fc2ブログ

ごうしの「これは美味いでぇ!!」

A級B級何でも来い!! わしが旨けりゃそれで良し!大阪を中心にグルメ大王(笑)やまやんごうしが贈る、至福の魅惑の食べ歩き突撃弾丸レポート!!!

新深江 「麺家 静」 煮干しが効いた中華そばが旨い~!!!

新深江にあるラーメン屋さん「麺家 静」に行ってきました!!

DSCF8874_20101127125216.jpg




前回は初訪問では夏限定の冷し中華そばを注文したのですが、今回はデフォの「中華そば」に「ライス」をお願いしました!!!

DSCF8879_20101127125320.jpg

旨そう~!!!

DSCF8882_20101127125400.jpg

麺はもっちりしていますね!!

DSCF8884_20101127125635.jpg

出汁は煮干しが効いてます!!旨い~!!!

DSCF8887_20101127125801.jpg

煮玉子も旨い~!!!

DSCF8888.jpg

チャーシューも旨い~!!!

ご飯も頂きます!!!

DSCF8876.jpg

そしてやっぱりやってしまいます!!!

DSCF8890_20101127130138.jpg

これが旨いんよ!!!


あ~旨かった!!!



「静」過去のブログ歴
1回目・・・煮干しが効いた冷やし中華を頂いてきました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「麺家 静」
住所:大阪市東成区深江南1-12-3
電話:06-6785-7293
営業:月~金 昼11:30~14:00
       夜18:00~22:30
   土・日・祝11:30~22:30
定休:火曜(祝日の場合、営業)




スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/30(火) 05:00:16|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島・野田 「酒縁 ゆるり」 河原農園の手造りこんにゃくが旨いねぇ~!!!

「宵緒(よいしょ)」で塩盛ホルモンを堪能した後は、テクテク歩いて「酒縁 ゆるり」にお邪魔しました!!!

DSCF8705.jpg




幻の鹿籠豚を使っているお店です!!!

DSCF8707_20101125184634.jpg

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF8712.jpg

カウンターの大皿から頂きます!!

DSCF8719.jpg

奈良にある無農薬・有機栽培農園「河原農園」の「有機キタアカリのポテトサラダ」です!!

DSCF8715_20101125184826.jpg

これは大好き!!!旨い~!!!!

芋焼酎「薩摩のしずく 蔵造り」をロックで!!

DSCF8725.jpg

同じく「河原農園」の「手造りこんにゃく」です!!

DSCF8729.jpg

これを使った「手造りこんにゃくのおかか炒め」です!!

DSCF8722.jpg

少しピリ辛でプニュプニュ旨い~!!!!

同じく「薩摩のしずく 蔵造り 黒」をロックで!!

DSCF8731.jpg

最後は定番の鹿籠豚で作った「豚トロ 刺身風」です!!

DSCF8738_20101125185153.jpg

これが酒のアテにムッチャ旨いねん!!!!

焼酎も鹿児島限定の珍しい芋焼酎を取り揃えてられえるので行く度に楽しみです!!

DSCF8735.jpg


あ~旨かった!!!!マスターおおきに!!!!!



「ゆるり」過去のブログ歴
1回目・・・絶品の鹿籠豚(かごぶた)は旨すぎました!!
2回目・・・幻の鹿籠豚の豚とろが旨い!!
3回目・・・まったりと鹿籠豚を頂きました!!
4回目・・・〆はとんとろ刺身風ととんこつで!!!
5回目・・・ロースハムは食べ応えバッチリでムッチャ旨いわ!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「酒縁 ゆるり」
住所:大阪市福島区吉野2-1-24
電話:06-6445-3577
営業:17:00~22:30
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/29(月) 05:00:06|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島・野田 「宵緒(よいしょ)」 神戸牛のホルモンの塩盛がムッチャ旨いやん!!!

フッとホルモンが食べたくなったので、福島区のJR野田の駅前にある和牛専門のホルモン屋さん「宵緒(よいしょ)」に行ってきました!!!

DSCF8658_20101125092349.jpg




匂いが付かないように上着はカバーに入れます!(笑)

DSCF8668_20101125092447.jpg

先ずは大好きなサッポロ黒ラベルでプハーッ!!!

DSCF8672_20101125092523.jpg

付きだしは「キャベツ」です!!

DSCF8687.jpg

生物は「ユッケ」を頂きました!!!

DSCF8683_20101125092643.jpg

黄身をかき混ぜて頂きます!!!肉が甘くて旨い~!!!!!

「ナムルもやし」です!!

DSCF8681_20101125093649.jpg

シャキシャキ旨い~!!!!

「トリス・ハイボール」を頂きました!!

DSCF8704_20101125093948.jpg

「塩焼き盛り合せ」です!!

DSCF8690.jpg

色々入ってお得ですね!!!

DSCF8693.jpg

塩セットのつけダレです!!

DSCF8685.jpg

脂が乗り乗りですね!!!

DSCF8694_20101125094109.jpg

焼いていきます!!!

DSCF8699_20101125094244.jpg

脂が出てジュワーと広がります!!

旨い~!!!!


満足満足大満足です!!!


お茶目なマスターにお聞きすると近々福島駅の近所にお店を出店されるとか!!


こんな和牛の新鮮で旨いホルモンがリーズナブルに頂けるのはとても嬉しい限りですね!!!


あ~旨かった!!!マスターおおきに!!!!また行くでぇ~!!!!!



「宵緒(よいしょ)」過去のブログ歴
1回目・・・神戸牛の新鮮なホルモン専門店で脂が乗り乗り!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「宵緒(よいしょ)」
住所:大阪市福島区野田3-13-23
電話:06-6466-5949
営業:17:00~24:00
定休:木曜



さぁ~野田に来たからには次行くでぇ~!!!!



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/28(日) 05:00:00|
  2. ホルモン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

江坂 「三楽」 こだわり焼酎が旨いですね!!!!

江坂にある大好きな居酒屋さん「三楽」に久々にお邪魔しました!!

DSCF8562_20101122231903.jpg




カウンターの席に座ると同時に大将が・・・


大 「○○さん(ごうしの本名)、定休日が月曜から日・祝に変わったんでインターネットのやつを訂正しといてや!」


ご 「了解しました!!」


という事で定休日が日・祝に変更になってますのでよろしくお願いします!!

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF8564_20101122232105.jpg

メニューの場所が変わりましたね!!

DSCF8566.jpg

付きだしは「アジの南蛮漬け」です!!

DSCF8568_20101122232455.jpg

いい漬かり具合で旨い~!!!!

大将お薦めの芋焼酎「月の中」をロックで!!

DSCF8574_20101122232538.jpg

お造りもお任せでお願いしました!!

「戻りカツオ」と「〆さば」です!!!

DSCF8570.jpg

「戻りカツオ」は脂が乗ってムッチャ旨い~!!!!

DSCF8571_20101122232715.jpg

「〆さば」も浅くいい〆具合です!!これも旨い~!!!!

大好きな「ポテサラ」です!!

DSCF8577_20101122234543.jpg

旨い~!!!!

芋焼酎「黒桐野」をロックで!!

DSCF8581_20101123074457.jpg

「目板カレイの唐揚げ」です!!

DSCF8584_20101123074535.jpg

真ん中から大好きな骨せんべいが出てますね!(笑)

DSCF8585.jpg

身も旨い~!!!

DSCF8592_20101123074829.jpg

骨せんべいもカリッと揚がって旨い~!!!!

DSCF8586.jpg

付け添えは万願寺ししとうの素揚げです!!

DSCF8589.jpg

これだけで一品になりますね!!旨い~!!!!

月の中の杜氏さんが作っている麦焼酎「三段じこみ」をロックで!!!

DSCF8593_20101123075114.jpg

「厚揚げ焼き」です!!

DSCF8599_20101123075240.jpg

鰹節とネギと生姜がタップリです!!旨い~!!!!


久々に行きましたそのクォリティーは全く変わりません!!!ごうし的には江坂一の居酒屋さんですね!!


あ~旨かった!!!大将おおきに!!!!!



