fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

千林 「山田製麺所」 一忠一門のお店に行って釜揚げを頂きました!!!

八尾の釜揚げうどんの名店「一忠」一門である千林の「山田製麺所」に行ってきました!!

DSCF7469.jpg




「まんぷくうどん」として7玉まで590円で頂けます!!

DSCF7470_20101029223915.jpg

少食なので釜揚げ3玉をお願いしました!(笑)

生姜を擦って準備します!!

DSCF7476.jpg

カウンターの上には「かつお佃煮」と「昆布煮」が置いてありうどんが出来るまで楽しめます!!

DSCF7472_20101029224231.jpg
DSCF7474_20101029224305.jpg

昆布が上手にたいてありますね!!旨い~!!!!

来ました♪

DSCF7480_20101029224347.jpg

湯煎された熱々の出汁を入れていきます!!

DSCF7482.jpg

まずはそのまま頂きます!!

DSCF7483.jpg

モチモチで旨い~!!!!

薬味も入れます!!

DSCF7478_20101029224904.jpg

頂きます!!!

DSCF7487_20101029225420.jpg

出汁が絡んで旨い~!!!!!

出汁も美味しくて飲んでしまいますね!!

ドンドン頂き3玉はアッと言うまでしたが汗だくになりました!!(笑)


あ~旨かった!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「山田製麺所」
住所:大阪市旭区清水2-12-4
電話:06-6958-3955
営業:11:00~15:00(麺が無くなり次第終了)
定休:月曜



スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/31(日) 05:00:15|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「おむすびとおそうざい 山子」 会合の後にちょっと1杯!!!

ある業界の会合の後にちょっと1杯飲みたい気分になり本町の「おむすびとおそうざい 山子」にふらっと寄ってみました!!

DSCF7551.jpg





店内に入るとなんと大学の後輩M三郎君が偶然に飲んだっくれてます!(笑)

DSCF7594.jpg

それでは生ビール(アサヒスーパードライ)でカンパイ!!!
DSCF5220_20101021193646.jpg

付きだしです!!

DSCF7556_20101021191909.jpg

そうしてるうちにこれも偶然にも競艇界の熱き男かっちゃんが登場!(笑)

「ツナポテ」です!!

DSCF7559.jpg

これは大好きです!旨い~!!!

まだ誰かが来るかもね!と言っていたらなんと「麺屋 わっしょい」の店主じぇいが登場!!!

こうも偶然が重なるとビックリですわ!(笑)

「鶏天」です!!!

DSCF7573.jpg

スープに浸して旨い~!!!

山口県の地酒の「東洋美人」です!!

DSCF7569_20101021192330.jpg

もう誰も来ないやろと言うていたら今度はゆうちゃんが登場!(笑)

「ネギの豚肉巻き」です!!

DSCF7576.jpg

タレが絡み旨い~!!!!

「豚ロースのサラダ仕立て」です!!

DSCF7578_20101021192602.jpg

ドレッシングと合って旨い~!!!!

「トリスハイボール」を頂きます!!!

DSCF7586.jpg

最後の〆は限定の「スパムおむすび」を頂きます!!

DSCF7584_20101021192958.jpg

食べ応えタップリですね!!

DSCF7585_20101021193041.jpg

これは旨い~!!!!

お揚げさんの入った味噌汁で〆!!!

DSCF7592_20101021193228.jpg

おむすびのテイクアウトも始まったみたいですね!!

DSCF7593_20101021194032.jpg


この日は偶然にも別々に5人が集合してしまいました!!それだけ仲間が気軽に行けるという事は新米ながら頑張ってる女将の人柄ではないでしょうか!!


あ~旨かった!!!山子女将おおきに!!!!これからも頑張ってやぁ~!!!!!


「おむすびとおそうざい 山子」過去のブログ歴
1回目・・・食べ歩き仲間が出したお店のオープン初日にお邪魔しました!!!
2回目・・・お昼のおむすびランチを頂いてきました!!
3回目・・・お昼を頂きに野郎3人で行ってきました!!!
4回目・・・ランチでおむすびを制覇しました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「おむすびとおそうざい 山子」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館地下1階 船場女将小路内
電話:06-6241-2127
営業:昼(月~土)11:30~14:00
   夜(月~金)17:00~22:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/30(土) 05:00:39|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 トロトロのなすカレーうどんがまた旨い~!!!!

森ノ宮にある「うどん居酒屋 麦笑」にお昼を頂きに行ってきました!!!

DSCF5657.jpg




この日は「ひやかけ」の日では無かったので「なすカレーうどんセット(900円)」を頂きました!!

DSCF5660.jpg

来ました♪

DSCF5662_20101013192813.jpg

トロトロのカレー出汁の上に素揚げされたナスが乗ってます!!

DSCF5664_20101013192855.jpg

これを出汁に浸して食べるとスパイシーで旨い~!!!

DSCF5670_20101013193000.jpg

伸び伸びでモチモチの麺も頂きます!!

DSCF5673_20101013193059.jpg

出汁に絡まり旨い~!!!!!

トッピングのちくわ天と半熟玉子天も頂きます!!

DSCF5667.jpg

旨い~!!!!

ご飯類は「いなり寿司」「かやくご飯」「おにぎり」から選べるので今回は「おにぎり」をお願いしました!!

DSCF5666_20101013193406.jpg

これも旨い~!!!


満足満足!!!あ~旨かった!!!ムギーおおきに!!!!!



「麦笑」過去のブログ歴
1回目・・・生醤油が旨い~!!
2回目・・・賑わい天ひやかけセットで巡礼達成!!!!
3回目・・・第1回麦笑コンペの打ち上げに行ってきました!!
4回目・・・ごうし&M三郎 うどん巡礼達成記念宴会!!!
5回目・・・出汁が旨いうどん屋さんの親子丼!!!
6回目・・・旨味が凝縮したカレールゥがトロトロで旨い~!!!
7回目・・・やっぱガツンといりこが効いたひやかけが旨いわ!!
8回目・・・ムギー入魂の限定舞茸天とろろぶっかけ!!!!
9回目・・・生醤油に温玉トッピングとかやくご飯で!!!
10回目・・・限定になったひやかけはいりこ増量でガツンガツンきます!!!
11回目・・・どこかで見た夏休み限定つけ麺シリーズ その1 焼豚のつけ麺!!
12回目・・・どこかで見た夏休み限定つけ麺シリーズ その2 ざるカレー・・・いやっ温玉カレーつけ麺がムッチャ旨い~!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「うどん居酒屋 麦笑」
住所:大阪市東成区中道1-10-19 カナイビル1F
電話:06-6971-0972
営業:昼11:30~14:00
    夜17:00~23:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/29(金) 05:00:42|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東大阪 「としや」 お昼に丸正の味を頂きに行ってきました!!!

車で東大阪まで行く事がありランチに昼営業をしている餃子専門店「としや」に行ってきました!!

DSCF7613_20101025231118.jpg




このお店は住道の餃子の超有名店「丸正」で修業されたご主人が独立されたお店です!!

美味しそうな暖簾に変わりましたね!!

DSCF7614_20101025231206.jpg

ここではご飯が食べれますので、餃子4人前(1040円)とご飯普通(220円)をお願いしました!!

DSCF7624.jpg

来ました♪

DSCF7621.jpg

カリッと焼けてますね!!

DSCF7620_20101025231426.jpg

タレはラー油が効いてピリ辛ですね!!

DSCF7616_20101026231959.jpg

タレを効かせて頂きます!!!

DSCF7623.jpg

旨い~!!!!!


本家の「丸正」もこれも独立された「天華」も夜営業のみですので、お昼から営業されてるのはありがたいですね!!!


あ~旨かった!!!また行かねばなりません!!!!



「としや」過去のブログ歴
1回目・・・大東の名店丸正の餃子の味を継ぐお店!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「餃子専門店 としや」
住所:東大阪市善根寺町4丁目3-45
電話:072-980-1048
営業:12:00~22:00
定休:月曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/28(木) 05:00:49|
  2. 餃子専門店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

心斎橋 「江洲 あぶらや」 ドライカレーのウェットがまた旨い~!!!!

先日、「ビーフマサラ」を頂き旨かった心斎橋にあるステーキ屋さん「江洲 あぶらや」に行ってきました!!!

DSCF7377.jpg




前回行って気になっていた「ドライカレー(800円)」を注文いたしました!!

DSCF7378.jpg

ドライカレーは「ドライ」「ウェット」「ハーフ」という風に種類から選べます!!

今日はウェットの気分だったので大盛り(無料)と辛さアップでお願いする事に!!

先ずはスープとサラダが出てきます!!

DSCF7380_20101017095905.jpg

旨い~!!!

来ました♪

DSCF7381.jpg

いい感じにウェットになっていますね!!!

DSCF7383_20101017100021.jpg

中には鶏肉がゴロゴロ入ってます!!

DSCF7385_20101017100058.jpg

ピリピリと香辛料を感じます!!旨い~!!!!

チーズもタップリ入っていて凄いコクがありますね!!


あ~旨かった!!!!まだまだ食べたいメニューばかりなので、また行かねばなりません!!



「江洲 あぶらや」過去のブログ歴
1回目・・・ スパイシーなビーフマサラがピリピリで旨い~!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「江洲 あぶらや」
住所:大阪市中央区東心斎橋2-8-20 新日本畳屋町ビル1F
電話:06-6212-2941
営業:11:30~23:00
定休:水曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/27(水) 05:00:32|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

本町 「玉五郎 六代目 本町店」 お昼が遅くなっても特製ラーメンが食べれます!!

