ次第終了) 
定休:日曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/18(日) 05:00:04|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川西 「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」 スパイシーなカレーうどんで大満足!!!

日曜日のお昼に嫁と娘を連れて川西の「手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)」に行ってきました!!

DSCF0672.jpg





過去2回はつけ麺シリーズを頂きましたが、今回はカレーうどんが食べたくてお願いしました!!

DSCF0679.jpg

「和牛肉カレーうどん」に「ちくわ天(120円)」と「白ご飯(150円)」を追加です!!

DSCF0682.jpg

色が少し濃い目でスパイシーな香りが漂います!!

DSCF0685.jpg

結構出汁系のカレールゥのうどん屋さんが多いですが、ここはスパイシーさで勝負されてます!!!

DSCF0688_20100625032556.jpg

一口頂きます!!

メッチャ香ばしいやん!!旨い~!!!!

麺も頂きます!!

DSCF0699.jpg

コシはシッカリでモチモチですね!!旨い~!!!!

ちく天はねじり系ですね!!

DSCF0687.jpg

これも旨い~!!!

思わず肉をご飯の上に乗せてしまいました!(笑)

DSCF0702.jpg

こりゃムッチャ旨いやん!!!!!

最後はご飯を投入です!!!

DSCF0707.jpg

よくかき混ぜ頂きます!!!

DSCF0709.jpg

う~ん!!!スパイシーなカレー雑炊ですね!!旨い~!!!!

これは嫁が注文した「肉旨味つけ麺」です!!

DSCF0690_20100625033706.jpg
DSCF0694.jpg
DSCF0696.jpg

一口頂きましたが、やっぱ旨い~!!!!

娘用に「かけ(小盛)」です!!

DSCF0680_20100625034103.jpg

旨パクパク食べてましたね!!
旨い~!!!!


ここにもヒゲ画伯の絵がありますね!!

DSCF0712.jpg

あ~旨かった!!!!



「讃々」過去のブログ歴
1回目・・・旨味肉つけ麺は出汁がメッサ旨い~!!!
2回目・・・ホルモンつけ麺と鶏の唐揚が旨い~!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「手しごと讃岐うどん 讃々」
住所:兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内
電話:072-792-8887
営業:月~木11:00~15:00
   金・土・日・祝昼11:00~14:30
          夜17:00~20:30
定休:火曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/17(土) 05:00:55|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

江坂 「粉もん屋 とん平」 新規オープンしたので行ってきました!!

自宅近くをウロウロ歩いていると酒屋のディスカウントストアーの後に「粉もん屋 とん平」というお店が出来ていたので晩御飯がてら入ってみる事に!!

DSCF0527.jpg





テイクアウトもしているお好み焼や焼そばのお店ですね!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF0530.jpg

激旨と書いてあったので「鬼奴」をお願いしました!!

DSCF0536_20100620075520.jpg

冷奴の上に塩昆布が振り掛けられています!!

DSCF0537_20100620075535.jpg

塩の塩梅が旨い~!!!

「塩てっちゃん」です!!

DSCF0539.jpg

調理されてホイルに入ってきます!!

DSCF0540_20100620075753.jpg

これもビールのアテで旨い~!!!

「カレーチキン」です!!

DSCF0541.jpg

カレー風味の鶏の唐揚げですね!!

DSCF0543.jpg

かぶるとジューシーで旨い~!!!


焼そばも食べたかったのですが、最近少食なんでお腹いっぱいになってしましたした!!(笑)


次回は焼そばとお好み焼をリベンジせねば!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「粉もん屋 とん平 江坂公園店」
住所:大阪府吹田市垂水町3-24-2
電話:06-6339-3343
営業:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/16(金) 05:00:46|
  2. お好み焼き・焼そば
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 生醤油に温玉トッピングとかやくご飯で!!!

店主が今年から毒舌を封印してムギーと愛称が変わった森ノ宮にある「うどん居酒屋 麦笑」にお昼を頂きに行ってきました。(笑)

DSCF9715_20100608190549.jpg





気候が暑くなってきたのでさっぱりと「温玉生醤油うどん」をセットでお願いしました。

来ました♪

DSCF9717.jpg

エッジが立って旨そうです!!

DSCF9722.jpg

先ずそのまま頂きます!!

DSCF9725.jpg

小麦粉の香りが感じられて旨い~!!!

DSCF9723_20100608190842.jpg

薬味セット完了!!

DSCF9730_20100608190913.jpg

伸びがありコシのある麺が旨い~!!!

DSCF9731.jpg

温玉を絡めて頂きます!!

DSCF9733_20100608191048.jpg

これがまた旨い~!!!

DSCF9735_20100608191126.jpg

ちく天も旨い~!!!

DSCF9729.jpg

ご飯は「かやくご飯」「おにぎり」「いなり寿司」から選べるので「かやくご飯」をお願いしました!!

DSCF9719_20100608191230.jpg

これも出汁が効いて旨い~!!!

DSCF9720.jpg


相変わらず満足いっぱいの「麦笑」ですね!!!