「三楽」過去のブログ歴
1回目・・・大間のマグロ!
2回目・・・2日連続で登場!
3回目・・・やっぱお気に入りの居酒屋さん&娘デビュー3戦目!
4回目・・・造りが旨い!お気に入りの居酒屋!
5回目・・・初めての感覚!カレーにゅうめん!!
6回目・・・馬刺しが旨過ぎです!!
7回目・・・常連が集う居心地のいい居酒屋さん!!!
8回目・・・するめいかのおろし和え(1匹)が旨い~!!
9回目・・・豚しゃぶサラダが旨い~!!
10回目・・・クジラベーコンで乾杯!!!
11回目・・・いのしし鍋でホッコリしました!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「居酒屋 三楽」
住所:大阪府吹田市垂水町3-31-31
電話:06-6388-1741
営業:18:00~23:00
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/27(土) 05:00:00|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天満 「かんちゃん」 本ししゃもの炙りがムッチャ旨いやん!!!!

仕事が結構遅くなったので天満にあるごうし的に最強の立ち呑み屋さん「かんちゃん」にちょい呑みでお邪魔しました!!!

DSCF8600_20101123080100.jpg




先ずは生ビール(キリン)でプハーッ!!!

DSCF8601_20101123080227.jpg

そして定番の「マカロニサラダ」です!!!

DSCF8604.jpg

やっぱ旨い~!!!!

「サバきずし」です!!!

DSCF8606_20101123080339.jpg

ちょうどよい〆具合ですね!!!

DSCF8607_20101123080414.jpg

旨い~!!!!

ならば石川の地酒「菊姫 純米酒 山廃仕込み 原酒」です!!!

DSCF8611_20101123080452.jpg

「生レバー」です!!

DSCF8614.jpg

新鮮で脂が乗ってマッタリ旨い~!!!!

芋焼酎「松露(しょうろ)」をロックで!!!

DSCF8618_20101123080644.jpg

「本ししゃも」を炙って頂きました!!上が雌で下が雄です!!

DSCF8621_20101123080742.jpg

味が全然カペリンと違いますね!!!

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!!かんちゃんおおきに!!!!!



「かんちゃん」過去のブログ歴
1回目・・・素材が旨い立ち呑み屋さん!
2回目・・・普通じゃない立ち呑み屋さん!!
3回目・・・ミスジのステーキが絶品!!
4回目・・・ローストビーフが旨い!!
5回目・・・下仁田ネギが旨い!!
6回目・・・ホルモン前にちょっとウォーミングアップ!!
7回目・・・ホルモンの後はここで〆ます!!!
8回目・・・つくねの後は天満でちょい飲み!!
9回目・・・ローストビーフがジューシーで旨い~!!!
10回目・・・やっぱかんちゃんは天満最強の立ち呑みです!!
11回目・・・天満最強の立ち呑みで腹ごしらえ!!
12回目・・・3種類のまぐろのとろけそうな部位を頂きました!!
13回目・・・はんつ遠藤氏とお会いしました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「立ち呑み屋さん かんちゃん」
住所:大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
電話:06-6356-1560
営業:17:00~2:00
定休:月曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/26(金) 05:00:17|
  2. 立ち呑み
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

天満 「双龍居」 上海蟹の旨い季節になりました!!!

天満の大好きな絶品中華料理店「双龍居」のマスターのジンさんより「シャンハイガニノ、オイシイキセツニナッタヨ!!シンメニューモイッパイデキタノデ、ミンナデタベニクルアル!!!」とご連絡を頂いたので総勢7名でお邪魔しました!!!

DSCF8397.jpg




改装されてとても綺麗になってますね!!!

DSCF8399.jpg

なんと円卓の上にはまだ生きてる上海蟹が・・・・!!!

DSCF8402.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF8413.jpg

この日の注文はジンさんに全てお任せでお願いしました!!!

前菜に「つぶ貝の冷製」 です!!

DSCF8409_20101121083124.jpg

ビールのアテにええわぁ~!!!旨い~!!!!

九州から取り寄せてる「豆苗のニンニク炒め」です!!

DSCF8418_20101121083242.jpg

豆苗のシャキッと感と餡が絡まり旨い~!!!!

「牛スネ肉の炒め煮」です!!

DSCF8421_20101121083351.jpg

コラーゲンたっぷりのスネ肉がやわらか旨い~!!!

「日南もち豚の肉団子とキノコのXO醤炒め」です!!

DSCF8426_20101121083435.jpg

肉団子とキノコを一緒に食べると旨い~!!!!

「肉団子の甘酢あんかけ」です!!

DSCF8424.jpg

この肉団子は万能やな!!旨い~!!!!

「小麦粉葱焼と玉子焼セット」です!!

DSCF8430_20101121083646.jpg

いつもの玉子焼きの下には小麦粉の葱焼が引かれてドッキングしております!!

DSCF8436_20101121083716.jpg

これは風味が変わって旨い~!!!!

先ほどの上海蟹が調理されてやってきました!!!

DSCF8441.jpg

中華の鉄人ジンさん自ら解し方の順序を実践で説明して頂きます!!

DSCF8447.jpg

中には内子がいっぱい!!!!

DSCF8453_20101121084153.jpg
DSCF8451_20101121084228.jpg

メッチャ旨い~!!!!!

「紹興酒」をロックで!!

DSCF8434.jpg

「大海老カシューナッツの甘辛炒め」です!!!

DSCF8455.jpg

海老がプリプリで旨い~!!!!

「牛肉とキノコのXO醤炒め」です!!

DSCF8458.jpg

ほんまに肉とXO醤って合うなぁ~!!旨い~!!!!

そして「牛肉の四川風煮込み」の新作バージョン!!

DSCF8463_20101121084605.jpg

なんと「白身魚の四川風煮込み」です!!

DSCF8466.jpg

ハコフグが入ってます!!!

DSCF8472_20101121084740.jpg

辛~!!!旨い~!!!!

DSCF8478_20101121084840.jpg

頃合いを見て「玉子麺」を投入です!!!

DSCF8491_20101121084929.jpg

これも辛~!!!旨い~!!!!

日本を代表するカリスマブロガーの「はんしーん」もこの辛いやつをデッドにいってます!!!

DSCF8506_20101121085030.jpg

「あわび粥」です!!!

DSCF8475_20101121085137.jpg

この塩味がムッチャ旨い~!!!!

このザーサイをトッピングして頂きます!!

DSCF8481.jpg

これがまた旨い~!!!!

ジンさんの賄いやった「もやしとろみそば」です!!!

DSCF8487_20101121085310.jpg

お客さんが食べて旨いと評判だったのでメニュー化されたそうです!!!

DSCF8488_20101121085509.jpg

餡と麺と具の絡みが旨い~!!!!

「叉焼まん」です!!

DSCF8495_20101121085546.jpg

旨い~!!!

「ひすい餃子」です!!!

DSCF8502_20101121085625.jpg

中にはイカが入って旨い~!!!

「蛋皮海鮮焼売」です!!

DSCF8500_20101121085732.jpg

焼売の皮が玉子で出来てます!!旨い~!!!!

「えび揚げ餃子」です!!

DSCF8504.jpg

塩をつけて食べると中は海老がタップリ入ってます!!!旨い~!!!!

「海老団子」です!!

DSCF8498_20101121085956.jpg

カリカリの衣の中に海老が入っていて旨い~!!!

最後はこの時期は珍しい「スイカ」です!!

DSCF8510_20101121090051.jpg

サッパリ旨い~!!!


今回のメニューを増やされた事で140種類になったとか!!近いうちに200種類までされるそうです!!

さすが中国4千年のパワーですね!!!

なお上海蟹は10月中旬から12月中旬までという事で必ず要予約との事です!!

DSCF8513_20101121090147.jpg

あ~旨かった!!!ジンさんおおきに!!!!謝謝!!!!!再見!!!!!!



「双龍居」過去のブログ歴
1回目・・・円卓で大宴会!
2回目・・・日曜のお昼はプハーッ!
3回目・・・Mのディナーにお邪魔致しました!
4回目・・・天満でサクッと飲み過ぎ!!(笑)
5回目・・・岸和田市民さん”あまから手帖”取材の巻
6回目・・・厄除け参りの〆はここ!!
7回目・・・天満の〆はやっぱ絶品フワパラ炒飯!
8回目・・・絶品の炒飯コンビ!!
9回目・・・やっぱ絶品の炒飯!!
10回目・・・引き込まれてしまいました(笑)
11回目・・・久々にマーボー豆腐が旨い~!!!
12回目・・・絶品中華で大満足!お腹いっぱい!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「中国食府 双龍居(そうりゅうきょ)」
住所:大阪市北区池田町10-11 辰己ビル1F
電話:06-6358-8808
営業:月~土 11:30~01:00
   日・祝 11:30~24:00(L.O.23:00) 
定休:第1・3月曜日 (祝日の場合翌日)





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/25(木) 05:00:00|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

四ツ橋・新町 「ラヴィリンス」 裏メニューの焼きカレーを頂いてきました!!