仕事でお昼ご飯を食べるのが遅くなりましたが、こういう時は先日オープンした通し営業の「玉五郎 六代目 本町店」が助かります!!!

DSCF7110.jpg




この日は「特製煮干しらーめん(880円)」をお願いしました!!!

DSCF7109_20101021185605.jpg

来ました♪

DSCF7102_20101021185704.jpg

煮干しのいい香りが漂います!!

DSCF7108.jpg

麺はつけ麺とは違い少し細目のですがプリップリッですね!!旨い~!!!!

DSCF7106.jpg

チャーシューも厚切りです!!

DSCF7103.jpg

旨い~!!!!

DSCF7104_20101021185941.jpg

味玉子もいい感じで旨いです!!!!


あ~旨かった!!!!会社の近所にあるので間違いなく重宝してます!!!!



「玉五郎」過去のブログ歴
1回目(天満)・・・魅惑の一人天満 徘徊3連発!
2回目(梅田)・・・辛味つけ麺!!
3回目(鶴橋)・・・韓国料理の後の〆は煮干しつけ麺で!!!
4回目(本町)・・・遂に本町にも進出!!やっぱつけ麺が旨い~!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「煮干しらーめん 玉五郎 本町店」
住所:大阪市中央区南本町3-4-12 ギャラリー本町 1F
電話:06-6252-0101
営業:11:00~22:00
定休:無休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/26(火) 05:00:27|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南田辺 「スタンドアサヒ」 味付けが旨い地元で大人気の居酒屋さん!!!

ブログ仲間のたこやきくんが南田辺の人気居酒屋「スタンドアサヒ」にみんなで行きましょう!とお誘いを頂いたので期待を膨らませて行ってきました!!

DSCF7393_20101023190320.jpg




このお店はアサヒビールご出身のご主人がされている南田辺では行列が出来る大人気の居酒屋さんです!!

DSCF7388.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF7400_20101023190512.jpg

最初の何種類かはお任せで料理をお願いしました!!

DSCF7396_20101023190602.jpg

「おでん盛り合わせ」です!!

DSCF7402.jpg

味がしゅんで旨い~!!!!

「鱧の子・鯛の子炊き合わせ」です!!

DSCF7404_20101023190826.jpg

この鱧の子、ムッチャ旨い~!!!!

「カツオたたき」です!!

DSCF7405_20101023190917.jpg

とろけそうで旨い~!!!

「焼鳥盛り合わせ(ねぎま・キモ)」です!!

DSCF7409.jpg

これも旨い~!!!

「焼鳥盛り合わせ(ズリ)」です!!

DSCF7411.jpg

旨い~!!!

「とんかつ」です!!

DSCF7414.jpg

サクサクッと揚げってますね!旨い~!!!!

「白鶴冷酒」も頂きます!!

DSCF7419.jpg

「さばからまぶし」です!!

DSCF7424.jpg

きずしにおからを和えてあります!!

DSCF7425_20101023191558.jpg

これメッチャ旨い~!!!!

「アサヒ熟撰」です!!!

DSCF7422.jpg

「土瓶蒸し」です!!

DSCF7434_20101023191721.jpg

中には鱧と松茸がタップリ入ってます!!

DSCF7437_20101023191801.jpg

う~ん、旨い~!!!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF7429_20101023191844.jpg

「きずし」です!!

DSCF7440.jpg

いい浸かり具合ですね!旨い~!!!!

「白子ホイル焼き」です!!

DSCF7442.jpg

これも旨いなぁ~!!!

「わけぎぬた」です!!

DSCF7445.jpg

アテにええわぁ~!旨い~!!!

「黒豆の枝豆」です!!

DSCF7446_20101023192127.jpg

味が濃くて旨い~!!!!

「なす田楽」です!!!

DSCF7449_20101023192204.jpg

旨い~!!!!

芋焼酎「黒伊佐錦」をロックで!!

DSCF7451_20101023192244.jpg

「カキフライ」です!!!

DSCF7455.jpg

まだ小振りですが旨い~!!!!

芋焼酎「さつま司」をロックで!!

DSCF7459.jpg

「もずく」です!!

DSCF7462_20101023192459.jpg

これは大好き!旨い~!!!!

「うなぎ蒲焼き」です!!!

DSCF7466.jpg

これも旨いなぁ~!!!!


さすが地元で大人気の居酒屋さんですね!!行列が絶えないのが分かります!!


あ~旨かった!!!!またゆっくり来たいですね!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「スタンドアサヒ」
住所:大阪市東住吉区山坂2-10-10
電話:06-6622-1168
営業:17:00~22:30
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/25(月) 05:00:58|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅田 「ヨネヤ」 驚異のハムカツ1本30円!!!

梅田で友人と待ち合わせをしていたのですが、少し早く着きましたので、ホワイティをウロウロしていて「ヨネヤ」のお店の前を通ると・・・。

DSCF7345.jpg




こんなポスター発見!!!!

DSCF7344_20101016190028.jpg

「ハムカツ1本30円!」

ついついネタ心が沸々と湧いてきて20年振りぐらいに「ヨネヤ」に入ってしまいました!!(笑)

DSCF7355.jpg
DSCF7349.jpg

先ずはビンビールでプハーッ!!!

DSCF7346.jpg

注文は20年前の様に「お皿1枚!!(串カツ2本)」からスタート!!

DSCF7348.jpg

昔の味から変わってませんね!!懐かし~!!!

期間限定の「カキ」です!!

DSCF7351.jpg

2度浸け禁止のソースにつけて頂きます!!

DSCF7352_20101016190508.jpg

食べ応えあります!!!

「とり」です!!

DSCF7354_20101016190620.jpg

これも懐かしい味です!!

そしてお待ちかね30円の「ハムカツ2本」です!!

DSCF7357_20101016190706.jpg

これは値打ちありますね!!なお10月限定ですので食べたい方は月末までにどうぞ!!


20年前の若かりし頃は「ヨネヤ」で腹ごしらえをして飲みに行ってたもんです!!!


あ~久しぶりに堪能しました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ヨネヤ」
住所:大阪市北区角田町2-5 ホワイティうめだノースモール
電話:06-6311-6445
営業:9:00~22:30
定休:第3木曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/24(日) 05:00:06|
  2. 串カツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

旭区・今市 「ついてる中山」 中華そばを家族で堪能してきました!!!

先日オープンしたカドヤ食堂を独立された旭区今市にある「ついてる中山」に晩ご飯を頂きに嫁と娘を連れて行きました!!!

DSCF7492_20101021181631.jpg




DSCF7494.jpg
DSCF7495_20101021181813.jpg

メニューはしばらくは中華そばを極めるためにつけそばは中止して「中華そば」1本勝負されるみたいですね!!

DSCF7516_20101021181957.jpg

「中華そば(650円)」に「チャーシュートッピング(350円)」と「玉子掛けご飯(200円)」をお願いしました!!!

DSCF7506.jpg

平田牧場の三元豚チャーシューが旨そうです!!!

DSCF7508_20101021182413.jpg

スープを頂きます!!

比内地鶏と淡海地鶏のブレンドがいいですね!!旨い~!!!!

美味しいのが分かるみたいで、娘が「もっとほしい!」とレンゲでスープをすくっていましたね!!

麺は細目のちぢれ麺です!!!

DSCF7509_20101021182618.jpg

スープが絡んで旨い~!!!!

絶品のチャーシューも頂きます!!

DSCF7513_20101021182718.jpg

口の中にジューシーな脂が広がり旨い~!!!!

カドヤ食堂と同じで「ザーサイ」も頂けます!!

DSCF7498.jpg
DSCF7515.jpg

これがまた旨いんよ!!

玉子ご飯も頂きます!!

DSCF7500_20101021182918.jpg

よくかき混ぜます!!

DSCF7501.jpg

旨い~!!!!

嫁も娘も大満足の晩ご飯になりました!!!

あ~旨かった!!!!中山君おおおきに!!!!頑張ってやぁ~!!!!!



「ついてる中山」過去のブログ歴
1回目・・・ カドヤ食堂の2番弟子が10/5に独立オープンします!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ついてる中山」
住所:大阪市旭区今市2-8-34
電話:06-6956-5397
営業:昼11:00~14:30
   夜18:00~21:00
定休:火曜


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/23(土) 05:00:11|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本町 「おむすびとおそうざい 山子」 ランチでおむすびを制覇しました!!!

お昼ご飯を頂きに会社から歩いて1分の「おむすびとおそうざい 山子」に行ってきました!!

DSCF6168_20101021183822.jpg




開店から女将が頑張っているお店です!!!
暖簾が変わりましたね!!

DSCF6170_20101021183923.jpg

今回も「おむすび3つセット(850円)」をお願いしました!!!

DSCF6169_20101021183957.jpg

来ました♪

DSCF6173_20101021184041.jpg

具はまだ食べた事が無かった右から順番に「塩」「高菜」「ツナマヨ」です!!!

DSCF6174.jpg

「塩むすび」は気持ち塩をしっかり効かせてもらう様にお願いしました!!

DSCF6187_20101021184325.jpg
DSCF6195.jpg

塩がピリッと効いて旨い~!!!!

「ツナマヨ」は大好きな具でもあります!!

DSCF6190_20101021184443.jpg
DSCF6191_20101021184512.jpg

フワフワの中に包まれて旨い~!!!

「高菜」はピリ辛でよく合いますね!!

DSCF6189_20101021184609.jpg
DSCF6193.jpg

これも旨い~!!!

