先日、嫁が所用でお出掛けだったのでごうしの第2の食卓こと梅田の焼鳥屋さん「角兵衛」へ行ってきました。

先ずはビールでプハーッ!

付きだしは相変わらず創作料理屋さん?「水茄子とポテトフライのカレー掛け」です。
付きだしから旨~! 「ええ本まぐろのとろ入ってるでぇ」とマスターが造りを出してくれました。

少し筋がありますが適度に脂がのって
旨~! 「日本一旨い心臓」です。
プリプリ旨~! タップリのネギを牛ロースで巻いた「ロース」です。

一口で頂きます。
旨~!! 「鴨ネギ」です。

脂とタレが絶妙な味です。
旨~!! このあたりから芋焼酎「さつま五代」の濃い水割りです。

「松茸がもう出てきたでぇ~。」と焼いてくれました。

もう秋の味覚が食べれるのですね。

軽く炙ってもらいスダチで頂きます。
旨~! 「玉ひも」です。

口の中で爆発します!!
濃厚で旨~! 「若鶏」をカレー風味で焼いてもらいました。

塩やタレと違いこれもまた
旨~です! なんやかんやで今日は鶏を食べてしまいました(笑) 「角兵衛」過去のブログ歴
1回目・・・
ほんまに焼鳥屋? 「やき鳥 角兵衛」
住所:大阪市北区曽根崎2-14-7
電話:06-6361-5932
営業:17:00~22:00
定休:無休(1年に5回ぐらいズル休み)
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2007/08/04(土) 23:53:44|
- 焼鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0