仕事の関係でお昼を頂くのが少し遅くなったので、昼営業ギリギリの時間にグルメの相方炎の浪花男がやっている四ツ橋の「ラヴィリンス」に行ってきました!!

DSCF8515_20101117233445.jpg




昼の最後の客という事もあってメニューがほとんで売り切れ状態だったので浪花男のお任せで作って頂きました!!

DSCF8517.jpg

セットの「ちょこっとサラダ」「オニオンピクルス」「ルイポスティー」です!!

DSCF8522_20101117233611.jpg

来ました♪

DSCF8524_20101117233648.jpg

裏メニューの「ラヴィリンス・焼きカレー」です!!!

真ん中に黄身が乗ってますね!!

DSCF8525.jpg

先ずはそのまま頂きます!!

DSCF8529_20101117233821.jpg

リゾットの様な食感の中にもピリッとした辛さが走ります!!旨い~!!!!

以前「江州あぶらや」で頂いた「ドライカレー・ウェット」の様な感じです!!

黄身を絡めて頂きます!!

DSCF8533_20101117233912.jpg

まろやかになってまた違う味わいです!!

DSCF8536_20101117233950.jpg

これまた旨い~!!!!


この裏メニューは混雑時は出来ませんが、手が空いている時にはお願いするとやって頂けるようですよ!!!


あ~旨かった!!!ぐっさんおおきに!!!!また行くでぇ~!!!!!



「ラヴィリンス」過去のブログ歴
1回目・・・8/4、満を持して炎の浪花男が動きだす!!!
2回目・・・新規オープン前にちょいと〆の酒を頂いてきました!!
3回目・・・オープン前の最終調整の試食会に行ってきました!!
4回目・・・開店初日のポールをゲットしてラヴィリンスカレーを頂いてきました!!!
5回目・・・飲める飲料麻婆豆腐丼を頂いてきました!!!
6回目・・・着々と進化していく創作薬膳コース!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「カレーとスパイス創作料理 ラヴィリンス」
住所:大阪市西区新町1-20-1
電話:06-6578-0015
営業:ランチ 11:00~14:00
    ディナー18:00~22:00
    バー  22:00~
定休:日曜





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/24(水) 05:00:19|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

吹田 「太鼓亭」 七五三の後は家族みんなでうどんを頂きに行ってきました!!

以前からここの宮司さんによくお世話になっている吹田の片山神社で娘の七五三のお参りに行ってきました!!

そして終わるといつも家族全員でお正月に行く吹田にある「太鼓亭」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF8374.jpg




みんな色々注文する中、ごうしは「カレーうどん」と「白ご飯」をお願いしました!!

DSCF8385_20101117232827.jpg

カレーのいい香りが漂います!!

DSCF8387.jpg

早速頂きます!!!

DSCF8390.jpg

旨い~!!!

麺はコシはあまり感じませんがモチモチ感がいいですね!!!

DSCF8391_20101117232954.jpg

そしてご飯にやってしました!!

DSCF8395.jpg

これがまた旨いんよ!!!


あ~旨かった!!!家族揃って頂くととても美味しいですね!!!



「太鼓亭」過去のブログ歴
1回目・・・元旦のお昼はこちらから!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「太鼓亭 吹田金田店」
住所:大阪府吹田市金田町5-21
電話:06-6369-3655
営業:11:00~23:00
定休:無休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/23(火) 05:00:26|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

針中野 「炭火串焼 松ちゃん」 行きたかった居酒屋さんに〆に寄せてもらいました!!

コナモン協会の重鎮PAPUAさんのブログを見てズ~ッと行きたかった針中野にある「炭火串焼 松ちゃん」に、とある食事会の後の〆にPAPUAさんに連れて行ってもらいました!!

DSCF8295_20101117231409.jpg




メニューです!!!

DSCF8296_20101117231516.jpg

先程の食事会でしこたま飲んできたので名物の「生マッコリ」でプハーッ!!

DSCF8306.jpg

少し発酵していてガスが心地よいですね!!!旨い~!!!!

付きだしです!!

DSCF8298_20101117231639.jpg

これも名物の「煮込みホルモン」です!!

DSCF8313_20101117231730.jpg

ピリ辛風で旨い~!!!!

「牛バラ焼き」です!!

DSCF8317.jpg

これも旨い~!!!!

「ハラミ」です!!!

DSCF8321_20101117231902.jpg

旨い~!!!!

キャベツも頂きます!!

DSCF8315_20101117231934.jpg

「チャンジャ巻き」です!!

DSCF8320.jpg

お腹いっぱいで食べれなかったですが旨そうです!!!


値段もリーズナブルでマスターも気さくな方でとてもいいお店ですね!!


今度は1軒目に行ってみたいです!!あ~旨かった!!!PAPUAさんおおきに!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「炭火串焼 松ちゃん」
住所:大阪市東住吉区針中野3-1-25
電話:06-6705-3350
営業:17:00~24:00
定休:木曜






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/22(月) 05:00:25|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森ノ宮 「喫茶ジロー」 これもボリュームあるカリッと揚がった鶏の唐揚げ定食!!!

森ノ宮のある「喫茶ジロー」にまたお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF5991.jpg




DSCF5992_20101110204515.jpg

前回の「豚の生姜焼き定食」はかなりのボリュームで凄かったのですが、今回は「鶏の唐揚げ定食(700円)」を頂きました!!!

DSCF5994_20101110204550.jpg

来ました♪

DSCF5996.jpg

小振りながら5つもの唐揚げが付いています!!

DSCF5998.jpg

カリッと揚がってますね!!!

DSCF6000_20101110204738.jpg

下味もついてジューシーで旨い~!!!!

ポン酢につけて頂きます!!

DSCF6003_20101110204819.jpg

これもボリュームあってジューシーで嬉しいですね!!


あ~旨かった!!!!



「喫茶ジロー」過去のブログ歴
1回目・・・豚の生姜焼き定食がボリューム満点で旨い~!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「喫茶ジロー」
住所:大阪市中央区森ノ宮中央2-3-9
電話:?
営業:?
定休:?



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/21(日) 05:00:42|
  2. 喫茶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田 「大阪トンテキ」 四日市名物トンテキを梅田で味わえます!!!

大阪駅前第2ビルのB2にある「大阪トンテキ」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF8266_20101114173145.jpg




「トンテキ」と言えば三重県の四日市の名物でご当地グルメで有名ですね!!!

DSCF8269_20101114173737.jpg

その四日市のご当地グルメである「トンテキ定食(800円)」をお願いしました!!!

DSCF8268_20101114173246.jpg

来ました♪

DSCF8271_20101114174008.jpg

厚切りの豚ロースをニンニクとラードで焼き上げ濃い特製ソースが掛っています!!

DSCF8272_20101114174135.jpg

豚肉の下の方は切り易いように切れ目が入ってます!!

DSCF8273_20101114174232.jpg

ジューシーでソースによく絡むトンテキですね!!

DSCF8275_20101114175031.jpg

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!あと「とんたま」も非常に気になるのでまた行かねばなりません!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「大阪トンテキ」
住所:大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
電話:06-6341-7203
営業:11:30~21:00
定休:無休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/20(土) 05:00:24|
  2. 定食屋
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

本町 「串屋 長右衛門 本町店」 梅しお鳥スープ麺が出汁が効いてムッチャ旨いやん!!!

本町にある「串屋 長右衛門 本町店」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF8189.jpg




メニューの中から一番気を引いた「梅しお鳥スープ麺(750円)」を頂く事に!!

DSCF8193.jpg

来ました♪

DSCF8195.jpg

澄んだスープが旨そうですね!!

DSCF8196_20101112190348.jpg
DSCF8206_20101112190811.jpg

鳥ガラの出汁が効いて旨い~!!!

鶏肉もメッチャ食欲をそそります!!

DSCF8199.jpg

これもムッチャ旨いやん!!!

麺は細めながらプリプリでよく出汁に絡みます!!

DSCF8209.jpg

旨い~!!!!

セットにはおにぎりと・・・、

DSCF8201_20101112190548.jpg

何故かよく鳥出汁が効いた「鳥スープ」と・・・、

DSCF8203_20101112190620.jpg

お漬物が付きます!!

DSCF8205_20101112190656.jpg

おにぎりに中は「かつお」ですね!!