本日の小鉢は「さつまいものレモン煮」と、

DSCF6179_20101021184749.jpg

「純白の卯の花」、

DSCF6180.jpg

「鶏の味噌ドレッシング煮」です!!

DSCF6182.jpg

どれも間違いない定番の味ですね!!旨い~!!!!

おかわり自由の「にゅうめん入り味噌汁」もホッとします!!

DSCF6176.jpg

新メニューで「鶏天ランチ」も出されたとの事でまた行かねばなりません!!


あ~旨かった!!!!山子女将おおきに!!!頑張ってや~!!!!!



「おむすびとおそうざい 山子」過去のブログ歴
1回目・・・食べ歩き仲間が出したお店のオープン初日にお邪魔しました!!!
2回目・・・お昼のおむすびランチを頂いてきました!!
3回目・・・お昼を頂きに野郎3人で行ってきました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「おむすびとおそうざい 山子」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館地下1階 船場女将小路内
電話:06-6241-2127
営業:昼(月~土)11:30~14:00
   夜(月~金)17:00~22:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/22(金) 05:00:16|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上本町6丁目 「ちゃんぽん 耕」 中毒症が出てついついチャーシューを食べに行ってしまいました!!

大阪最強のちゃんぽんである堺の「六五六(むつごろう)」で修業された店主が独立された「ちゃんぽん 耕」に行ってから5日しか経ってないのに中毒性が出て、居ても立ってもいられずついつい行ってしまいました!!

DSCF7534_20101020192035.jpg




前回はチャーシューが売切れという事で、今回は土曜日に作られるという事をお聞きし、週の初めにお邪魔する事に!!!

DSCF7533_20101020192147.jpg

注文は「ちゃんぽんチャーシュー大(1500円)」です!!

DSCF7535.jpg

来ました♪

DSCF7537_20101020192359.jpg

旨そうなチャーシューが乗ってます!!!

DSCF7539_20101020192431.jpg

先ずはそのスープを一口頂きます!!

DSCF7540.jpg

スパイシーな胡椒がガツンと来ます!!旨い~!!!!

チャーシューは薄めながら味はシッカリついていますね!!

DSCF7549_20101020192547.jpg

旨い~!!!!

麺も頂きます!!!

DSCF7547.jpg

太めの麺でモチモチ感がたまりません!!!旨い~!!!!

DSCF7541_20101020192737.jpg


マスターは試行錯誤の段階で色んなチャーシューを作って試されている様で感想を聞かれました!!
「濃いスープに負けないように味がシッカリついて、少し厚めのチャーシューが合う様に思います!!」と僭越ながらごうしの感じた事をお伝えしました!!


ちゃんぽん大阪最強のDNAを受け継いだお店のこれからが楽しみですね!!!


あ~旨かった!!!また行くでぇ~!!!マスターおおきに!!!頑張ってやぁ~!!!!



「ちゃんぽん 耕」過去のブログ歴
1回目・・・大阪最強のちゃんぽんのDNAを受け継いだお店がオープンしました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ちゃんぽん 耕」
住所:大阪市天王寺区小橋町13-4
電話:06-6763-0148
営業:昼11:00~14:00
   夜18:00~23:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/21(木) 05:00:27|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「音匙(おとさじ)」 チキンカレーもコクがあり旨い~!!! 

前回頂いた「キーマカレー」が美味しかったのでもう一つのメニューを頂きに行きました!!!

DSCF5736.jpg




メニューは2本勝負ですね!!今回は「チキンカレー(700円)」の大盛(+100円)です!!

DSCF5759_20101013185542.jpg

今日も使用している野菜の産地表示がされております!!

DSCF5760.jpg

来ました♪

DSCF5741_20101013185914.jpg

ゴーヤとは珍しいですね!!

DSCF5743.jpg

チキンがコロンと入ってます!!

DSCF5748.jpg

ルゥも旨そうです!!

DSCF5744_20101013190309.jpg

一口頂きました!!!

DSCF5751.jpg

コクがあり旨い~!!!

玉ネギのピクルスが置いていますね!!

DSCF5739_20101013190647.jpg

乗せて頂きます!!

DSCF5754_20101013190813.jpg

旨い~!!!!

辛さの中に優しい感じの味わいが広がります!!

最後はサービスの一口ラッシーで〆!!

DSCF5757_20101013190953.jpg


あ~旨かった!!!会社からも近い事ですしまた来なくてはなりません!!!


「音匙」過去のブログ歴
1回目・・・ コクのあるキーマカレーを頂いてきました!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「音匙(おとさじ)」
住所:大阪市中央区瓦町4-4-14 日宝ニュー本町ビル 1F
電話:06-6222-3377
営業:昼11:30~14:00
   夜18:00~22:00
定休:日・祝


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/20(水) 05:00:42|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

淀川河川敷 「10淀川秋BBQ」 恒例の超豪華BBQをしてきました!!!

からりと晴れ渡った秋の青空の下、チーム肉恒例の秋の超豪華BBQをいつもの淀川河川敷で行ってきました!!

DSCF7138_20101016191407.jpg




嫁と娘を連れて行く予定でしたが急きょ嫁が体調を崩したので、娘を連れての参加となりました!!

先ずはスタートの乾杯でプハーッ!!!

DSCF7152_20101016191612.jpg

今回用意して頂いたのは兵庫の焼肉の名店「ポッサムチプ」の牛肉達、ハネシタ3.1kg、ミスジ1.1kg、ハラミ1.0kg、タン1.6kg、チマキ1.3kg、ハート1.2kg、テッチャン0.5kg、豚盛り2.5kg!!!!

DSCF7140.jpg

それに野田「ゆるり」の幻の鹿籠豚ロース2.3kg!!!

DSCF7257_20101016192010.jpg

長崎の「幸どり」2羽!!

DSCF7239_20101016191832.jpg

先ずはミスジのトロの部分があまりにも旨そうだったので刺身で頂きました!!

DSCF7149.jpg

とろける~!!!旨い~!!!!!

参加されたメンバーが作ってきてれた色々な野菜で作った「ナムル」です!!

DSCF7168_20101016192333.jpg

旨い~!!!!

「おはぎ」です!!

DSCF7176_20101016192431.jpg

娘が美味しく頂戴しました!!

「タン」と「ミスジ」をサッと炙って頂きます!!

DSCF7163.jpg
DSCF7166_20101016192547.jpg

旨い~!!!!!

「ハネシタ」の塊を・・・、

DSCF7170_20101016192914.jpg

炭火で表面を焼きます!!

DSCF7178_20101016192708.jpg

ダッチオーブンで更に焼くと・・・!!

DSCF7184.jpg

「ローストビーフ」の出来上がり!!!

DSCF7279.jpg

ムチャクチャ旨い~!!!!

DSCF7282_20101016193221.jpg

特製ソースを掛けて頂きます!!旨い~!!!!

ビールが進みます!!

DSCF7245_20101017082158.jpg

岐阜・高山から取り寄せた朴葉でほうば味噌を焼きます!!

DSCF7179_20101017072019.jpg
DSCF7185_20101016193320.jpg

ローストたまねぎにつけて頂きます!!!!

DSCF7197_20101016193415.jpg
DSCF7208_20101016193450.jpg

旨い~!!!!

焼肉大王ご夫婦が盛岡みやげで「松茸」を持って来て頂きました!!!

DSCF7255_20101016193545.jpg

しかも箱で!!!(おおきに!!!)

DSCF7188_20101016193650.jpg

秋の味覚の王様「焼き松茸」ですなぁ~!!!!

DSCF7237.jpg

ほうば味噌に絡めて旨い~!!!!!

「ハラミ」の1本焼きです!!!

DSCF7194_20101017072128.jpg

食べ応えありそう~!!!

DSCF7196.jpg

切り分けて頂きます!!!

DSCF7212_20101017072307.jpg

これはめっさ旨い~!!!!

ドンドン飲んでいきます!!

DSCF7224_20101017082310.jpg

「ハート」です!!

DSCF7144_20101017072344.jpg

表面だけ焼いてタタキで頂きます!!

DSCF7235_20101017072458.jpg

ムッチャ旨い~!!!!

岡山の地酒「嘉美心」です!!

DSCF7201.jpg

ぬる燗にしたら旨いんよ!!!

船場女将小路の「おむすびとおそうざい 山子」の女将がおむすびを差し入れて頂きました!!

DSCF7219.jpg

おむすびが大好きな娘としっかり頂きました!!旨い~!!!!

焼きおむすびには寺田町の「麺屋 わっしょい」の特製醤油が塗られてます!!

DSCF7223_20101017072906.jpg

カリッと旨い~!!!!

レッドブル宣伝隊の女性スタッフの方達が試飲用に配ってました!!!(本人たちの許可を頂き掲載)

DSCF7232_20101017075526.jpg

初めて飲みましたが飲みやすいですね!!

DSCF7234_20101017075605.jpg

旨い~!!!

長崎の「幸どり」2羽で作るのは・・・。

DSCF7241_20101017075648.jpg

スパイスで調合して・・・、

DSCF7244_20101017082356.jpg
DSCF7251.jpg

ビールを半分残した缶をお尻から差し込み・・・・。

DSCF7275_20101017075838.jpg

「ビア缶チキン」を作ります!!!

DSCF7277.jpg

蓋付きグリルで焼いていきます!!!

DSCF7315_20101017080046.jpg

焼ければ解体して頂きます!!!

DSCF7321.jpg

ジューシーでムッチャ旨い~!!!!!

江坂の「タバラ」のオーナーから「大黒正宗」を差し入れて頂きました!!!

