先日の日曜日のお昼は甲子園のお気に入りの台湾料理「龍園」に行ってきました。

このお店はプロ野球関係者やマスコミ関係の方々が集う絶品のお店です。
先ずは日曜の特権、昼ビールで
プハーッ! 
ごうしのいつもの定番「手羽唐揚げ(2人前)」を頂きます。
ビールに合う合う!旨~!! サッパリと「きゅうりのたたき」です。

脂分をサッと流してくれます!!
キープしてる紹興酒をロックで頂きます。

「豚バラこってり」です。

アッサリとこってりとありますが、やっぱ
こってりでしょう!
旨すぎ~!! 最後の〆で「あんかけ炒飯」を頂きました。
ちなみにメニューに乗ってませんからネッ!(笑) 
醤油味の激旨炒飯の上から玉子の白身のアンをタップリ掛けていただきます。
やっぱ旨い!! 大満足の休日のランチですわ!!
旨いっ!! 店内にタイガースカラーのだるまがありましたのでマスターに聞きました。

ご 「このだるま、いつ目を入れるの?」
マ 「そやな!
日本一になった時やな!」
という事は今年は大いにチャンスありですネッ!!(笑) 「龍園」過去のグログ歴
1回目・・・
絶品の台湾料理!!「龍園」 住所:西宮市甲子園網引町2-33
電話:0798-46-7977
営業:11:30~14:00
17:00~22:00
定休:火曜(巨人戦の時は営業)
テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ
- 2007/09/22(土) 06:10:56|
- 中華
-
| トラックバック:3
-
| コメント:2
>かずさん
確かに暖簾はキレイになっていますね!!
ここは大阪からもついつい行ってしまうお店ですね!!
- URL |
- 2007/09/23(日) 08:07:17 |
- やまやん #-
- [ 編集]
住所に関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。
- 2007/09/22(土) 06:22:57 |
- プレサーチ
ここはブログ仲間ごうしはん御用達のお店。あの掛布ライスで有名な龍園へ行てきました。
- 2007/09/24(月) 19:58:56 |
- まろんと炒飯
だるまだるまは、仏教の1派である禅宗開祖の達磨の坐禅姿を模した置物、または玩具であり、縁起物として親しまれている。多くは張子(はりこ)で製作され、目の部分は書き入れずに空白のままに残す。そして何らかの祈願を行い、祈願が叶うと目を書き入れるという習慣がある
- 2007/09/29(土) 13:57:29 |
- 日本の文化を学ぶ。