さらに天満の夜は続く・・・。
「玉一 イサク店」で絶品「チヂミ」を堪能した後、歩いてすぐの立ち呑み・天ぷらの「山中」に行きました。

普段は結構混んでいるのですが、たまたまお客さんが空いた時ですぐに入れました。
ここは日本酒のレパートリーが多く、天ぷらを楽しみながら頂く立ち呑み屋さんです。
先ずはメニューの中から「秋鹿 超辛口」を発見!

+18の超辛口です。

天ぷらの注文はお任せで。
塩で頂きます。

「きびなご」の天ぷらです。

美味しいよ!
「鴨つくね」

ジューシーです。
「ラディッシュ」です。

葉っぱが香ばしいです。
「カマンベールチーズ」です。

中がとろけます。
さらに「ばくれん 超辛口」です。

「葉わさび醤油漬」です。

生の葉わさびを漬けています。
旨~! 「青柳貝とマスタードリーフ」のかき揚げです。
これも旨い! 天ぷらが美味しいのでついつい日本酒をクイクイと飲んでしまいますネッ!(笑) 「立ち呑み・天ぷら 山中」
住所:大阪市北区池田町6-12
電話:06-6351-1555
営業:17:00 ~ 23:00
定休:不定休
http://www.yamanaka-sake.jp/tenma/index.htm
まだまだ次、行くでぇ!!
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2007/07/05(木) 00:17:19|
- 天ぷら
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日本酒大好き!大阪で菊姫の暖簾掲げている店も結構めずらしいんじゃないかな。石川でしょ、萬歳楽、天狗舞なんかがポピュラーかな。秋鹿いいですねえ!食中酒にはお気に入りのひとつです。奈良の春鹿もいろいろ試行錯誤していておもしろいし、最近は滋賀木の本の七本槍に夢中です。大阪の酒屋においてないから手に入りにくいですけど一度試してください。おすすめは純米吟醸の生原酒!それにしても+18とか+20という酒が売られているんですねえ・・・杜氏のお酒!私の知っているのは静岡の若竹鬼殺し+17だったかな、これが最高です。(まあ日本酒度にこだわって探さないからかも。それよりしゃぶしゃぶのお酒がきらいだからアミノ酸度にはこだわります。)
- URL |
- 2007/07/07(土) 08:36:50 |
- きさとぱぱ #-
- [ 編集]