あ~旨かった!!!!ムギーおおきに!!!!


「麦笑」過去のブログ歴
1回目・・・生醤油が旨い~!!
2回目・・・賑わい天ひやかけセットで巡礼達成!!!!
3回目・・・第1回麦笑コンペの打ち上げに行ってきました!!
4回目・・・ごうし&M三郎 うどん巡礼達成記念宴会!!!
5回目・・・出汁が旨いうどん屋さんの親子丼!!!
6回目・・・旨味が凝縮したカレールゥがトロトロで旨い~!!!
7回目・・・やっぱガツンといりこが効いたひやかけが旨いわ!!
8回目・・・ムギー入魂の限定舞茸天とろろぶっかけ!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「うどん居酒屋 麦笑」
住所:大阪市東成区中道1-10-19 カナイビル1F
電話:06-6971-0972
営業:昼11:30~14:00
    夜17:00~23:00
定休:日・祝






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/15(木) 05:00:09|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鴫野 「かしわのマルヨシ」 絶品でジューシーな唐揚げをお持ち帰りで!!!

急に旨い鶏の唐揚げが食べたくなって城東区の南鴫野商店街にあるかしわやさん「マルヨシ」に行ってきました!!

DSCF1668.jpg




ここの唐揚げがムッチャ旨いんよ!!!

DSCF1665.jpg

100g140円です!!(100g4個ぐらい)

DSCF1667_20100710201621.jpg

午後3時よりの発売でだいたい2時間ぐらいで売り切れるそうです!!!

DSCF1669_20100710201655.jpg

500gゲットです!!

DSCF1671_20100710201729.jpg

ホクホクですね!!!思わず1つ・・・。

DSCF1674_20100710201814.jpg

ジューシーで旨い~!!!!!

DSCF1673.jpg

ポテチの様についつい食べてしまいます!!!

DSCF1676_20100710201944.jpg

旨い~!!!!!

家に持って帰るまで無くなりそうな勢いで車の中で食べましたが、6つで自重しました!(笑)


家でも大好評の唐揚げです!!!!

DSCF1677.jpg

あ~ムッチャ旨かった!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「かしわのマルヨシ」
住所:大阪市城東区鴫野東3-2-20
電話:06-6962-0377
営業:唐揚げは15:00から販売(2時間ぐらいで売り切れるみたい)
定休:月曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/14(水) 05:00:51|
  2. 唐揚げ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

枚方・御殿山 「手打ちうどん 団平」 ひやかけリベンジという事で行ってきました!!

うどん巡礼で初めて行ってから大好きになった枚方の御殿山にあるうどん屋さん「団平」のDanちゃんから「ひやかけ」のリベンジをしますとの事が日記で上がったので早速行ってきました!!

DSCF1652.jpg





前回は頂けなかったのですがリベンジという事でとっても楽しみですね!!

DSCF1653.jpg

「ひやかけセット(780円)」が来ました♪

DSCF1655.jpg

少し濃い目の出汁ですね!!

DSCF1657.jpg

麺はエッジが立ってますね!!

DSCF1658.jpg

麺を頂きます!!

DSCF1659.jpg

コシがあってビ~ンと伸びる麺は健在です!!!

DSCF1662_20100710193021.jpg

旨い~!!!!

少々辛さが残りますが、いりこの風味を残しながら上手くエグミを抑えてますね!!

天ぷらは「ちくわ」「かぼちゃ」「大葉」「さつまいも」です!!

DSCF1660.jpg

パリッと揚がってますね!旨い~!!


まだまだこれからの進化が楽しみですね!!あ~旨かった!!!Danちゃんおおきに!!!!


「手打ちうどん 団平」過去のブログ歴
1回目・・・巡礼限定メニューおろしカツ生醤油!!!
2回目・・・ビヨ~ンと伸びる麺が歯応え抜群で旨い~!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「手打ちうどん 団平」
住所:大阪府枚方市三栗1-1-10
電話:072-848-8080
営業:昼11:00~15:30
   夜17:30~22:30
定休:月曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/13(火) 05:00:07|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

尼崎・猪名寺 「旬魚酒菜 回(かい) 尼崎店」 お店の前で沖縄BBQ!!!

JR宝塚線の「猪名寺」駅にある沖縄料理の「回(かい)」に5人で行ってきました!!

DSCF1508.jpg





七輪を使って沖縄食材を焼いていくと聞いていたのですが、なんとお店に着くと案内されたのはお店の前のテーブルです!!

DSCF1550_20100709183842.jpg

なるほど!!外なので七輪が使えるのですね!!(笑)

足元には「蚊取り線香」を置いて頂けます!!

先ずは生ビール(オリオン)でプハーッ!!!

DSCF1518.jpg

付きだしは「海ぶどう」と「ジーマミー豆腐」です!!

DSCF1527_20100709184136.jpg
DSCF1528.jpg

海ぶどうのプチプチ感がたまりません!!旨い~!!!!