DSCF8212_20101112190729.jpg

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!また別のメニューも頂きに行かねばなりません!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「串屋 長右衛門 本町店」
住所:大阪市中央区南本町4丁目2-16 1階
電話:06-4963-7501
営業:昼11:30~13:30
   夜17:00~23:00
定休:土曜・日曜・祝日






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/19(金) 05:00:20|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

玉造 「東成きんせい」 旨いつけ麺を頂いてきました!!

玉造にある人気のラーメン屋さん「きんせいグループ」のお店「東成きんせい」にお昼を頂きに行ってきました!!

DSCF4375_20101111182915.jpg




この日はつけ麺の気分だったので「つけ麺(800円)」に「半熟味付玉子(100円)」のトッピングに「お昼ライスセット(50円)」をお願いしました!!

DSCF4376.jpg

来ました♪

DSCF4379.jpg

鶏白湯と魚介系の出汁が効いてますね!!

DSCF4382.jpg

麺も平打ちストレート麺のしっかりとした喉越しのいい麺です!!

DSCF4377_20101112184220.jpg
DSCF4383_20101112184252.jpg

早速頂きます!!

DSCF4388.jpg

出汁に絡まり旨い~!!!!

DSCF4389.jpg

チャーシューも旨い~!!!!

半熟味付玉子も頂きます!!!

DSCF4385.jpg

これも旨いなぁ~!!!

最後は熱々のスープ割りを頂きます!!

DSCF4392.jpg

味が変わりまた旨い~!!!!


あ~旨かった!!!!しかし玉造は「TKU」「きくや」もありこの冬も超迷う地区ですね!!!



「きんせい」過去のブログ歴
1回目(交野店)・・・・・・・レセプションにお呼び頂きました!!
2回目(高槻駅前店)・・・娘デビュー!あわせあじ&冷製醤油つけ麺!!
3回目(高槻栄町店)・・・塩の広がりが凄い!塩チャーシュー!!!
4回目(茨木店)・・・・・・・純豚骨がメッチャ旨い!!
5回目(東成店)・・・・・・・打ち上げの〆はカレーラーメンで!!
6回目(高槻栄町店)・・・ここのカレーラーメンは最強やわ!!!
7回目(谷町9丁目店)・・オープニングレセプションにお呼び頂きました!!!
8回目(高槻栄町店)・・・やっぱスパイシーなカレーラーメンは最強です!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「東成 きんせい」
住所:大阪市東成区東小橋1-1-6
電話:06-6981-1778
営業:月~土11:30~14:30 18:00~23:00
   日  11:30~16:00 18:00~22:00
定休:無休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/18(木) 05:00:05|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西天満 「鳥小屋」 焼鳥屋さんのWランチでまさかのマトウ鯛の造り!!!!

仕事の関係で西天満に行きましたので久々に「鳥小屋」でお昼を頂く事にしました!!

DSCF8170_20101110193806.jpg




お店に入るとマスターが「久々ですね~!!」と声を掛けて頂きます!!

DSCF8171.jpg

好きなおかずが2種類選べる「Wランチ(850円)」をお願いしようとすると・・・、


マ 「昨日、福井県の方に釣りに行ってきたんやけど、マトウ鯛を釣ってきたんで造りにしましょうか?」

ご 「ええですやん!!頼んますわ!!!」


という事で「マトウ鯛の造り」と「鶏の照り焼き」でWランチにして頂きました!!

来ました♪

DSCF8182_20101110194007.jpg

「マトウ鯛の造り」です!!

DSCF8181.jpg

鯛というより平目の味わいや食感に似ていますね!!

DSCF8180_20101110194140.jpg

旨い~!!!!

「鳥の照り焼き」です!!

DSCF8185.jpg

香ばしいですね!!旨い~!!!!

今日の一品は「鳥の肝煮」です!!

DSCF8176.jpg

旨い~!!!

定食には味噌汁が付きます!!

しば漬が取り放題がいいですね!!

DSCF8173_20101110194329.jpg


いつもながらのとてもお得なお昼の定食ですね!!!


あ~旨かった!!!マスターまた夜に行くでぇ~!!!!



「鳥小屋」過去のブログ歴
1回目・・・オフィス街にメッチャ旨い鳥屋!!!
2回目・・・やっぱここの焼鳥は旨かった!!
3回目・・・W定食!鳥の刺身&チキンカツ(レア)!!
4回目・・・やっぱここは凄いわ!!旨い~!!!
5回目・・・久々のWランチはやっぱ超お得のお値打ちランチ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「鳥小屋」
住所:大阪市北区西天満6-6-2
電話:06-6365-8481
営業:昼11:30~14:00(月~金)
    夜16:30~売切終い
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/17(水) 05:00:13|
  2. 焼鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中津 「情熱うどん 讃州」 松茸ひやかけの香りも味も風味もムッチャ旨い~!!!!

中津にある「情熱グループ」の総本山である「情熱うどん 讃州」の店主である讃ちゃんが「松茸ひやかけ」を18食限定でしますとツィッターでつぶやいたのに気が付きオープン時間を目指し行ってきました!!

DSCF8276_20101114220450.jpg




前の週にも出されたとの事なのですが、仕事の関係で残念ながら行けなかったので期待を膨らませての訪問です!!

DSCF8293.jpg

注文はもちろん「松茸ひやかけセット(950円)」をお願いしました!!!

DSCF8278_20101114220613.jpg

旨そう~!!!

DSCF8280_20101114220715.jpg

「ひやかけ」の上に松茸が乗ってます!!

DSCF8287_20101114220805.jpg

先ずは出汁を頂きます!!!

DSCF8281_20101114220900.jpg

松茸の香りと味がまろやかなイリコ出汁にシンクロしてたまらなく旨い出汁になってます!!旨い~!!!!!

小麦粉を変えたのとの事で以前のしっかりした麺に変わってきましたね!!

DSCF8290_20101114220945.jpg

旨い~!!!!

セットの天ぷらは「ちくわ」「なす」「かぼちゃ」「大葉」の4種類です!!

DSCF8284.jpg

これも旨い~!!!!


更に進化した讃ちゃんの「ひやかけ」にこれからも楽しみです!!!

DSCF8292_20101114221104.jpg

あ~旨かった!!!讃ちゃんおおきに!!!!!



「讃州」過去のブログ歴
1回目・・・出汁が旨い!かもざる!!
2回目・・・出汁が旨いざるチャーシュー
3回目・・・期間限定!ざる坦坦が旨い!!
4回目・・・カキフライセットがジューシーで旨い!!
5回目・・・生醤油とカキフライとの組み合わせがええなぁ~!!
6回目・・・絶品!!淡海地鶏の限定メニュー!!!
7回目・・・テイスティングして納得!ひかやけも絶品!!
8回目・・・やっぱり旨い!ざる淡海!!今度は4月バージョン!!
9回目・・・ざるチャーシュー&玉子掛けごはんで満足!!!
10回目・・・讃ちゃん!祝!!魔法のレストラン100人の料理人に選ばれました!!
11回目・・・夏限定!まぐろのたたき&トマトのぶっかけが旨い~!!
12回目・・・ざるチャーシューとミニカツ丼でお腹いっぱい!!
13回目・・・シルバーウィーグラストは情熱唐揚げカレーうどんに牛肉トッピングで仕上げ!!
14回目・・・巡礼第2弾 ざるカレー!!!
15回目・・・ざるカレーを再び!!!
16回目・・・出た!!超裏メニュー!!必殺のコマネチぶっかけ(非公認)!!!
17回目・・・2年の歳月を経て遂に登場!ざるボナーラ!!!
18回目・・・今年最強のひやかけ!!!
19回目・・・ひやかけ第2弾!マイナーチェンジして更に旨くなりました!!!
20回目・・・更にいりこ出汁が進化!!まろやかで旨い~!!!!
21回目・・・久々に頂いたざる担担がムッチャ旨かった!!!
22回目・・・夜のうどん屋さんを居酒屋使いで飲む!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「情熱うどん 讃州(さんしゅう)」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:11:00~15:30
   17:30~21:00(麺売り切れ次第終了) 
定休:日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/16(火) 05:00:22|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「おむすびとおそうざい 山子」 新作とり豆腐と炙り明太子でちょい飲みに寄りました!!

本町の船場センタービル10号館の地下1Fにある船場女将小路の「おむすびとおそうざい 山子」にちょい飲みに行ってきました!!!

DSCF7942.jpg




先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF7945_20101107082341.jpg

付きだしです!!