DSCF7214_20101017080258.jpg

燻製君2号でししゃもを燻して・・・・、

DSCF7183_20101017080338.jpg

さらにコンロで炙った「燻製ししゃも」の炙りです!!

DSCF7247.jpg

香ばしくて旨い~!!!!

さらに燻製にしたイカです!!

DSCF7291_20101017083111.jpg

まったりして旨い~!!!!

チマキ肉で作った「ビーフシチュー」です!!

DSCF7148.jpg

煮込んでいきます!!

DSCF7250_20101017083300.jpg

そして・・・、

DSCF7290.jpg

野菜たっぷり!肉タップリで旨い~!!!!

野田の「ゆるり」の鹿籠豚ロースです!!!

DSCF7256_20101017080602.jpg

これを焼いて頂きます!!!めさくさ旨い~!!!!!

鹿籠豚のミンチをホルモンと混ぜてハンバーグを焼いていきます!!!

DSCF7295_20101017080943.jpg
DSCF7297.jpg

吹田の「シュクレクール」のパンも焼いていきます!!

DSCF7299_20101017081038.jpg

チーズを乗せて特製ハンバーガーです!!

DSCF7302.jpg
DSCF7304.jpg

とろけてジューシーでムッチャ旨い~!!!!

営業の合間を縫って中津の「情熱うどん 讃州」の讃ちゃんがうどんとひやかけの出汁を持って駆け付けてくれました!!

DSCF7327_20101017081246.jpg

さっそく「ひやかけ」を頂きます!!!

DSCF7329.jpg

BBQで讃州のひやかけを食べれるとは!!ムッチャ旨い~!!!!

すると讃ちゃんが津山ホルモンうどんのタレと関大前の「ホルモン ボンクラ」の秘伝のタレを和えて「ホルモン焼きうどん」を作ってくれました!!!

DSCF7332_20101017081506.jpg
DSCF7333_20101017081541.jpg

これは絶対旨いはず!!!

DSCF7337.jpg

やっぱ旨い~!!!!!

タン元とミスジを低温調理しました!!

DSCF7339.jpg

いい色ですね!!!

DSCF7340_20101017081804.jpg

ジューシーで旨い~!!!!

最後は「焼きマシュマロ」をリッツに挟んで頂きます!!!

DSCF7342_20101017081849.jpg

旨い~!!!


益々進化するBBQ!!いや~今回もサプライズの連続で楽しかった!!!


あ~旨かった!!!準備してくれたみなさんおおきにでした!!!



「BBQ」過去のブログ歴
1回目(淀川河川敷)・・・ポッサムの肉とゆるりの豚肉三昧!!
2回目(淀川河川敷)・・・再びポッサムの肉とゆるりの豚肉三昧!!
3回目(芦屋中央公園)・応援した後の打ち上げBBQ!!
4回目(淀川河川敷)・・・今回もポッサムのお肉とゆるりの鹿籠豚で大宴会!! 
5回目(淀川河川敷)・・・さらにグレードアップ!!超豪華BBQ!!!
6回目(服部緑地)・・・・・ホルモンを浴びるほど食べてきました!!!
7回目(堺・出島漁港)・・漁港で水揚げされた新鮮な海鮮を使ってBBQ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/19(火) 05:00:03|
  2. アウトドア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

四ツ橋・新町 「ラヴィリンス」 着々と進化していく創作薬膳コース!!!!

グルメの相方で親友の「炎の浪花男」がプロデュースしている四ツ橋の新町にある創作薬膳のお店「ラヴィリンス」にコースを頂く為に有志5名で行ってきました!!!

DSCF6493.jpg




開店して約2カ月、軌道に乗ってきたみたいですね!!!

先ずは生ビール(キリン・ハートランド)でプハーッ!!!

DSCF6499_20101013194228.jpg

淡路産の「玉ネギのピクルス」です!!

DSCF6502.jpg

アテにええわぁ~!!

以前より更にスパイシーになった「爆雷」です!!

DSCF6506.jpg

ビールのアテに最高!!ピリッ!と旨い~!!!!

そして秋冬の限定メニュー「薬膳おでんwith刺激的なカレシ❤」です!!

DSCF6513.jpg

好きなものを選べるので「スジ」「生姜天」「ウインナー」「大根」です!!

DSCF6515_20101013194657.jpg

これに刺激的なカレシならぬカレーをとかしたカラシをつけて頂きます!(笑)

DSCF6518_20101013194828.jpg

旨い~!!!!

おかわりは「ホタテ」「こんにゃく」「三角ひろうす」です!!!

DSCF6520_20101013195119.jpg

これも旨い~!!!!

「潮(ウシオ)パスタ」です!!!

DSCF6522.jpg

ウニや海の香りがしますね!!

DSCF6524.jpg

和風ですね!!旨い~!!!!

これには石川の地酒「常きげん」の山廃吟醸の「山吟」です!!

DSCF6527.jpg

「せん切り大根のだし玉子」です!!

DSCF6531_20101013195304.jpg

優しい味ですね旨い~!!!

フランスのブルゴーニュの赤ワインです!!

DSCF6535.jpg

「エビキーマのふぁふぁパン包み」です!!

DSCF6540_20101014212444.jpg

この旨いエビキーマをこのパンではさんでオリジナルのマヨちゃんをつけて頂きます!!

DSCF6546_20101014212613.jpg

ジュワーとエビの旨味がしみ出て旨い~!!!!

「エビチリ ラヴィリンス風」です!!!

DSCF6556_20101014212735.jpg

ピリピリきて旨い~!!!!

もうラヴィリンスの夜の名物になったハーブ煮付け!!

今日の魚は「天然目出タイ ハーブ煮付け」です!!

DSCF6559.jpg

ほぐして頂きます!!

DSCF6564_20101014213209.jpg

旨い~!!!!

フランスのブルゴーニュ・ピノノアールのヴァンドペイです!!

DSCF6551.jpg

「名物麻婆豆腐or麻婆豆腐ウイズ新米プラチナごはん」です!!

DSCF6574.jpg

浪花男が気を利かしてくれて大盛で来ました!!

DSCF6575_20101014213327.jpg

花山椒を加えて旨い~!!!!!

当然ご飯を頂きます!!!

DSCF6577.jpg

やっぱこうしてしまいます!!!

DSCF6578_20101014213458.jpg

旨い~!!!!

誕生日を迎えたメンバーがいたのでケーキとワインでお祝いしました!!

DSCF6591.jpg
DSCF6587.jpg

そして食べ終わったら「薬膳茶」でサッパリします!!

DSCF6596.jpg


着々と進化していってますね!!あ~旨かった!!!ぐっさんおおきに!!!!



「ラヴィリンス」過去のブログ歴
1回目・・・8/4、満を持して炎の浪花男が動きだす!!!
2回目・・・新規オープン前にちょいと〆の酒を頂いてきました!!
3回目・・・オープン前の最終調整の試食会に行ってきました!!
4回目・・・開店初日のポールをゲットしてラヴィリンスカレーを頂いてきました!!!
5回目・・・飲める飲料麻婆豆腐丼を頂いてきました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「カレーとスパイス創作料理 ラヴィリンス」
住所:大阪市西区新町1-20-1
電話:06-6578-0015
営業:ランチ 11:00~14:00
    ディナー18:00~22:00
    バー  22:00~
定休:日曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/18(月) 05:00:00|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

中津 「情熱うどん 讃州」 夜のうどん屋さんを居酒屋使いで飲む!!!

梅田の「角兵衛」でちょい飲みをした後はテクテク歩いて中津の「情熱うどん 讃州」に行きました!!

DSCF7056_20101008192915.jpg




お店が変わったので先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF7061_20101008193042.jpg

アテは讃ちゃんにお任せでお願いしました!!

先ずは「鹿児島黒豚のタタキ」です!!!

DSCF7063_20101008193644.jpg

ポン酢で食べたらムッチャ旨い~!!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF7067.jpg

続いてうどんファンタジスタで「はた坊」が使っていた石川・七尾スギヨの「カニカマの天ぷら」と「ちくわポテサラ詰め天」です!!

DSCF7070_20101008193834.jpg

「カニカマ天」旨い~!!!!

DSCF7073_20101008194259.jpg

ちくわの中にはポテサラがギッシリ詰まってます!!

DSCF7083_20101008194413.jpg

これも旨い~!!!!

すると讃ちゃんがちょっとだけ残ってるからと特別に出して頂きました!!

DSCF7089.jpg

芋焼酎「森伊蔵」をロックで!(常備はしてません)

「出汁巻き」です!!

DSCF7085_20101008194736.jpg

出汁が効いて旨い~!!!!

出ました「カキフライ」です!!

DSCF7093_20101008194830.jpg

たっぷりのタルタルの上にはバルサミコ酢が掛ってます!!

DSCF7095_20101008194914.jpg

ジューシー!!!!

DSCF7099.jpg

旨い~!!!!!


お腹いっぱいになりました!!


讃ちゃんが「夜のうどん屋もでアテで飲むのもいいもんでしょ!!」


ほんまやねぁ~!!!また行かねばなりません!!!


あ~旨かった!!!!讃ちゃんおおきに!!!!!



「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!
18回目・・・今年最強のひやかけ!!!
19回目・・・ひやかけ第2弾!マイナーチェンジして更に旨くなりました!!!
20回目・・・更にいりこ出汁が進化!!まろやかで旨い~!!!!
21回目・・・久々に頂いたざる担担がムッチャ旨かった!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~21:00(麺売り切れ次第終了) 
定休:日曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/17(日) 05:00:10|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅田 「角兵衛」 ちょっと1杯頂きに寄りました!!

