先日の日曜はいつも集まる仲間の誕生日祝いと言う事で有馬温泉の旅館「奥の坊」へ日帰りで温泉と料理を楽しみに行ってきました。


温泉地でもお昼の空き時間を有効に使うためにこうして日帰りのお客さんを格安の価格で受け入れて頂けます。

嫁と娘を含む7名でお邪魔しましたので広いお部屋を用意して頂きました。
もちろん部屋食で楽しめます。1歳6カ月の娘がいるので気を使わず安心ですね!

お昼前に旅館に到着すると最初は温泉でひと風呂浴びていよいよお昼ご飯です!!
日曜の特権昼Bで
プハーッ!
食前酒の梅酒です。

「黒胡麻豆腐」です。

タケノコや白身魚のあられ揚げなど季節の素材を使っていますね。

「カニ身サラダ」です。
さっぱり旨い~!「鯛の荒だき」です。

目に下の一番美味しい身を頂きます!!
旨い~!!「造り3種盛り」です。

鹿児島の麦焼酎「神の河(かんのこ)」をボトルで頼みロックを頂きます!

「天ぷら盛り合わせ」です。
海老がプリプリで旨い~!小鍋は「和牛のしゃぶしゃぶ」です。

先ずは野菜を掘り込みます。

グラッてきたとこを肉をしゃぶしゃぶします。

ポン酢で頂きます。
旨い~!!最後の〆はご飯と味噌汁、お漬物です。
食事が終わってから再度温泉に浸かり満足満足!!いい骨休みになりました!!「奥の坊」住所:兵庫県神戸市北区有馬町1206
電話:078-904-0489
営業:24時間
定休:無休
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2009/03/20(金) 05:00:08|
- 旅館・ホテル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
有馬でのこんな感じのコースって良いですよね。
実は新地で接待するよりはこんな感じの方が良いのではって思ってます。
そして実践しています。
私は精進料理で「慶月」を利用していますが。
食事に温泉。
最高ですよね。
忙しい毎日の中でホッと出来るひと時です。
- URL |
- 2009/03/20(金) 23:47:45 |
- プレグル #-
- [ 編集]