DSCF7947.jpg

新メニューの「とり豆腐」です!!

DSCF7954_20101107082608.jpg

お好みで食べれるようにポン酢が付いてきます!!

DSCF7952.jpg

大きな鶏がプリッと入ってます!!

DSCF7955_20101107082538.jpg

これには向井珍味堂の七味ですね!!!

DSCF7950_20101107082703.jpg

振りかけて頂きます!!

DSCF7964_20101107082737.jpg

ほっこり旨い~!!!!

今度はポン酢で頂きます!!!

DSCF7958_20101107082829.jpg

これも旨い~!!!!

「炙り明太子」です!!

DSCF7972_20101107082909.jpg

おむすびの具を炙ってくれます!!

中がレアなのがいいですね!!!

DSCF7975.jpg

ビールのアテにええわぁ~!!旨い~!!!!


次の予定があったのでこれにて失礼しましたが、メニューも少しづつ充実してきてこれからも楽しみです!!


あ~旨かった!!!やまこ女将おおきに!!!!


なお今週水曜日(11月17日)の関西テレビ「あっぷ&UP!」(午後2:05~2:57)で「山子」の女将がスタジオでおむすびの実演をされるそうです!!是非ご覧くださいね!!!



「おむすびとおそうざい 山子」過去のブログ歴
1回目・・・食べ歩き仲間が出したお店のオープン初日にお邪魔しました!!!
2回目・・・お昼のおむすびランチを頂いてきました!!
3回目・・・お昼を頂きに野郎3人で行ってきました!!!
4回目・・・ランチでおむすびを制覇しました!!!
5回目・・・会合の後にちょっと1杯!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「おむすびとおそうざい 山子」
住所:大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館地下1階 船場女将小路内
電話:06-6241-2127
営業:昼(月~土)11:30~14:00
   夜(月~金)17:00~22:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/15(月) 05:00:32|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天満橋 「しがらき」 新子定食が旨いんよ!!!!

仕事で天満橋に行ったのでOMMビルの地下にある「しがらき」に行ってきました!!!

DSCF7840_20101103165131.jpg





ここはボリューム満点の定食屋さんです!!!

DSCF7841.jpg

大好きな「新子定食(800円)」を頂きます!!!

DSCF7842.jpg

テーブルの上には「生玉子」「梅干」「つぼ漬け」「塩昆布」「ゆかり」が置いてあり自由に頂けます!!!

DSCF7843.jpg

来ました♪

DSCF7846_20101103165401.jpg

先ず、ご飯に玉子を割って・・・、

DSCF7857.jpg

玉子掛けご飯にして頂きます!!

DSCF7859_20101103165507.jpg

新子にはポン酢を掛けて頂きました!!

DSCF7848_20101103165543.jpg

タップリの新子が旨いですね!!

DSCF7849_20101103165622.jpg

玉子掛けご飯に乗せて頂きます!!

DSCF7862.jpg
DSCF7864_20101103165733.jpg

旨い~!!!!

定食には「玉子焼き」と、

DSCF7851_20101103165821.jpg

「味噌汁」が付いてます!!

DSCF7853.jpg

旨い~!!!!



「しがらき」過去のブログ歴
1回目・・・やっぱりここはボリューム満点!新子定食!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「しがらき」
住所:大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル B2F
電話:06-6943-2179
営業:昼11:30~15:00
    夜17:00~21:00
定休:日・祝・土曜不定休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/14(日) 05:00:24|
  2. 定食屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田 「青冥(チンミン) 梅田店」 新しい中華丼シリーズが出てました!!

久々にここの麻婆豆腐丼が食べたくて東梅田にある「青冥(チンミン)梅田店」に行って来ました!!!

DSCF7611.jpg




表のメニューに中華丼のシリーズが出ているの発見してその中で「牛肉ピーマン丼(880円)」に食指が動き、ついついそれをお願いしました!!

DSCF7607_20101029222622.jpg
DSCF7609.jpg

来ました♪

DSCF7596_20101029222841.jpg

いわゆるチンジャオロース丼の事ですね!!

DSCF7598_20101029222918.jpg

トロトロですね!!

DSCF7603_20101029222952.jpg

一口頂きました!!!

DSCF7605_20101029223032.jpg

旨い~!!!!

DSCF7602_20101029223112.jpg

餡のとろみ具合とご飯がよく合います!!!

スープも付いてます!!!

DSCF7600_20101029223207.jpg


あ~旨かった!!!!



「青冥(チンミン)」過去のブログ歴
1回目(梅田店)・・・フカヒレ&アワビを頂く誕生会!
2回目(梅田店)・・・麻婆豆腐定食!
3回目(堂島本店)・・・フカヒレにしびれる!!旨い!!!
4回目(梅田店)・・・豚しゃぶ定食が旨い~!!!
5回目(梅田店)・・・やっぱここのマーボー定食は旨い!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「青冥(チンミン)梅田店」
住所:大阪市北区曽根崎2-12-7 梅田第一ビルB1
電話:06-6313-5335
営業:月~土 11:00~16:30(L.O.16:00)ランチ
        16:30~22:00(L.O.21:15)ディナー
   日・祝  11:30~22:00(L.O.21:00)
定休:第3日曜



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/13(土) 05:00:08|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田 「新喜楽」 寒くなってきたので海老天入り鴨鍋うどん定食を頂くと身体が暖まります!!!

ぼちぼち寒くなってきたので梅田の食のワンダーランド「新梅田食道街」にある「新喜楽」に鴨鍋を頂きに行ってきました!!

DSCF7976_20101107090143.jpg




メニューを見ると「海老天入り鴨鍋うどん定食(780円)」というのがあるではありませんか!!!

DSCF7978.jpg

急きょ、それを頂く事にしました!!!

来ました♪

DSCF7980_20101107090439.jpg

いつもの鴨鍋にうどんが入ってますね!!

DSCF7982.jpg

鴨もしっかりと入っていい出汁を出してます!!

DSCF7985.jpg

旨い~!!!!

小振りながら揚げたての海老天が2尾乗っています!!

DSCF7989_20101107090730.jpg

頂くとプリッとしてジュワーって感じですね!!!旨い~!!!!

うどんも頂きます!!

DSCF7987.jpg

大阪うどんながら旨い~!!!

最後はご飯を残しておいて鴨出汁を入れて即席の鴨鍋雑炊です!!!

DSCF7993_20101107090945.jpg

これがまた旨い~!!!!

お漬物もいいですね!!!

DSCF7983_20101107091031.jpg


あ~旨かった!!!!この冬もまたお世話になりそうです!!!



「新喜楽」過去のブログ歴
1回目・・・鴨肉がゴロゴロの鴨鍋定食!!
2回目・・・寒くなったらここの鴨鍋定食で身も心もホッコリ!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「新喜楽」
住所:大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街
電話:06-6361-4659
営業:昼・月~土 11:00~15:00(L.O.14:30)
    夜・月~金 17:00~22:30(L.O.22:00) 土 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/12(金) 05:00:31|
  2. 鍋物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅田 「眠眠」 蒸し豚のジンジャーソースが旨いやん!!!!

休みの前の日は無性に餃子が食べたくなるので梅田の「眠眠」に行ってきました!!!

DSCF6165_20101103175807.jpg




先ずは生ビール(サッポロ黒ラベル)でプハーッ!!!

DSCF6151_20101103180112.jpg

とりあえず「コーテル、リャンガー!!(餃子2人前)」

DSCF6146_20101103180153.jpg

カリッと焼けてますね!!!

DSCF6149_20101103180224.jpg

旨い~!!!!

「蒸し豚のジンジャーソース」です!!

DSCF6152.jpg

ソースが旨そうです!!!

DSCF6154.jpg

旨い~!!!!

老酒(ラオチュウ)をロックで!!

DSCF6157_20101103180428.jpg

そして大好きな「ジンギスカン」です!!

DSCF6160.jpg

荒挽き胡椒とラー油を垂らして頂きます!!

DSCF6163_20101103180529.jpg

旨い~!!!!!


「眠眠」でもお店や焼き手によって味がかなり変わる餃子ですが、ここの曽根崎店は安定した味と焼き方を提供してくれるので嬉しいですね!!!


あ~旨かった!!眠眠の餃子に満足です!!!