梅田にあるごうしの第2の食卓「角兵衛」にちょっと1杯飲みに寄りました!!!

DSCF7032_20101008183258.jpg




先ずはビールでプハーッ!!!

DSCF7034_20101008183433.jpg

付きだしは「びんとろマグロのカルパッチョ」です!!

DSCF7037_20101008183513.jpg

脂が乗って旨い~!!!!

牛の「生レバー」です!!

DSCF7042.jpg

プリプリですね!!旨い~!!!!

芋焼酎「黒霧島」をロックで!!

DSCF7051_20101008183647.jpg

マスターが「松茸の昆布煮があるで!!」という事で出して頂きました!!

DSCF7047.jpg

よ~く見るとエリンゲやん!(笑)

でも有馬山椒がピリリッと効いて旨い~!!!!!

これは旨いわ!!!


まだまだ食べたかったのですが諸事情で次行くでぇ~!!!!



「角兵衛」過去のブログ歴
1回目・・・ほんまに焼鳥屋?
2回目・・・早くも秋の味覚‘松茸”
3回目・・・やっぱ旨すぎるタンステーキ!
4回目・・・よこわ炙り!
5回目・・・鶏屋でイカが旨い!!(笑)
6回目・・・イブの夜は鶏でメリークリスマス!!
7回目・・・元旦の始動はやっぱこの店!
8回目・・・焼肉の後の〆はここ!!
9回目・・・打合せ後は牛タンで乾杯!!
10回目・・・いいだこの天ぷら&アジのたたき!
11回目・・・はもしゃぶが旨い!!
12回目・・・まぐろのヘッドはトロの味!!
13回目・・・久々にメチャ旨タンステーキ!!
14回目・・・大女優さんも大満足!旨い!!
15回目・・・お盆休みの最後はこの店!!
16回目・・・豚鍋が旨い~!!
17回目・・・嫁と出会い記念日に牛タンステーキでお祝い!!
18回目・・・かっちゃんと年末の前夜祭の打ち合わせ!!
19回目・・・一日の最後の〆は牛タンステーキで!!
20回目・・・天然しまあじの焼霜と北海道産のウニが旨い~!!
21回目・・・ジャズシンガーさんにお会いしました!!
22回目・・・三重県産のウニとサンマが旨い~!!!
23回目・・・早くも松茸を頂いてきました!!!
24回目・・・イワシのきずしマリネ風が旨い~!!!
25回目・・・平松大阪市長のパーティーの後は第2の食卓で!!
26回目・・・イカ腸ソースがメチャ旨い~!!!
27回目・・・とんど祭りの後は第2の食卓で!!
28回目・・・焼鳥屋なのに餃子が旨い~!!!
29回目・・・ジュージュー鉄板のホルモンが旨い~!!!
30回目・・・グレの白子が旨い~!!!
31回目・・・久々に食べたタンステーキがメッチャ旨い~!!!
32回目・・・龍園のマスターと飲みに行きました!!!
33回目・・・光りもの3連発!!魚が旨い焼鳥屋!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(1年に5回ぐらいズル休み)





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/16(土) 05:00:00|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

上本町6丁目 「ちゃんぽん 耕」 大阪最強のちゃんぽんのDNAを受け継いだお店がオープンしました!!!

上本町6丁目と鶴橋の間にあり千日前通りに面した「ちゃんぽん 耕」に行ってきました!!

DSCF7361.jpg




この店は堺にある大阪最強のちゃんぽんのお店「六五六(むつごろう)」で修業されたご主人が独立されたお店です!!

メニューです!!!

DSCF7363.jpg

構成はほとんど同じでご飯があるのですね!!

「六五六」と同じ様に「ちゃんぽんチャーシュー(大)」をお願いしたのですが、チャーシューが売り切れていましたので「ちゃんぽん(大)1100円」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF7365_20101014205458.jpg

先ずスープを一口頂きます!!!

DSCF7369.jpg

堺よりは強烈ではありませんがスパイシーな胡椒がガツンときます!!!旨い~!!!!!

DSCF7366_20101014205634.jpg

お聞きすると最初は堺と同じスパイシーさで作られていたのですが、女性客などが多くちょっとキツ過ぎるという声が多く少しまろやかにされたそうです!!

DSCF7367_20101014205723.jpg

でも普通のちゃんぽんに比べるとガツンさは半端じゃありません!!

麺も少し太目のモノを使っておられます!!

DSCF7370_20101014205814.jpg

食感も若干変わりますが、旨いですね!!!!

マスターは千日前の河童らーめんの立ち上げに参加されて、その会社を辞めた後、常連だった「六五六」に弟子入りされた経緯を持っているとの事だそうです!!

DSCF7373_20101014205854.jpg

9月にオープンされたばっかりで、堺のあの味のDNAが味わえるのは大変嬉しいものだ!!!


あ~旨かった!!!マスターおおきに!!!また来るでぇ~!!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ちゃんぽん 耕」
住所:大阪市天王寺区小橋町13-4
電話:06-6763-0148
営業:昼11:00~14:00
   夜18:00~23:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/15(金) 05:00:00|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「煮干しらーめん 玉五郎 本町店」 遂に本町にも進出!!やっぱつけ麺が旨い~!!!

天満が本店の煮干しらーめんで有名な「玉五郎」が6店目として本町にオープンしました!!

DSCF6492.jpg




いまや天満は元より日本橋、梅田、鶴橋、難波など市内あちこちで見かけるようになりましたね!!

DSCF6473.jpg

オープンの日にお邪魔しました!!

ここでのごうしの基本である「つけ麺2玉(830円)」と「玉子かけご飯(300円)」をお願いしました!!

DSCF6474.jpg

来ました♪

DSCF6477.jpg

煮干しの香りが立ちます!!

DSCF6482.jpg

麺は太目のプリプリの麺ですね!!

DSCF6480.jpg
DSCF6481.jpg

早速つけて頂きます!!

DSCF6484.jpg

煮干しがガツンと効いて旨い~!!!!

「玉子かけご飯」はオレンジの龍の玉子ですね!!

DSCF6487.jpg

濃厚な味で旨い~!!!!



あ~旨かった!!!会社からも近いのでこれからも重宝しそうです!!!


「玉五郎」過去のブログ歴
1回目(天満)・・・魅惑の一人天満 徘徊3連発!
2回目(梅田)・・・辛味つけ麺!!
3回目(鶴橋)・・・韓国料理の後の〆は煮干しつけ麺で!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「煮干しらーめん 玉五郎 本町店」
住所:大阪市中央区南本町3-4-12 ギャラリー本町 1F
電話:06-6252-0101
営業:11:00~22:00
定休:無休





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/14(木) 05:00:55|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲子園 「台湾料理 もやし」 読売最終戦の後の祝杯は台湾料理で乾杯!!!

セ・リーグのペナントレースの読売最終戦で読売の息の根を止めたので祝杯を挙げに4日振り(笑)に台湾料理の「もやし」に行きました!!!

DSCF6737.jpg




閉まってますが予め電話してるのでシャッターを開けて入ります!!

ここは台湾料理の名店「龍園」の次男が味を引き継ぎやっているお店です!!

先ずは生ビールでプハーッ!!

DSCF6742.jpg

定番の「きゅうりタタキ」です!!

DSCF6744_20101007184812.jpg

サッパリ旨い~!!!!

「すね肉焼豚」です!!

DSCF6746.jpg
DSCF6747_20101007185300.jpg

噛めば脂の甘みが出てきて旨い~!!!!

「アヒルピータン」です!!

DSCF6749_20101007185419.jpg

独特の臭味が無くて旨い~!!!!

紹興酒をロックで!!

DSCF6753_20101007185513.jpg

名物「手羽唐揚げ」です!!

DSCF6759.jpg

やっぱ手で食べるのが龍園式!!

DSCF6761.jpg

旨い~!!!!

その龍園のマスターがまたごうしに会いに駆け付けてきてくれて、紹興酒のボトルを御馳走して頂きました!!!(おおきにです!!)

「いか天ぷら」です!!

DSCF6762_20101007185728.jpg

やわらかくて旨い~!!!!

「皮付き豚バラこってり」です!!

DSCF6765.jpg
DSCF6766.jpg

皮付きで旨い~!!!!

「海老天ぷら」です!!

DSCF6772.jpg

プリップリッで旨い~!!!!

「辛さ自由豆腐炒め」です!!

DSCF6776.jpg

辛さはマックスでお願いしました!!!

ピリピリで旨い~!!!!


終電間近になったのでこれにて終宴!!


あ~今日も旨かった!!!まーちゃんおおきに!!!!


「台湾料理 もやし」過去のブログ歴
1回目・・・龍園の味を次男坊がしっかりと受け継いでおりました!!
2回目・・・巨人戦の中止で飲んだくれてきました!!!
3回目・・・快勝の後は手羽唐揚げでカンパイ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「台湾料理 もやし」
住所:兵庫県西宮市甲子園浦風町15-15
電話:非公開
営業:17:00~23:00
定休:月曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/13(水) 05:00:07|
  2. 台湾料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

西宮・甲子園球場 「阪神VS読売」 ペナントレース最後の決戦!!!

今年のセ・リーグのペナントレースを占う最後の直接対決である対読売戦に阪神の応援する為に甲子園球場の1塁アルプスに4人で行ってきました!!(の頃の記事です)

DSCF6632_20101007181921.jpg




何か4日前にも来てた様な気もしますが・・・(笑)

DSCF6630.jpg

もう残り試合も少なくなっていよいよ生き残りを掛けた試合ですね!!