沖縄食材が来ました♪

DSCF1536_20100709184301.jpg

「石垣牛」「やんばる島豚」「やんばる地鶏」など沖縄の名物が並んでします!!

DSCF1537.jpg
DSCF1538.jpg
DSCF1539.jpg

こちらは「豚足」に「サザエ」ですね!!!

DSCF1553.jpg

野菜も充実しております!!

DSCF1541.jpg

ガンガン焼いていきます!!!

DSCF1558.jpg

「やんばる島豚」旨い~!!!!

DSCF1561_20100709185043.jpg

これはゴーヤを「やんばる島豚」で巻いています!!

DSCF1562.jpg

苦旨い~!!!!

「空豆」もいい感じです!!

DSCF1566.jpg
DSCF1572.jpg

旨い~!!!

石垣牛を「シークワサー柚子胡椒」で頂きます!!

DSCF1578.jpg
DSCF1583.jpg

旨い~!!!!

泡盛「残波(黒)」をロックで!!

DSCF1568.jpg

「豚足」です!!

DSCF1580.jpg

コラーゲンたっぷりで旨い~!!!!

「茄子」は焼きナスにして頂きます!!

DSCF1582.jpg

旨い~!!!!

「サザエ」もつぼ焼します!!

DSCF1575.jpg

旨い~!!!

ホイルの中は「山芋バター」です!!

DSCF1586.jpg

ホクホク旨い~!!!

DSCF1588_20100709190245.jpg

とうもろこしも旨い~!!

〆は「ソーキそば」です!!

DSCF1595_20100709185649.jpg
DSCF1600_20100709185853.jpg

いい出汁が出て旨い~!!!

DSCF1605.jpg

ソーキもトロトロで旨い~!!

DSCF1610_20100709190018.jpg

沖縄の香辛料「島とうがらし」の泡盛漬けを入れれば辛旨い~!!!

デザートは「紅芋」と「バニラ」のアイスです!!

DSCF1625.jpg

ちょっとしたBBQ気分を味わえるこの情緒溢れるお店の前のテーブルは、1席のみですので予約される事をお薦めします!!

あ~旨かった!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「旬魚酒菜 回 尼崎店」
住所:兵庫県尼崎市猪名寺1-21-40
電話:06-6497-3737
営業:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休:無休





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/12(月) 05:00:30|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

豊中・服部 「うどん屋 山善」 暑くなってきたのでさっぱり生醤油が旨い~!!!

日曜のお昼に嫁が所用で出掛けたので雨が降る中、娘を連れて豊中の服部にある「うどん屋 山善」にお昼を頂きに行ってきました!!!

DSCF0311.jpg





先ずは日曜の特権、昼生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF0315_20100709204532.jpg

この昆布、アテに旨いねん!!

DSCF0317.jpg

気候が暑くなってきたのでカレーうどんを諦め「生醤油うどん」に「和牛肉」と「温玉」をトッピングを頂く事に!!!

来ました♪

DSCF0330_20100709204759.jpg

先に麺を何も付けずに頂きます!!

DSCF0332.jpg

今日は少し柔らかめみたいですね!!

DSCF0335.jpg

柔らかく煮た肉も旨そう~!!!!

DSCF0337_20100709205218.jpg

温玉もいいですね!!!

ここでビンビールに切り替えです!!

DSCF0327_20100709210352.jpg

薬味とトッピングをセットしました!!

DSCF0340.jpg

麺を頂きます!!

DSCF0342.jpg

ズルズルッと旨い~!!

これは娘用に頂いた「きつねうどん」と「かやくご飯」です!!

DSCF0318_20100709205620.jpg

厚いお揚げさんですね!!

DSCF0320_20100709205841.jpg

麺もモチモチですね!!

DSCF0326_20100709210220.jpg

娘もパクパク食べますね!!!


あ~旨かった!!!!


「山善」過去のブログ歴
1回目・・・うどんのコシが伸びが素晴らしい!!
2回目・・・旨いうどん屋を居酒屋使いしたらやっぱり旨かった!!
3回目・・・連休のお昼に絶品のカレーうどんでちょっと1杯!!!
4回目・・・〆は絶品のカレーうどんの牛肉トッピングで!!!
5回目・・・やっぱここは定期的に来たくなります!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「うどん屋 山善」
住所:大阪府豊中市服部本町1-6-7
電話:06-6864-0770
営業:昼11:00~15:00
   夜17:00~23:00
定休:水曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/11(日) 05:00:05|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森ノ宮 「黒らうめん 炭蔵」 謎の黒らうめんの正体はスッキリとんこつでした!!!

森ノ宮の駅からすぐにある黒らうめんと看板が出ている「炭蔵」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF7591_20100429211920.jpg





看板で気になっていたのですが、丁度お昼前に前を通ったので入ってみることに!!

DSCF7592_20100429212028.jpg

注文はご飯と漬物が付いた「黒らうめんセット(700円)」を頂きました!!

DSCF7593_20100429212111.jpg

来ました♪

DSCF7599.jpg

黒々しいですね!!

DSCF7601.jpg

一口スープを頂きました!!