「眠眠」過去のブログ歴
1回目(曽根崎店)・・・やっぱ餃子は眠眠!!
2回目(曽根崎店)・・・餃子とジンギスカンをアテでプハーッ!!
3回目(曽根崎店)・・・正月から餃子を頂きます!!!
4回目(曽根崎店)・・・無性にここの餃子が食べたくなります!!!
5回目(千日前店)・・・久々に本店で餃子を頂いてきました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「眠眠 曽根崎店」
住所:大阪市北区曽根崎2-13-19
電話:06-6361-3515
営業:平日・土曜11:30~24:00
    日曜・祝日11:30~23:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/11(木) 05:00:41|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

長堀橋 「えなっく」 新作カレー焼そばめし定食が出ました!!!

長堀橋にある沖縄料理「えなっく」で新作メニューが出来たとお聞きして行ってきました!!

DSCF7112_20101103173100.jpg





日曜・祝日限定メニューであった「カレー焼そば」が「そばめし」になった定食です!!

DSCF7114_20101103173142.jpg

来ました♪

DSCF7121_20101103173217.jpg

「カレー焼そばめし」の上には温玉が乗ってますね!!

DSCF7123_20101103173258.jpg

そばには沖縄そばを使用しております!!

DSCF7124.jpg

チーズもタップリ掛かって旨い~!!!!

DSCF7131_20101103173446.jpg

温玉も旨そうです!!

DSCF7129.jpg

割ってみます!!

DSCF7133_20101103173917.jpg

黄身が絡まり旨い~!!!!

定食にはスープと、

DSCF7128_20101103173840.jpg

サラダが付いています!!

DSCF7126_20101103173652.jpg

これはお得なセットですね!!!

ドンドン新作を出されているのでまた定期的に行かねばなりません!!!


あ~旨かった!!!!



「えなっく」 過去のブログ歴
1回目・・・久々のカレーらーめん!
2回目・・・島豚とんかつカレー!!
3回目・・・カレーつけ麺が出来ました!!
4回目・・・島豚のカツカレーラーメンが絶品!!!
5回目・・・鶏の唐揚げマウンテン定食!!!
6回目・・・お隣りに移ってハブ酒を頂きました!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「もつとビオワイン えなっく」
住所:大阪市中央区南船場2丁目6-9 大成ビル1F
電話:06-6264-6133
時間:昼11:30~14:00
   夜17:30~0:00 (L.O.23:15)
定休:無休




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/10(水) 05:00:32|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

江坂 「タバラ」 ボリューム満点!!タバラ鍋でお腹いっぱい!!!!

江坂にある「タバラ」にて総勢12名で宴会をしてきました!!

DSCF7995.jpg




江坂にある人気のカフェダイニングです!!(メニューの人気ランキングです)

DSCF7998.jpg

先ずは生ビール(プレミアムモルツ)でプハーッ!!

DSCF8002_20101108184010.jpg

出た~っ!!舟盛りです!!!

DSCF8009.jpg

沢山の種類の造りが山盛りです!!

DSCF8010_20101108175726.jpg
DSCF8011_20101108175800.jpg

旨い~!!!!

前回頂いて美味しかった「しめサバ」です!!

DSCF8021_20101108175844.jpg

程よい浸かり具合ですね!!

DSCF8022.jpg

メッチャ旨い~!!!!

「菊姫」の山廃仕込み純米酒の限定酒「鶴乃里」です!!

DSCF8029.jpg

これ旨いやん!!!

「カリカリポテトサラダ」です!!

DSCF8034.jpg

カリカリに揚がっています!!

旨い~!!!!

美味しいそうな玉子があります!!玉子掛けご飯もいいですね!!!(後で鍋で使いました)

DSCF8031_20101108180201.jpg

「海老と枝豆の春巻」です!!!

DSCF8040_20101108180315.jpg

詰ってます!!

DSCF8043.jpg

これも香ばしくて旨い~!!!!

笑太郎さんから差し入れ頂いた白岳の米焼酎「しろ」をロックで!!

DSCF8047_20101108180459.jpg

「タバラ鍋」です!!

DSCF8053.jpg

真ん中に「豚の角煮」がデンと鎮座いたしております!!

DSCF8055_20101108180705.jpg

「鰤」「鰆」「鮭」など魚介類がいっぱいです!!

DSCF8058_20101108180739.jpg

「手羽先」「つくね」「豆腐」「鶏肉」などヘルシーな食材ですね!!

DSCF8080_20101108180823.jpg

野菜もタップリです!!

DSCF8050_20101108180858.jpg

煮ていきます!!!

DSCF8064.jpg

クリーミーな出汁が旨い~!!!!

DSCF8088_20101108181142.jpg

「つくね」も生姜が効いて旨い~!!!!

こちらは「酒鍋」です!!

DSCF8085_20101108181225.jpg

日本酒で具材を煮ていきます!!

DSCF8093_20101108181624.jpg

意外とサッパリ旨い~!!!

我が吹田が誇る世界の食材「マロニー」ちゃんはポン酢で頂きます!!!

DSCF8095_20101108181701.jpg

やっぱ旨い~!!!!

「手羽先」の唐揚げです!!

DSCF8098_20101108181839.jpg

旨い~!!!

そして人気ランキングナンバーワン名物「鶏の唐揚げ」です!!

DSCF8100.jpg

1日漬け込んだという手間が掛かった逸品です!!

DSCF8106_20101108182035.jpg

マヨネーズソースで頂きます!!

DSCF8103_20101108182130.jpg

味が染みてこれは大好き旨い~!!!!!!

鍋の最後は麺を入れていきます!!

DSCF8110_20101108182228.jpg

よく味を浸み込ませます!!

DSCF8118_20101108182306.jpg

細麺ですね!!!

DSCF8126_20101108182346.jpg

しつこくなく旨い~!!!!

デザートは「クレープ」です!!

DSCF8134.jpg

クレープの皮です!!

DSCF8135_20101108182527.jpg

「生クリーム」と「パイナップル」「バナナ」「チョコクリーム」です!!

DSCF8136_20101108182606.jpg

これを皮に乗せて頂きます!!

DSCF8139.jpg

旨い~!!!

DSCF8149.jpg

唐揚げが少し残りましたのでお土産で頂きました!!(翌日の朝食のおかずになりました)

最後はコーヒーで〆!!!


今回の参加者の中で千葉の「田子作煎餅」のご子息が来られていて差し入れを頂きました!!

DSCF8129_20101108182830.jpg

パリッと旨い~!!!!


参加者全員が大満足の宴会でした!!!ほんまに江坂で超お薦めのお店ですね!!!!



あ~今日も旨かった!!!サービス精神タップリのお店です!!!!オーナーおおきに!!!!!また行きますね~!!!!!!



「タバラ(TABARA)」過去のブログ歴
1回目・・・オイルの美味しいお店で鶏の唐揚げ定食を頂いてきました!!!
2回目・・・オイルフォンデュコースでお腹いっぱい!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「タバラ(TABARA)」
住所:大阪府吹田市江坂町2-3-4 ケンヨービル 1F
電話:06-6389-0900
営業:10:00~1:00
定休:日・祝



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/09(火) 05:00:00|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

難波 「釜たけ」 UDON FANTASISTA 2010 徳島 名麺堂のひやかけ&醤油うどん!!!

少し記事にするのが遅れましたが、難波の大阪讃岐うどんの名店「釜たけ」でUDON FANTASISTA 2010 が行われました!!

DSCF6600.jpg





全国の讃岐うどんを日替わりで食べれる企画でその中の「徳島 名麺堂」の日にお邪魔しました!!

DSCF6629.jpg

先ずは天ぷらが並んでいるので「鶏天」と「玉子天」を頂きました!!

DSCF6603_20101103213046.jpg

うどんは「ひやかけ」と「醤油うどん」を頂きました!!

先ずは「ひやかけ」です!!

DSCF6606.jpg

いりこがガツンガツンと来ますね!!!関西の出汁とは全く違います!!!

DSCF6608.jpg

麺は食べ応えある素朴な味です!!!

DSCF6614.jpg

旨い~!!!

「鶏天」はメッチャでかい~!!!!

DSCF6609_20101103213346.jpg

一口食べるとジューシーですね!!

DSCF6616_20101103213440.jpg

メッチャ旨い~!!!!

続いて「醤油うどん」です!!!

DSCF6611_20101103213518.jpg

これも麺がしっかり食べ応えありますね!!

DSCF6622.jpg

旨い~!!!

「玉子天」も割ってみます!!

DSCF6624_20101103213639.jpg

黄身が絡まり旨い~!!!!

店内で名麺堂の大将がうどんを踏んでますね!!