DSCF6635_20101006182639.jpg

阪神が勝てば優勝に望みがつながり読売の優勝の目が完全に無くなるという大決戦です!!

DSCF6636_20101006182911.jpg

先ずはアサヒビール西宮工場直送の出来立てスーパードライをサーバーでプハーッ!!!

DSCF6664_20101006183058.jpg
DSCF6640.jpg

終わってからの事もあるので軽くアテを頂きます!!

DSCF6646_20101006183302.jpg
DSCF6650.jpg
DSCF6657.jpg
DSCF6653.jpg
DSCF6655_20101006183527.jpg
DSCF6651_20101006183605.jpg

はんしーんがこれを大好きなので専用に買った「ハッピーターン」です!(笑)

DSCF6659_20101006183810.jpg

よくよく見るとビールやチューハイを販売する女の子の腕には何やら腕章が!本人の許可を得て撮らせて頂きました!!

DSCF6683_20101006183934.jpg

お聞きすると前月の販売ベスト3の成績だけに与えられる勲章だとか!!こんな制度があるのね!!知らんかった~!!!!

虎キチも自分の年間指定席に来ていたのでワインを持って遊びに来てくれました!!

DSCF6667_20101007182405.jpg
DSCF6678_20101007182448.jpg

試合は読売に先制されるもすぐさま逆転!!!

DSCF6710.jpg

7回裏にはジェット風船も飛ばし・・・。

DSCF6702_20101006184239.jpg
DSCF6704_20101006184308.jpg

最後は見事に読売の息の根を止めました!!

DSCF6728.jpg
DSCF6731_20101007184204.jpg


さぁ~いつものとこに祝杯を挙げに行くでぇ~!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/12(火) 05:00:03|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島・野田 「酒縁 ゆるり」 ロースハムは食べ応えバッチリでムッチャ旨いわ!!!!

JR野田駅前にある「宵緒(よいしょ)」で神戸牛のホルモンを堪能した後はテクテク歩いて「酒縁 ゆるり」に行きました!!!

DSCF5792_20100921184626.jpg




先程のお店でビールをたらふく飲んだので芋焼酎「白玉の露」をロックで!!!

DSCF5798_20100921184742.jpg

旨そうなピクルスが目の前にあったのでお願いしました!!

DSCF5800.jpg

程よい漬かり具合で旨い~!!!!

DSCF5804_20100921185000.jpg

見た事のない鹿児島限定の芋焼酎「粒露(つぶろ)」をロックで!!

DSCF5812_20100921184843.jpg

マスターがメニューには載っていない「ロースハム」がお薦め頂いたので頂きました!!

DSCF5805.jpg

少し炙られたロースハムはムッチャ食べ応えありそうです!!

DSCF5808.jpg

脂も乗り乗りですね!!

口の中でジューシーさが爆発です!!!ムチャクチャ旨い~!!!!!

鹿児島限定の芋焼酎「たんこどん」をロックで!!!

DSCF5817_20100921185227.jpg

「子かつをの一夜干し炙り」です!!

DSCF5824_20100921185302.jpg

シガシガと噛むと味が出てきますね!!旨い~!!!!

最後にこれも飲んだ事のない鹿児島限定の芋焼酎「薩摩維新」をロックで!!

DSCF5819.jpg


初めてお会いしましたが、神戸から来られた常連さんご夫婦とも盛り上がりとても楽しい一時を過ごさせて頂きました!!!


あ~旨かったし楽しかった!!!おこずかい帳マスターおおきに!!!!



「ゆるり」過去のブログ歴
1回目・・・絶品の鹿籠豚(かごぶた)は旨すぎました!!
2回目・・・幻の鹿籠豚の豚とろが旨い!!
3回目・・・まったりと鹿籠豚を頂きました!!
4回目・・・〆はとんとろ刺身風ととんこつで!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「酒縁 ゆるり」
住所:大阪市福島区吉野2-1-24
電話:06-6445-3577
営業:17:00~22:30
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/11(月) 05:00:00|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

福島・野田 「宵緒(よいしょ)」 神戸牛の新鮮なホルモン専門店で脂が乗り乗り!!!

たまには一人で肉でも焼くかと以前から目をつけていた焼肉王子ことゆうちゃんがよく行く福島の「布上」に行くも無念の予約で満席!(泣)

DSCF5763_20100921183042.jpg




急きょ、ゆうちゃんに電話して他のお薦めのお店を紹介してもらいました!!

JR野田駅前にあるホルモンのお店「宵緒(よいしょ)」です!!

DSCF5766.jpg

ここは黒毛和牛・神戸牛のホルモンの専門店でとてもリーズナブルに頂けるお店だそうです!!!

DSCF5769_20100921183242.jpg

先日、グルメの相方の「炎の浪花男」も来てたみたいですね!!

DSCF5789.jpg

ジャケットに臭いが付かない様にカバーが吊ってあるのは嬉しいサービスですね!!

DSCF5788_20100921183625.jpg

先ずは生ビール(プレミアムモルツ)でプハーッ!

DSCF5771_20100921183516.jpg

付きだしはキャベツです!!

DSCF5777_20100921183817.jpg

「生レバー」です!!

DSCF5779_20100921183852.jpg

角が立ってますね!!新鮮でムッチャ旨い~!!!!

大好きな「もやしナムル」です!!!

DSCF5778_20100921183948.jpg

旨い~!!!!

瓶は大好きなサッポロだったので瓶ビールに切り替えです!!!

DSCF5782_20100921184043.jpg

焼き物に投入です!!

お得な盛り合わせもありましたがついつい食べたいものばかり注文してしまいました!!

左から「ミノサンド」「アカセン」「小腸」です!!!

DSCF5785_20100921184133.jpg

ムッチャ脂が乗り乗りです!!!!

お薦めの塩で頂きます!!!

DSCF5786_20100921184219.jpg

ファイヤー!!!!!

DSCF5787.jpg

口の中が脂まみれです!(笑)


あ~旨かった!!!!これはええお店を教えてもらいました!!マスターおおきに!!また来るでぇ~!!!!!


さぁ~落ち着いたので次行くでぇ~!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「宵緒(よいしょ)」
住所:大阪市福島区野田3-13-23
電話:06-6466-5949
営業:17:00~24:00
定休:木曜






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/10(日) 05:00:00|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

豊中・服部 「うどん 山善」 美味しいカキフライを温玉カレーうどんに牛肉トッピング!!!

嫁が所用で夜に出掛けましたので、娘を連れて豊中の服部にある「うどん 山善」に晩ご飯を頂きに行ってきました!!!

DSCF6432.jpg




先ずはビンビールでプハーッ!!

DSCF6439.jpg

おつまみの「昆布」です!!

DSCF6443.jpg

うどんを食べる前に「カツオのたたき」を頂きました!!

DSCF6445_20101003132221.jpg

旨い~!!!!

ごうしはカキフライが出だしたという事で「カキフライ温玉カレーうどん(950円)」に「和牛肉トッピング(300円)」を頂きました!!

DSCF6454_20101003132321.jpg

まだ小振りながら美味しそうなカキフライが3つもカレー出汁の上に乗っています!!!

DSCF6457_20101003134304.jpg

先ずカキフライを先に頂きます!!

DSCF6460.jpg
DSCF6466_20101003132650.jpg

旨い~!!!!

続いて和牛肉を投入!!!

DSCF6459_20101003132829.jpg
DSCF6468.jpg

これは旨い~!!!!!

DSCF6462_20101003133612.jpg

どストライクのカレー出汁に牛肉と温玉が絡まり旨い~!!!!


聞くまでもないのですが、一応娘に「何食べる?」と聞くと・・・。

「きちゅねうどん~♪」

DSCF6447.jpg

これも出汁が効いて旨い~!!!!

DSCF6451.jpg

お揚げさんがデカくて厚くて旨い~!!!!

DSCF6470.jpg

「梅おにぎり(150円)」は娘と半分っこしました!!

DSCF6449.jpg


最後は娘におもちゃとキャンディーを頂き大喜び!!!


あ~旨かった!!!!山善の大将!おおきに!!!!



「山善」過去のブログ歴
1回目・・・うどんのコシが伸びが素晴らしい!!
2回目・・・旨いうどん屋を居酒屋使いしたらやっぱり旨かった!!
3回目・・・連休のお昼に絶品のカレーうどんでちょっと1杯!!!
4回目・・・〆は絶品のカレーうどんの牛肉トッピングで!!!
5回目・・・やっぱここは定期的に来たくなります!!
6回目・・・暑くなってきたのでさっぱり生醤油が旨い~!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「うどん屋 山善」
住所:大阪府豊中市服部本町1-6-7
電話:06-6864-0770
営業:昼11:00~15:00
   夜17:00~23:00
定休:水曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/09(土) 05:00:38|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲子園 「台湾料理 もやし」 快勝の後は手羽唐揚げでカンパイ!!!

甲子園球場の三ツ矢サイダーボックスで広島戦の勝利を観戦した後は球場の近くにある台湾料理のお店「もやし」に嫁と娘を連れて行ってきました!!




今は無き甲子園の台湾料理の名店「龍園」の次男がその味を受け継いでやっているお店です!!

この日は仕事で甲子園球場に来ていた友人であるプロ野球関係者のK氏もここから合流です!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF6391.jpg

定番の「きゅうりタタキ」です!!

DSCF6396.jpg

サッパリ旨い~!!!!

名物「手羽唐揚げ」を注文しようとしたら・・・、


ご 「手羽をとりあえず5人前!!」

K 「そんなんあかん!!・・・腹ペコなんで8人前!!!」と訂正されました!!