DSCF7603.jpg

イカスミペーストが効いてるスッキリしたとんこつスープですね!!

続いて麺を頂きます!!

DSCF7605_20100429212540.jpg

クセなく食べやすいです!!

やっぱしてしまいました!!

DSCF7608_20100429212628.jpg

定食には一品「じゃこおろし」が付いてました!!

DSCF7595.jpg


鶏ガラの「醤油らうめん」と2種類の構成ですね!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「黒らうめん 炭蔵」
住所:大阪市中央区森ノ宮中央1-2-21 森ノ宮中央第3ハイツ1F
電話:06-6941-1156
営業:昼11:00~14:00
   夜17:00~23:00
定休:日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/10(土) 05:00:26|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

門真・古川橋 「ぷてぃあう”ぃにょん」 虎キチとはんしーんをしばく会!!!

最近ちょっと調子に乗っている「虎キチ」「はんしーん」をしばこうという事になり、門真の古川橋にある洋食屋さん「ぷてぃあう”ぃにょん」で二人をしばく会が総勢16名で行われました!!!

DSCF1228_20100707231518.jpg





入口からちゃんと掲示されてます!!(笑)

DSCF1231_20100707231602.jpg

さぁ~虎キチとはんしーん!たっぷりと可愛がってやるでぇ~!!(笑)

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF1243.jpg

メニューにもほらっ!!!(笑)

DSCF1234_20100707231736.jpg

「カニとグレープフルーツのサラダ・インペリアル風」です!!

DSCF1249.jpg

グレープフルーツの酸味がサッパリしていいですね!!

DSCF1252.jpg

旨い~!!!

「愛媛県産ウチワ海老のカルパッチョ」です!!

DSCF1254.jpg
DSCF1256.jpg

かに味噌もほじくり返して旨い~!!!!

イタリアの白ワイン「ビアンコ・デル・ヴェネト」です!

DSCF1260.jpg

「ツナとズッキーニのサラダタルト」です!!

DSCF1263.jpg

これも旨い~!!!

「スモークサーモンとクリームチーズのミルフィーユ」です!!

DSCF1266_20100709042035.jpg
DSCF1267.jpg

イクラのプチプチ感とチーズのマッタリ感がマッチしてたまりません!旨い~!!!

「枝豆とカニのコンソメ・ブラマンジュ風」です!!

DSCF1269.jpg

これも旨い~!!!

イタリアの赤ワイン「ロッソ・デル・ヴェネト」です!

DSCF1283.jpg

来ました♪名物「有頭エビフライ」です!!

DSCF1275.jpg

これだけ並ぶと爽快ですね!!!

DSCF1276.jpg

しかもデカイ~!!!

DSCF1281_20100709042838.jpg

タルタルたっぷりで旨い~!!!!


ここで本日のサプライズ!!「三ツ島真打」のさらボン父がワインの差し入れを持って登場です!!!

DSCF1305_20100709043223.jpg
DSCF1309.jpg

さら父おおきに!!!

早速フランスの白ワイン「シャブリ」から頂きます!!

DSCF1321.jpg

メインの「チーズフォンデュ」です!!

DSCF1290.jpg

この食材をチーズに浸けていきます!!

DSCF1286.jpg

お決まりのパンから頂きます!!

DSCF1296.jpg

トロトロで旨い~!!!

フランスの赤ワイン「イル・ラ・フォルジュ」です!!

DSCF1325_20100709043751.jpg

「伊予の芋豚エトファ」です!!

DSCF1333.jpg

しっかり味が付いて豚肉が旨い~!!!!

「ケイニッヒ・ベルガーとジャーマンタルト」です!!!

DSCF1337.jpg

旨い~!!!

「熊本県産和牛ハネシタ」の鉄板焼きです!!

DSCF1343.jpg

脂が乗ってます!!

DSCF1348.jpg

旨い~!!!

競艇界の熱き男改めaiko大好きかっちゃんから差し入れの白ワイン「セント・ブリ」も頂きます!!

DSCF1331.jpg

いよいよ「ザ・食べ放題メニュー」に突入です!!!

DSCF1237.jpg

「あう“ぃにょん風チキン南蛮」です!!

DSCF1351.jpg

旨い~!!!!

「伊予の芋豚のローストポーク乗せトマトパスタ」です!!!

DSCF1355_20100709044813.jpg

旨い~!!!!

「ホタテ貝と小エビと白ネギのペペロンティーノ」です!!

DSCF1363_20100709044931.jpg

これも旨い~!!!

「カレー風味のカルボナーラ(ちびバターご飯付き)」です!!

DSCF1365.jpg

これも旨い~!!!!

「カペリーネの白菜の浅漬けとフルーツトマトのひやかけ風(未完成品)」です!!

DSCF1368.jpg
DSCF1371.jpg

未完成とは言えムッチャ新鮮で旨いやん!!

「黒豆のムースと大葉とレモンのオリジナルグラニテ」です!!

DSCF1372.jpg

サッパリ旨い~!!!


あ~お腹超いっぱい!!もう食べれません~!!!