DSCF6627_20101103213718.jpg


あ~旨かった!!!今回は1回しか参加出来ませんでしたが、またやってほしい企画ですね!!!!たけちゃんおおきに!!!!!



「釜たけ」過去のブログ歴
1回目・・・新麺会にお誘い頂いたお礼に行ってきました!!
2回目・・・やっぱ基本の生醤油とげそ天が旨い~!!!
3回目・・・この日は麺がバンバンの旨さでした!!!
4回目・・・カルボナーラみたいな釜玉が旨い~!!
5回目・・・ゴヤクラとのコラボ!和風キーマカレーうどん!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「釜たけ」
住所:大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F
電話:06-6645-1330
営業:11:00~16:00
定休:月曜・祝日




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/08(月) 05:00:53|
  2. うどん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本町 「玉五郎 六代目 本町店」 辛味つけ麺も旨いですね!!!

仕事の関係でお昼を取るのが遅くなってしましたが、そういう時は通し営業のこのお店です!!

DSCF7517.jpg




会社から歩いて1分の「玉五郎 六代目 本町店」に行ってきました!!

DSCF7518_20101103094735.jpg

今回はまだ食べてない「辛味つけ麺2玉(850円)」を頂きました!!

来ました♪

DSCF7520_20101103094922.jpg

赤くて辛そうですが、程よい辛さで万人受けしそうな感じですね!!

DSCF7521_20101103094957.jpg

麺は太目もプリプリです!!

DSCF7523_20101103095029.jpg

早速つけて頂きます!!

DSCF7527_20101103095216.jpg

旨辛で旨い~!!!!

スープがよく馴染みますね!!!

DSCF7525_20101103095250.jpg

最後はスープ割りです!!

DSCF7529_20101103095322.jpg

これも程よい出汁になってます!!

DSCF7530_20101103095353.jpg

旨い~!!!!


あ~旨かった!!!!ほんまに時間が通しだと重宝しますね!!!


「玉五郎」過去のブログ歴
1回目(天満)・・・魅惑の一人天満 徘徊3連発!
2回目(梅田)・・・辛味つけ麺!!
3回目(鶴橋)・・・韓国料理の後の〆は煮干しつけ麺で!!!
4回目(本町)・・・遂に本町にも進出!!やっぱつけ麺が旨い~!!!
5回目(本町)・・・お昼が遅くなっても特製ラーメンが食べれます!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「煮干しらーめん 玉五郎 本町店」
住所:大阪市中央区南本町3-4-12 ギャラリー本町 1F
電話:06-6252-0101
営業:11:00~22:00
定休:無休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/07(日) 05:00:10|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森ノ宮 「喫茶ジロー」 豚の生姜焼き定食がボリューム満点で旨い~!!!

森ノ宮のマンションとオフィスビルと学校の合間の交差点の角にある「喫茶ジロー」にお昼を頂きに行ってきました!!!

DSCF7922_20101104183208.jpg




色々定食がありますね!!

DSCF7927_20101104183319.jpg

「豚の生姜焼き定食(700円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF7930_20101104183421.jpg

生姜焼きのボリュームが凄いです!!!

DSCF7931.jpg

少し軽めの味付けながら豚肉がジューシーで旨い~!!!!

DSCF7933.jpg

ご飯がドンドン進みます!!

DSCF7936.jpg

我慢できずについついオン・ザ・ライス!!!

DSCF7938.jpg

ご飯を豚肉で巻いて頂きます!!

DSCF7939_20101104183958.jpg

これがまた旨い~!!!!

定食には味噌汁とお漬物が付きます!!

DSCF7935_20101104184045.jpg

あ~旨かった!!!ボリューム満点でした!!!満足です!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「喫茶ジロー」
住所:大阪市中央区森ノ宮中央2-3-9
電話:?
営業:?
定休:?


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/06(土) 05:00:28|
  2. 喫茶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

内本町 「洋食 ふじ家(Fujiya)」 人気の洋食屋さんに行ってきました!!

中央区の内本町にある人気の洋食屋さん「洋食 ふじ家(Fujiya)」に行ってきました!!

DSCF7732.jpg




ミシュランで☆を取った「Fujiya 1935」のお父さんのお店ですね!!!

DSCF7735_20101029220145.jpg

先ずはビールでプハーッ!!

DSCF7742.jpg

前菜は「粒マスタード入りマッシュポテト生ハム」「剣先イカジェノベーゼソース」「ノルウェーサーモンのマリネ」「栗とホタテのムースの素麺揚げ」ですね!!

DSCF7754_20101029220308.jpg

いきなりテンションが上がります!!旨い~!!!!

「カツオのたたきマスタードソース」です!!!

DSCF7756.jpg

脂が乗ってますね!!

DSCF7758.jpg

旨い~!!!!

「シーフードとキノコのグラタン」です!!

DSCF7771_20101029220515.jpg

グツグツですね!!

DSCF7779.jpg

熱々旨い~!!!!

スペイン赤ワイン 「ヴィニャ・アルベルディ」を頂きます!!

DSCF7777_20101029220656.jpg

焼く前の肉を持ってきてくれました!!

DSCF7766.jpg

分厚い~!!!

「近江牛のヒレステーキ200グラム」です!!

DSCF7782.jpg

ミディアムレアがいいですね!!

DSCF7788.jpg

肉の濃厚さが味わいがあって旨い~!!!!!

「ハンバーグステーキ Fujiya風」です!!

DSCF7789_20101029221018.jpg

上には玉ネギの中に半熟玉子が乗っています!!

DSCF7795_20101029221058.jpg

お肉がしっかり詰まってる感じですね!!

DSCF7800.jpg

肉の甘みが出て旨い~!!!!

「白金豚のポークカツレツ」です!!!

DSCF7804_20101029221216.jpg

断面です!!

DSCF7807.jpg

豚肉の脂の甘みが出てますね!!旨い~!!!!

最後の〆は「牛肉ピラフ Fujiya風」です!!

DSCF7811_20101029221439.jpg

肉のエキスがよく出てますね!!

DSCF7818_20101029221551.jpg

旨い~!!!!!


こじんまりとしたお店ですが相当な実力のお店ですね!!


あ~旨かった!!!ランチもやっているそうなのでまた来なくてはなりません!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「洋食 ふじ家」
住所:大阪市中央区内本町2-3-8 ダイヤパレスビルB1
電話:06-6941-7283
営業:昼11:30~14:00
   夜18:00~21:00
定休:日・祝




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/05(金) 05:00:00|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲子園 「琥珀」 龍園のDNAを受け継ぐお店がまたオープンしました!!!

昨年惜しまれて閉店した甲子園の台湾料理の名店「龍園」のDNAを受け継ぐお店がまたオープンしました!!

先日、阪神甲子園駅のすぐ近くに開店した「台湾料理 琥珀(こはく)」です!!

DSCF7867_20101103091346.jpg





龍園の次男は「もやし」として3年前にオープンしてましたが、この度は長男が満を持しての独立です!!

「琥珀」の虎だるまが迎えてくれます!!

DSCF7883.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!

DSCF7873.jpg

名物の「手羽唐揚げ(4人前)」です!!!

DSCF7888_20101103091752.jpg

手で食べるのが龍園スタイル!!!

DSCF7889_20101103091830.jpg

カリッと旨い~!!!!!

そしてごうしの定番「きゅうりのタタキ」です!!

DSCF7885_20101103092119.jpg

脂分をきゅうりのサッパリ感で流してくれます!!旨い~!!!!

紹興酒をロックで!!

DSCF7895_20101103092335.jpg

「大腸唐揚げ」です!!

DSCF7897.jpg

これこれ!久々に頂きます!!!(「もやし」ではやってないのよ!)

DSCF7899_20101103092236.jpg

う~ん、臭みが無くムッチャ旨い~!!!!!

「豚バラこってり」です!!!

DSCF7900.jpg

タレがよく合います!!

DSCF7903_20101103092511.jpg

皮付きで旨い~!!!!

「豚天」です!!

DSCF7905.jpg

これもジューシーで旨い~!!!!

「焼き餃子」です!!

DSCF7910_20101103092634.jpg

カリッと焼けてます!!!

〆は「天津焼飯(掛布ライス)」です!!!

DSCF7911_20101103092722.jpg

ミスタータイガースこと掛布選手が現役の頃、必ず食べたという龍園の名物料理です!!

黄身だけで作った玉子焼きの上に白身で作った餡が掛かってます!!