よく考えるとこちらは座席でビール飲んだりアテを食べたりしてましたが、K氏はお仕事で甲子園に来られている為、まだ何も食べておられないのね!!大変失礼しました!!!

4人前づつ分かれて出てきました!!

DSCF6403.jpg

手で食べるのが龍園式!!

DSCF6406_20101003124000.jpg

相変わらず旨い~!!!!!

ここで龍園のマスターが、K氏とごうしが「もやし」に来てるという情報を聞いて駆けつけてくれました!!!(ありがとうございます!!)

「豚子袋」です!!!

DSCF6393.jpg

娘が嵌ってしまい延々と子袋を食べてました!しかし子袋を気に入る3歳児って・・・(笑)

DSCF6394_20101003124216.jpg

全く臭くなく旨い~!!!!

紹興酒をロックで!!!

DSCF6398.jpg

「台湾焼きそば」です!!

DSCF6408_20101003124337.jpg

野菜もタップリで旨い~!!!!

「皮付き豚バラこってり」です!!

DSCF6410.jpg

皮付きがたまりません!!

DSCF6412.jpg

ジューシーで旨い~!!!!!

「台湾風ゴーヤチャンプル」です!!

DSCF6415_20101003124710.jpg

味付けがいいですね!!

DSCF6416_20101003124751.jpg

ゴーヤの苦みが旨い~!!!!!

「ツァィポー玉子焼き」です!!

DSCF6418_20101003124833.jpg

大根の食感がええです!!

DSCF6421.jpg

旨い~!!!!

そして〆は名物「掛布ライス(天津焼飯)」です!!

DSCF6425.jpg

フワフワの黄身の玉子に白身の餡が掛って中は醤油味焼飯です!!

旨い~!!!!!

そして裏メニュー「Kスペシャル(餡かけ焼飯)」です!!

DSCF6426_20101003125114.jpg

重たくなく旨い~!!!!!


楽しい時間はアツと言う間に過ぎ終電時間!!しかも阪神電車が間に合わず車でお迎えに来られたK氏の奥様にJR甲子園口まで送って頂きました!


あ~旨かった!!!マスターのまーちゃんおおきに!!!また4日後に来るからネッ!!(笑)



「台湾料理 もやし」過去のブログ歴
1回目・・・龍園の味を次男坊がしっかりと受け継いでおりました!!
2回目・・・巨人戦の中止で飲んだくれてきました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「台湾料理 もやし」
住所:兵庫県西宮市甲子園浦風町15-15
電話:非公開
営業:17:00~23:00
定休:月曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/08(金) 05:00:50|
  2. 台湾料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西宮・甲子園球場 「阪神VS広島」 三ツ矢サイダーボックスシートで娘が甲子園デビュー!!!!

熾烈を極める今年のセ・リーグのペナントレース!!(の頃の記事です!)

DSCF6271_20101003115544.jpg




DSCF6273_20101003115602.jpg
DSCF6274_20101003123033.jpg

この日は雨で流れた追加日程という事もあり念願の「三ツ矢サイダーボックスシート」いわゆるお座敷シートが取れたので娘を甲子園デビューさせました!!

DSCF6385.jpg

最も一番気合が入っていたのは阪神ファンの嫁です!(笑)

DSCF6318.jpg

いつの間にか娘用にユニフォームを購入してました!!(笑)

先ずは西宮工場の出来立ての生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF6283_20101003120209.jpg

三ツ矢サイダーボックスなんでアサヒ飲料のジュースが一人1個付いてます!!

DSCF6301_20101003120552.jpg

おつまみも色々頂きます!!!

DSCF6289_20101003120257.jpg
DSCF6285_20101003120328.jpg
DSCF6291.jpg
DSCF6300.jpg
DSCF6326.jpg

途中で年間指定席に入っていた虎キチも遊びに来てれました!!

DSCF6333_20101003120833.jpg

おっサンテレビのキャラクターが大好きな娘は虎キチの背中を見て大喜び!!

7回の裏には風船も飛ばしこれまた大喜び!!!

DSCF6349.jpg


試合は阪神が勝利し優勝に望みを繋げました!!

DSCF6375_20101003121037.jpg


あ~阪神が勝って良かった!!!さぁ~次行くでぇ~!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!







テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/07(木) 05:00:05|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京橋 「鮓 きずな」 明石に拘った素晴しい食材を丁寧に出して頂けます!!!

「ついてる中山」のレセプションにお邪魔していると関西コナモン協会の大御所PAPUAさんも来られ、たっちゃんはんしーんと次に向かった先は京橋の人気急上昇の寿司屋さん「鮓 きずな」です!!

DSCF6813_20101003105347.jpg




若い大将が頑張っていて、今予約が取れなくなってきている寿司屋さんですね!!

先ずはビンビールでプハーッ!!!

DSCF6817_20101003105523.jpg

このお店は基本的にはお任せでお願いします!!

DSCF6818.jpg

アテからいきましょう!!

「明石のあまて鰈(左)」・「明石鯛(奥)」・「明石ひらめ熟成(右)」です!!

DSCF6820.jpg

熟成は1日寝かしていますとの事です!!

DSCF6825_20101003105840.jpg

いきなりの白身3連発にやられます!!

DSCF6821_20101003105944.jpg

白身の脂が乗って旨い~!!!!!

「北海道恵山産」の「本マグロのとろ(奥)」と「中とろ(前)」です!!!

DSCF6831.jpg

これも脂が乗って旨い~!!!!!

ならば静岡の地酒「磯自慢 純米吟醸」を頂きます!!

DSCF6834_20101003110125.jpg

「明石まだこ」です!!

DSCF6843_20101003110511.jpg

噛みしめると味が出て旨い~!!!!

「明石まだこやわらか煮」です!!

DSCF6845_20101003110552.jpg

甘く煮てあります!!旨い~!!!!

「奥播磨 袋しぼり29号タンク純米」です!!

DSCF6848_20101003110733.jpg

「明石焼きアナゴ」です!!

DSCF6854_20101003110827.jpg

山葵も効かないほど脂が乗ってます!!旨い~!!!!

「釧路沖の牡蠣」です!!

DSCF6860_20101003110945.jpg

旨い~!!!!!

「明石焼き霜 鱧」です!!

DSCF6864.jpg

これまた旨い~!!!!

「田酒 特別純米酒ぬる燗」です!!

DSCF6867_20101003111213.jpg

握り突入です!!

「明石鯛熟成」です!!

DSCF6874_20101003111306.jpg

旨い~!!!!

「明石目板ガレイ」です!!

DSCF6876_20101003111413.jpg

旨い~!!!!

「愛媛ひら鰺」です!!

DSCF6879.jpg

これも旨い~!!!!

「北海道新サンマ」です!!

DSCF6883.jpg

サッと締めてます!旨い~!!!!!

「富山甘エビ昆布締め」です!!!

DSCF6884.jpg

甘くて旨し~!!!!

「愛媛あこう熟成」です!!!

DSCF6887_20101003112817.jpg

これも旨い~!!!!

「姫路しらさ海老」です!!

DSCF6889_20101003112911.jpg

旨い~!!!!

「淡路島さわら」です!!

DSCF6893_20101003112950.jpg

旨い~!!!!

「明石平目えんがわ」です!!

DSCF6898.jpg

コリコリ旨い~!!!!

先ほどのしらさ海老の頭を焼いて頂きました!!

DSCF6896_20101003112209.jpg

旨い~!!!!

「青森特別純米酒 豊盃(ほうはい)」です!!

DSCF6902_20101003112325.jpg

「新潟しめ鯖」です!!

DSCF6910.jpg

昆布が効いて旨い~!!!!!

「ヅケてんびんマグロ」です!!

DSCF6911_20101003112534.jpg

味わいがあって旨い~!!!!

ヱビスビールに切り替えです!!

DSCF6914.jpg

「淡路島由良の赤ウニ」です!!

DSCF6918_20101003113214.jpg

甘くて旨い~!!!!!

そろそろ〆ましょうか!!

巻き物は「ネギトロ」です!!

DSCF6920.jpg

海苔がパリッと旨い~!!!!!

「玉子アテ」です!!

DSCF6923_20101003113351.jpg

カステラの様です!旨い~!!!!

最後は「べったら」で〆!!!

DSCF6927_20101003113429.jpg

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!!まだまだ進化していってますね!!!また行かねば!!!!!



「鮓 きずな」過去のブログ歴
1回目・・・若い大将が頑張っている値打ちある旨いお寿司屋さん!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「鮓 きずな」
住所:大阪市都島区都島南通2-4-9
電話:06-6922-5533
営業:火~土18:00~23:00
   日・祝17:00~23:00
定休:月曜日・第3火曜日



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/06(水) 05:00:00|
  2. 寿司
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旭区・今市 「ついてる中山」 カドヤ食堂の2番弟子が10/5に独立オープンします!!

本日10/5(火)午前11時!旭区の今市でカドヤ食堂の流れを汲むラーメン屋さん「ついてる中山」がオープンします!!!!


先日、大阪を代表するラーメン屋「カドヤ食堂」たっちゃんから連絡を頂いた!!

今度、うちの2番弟子の中山が10/5に独立する事になったので、その前に是非レセプションに来てやって下さい!という事だ!!!

既に独立している1番弟子の江口君は江坂で「麺屋 えぐち」で成功している。

今回独立されるのは3年間、腰を痛めながらコルセットを巻いて修業された中山氏だ!!

場所は駅前に4店の人気うどん屋さんがひしめく麺屋激戦地区、守口の滝井で出店されるとの事!!