あっ、虎キチとはんしーんをしばくの忘れてた!!!(笑)


「ぷてぃあう”ぃにょん」過去のブログ歴
1回目・・・ボリューム満点!!絶品洋食でお腹いっぱい!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ぷてぃあう”ぃにょん」
住所:大阪府門真市速見町5-6
電話:06-6902-0776
営業:火~土11:00~15:00(L.O.14:00)
      17:00~23:00(L.O.22:00)
   日・祝11:00~15:00(L.O.14:00)
      17:00~22:00(L.O.21:00)
定休:月曜日(祝日の場合は営業)






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/09(金) 05:00:40|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

西大橋 「カレー堂 堀江店」 牛スジがタップリのバッファローカレーにハンバーグを乗せて!!

大人のカレー屋さん「カレー堂 堀江店」に前回気になった「バッファローカレー」を食べに行ってきました!!

DSCF0470.jpg





全体に辛めに配合されているカレーの中でも牛スジで煮込んでありコラーゲンたっぷりの「バッファローカレー」にハンバーグをトッピングした「バッファローハンバーグ(1080円)」を頂きました!!

DSCF0471_20100616183949.jpg

来ました♪

DSCF0474_20100616184023.jpg

真ん中にハンバーグが乗っております!!

DSCF0476.jpg

割ってみました!!

DSCF0480.jpg

肉汁は出ませんがルゥに絡めて頂きます!!

DSCF0478.jpg

辛旨い~!!!

牛スジがゴロゴロ入ってますね!!

DSCF0477.jpg

大人の辛さに中にもコクがありついつい食べてします!!


あ~旨かった!!!


「カレー堂」過去のブログ歴
1回目・・・辛旨のカレーに厚切りロースカツをトッピング!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「カレー堂 堀江店 」
住所:大阪市西区北堀江1-22-23 北堀江ビル 1F
電話:06-6532-0660
営業:火~土・祝10:00~ 2:00
   月・日  10:00~23:00
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/08(木) 05:00:48|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

江坂 「タバラ(TABARA)」 オイルフォンデュコースでお腹いっぱい!!

江坂にある「タバラ(TABARA)」、F4の弟こがんだの「オイルフォンデュがめさくさ旨いです!!」との情報で5名でそのコースを頂いてきました!!!

DSCF1375.jpg





先ずは生ビール(モルツ)でプハーッ!

DSCF1383.jpg

最初は「造り盛り合わせ」からです!!!

DSCF1392.jpg

デカ~!!!

DSCF1393.jpg

なんと造りの9種盛りです!!

DSCF1395.jpg
DSCF1396_20100706053003.jpg
DSCF1398_20100706053035.jpg
DSCF1394_20100706053052.jpg

旨い~!!!

食べたかった「〆焼サバ」です!!

DSCF1402_20100706053252.jpg

いい感じに〆られていますね!!

DSCF1403.jpg

旨い~!!!!

「カリカリポテトサラダ」です!!

DSCF1407.jpg

カリカリに揚げたポテトとドレッシングがマッチしてます!!

DSCF1406_20100706053521.jpg

旨い~!!!!

イタリアのスパークリング「バルディビエソ・エクストラ・ブリュット」です!!

DSCF1409.jpg

「枝豆海老春巻き」です!!

DSCF1412_20100706053932.jpg

パリッと揚がってます!!

DSCF1419_20100706053954.jpg

旨い~!!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF1422.jpg

「汲み出し豆腐」です!!

DSCF1424.jpg

旨い~!!!

「トマトサラダ」です!!

DSCF1428_20100706054317.jpg

塩昆布が掛ってます!!

DSCF1429_20100706054358.jpg

こりゃ旨い~!!!!

石川県の地酒「菊姫」の純米酒金劒(きんけん)を頂きます!!

DSCF1431_20100706054900.jpg

いよいよ「オイルフォンデュ」です!!具材は全部で16種類です!!!

DSCF1435.jpg

山形牛の黒毛和牛のヘレですね!!!

DSCF1436.jpg

このコンロで頂いていきます!!!

DSCF1439.jpg

専用のフォークの元には色が付いていて自分のフォークが分かる様になってます!!

DSCF1442_20100706055542.jpg

特製のタレですね!!

DSCF1444.jpg

早速ヘレから入れていきます!!!!

DSCF1447_20100706055700.jpg

レアで頂きます!!旨い~!!!

DSCF1449.jpg

ブロッコリーも旨い~です!!!

パンを焼いて頂けました!!

DSCF1451_20100706055841.jpg

フワフワですね!!旨い~!!!

スコッチの「バランタイン」のハイボールを!!!

DSCF1459_20100706055948.jpg

前回も頂いて旨かった「鶏の唐揚げ」です!!

DSCF1466_20100706060025.jpg

2日掛けて下味を付けてるそうです!!

DSCF1471.jpg

カリッとジューシーで旨い~!!!!

「煮込みハンバーグ」です!!

DSCF1475_20100706060139.jpg

デミグラは少し甘めの味付けです!!!