DSCF7916.jpg

中は絶品の醤油ベースの炒飯です!!!

DSCF7918_20101103092855.jpg

フワパラですね!!!

DSCF7921_20101103093039.jpg

やっぱ旨い~!!!!!


また名店龍園のDNAを引き継ぐお店が開店した事は龍園ファンにとってはムッチャ嬉しいことですね!!

あ~旨かった!!!満足満足大満足!!!!これからも頑張ってや~!!!!!また行くでぇ~!!!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「琥珀(こはく)」
住所:兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2
電話:0798-46-0589
営業:17:00~22:30
定休:不定休(平成22年は12月30日まで休みなし)



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/04(木) 05:00:00|
  2. 台湾料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

堺筋本町 「いずみカリー 堺筋本町店」 移転後ようやく行ってきました!!なすチーズが旨い~!!!

堺筋本町の「いずみカリー」が近くに移転してから初めて行ってきました!!!

DSCF7824.jpg




会社から移転前の場所より近くなって便利になりましたね!!

DSCF7821.jpg

メニューです!!!

DSCF7827_20101030180656.jpg

「なすチーズカリー(850円)」をお願いしました!!

来ました♪

DSCF7831_20101030180847.jpg

素揚げされたなすにチーズが掛かって旨そうです!!

DSCF7833_20101030180944.jpg

早速頂きます!!!

DSCF7835.jpg

少し酸味のあるカレー味がムッチャ旨い~!!!!

DSCF7837_20101030181220.jpg

なすも油を吸って旨い~!!!!


あ~旨かった!!!会社から近くなったのでまた行かねばなりません!!!



「いずみカリー」過去のブログ歴
1回目(九条本店)・・・噂以上のデカさ!メガバーグカリー!!
2回目(九条本店)・・・トロトロの牛すじカレーが旨い!!!
3回目(堺筋本町店)・・・めちゃデカイ!スコッチエッグカリー!!
4回目(堺筋本町店)・・・温玉と肉の相性バッチリの肉玉カリーで!!
5回目(堺筋本町店)・・・やっぱメガバーグは食べ応えバッチリ!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「いずみカリー 堺筋本町店」
住所:大阪市中央区北久宝寺町2-6-10
電話:06-6245-2645
営業:平日 
   昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
   土・日・祝
   昼11:00~15:00
夜17:00~21:00
定休:不定休



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/03(水) 05:00:49|
  2. カレー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長堀橋 「町屋 べーね」 セミナーの打ち上げは通し営業が嬉しいお店で!!!

南港のATCで行われた大学の後輩であるM三郎君のセミナーは今年も好評で無事終わり打ち上げをしようと長堀橋にある「町屋 べーね」に行きました!!!

DSCF7670.jpg




ここは日曜は通し営業をしているので中途半端な時間にも限らず気軽に一杯飲めるという嬉しいお店です!!!

フライパンが掛っていれば営業中との事!!

DSCF7671_20101029213728.jpg

産地が書かれてある野菜達が出迎えてくれます!!

DSCF7730_20101029215248.jpg

先ずは生ビール(アサヒスーパードライ)でプハーッ!!!

DSCF7680_20101029213817.jpg

付きだしは「鴨とわけぎの酢味噌和え」です!!

DSCF7682_20101029213854.jpg

鴨の味にコクがあり旨い~!!!!

「お造り盛り合わせ」です!!

DSCF7684_20101029213950.jpg

5種盛ですね!!!どれも新鮮で脂が乗って旨い~!!!!

「牛スジ土手焼き」です!!!

DSCF7697_20101029214042.jpg

グツグツですね!!!

しっかり煮込まれていて旨い~!!!!

アサヒの「熟撰」に切り替えです!!

DSCF7692.jpg

「本日のお薦め部位ステーキ」です!!

この日は「クラシタ」のステーキでした!!

DSCF7699.jpg
DSCF7701.jpg

ポン酢で頂きます!!

DSCF7703.jpg

中はレアで旨い~!!!!!

麦焼酎「蔵の師魂」をロックで!!!

DSCF7716_20101029214457.jpg

「カキフライ」です!!

DSCF7707_20101029214553.jpg

タルタルがいいですね!!

DSCF7708.jpg

まだ小振りですがジューシーで旨い~!!!!

「名物ロールキャベツ」です!!

DSCF7711_20101029214720.jpg

トロトロですね!!!

DSCF7713_20101029214758.jpg

旨い~!!!!

「炒り銀杏」です!!!

DSCF7715_20101029214844.jpg

香ばしくて旨い~!!!!

「漬物盛り合せ」です!!!

DSCF7694.jpg

水ナスが旨い~!!!

「河内鴨もも炙り焼き」です!!

DSCF7721_20101029215008.jpg

鴨は弾力があって旨い~!!!!

そして「松茸の天ぷら」です!!

DSCF7723.jpg

すごいボリュームで香りがムッチャいいです!!

DSCF7728_20101029215159.jpg

こりゃ旨い~!!!!!



こんないいお店が日曜日に通し営業だと使い勝手が良くてほんまに嬉しいですね!!


あ~旨かった!!!!!また行こうっと!!!!



「町屋 べーね」過去のブログ歴
1回目・・・河内鴨の炙りがジューシーで旨い~!!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「町屋 べーね」
住所:大阪市中央区南船場2-6-9
電話:06-6264-4411
営業:昼11:00~14:00
夜17:00~23:00
定休:無休


テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/02(火) 05:00:10|
  2. 居酒屋
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

長堀橋 「洋食Katsui(カツイ)」 名物山形牛の網焼きを頂きました!!!

この日は南港のATCにある「商い繁盛館」で昨年に引き続き大学の後輩であるM三郎君がセミナーをする事になり、親友の炎の浪花男と一緒に応援に行く事になりました!!

DSCF7627.jpg




セミナーが14時からなので、それに先立ちお昼ご飯を長堀橋にある「洋食Katsui(カツイ)」にお邪魔する事に!!

DSCF7625_20101027184108.jpg

メニューです!!!

DSCF7628_20101027184201.jpg

名物の「山形牛の網焼きランチ(1800円)」を頂く事にしました!!!

DSCF7629_20101027184245.jpg

ドリンクを選べるのですがビール(キリンラガー)も入っているので景気付け1杯をプハーッ!!!!

DSCF7632.jpg

おかわり自由のご飯と豚汁、梅干しが出てきました!!

DSCF7638_20101027184358.jpg

続いて「サラダ」です!!

DSCF7634.jpg

旨い~!!!!

そして来ました♪

DSCF7646_20101027184608.jpg

山形牛の網焼きです!!!旨そう~!!!!

たっぷりの野菜の上に山形牛が乗っていますね!!!

DSCF7648_20101027184731.jpg

こりゃ旨い~!!!!

豚汁も頂きます!!

DSCF7640_20101027184829.jpg

具沢山ですね!!旨い~!!!!

梅干しもいいものを使っています!!!

DSCF7641_20101027184906.jpg

思わずオンザライスしてしまいます!!!

DSCF7651_20101027185029.jpg

たまらんでぇ~!!旨い~!!!!

これは浪花男が食べた山形牛の網焼きとエビフライの組み合わせ「洋食Katsuiコンビ(2000円)」です!!

DSCF7635.jpg
DSCF7645_20101027185337.jpg


11時半頃に着いたのですが日曜日のランチも満席ですね!!!お店を出るころには10名近くお客さんが待っておられました!!

あ~旨かった!!!久々に夜も行ってみたいですね!!!



人気ブログランキングへに参加致しました!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここをポチッとご協力お願いしま~す!!



「洋食Katsui(カツイ)」
住所:大阪市中央区東心斎橋1-2-17 第一住建東心斎橋ビル 1F
電話:06-6252-7014
営業:火~水 夜営業のみ
   17:00~24:00(L.O23:30)
   木・金・土・祝
   昼11:30~15:00(L.O14:30)
   夜17:00~24:00(L.O23:30)
   日
   昼11:00~17:00(L.O16:00)
   夜16:00~23:00(L.O22:30)
定休:月曜


さぁ~お腹も膨れたし、会場に乗り込むでぇ~!!!!





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2010/11/01(月) 05:00:00|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ブログ内検索

プロフィール

やまやんごうし

Author:やまやんごうし
美味いもんを食べるのが大好き!!
炎の浪花男氏より「グルメ大王」の称号授与!(笑)

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへに参加致しました!! ここをポチッとご協力お願いしま〜す!!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する