DSCF6779_20101003030321.jpg

この日は、はんしーんとお邪魔する事に!!




中に入ると師匠のたっちゃんやブログ仲間の秀太君も幹事役でスタンバイされておりました!!

先ずはビールでプハーッ!!!

DSCF6781_20101003030425.jpg

アテで平牧三元もち豚のチャーシューを頂きました!!

DSCF6790.jpg
DSCF6785_20101003030644.jpg

脂が乗ってムッチャ旨い~!!!!

「昆布」も頂きます!!

DSCF6787.jpg

これも旨い~!!!

メニューです!!

DSCF6782_20101003102242.jpg
DSCF6783_20101003102219.jpg

注文ははんしーんが「中華そば(650円)」を頼んだのでごうしは「つけそば(750円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF6798.jpg

鶏ガラ出汁のいい香りがしますね!!

DSCF6796_20101003104521.jpg

少し甘めの出汁ですが旨い~!!!!

DSCF6800_20101003102540.jpg

麺はプリプリの歯応えある麺です!!!

DSCF6801_20101003102622.jpg

早速つけて頂きます!!!

DSCF6804.jpg

出汁が絡み旨い~!!!!

DSCF6810.jpg

比内地鶏と淡海地鶏の味がマッチしてムッチャ旨い出汁に仕上がってます!!

これははんしーんが頼んだ「中華そば」です!!

DSCF6793_20101003102906.jpg
DSCF6794.jpg

これも旨そうです!!!


あ~旨かった!!!!今度は家族で来なければなりません!!中山君おおきに!!!頑張ってやぁ~!!!!!


人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ついてる中山」
住所:大阪市旭区今市2-8-34
電話:06-6956-5397
営業:昼11:00~14:30
   夜18:00~21:00
定休:火曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/05(火) 05:00:17|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

甲子園口 「カトマンドゥカリ- PUJA(プジャ)甲子園店」 10/5オープンの前にレセプションにお邪魔してきました!!

明日の平成22年10月5日(火)に午前11時にJR甲子園口駅に「カトマンドゥカリ- PUJA(プジャ)甲子園店」がオープンします!!

いまや飛ぶ鳥を落とす勢いで新店舗を開店しているインド系ネパール料理屋さん「カトマンドゥカリ- PUJA(プジャ)」が4店目となるお店をJR神戸線の甲子園口駅から歩いて1分の場所で明日の10/5に新規開店されることになりました!!

その前にレセプションが行われ、「ご家族でお出で下さい!」というお誘いを頂いたので、嫁と娘を連れてお邪魔してきました!!

DSCF6929_20101003093317.jpg




今回、レセプションに参加した総勢46名全員からお祝いの花を送らせて頂きました!!!

DSCF6966_20101003093438.jpg
DSCF6968_20101003093524.jpg
DSCF6970_20101003093555.jpg

スタッフの皆さんも気軽に手を振って頂けます!!!

DSCF7018_20101003093717.jpg

先ずはアサヒの熟撰でプハーッ!!!

DSCF6941_20101003093748.jpg

定番の「タンドリーチキン」です!!

DSCF6935_20101003093825.jpg

辛くなく旨い~!!!!

「スープ」です!!

DSCF6945_20101003093910.jpg

これも旨い~!!!

「マライチキンティカ」です!!

DSCF6949_20101003094006.jpg

少し甘めで旨い~!!!!

「シークカバブ」です!!

DSCF6960_20101003094102.jpg

味が染みて旨い~!!!!

「PUJAサラダ」です!!

DSCF6963.jpg

海老がいい味出してます!!旨い~!!!

「プレーンナン」です!!

DSCF6972_20101003094502.jpg

ここのナンはほんまに旨い~!!!

子供用に作って頂いた「コルマカリー」と「サフランライス」です!!

DSCF6977_20101003094544.jpg

甘い~!!!

「バターチキンカリー」です!!

DSCF6978_20101003094622.jpg
DSCF6982.jpg

まだまだ辛くなくて旨い~!!!!

「バラックチキンカリー」です!!

DSCF6985_20101003094744.jpg

段々辛くなってきますね!!旨い~!!!!

更に辛さの番手を上げた「バラックチキンカリー」です!!

DSCF6991.jpg
DSCF6993_20101003094931.jpg

辛くて旨い~!!!!

スーパードライに切り替えです!!

DSCF6997_20101003095054.jpg

大好きな「チーズナン」です!!

DSCF7007_20101003095155.jpg

トロトロで旨い~!!!!

「ガーリックナン」

DSCF6983_20101003095300.jpg

ガーリックが効いて旨い~!!!!

「マサラキーマカリー」です!!

DSCF7001.jpg

結構辛さが来ましたね!旨い~!!!!

「カトマンドゥダルカリー」です!!

DSCF7008_20101003095443.jpg

辛さ最高の11番まで来ました!!

DSCF7011.jpg

旨い~!!!!

「チリMIX(チキン・ポーク・ビーフ)」です!!

DSCF7013.jpg

これも辛さ11番のマックスです!!!

DSCF7015.jpg

辛い~!!!旨い~!!!!

チャイで〆!!

DSCF7028.jpg



★★★ お店からブログの読者の皆さんにプレゼント ★★★

オープンから10月末まで注文時に「ごうしのブログを見たよ!」って言って頂いたら、ランチ、ディナーともに来店者全員に1ドリンクサービス!

(アルコール、ソフトドリンクどちらでもOK)

さぁ~「プジャ」の甲子園店に急げ~っ!!!!



これが甲子園店のスタッフです!!!(自国でご家族がネットで見られるそうです!)

DSCF7027_20101003101719.jpg

あ~旨かった!!!!オープンしても頑張ってやぁ~!!!!!



「プジャ」過去のブログ歴
1回目(高槻)・・・エスニック料理三昧!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「カトマンドゥカリ- PUJA(プジャ)甲子園店」
住所:兵庫県西宮市甲子園口3-3-29
電話:0798-65-0980
営業:昼11:00~14:30
夜17:30~22:00
定休:月曜




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/04(月) 05:00:28|
  2. カレー
  3. | トラックバック:4
  4. | コメント:5

旭区・中宮 「うどん蔵十(くらじゅう)」 初めて寄せて頂きその麺のレベルの高さに感激いたしまた!!

日曜のお昼に嫁が手の離せない用事があるからってと言う事で娘を連れて、このブログこのブログで気になっていた旭区にある「うどん蔵十(くらじゅう)」にお邪魔しました!!!

DSCF5962_20100926122318.jpg




DSCF5963_20100926122423.jpg

車で行けばお店の近くのパーキングの30分券をサービスで頂けます!!

注文は初めてなのでごうしの基本である「生醤油」のちく天の定食(かやくご飯付き)860円を頂きました!!

DSCF5966_20100926122511.jpg
DSCF5965.jpg

来ました♪

DSCF5976_20100926122628.jpg

先ずはそのままうどんだけを頂きました!!

DSCF5981_20100926122704.jpg

キリッとしまって歯応えいいですね!!旨い~!!!!

薬味をセット!!ズルズルっと頂きます!!!


DSCF5985_20100926122802.jpg

旨い~!!!!

ちく天も醤油をたらして・・・

DSCF5988.jpg

旨い~!!!

かやくご飯も頂きます!!

DSCF5984_20100926122958.jpg

いい味付けですね!!これも旨い~!!!!

娘がやっぱり頼んだ定番の「きつねうどん(570円)」です!!

DSCF5970_20100926123108.jpg

いい出汁が出てます!!!

DSCF5972_20100926123146.jpg

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!また行かねばなりません!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!


「うどん蔵十(くらじゅう)」
住所:大阪市旭区中宮1-12-18
電話:06-6957-9010
営業:昼11:00~15:00
   夜17:00~21:00
定休:水曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/03(日) 05:00:03|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

天満 「ラーメン吉正」 コンペの打ち上げの〆はライト豚骨のここで!!!!

麦笑のコンペの打ち上げの宴会を神山町の「ダイワ食堂 本店」でした後は〆にテクテク歩いて天満の「ラーメン吉正」に行きました!!!

DSCF5943.jpg




ここは言わずと知れた十三の名店「らーめん担担」のお弟子さんがやっておられるお店です!!!

いつものようにラーメンをお願いしようと思いましたが、メニューに「期間限定・数量限定のつけ麺(850円)」があることを発見してそれをお願いしました!!

DSCF5945.jpg

来ました♪

DSCF5947_20100926121001.jpg

いつもの麺といつものスープですね!!(笑)

DSCF5949_20100926121042.jpg

でも味は変わる事無く旨い~!!!!

DSCF5950.jpg

飲んだ後のライト豚骨は最高ですね!!!

DSCF5953_20100926121325.jpg

2杯までお変わり自由のご飯も頂きます!!

DSCF5959_20100926121202.jpg

ついついやってしまいますね!!!

DSCF5955_20100926121238.jpg

こうすると旨い~!!!!

にんにくとニラを少し投入します!!

DSCF5958.jpg

また旨い~!!!!!


あ~旨かった!!!よう遊んでよう食べた一日でしたね!!!!ムギーおおきに!!!!!



「ラーメン吉正」過去のブログ歴
1回目・・・十三の担担の味が天満でも!!!
2回目・・・ライト豚骨が旨い~!!!
3回目・・・飲んだ後はライト豚骨が体にしみて旨いです!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「ラーメン吉正」
住所:大阪市北区天神橋4-7-11
電話:?
営業:昼12:00~15:00
   夜17:00~24:00
定休:不定休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/10/02(土) 05:00:10|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する