DSCF1476.jpg

これも旨い~!!

スコッチのシングルモルト「マッキャラン12年」をロックで!!

DSCF1484_20100706060304.jpg

夜限定の「タバララーメン」です!!

DSCF1487.jpg

真ん中のチャーシューはすでに角煮ですね!!

DSCF1488_20100706060422.jpg

5人なんで大きいのをサービスして頂きました!!!

DSCF1495.jpg

麺も頂きます!!

DSCF1491.jpg

旨い~!!!!

最後はアイスコーヒーで〆!!

と思ったらサクランボがいっぱい乗った手造りの「チーズケーキ」が出てきました!!

DSCF1502.jpg

少し酸味があって旨い~!!!


所々の一品は追加しましたけど、こりゃメッチャ値打ちのあるオイルフォンデュコースですね!!


大満足!!お腹いっぱいです!!!あ~旨かった!!!!オーナーおおきにです!!!!!


「タバラ(TABARA)」過去のブログ歴
1回目・・・オイルの美味しいお店で鶏の唐揚げ定食を頂いてきました!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「タバラ(TABARA)」
住所:大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル 1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~1:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/07(水) 05:00:37|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

福島 「ラーメン人生 JET」 濃厚で旨~な鶏煮込みそばを頂きました!!

今、飛ぶ鳥を落とす勢いの人気ラーメン店「きんせいグループ」の一員である「東成きんせい」の店主の山本君が自ら出店するお店の「ラーメン人生 JET」が福島にオープンしました!!

DSCF1207_20100704135442.jpg





今回は「鶏煮込みそば(730円)」と「半熟味付玉子(100円)」に「豚めしセット(280円)」で頂く事に!!!

DSCF1208.jpg

来ました♪

DSCF1211.jpg

濃厚そうなスープですね!!

DSCF1210.jpg

スープを一口頂きました!!

DSCF1217.jpg

クリーミーな鶏塩が効いて旨い~!!!

DSCF1223.jpg

チャーシューも旨い~!!!

モチモチな麺をいただきます!!

DSCF1219.jpg

旨い~!!!!

「豚めし」も頂きます!!

DSCF1213.jpg

美味しく味付されたチャーシューが食べやすく乗っています!!

DSCF1214.jpg

タレの味がたまりません!!旨い~!!!!

また楽しみなラーメン屋さんが出来ましたね!!


次回は「和風醤油」を頂きに行かねばなりません!!!


あ~旨かった!!!山本君おおきに!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ラーメン人生 JET」
住所:大阪市福島区福島7-12-2
電話:06-6345-7855
営業:昼11:00~15:00
   夜18:00~22:00
定休:水曜






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/06(火) 05:00:32|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西長堀 「カドヤ食堂」 移転オープンされ初日にお邪魔してきました!!!

6月30日に西長堀に移転オープンされた大阪で行列に絶えない超人気店」「カドヤ食堂」に初日のお昼にお邪魔してきました!!

DSCF1172_20100703195037.jpg





店頭はお祝いの花が沢山届いております!!

DSCF1174.jpg
DSCF1187.jpg

「支那そばや」佐野氏や「ちゃぶ屋」の森住氏などラーメン界の巨匠や吉本の辻本茂雄氏に雑じりごうしも激励の意味を込めてお祝いの花をお送りしておきました!(笑)

DSCF1183.jpg

11時半頃到着したにも拘らず、30人程の待ち状態です!!

店内にもお祝いの花やお酒など所狭しと届いております!!

DSCF1189_20100703195708.jpg

メニューです!!

DSCF1190_20100703195919.jpg
DSCF1191.jpg

3日前にレセプションで色々頂いたので今日は大好きな「焼干し醤油そば(880円)」と新メニューの白金豚を使った「豚しゃぶめし(380円)」を頂きます!!

DSCF1200_20100703200127.jpg

来ました♪

DSCF1193_20100703200221.jpg

焼干しのガツンと効いたスープがいいですね!!!

美味しいチャーシューです!!

DSCF1198_20100703200325.jpg

麺は平打ちですね!!

DSCF1196_20100703200436.jpg

焼干しの出汁に絡まり旨い~!!!!

新メニューの「豚しゃぶめし」です!!

DSCF1201.jpg

分厚い白金豚の冷しゃぶが乗っています!!

DSCF1204_20100703200645.jpg

これも旨い~!!!!


今度は移転されて行きやすくなりましたね!!でもその分さらに行列も覚悟ですね!!!(笑)


あ~旨かった!!!!たっちゃんおおきに!!!!!



「カドヤ食堂」過去のブログ歴
1回目(今福鶴見)・・・メチャメチャ旨い中華そばとメンマめし!!!
2回目(今福鶴見)・・・つけそば豚足入りが激旨~!!!
3回目(今福鶴見)・・・娘デビューで中華そばを食べ尽くしました!!
4回目(今福鶴見)・・・焼干し醤油そばがメサクサ旨い~!!!!
5回目(今福鶴見)・・・つけそば(豚足トッピング)がメチャクチャ旨い~!!!!
6回目(今福鶴見)・・・嫁が中華そばに嵌まってしまいました!!!
7回目(西長堀)・・・・・西長堀に移転のレセプションにお呼び頂きました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「カドヤ食堂」
住所:大阪市西区新町4-16-13キャピタル西長堀1F
電話:06-6535-3633
営業:昼11:00~15:00
   夜18:00~22:00
定休:未定







テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/05(月) 05:00:31|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

江坂 「タバラ(TABARA)」 オイルの美味しいお店で鶏の唐揚げ定食を頂いてきました!!!

F4の弟「こがんだ」から聞いて前から気になっていた江坂の「タバラ(TABARA)」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF0277_20100703202405.jpg





ほんまはこの夜限定の「タバラらーめん」を頂きたかったのだが、あくまで夜限定なので「からあげ三種盛り合わせ(600円)」をお願いしました!!!

DSCF0278_20100703202516.jpg

一皿で「塩」「ポン酢」「ねぎマヨネーズ」の三種類のソースが楽しめます!!

DSCF0284_20100703203035.jpg

一口頂きました!!

DSCF0286.jpg

肉汁がジューシーで旨い~!!!

DSCF0295_20100703203309.jpg

ランチには一品と、

DSCF0290.jpg

スープが付いています!!

DSCF0285.jpg

少し濃い目の味付けながら旨かった!!!


今度は夜の名物の「オイル・フォンデュ」を頂きに来なければなりません!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「タバラ(TABARA)」
住所:大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル 1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~1:00
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/04(日) 05:00:30|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本町 「サグラ・マーブルトレ」 やなもり農園10年夏収穫祭打ち上げパーティー!!

本町にあるイタリアン「サグラ・マーブルトレ」にてやなもり農園夏収穫祭の打ち上げパーティーがあり、F4の弟であるくろちゃんからお呼び頂いていたのでお邪魔してきました!!

DSCF0994.jpg





この日は日曜は「サグラ」の定休日なので貸切のパーティーです!!

DSCF0995_20100628214614.jpg

この日は「サグラ・マーブルトレ」を始め「焼鳥 市松」「彩色らーめん きんせい」「アリアラスカ・マーブルトレ」「虎まる」「情熱うどん 讃州」などやなもりファミリー店の各店主やシェフがこぞって腕を揮って頂きました!!

先ずは生ビール(ハイネケン)でプハーッ!!

DSCF1034.jpg

料理も盛り沢山です!!!

「豚の煮こごり“ジェラティーナ”」です!!

DSCF1002.jpg

旨い~!!!

「タコのゼリー寄せ」です!!

DSCF1004.jpg

これも旨い~!!

「ホタテのグリル ラビゴットソース」です!!!

DSCF1008.jpg

旨い~!!

「やなもり農園 玉ネギのタルト」です!!

DSCF1010.jpg

ムッチャ旨いやん!!!!

「三重産 サバのマリネ」です!!

DSCF1014.jpg

洋風卯きずしですね!!旨い~!!!

「水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのカブレ―ぜ」です!!

DSCF1012.jpg

これも旨い~!!!

「イタリア産サラミとマンゴーのサラダ」です!!

DSCF1018_20100628215438.jpg

サッパリ旨い~!!!

「やなもり農園きゅうりの韓国風お漬物」です!!

DSCF1021.jpg

いい感じやわ!旨い~!!!!

「バジルのフォカッチャ」です!!

DSCF1030_20100628215819.jpg

「寿司」です!!

DSCF1025.jpg

「オリーブのコロッケ」です!!

DSCF1041.jpg

その他「パスタ」の数々!!!

DSCF1053.jpg
DSCF1045.jpg
DSCF1050.jpg

生ハムをサグラの溝口シェフ自ら切り分けて頂きます!!

DSCF1054.jpg
DSCF1042.jpg

ムッチャ旨い~!!!!

「赤ワイン」も頂きます!!

DSCF1048.jpg

外では「市松」さんが焼鳥を焼いて頂いてます!!

DSCF0996_20100628223002.jpg

出来ました♪

旨い~!!!!

最後の〆は「きんせい」の次のオープン予定の店舗のメニュー「鶏とんこつラーメン(仮称)」です!!

DSCF1057_20100628223045.jpg

一瞬鶏ガラだけかと思いましたが、とんこつの味わいもプラスされてクリーミーです!!

DSCF1059_20100628223133.jpg
DSCF1060.jpg

旨い~!!!!!

ごうしは頂かなかったのですが「ドルチェ」も沢山登場しておりました!!

DSCF1065.jpg

DSCF1066.jpg

DSCF1068.jpg

DSCF1069.jpg



総勢70名弱のパーティーでしたがもの凄く盛り上がり盛大に行われました!!


料理も十分頂き大満足ですね!!


あ~旨かった!!!!各店舖の店主及びスタッフの皆さん!!そしてくろちゃんおおきに!!!



「サグラ」過去のブログ歴
1回目・・・やなもり農園新年会!!
2回目・・・3周年記念パーティー!!
3回目・・・徳島スダチ牛が旨い!!
4回目・・・溝口シェフお誕生日おめでとう!!
5回目・・・洋食と焼肉の後はイタリアンで〆なきゃ!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「サグラ・マーブルトレー」
住所:大阪市中央区南本町2-4-16
電話:06-4964-0555
営業:昼11:30~14:30
    夜18:00~22:00
定休:日・祝








テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/03(土) 05:00:51|
  2. イタリアン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

神戸・兵庫 「ポッサムチプ」 6月の29(ニク)の日のテーマは焼きしゃぶ&ハンバーグ!!!

6月29(ニク)の日はチーム肉の大阪・神戸大連合でJR兵庫駅のある焼肉の名店「ポッサムチプ」に行ってきました!!!

DSCF1073_20100701181150.jpg





本日のテーマは「焼きしゃぶ&ハンバーグ」です!!

DSCF1075.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!(改装してアサヒとキリンのサーバーが2つ設置されてます!!)

DSCF1076.jpg

「片面焼きレバー」です!!

DSCF1079.jpg
DSCF1082.jpg

片面だけ焼いて出汁醤油につけます!!

DSCF1094_20100701181742.jpg

旨い~!!!!

「アボガドバーグ」です!!

DSCF1085.jpg

ユッケ状態のバラ肉とアボガドがまざってます!!

DSCF1088.jpg

とろける~!!旨い~!!!!

「タン」です!!

DSCF1091.jpg

焼きしゃぶの様に軽く炙って旨い~!!!

DSCF1095.jpg

ジンロの「マッコリ」です!!

DSCF1099.jpg

サッパリ飲みやすい!!

「サーロインの焼きしゃぶ」です!!

DSCF1104_20100701220858.jpg

デカイので巻いておろしポン酢で頂きます!!

DSCF1110_20100701220939.jpg

サッパリで旨い~!!!!

「にっこりマッコリ」です!!

DSCF1112.jpg

「三角バラ」です!!

DSCF1118.jpg

ネギと柚子胡椒で頂きます!!

DSCF1120.jpg
DSCF1124.jpg

旨い~!!!

「ナムル」と「キムチ」が途中で出てきました!!

DSCF1126.jpg
DSCF1127.jpg

順番が変えたとの事!!!

「黒豆マッコリ」です!!

DSCF1114_20100701221435.jpg

酢飯が出てきました!!

DSCF1129.jpg

これには「とろけるカルビ」を炙ります!!!

DSCF1132.jpg

酢飯を巻いて食べたら旨い~!!!

DSCF1134.jpg

「シャトーブリアン二枚重ね」です!!

DSCF1136.jpg

両面に炙っていきます!!

DSCF1139_20100701224232.jpg

2枚重ねて食べるとフワッとした食感がメッチャ旨い~!!!!!

「ハート」です!!

DSCF1143_20100701224102.jpg

これも旨い~!!!

「生マッコリ」です!!

DSCF1145_20100701224328.jpg

これで4種類全てのマッコリを制覇です!!!

「クラシタ」です!!

DSCF1150.jpg
DSCF1154.jpg

炙って柚子胡椒七味で頂いたら旨い~!!!!

DSCF1156.jpg

「玉子」が出てきました!!

DSCF1147.jpg

「クラシタすき焼き風」です!!

DSCF1158_20100701224904.jpg

玉子を溶いて絡めます!!

DSCF1164_20100701225044.jpg

旨い~!!!!

DSCF1166_20100701230250.jpg

「ニラハンバーグ味噌ラー油丼」です!!

DSCF1162.jpg

サーロインとモモのハンバーグに味噌のラー油を絡めて頂きます!!

DSCF1163.jpg

ムッチャ旨い~!!!!

〆はこれも新兵器のソフトクリームサーバーでソフトクリームを頂きました!!

DSCF1170.jpg


あ~旨かった!!!この日はサッカーW杯の決勝トーナメント1回戦「日本Vsパラグアイ」があったので急いで帰りました!!(笑)


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「ポッサムチプ」過去のブログ歴
1回目・・・焼肉王子・年間100回記念パーティー!(笑
2回目・・・焼肉王子誕生日焼肉パーティー♪
3回目・・・29日は29(にく)祭りや!わっしょい!!
4回目・・・11/29は‘いい肉‘の日!テーマは焼かせて下さい!!
5回目・・・一年の最後の29(にく)の日は焼き納めの日!!
6回目・・・09ホルモン開きで焼いてきました!!
7回目・・・日の出製麺所80周年・釜たけ6周年・讃州3周年記念パーティー!!
8回目・・・いい肉(11/29)の日は肉を焼く日です!!!
9回目・・・2009年(ニクの年)の最後の29日(ニクの日)はポッサムで忘年会!!
10回目・・・雨の中で最強のインドアBBQ!!!



「やきにく ポッサムチプ」
住所:兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
電話:078-681-8888
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:月曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/02(金) 05:00:06|
  2. 焼肉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する